-日記-
打破 | 日記 トップ
2023年12月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | | | | | | |
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2009年08月31日(月)
|
|
しょこたん 妹
|

| |
12歳の女の子がなにかしらのオーディションのグランプリに選ばれたようです。
しょこたんも出席しており、「しょこたんの妹的存在」みたいです。
おそらく、この女の子はこれを機に芸能界へ進出するのでしょうが、この時点で人生の道を踏み外していることに気付いていないのは、悲しいことやと思います。
この類のニュースを見ていつも思うことです。
芸能界なんて、堕落と放埓の愚界でしかないのに、華やかな部分がクローズアップされるので、みんなあこがれてしまうのでしょうね。
世間を知らない子供があこがれるのは仕方ないことやと思うので、親が防波堤の役目を果たさなければならないのではないでしょうか。
はたして、この女の子はいつまでどの程度活躍できるのでしょうか。
|
2009・09月01日07時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月30日(日)
|
|
ランニンググッズ
|

| |
今日は難波のスポタカへ行って、ランニンググッズをガッツリ買ってきました。
帽子、短パン、ショルダーバッグにスポーツウオッチです。
あと、バド用にポロシャツも買いました。
特に、スポーツウオッチは、カッコよくてお気に入りです。
ニューバランスとか、外国のやつとか結構合ったのですが、SEIKOというネームにひかれました。
他のやつは1万円前後やったのですが、これは2万弱くらいしました。
でも、躊躇なくかいました。
これを今後ランニング時だけでなく、仕事でもバドの時でも着用したいと思います。
|
2009・08月30日20時30分 | コメント
|
|
ギター発表会
|
スポタカで買い物した後は、クラシックギター教室の発表会に参加しました。
ちょうと1年ぶりです。
今回は、楽しむために来てるんやから、どんな結果になっても楽しむことに全神経を集中させようと思っていました。
弾いた曲は、「プレリュード」という比較的有名な曲です。
残念ながら、パフォーマンスはあまり良くありませんでしたが、人前で演奏する快感を感じながら弾くことができました。
あと、他の参加者の方とも楽しく話しができました。
個人レッスンですので、普段他の生徒に会う機会が少ないので、輪を拡げるという意味でも、発表会はメリットがあると思います。
やっぱり、自発的に参加する以上は、楽しむつもりでやらんと参加する価値がありませんね。
まー、今後もクラシックギターに限らず、できるだけ楽しむという気持ちを持って、変に成果を求めることなく、何事にも取り組んでいきたいですね。
|
2009・08月30日20時34分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月29日(土)
|
|
らんにんぐ
|
今日も朝から走ってきました。
今日は2時間走にトライするつもりでしたが、1時間15分でリタイアしちゃいました。
もう足が自分のものではないくらい疲れてしまいます。
まっすぐ走れませんし、ターンする時とかめちゃしんどいです。
1時間15分くらいしか走れないようでは、フルはおろか、ハーフも到底走れませんので、何とかして現状を打破せないけませんね。
|
2009・08月29日20時29分 | コメント
|
|
ブルーベリー
|

| |
僕はブルーベリーの飲むヨーグルトが好きです。
いつもはブルガリア飲むヨーグルトを飲んでいるのですが、どうやらブルーベリーはなくなったみたいです。
なので、高島屋の食料品売り場をうろついた結果、カスピ海のなんたらという、高級なやつを買ってしまいました。
450円くらいしました。
飲んでみましたが、おいしいのですが、かなり濃密で高級な感じがします。
ちょっと気軽に飲むことができません。
まー、おいしいので、大事に飲んでいきたいと思います。
|
2009・08月29日20時31分 | コメント
|
|
あにきのこども
|

| |
兄貴の子供を久しぶりに見ました。
1ヶ月ぶりくらいです。
ずいぶん大きくなり、また、活発になっていましたが、僕を忘れたみたいで、全然懐いてくれませんでした。
ちょっと悲しいですね。
|
2009・08月29日20時34分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月28日(金)
|
|
のりぴー
|
ノリピーの事件ネタが長引いています。
まだまだ新事実はありそうです。
もちろん僕もノリピーネタには興味があります。
最近は、なんでノリピーが道を踏み外したのかを考えたりもします。
やはり、ノリピーの失敗は、高相と出会ったことではないのでしょうか。
高相によって、危険な方向に行きかねない遊びを覚えてしまったのでしょう。
これは偏見かもしれませんが、サーフィン、クラブという遊びに浸ったら、覚醒剤という世界が見えてくるような気がします。
やはり、親ゼニでサーファーショップを経営して、ええ年こいても放埓三昧に明け暮れていた堕落人間の高相と出会ったのが運の尽きやったのではないのでしょうか。
もちろん、そういう楽な道を避けられなったノリピーにも原因はあるのでしょうが…。
いずれにせよ、非常に残念なニュースですね。
あと、もうひとつ残念なのは、「あおいうさぎ」という名曲が汚れてしまうことです。
この事件で思い出して、あらためて聴いてみましたが、やっぱりいいですね。
以下の、織田哲郎とセッションしたやつがすごく良かったです。
織田哲郎もあおいうさぎはかなり気に入っていたらしいので、さぞかし残念がっているでしょうね。
|
2009・08月29日20時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月27日(木)
|
|
じぇろ
|

| |
ジェロが全国ツアーをスタートさせたようです。
30箇所くらいでやるらしいです。
ジェロのコンサートに行こうという人は、いったいどんな人なのでしょうか。
若い世代か、演歌好きのお年寄りか、、まったく謎です。
個人的には、ジェロのコンサートに行くような人はよっぽどヒマなんやと思います。
仕事とか他のスケジュールを押しのけてコンサートに行くくらい、ジェロを好きになれる理由なんて、存在しないと思うからです。
ちょっと批判的に書きましたが、全国ツアーをやるくらいなんやから、かなり需要があるということなんでしょうね。
人の価値観って多種多様ですね。
|
2009・08月28日06時39分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月26日(水)
|
|
みつこし
|
三越が正社員を2割削減するようです。
かなりのっぴきならん状況みたいです。
個人的には、百貨店のような華のあるところが衰退していくのはすごく寂しいです。
百貨店は常に人でにぎわっているイメージが強いからです。
僕の家の近くにも高島屋がありますが、衣料品のフロアなどは常に閑古鳥が鳴いていますからね。
明らかに客より店員の方が多いという有様です。
不景気の影響で真っ先に人が引いていくのは、高級なイメージがある百貨店やと思うので、衰退は避けられないことかもしれませんが、なんとか頑張ってもらいたいですね。
|
2009・08月27日07時27分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月25日(火)
|
|
まつい
|

| |
松井がホームランを量産しているみたいです。
23号を放ったようです。
最近は松井の動向を確認していませんでしたが、やはり松井はすごいですね。
日本におるときより成績が落ちたとは言え、パワーヒッターだらけのメジャーリーグでパワーヒッターとして活躍し続けているのですからね。
ちょっとすきま産業的な感じのするイチローとはすごさの質が違うでしょう。
小細工がない分だけ、松井の方がすごいような気もします。
どうやらヤンキーズに残留できるかかなり微妙みたいですが、なんとか留まってほしいですね。
阪神には来るようなことにはなってほしくないです。
|
2009・08月26日06時27分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月24日(月)
|
|
いちいさやか
|

| |
元モームスのイチイサヤカが復帰するようです。
5年ぶりくらいらしいです。
シンガーソングライターになりたいとか言ってモームスを卒業し(真相はわかりませんが)、ソロユニットとして再始動したと思ったら、できちゃった婚ですぐ芸能界引退と、中途半端な経歴をさらに中途半端にしたいのでしょうか。
しかも、今回は「女優として」とか言っているので、ホンマに芸能界はえーかげんやと思います。
スキルがなくても、歌手になれるし女優にもなれますしね。
よーは、顔と運が良ければいいのでしょうね。
まー、女優としてではなく、単なるバラエティタレントとしてやったら、しばらくはもつと思うので、せいぜい頑張ってほしいですね
|
2009・08月25日06時56分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月23日(日)
|
|
ラーメン
|

| |
今日は出勤日でした。
今日から6連勤です。
6連勤でも気の遠くなるような気分になる僕は、やはりかなり平和なのでしょうね。
8時に仕事が終わり、帰りは久しぶりに千日前にあるラーメン屋「河童」で飯しました。
ラーメンとビールを注文しました。
ラーメンは相変わらずかなり濃いです。
仕事で疲れた後の飯とビールは最高なのですが、腹いっぱいになるにつれて、「晩にこんな濃いもの食わんかったらよかった〜」と後悔してしまいます。
かなり腹いっぱい胸いっぱいになりました。
やはり、晩はもう少しあっさりしたやつの方がいいかもしれませんね。
|
2009・08月24日06時35分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月22日(土)
|
|
運動
|
今日は朝バドへ行って、昼はプールへ行き、その後サウナに行きました。
かなりの運動デーです。
カロリーは相当に消費されているとは思うのですが、それだけ食べて飲むのでなかなか体重は減少しません。
サウナ後に体重を測ったら61.7kgでした。
マラソンに向けて、余計な脂肪は除去し、58kgくらいまで落としたいのですが、食欲には勝てませんね。
こまったもんです。
まー、いずれにせよ、運動は快いので、今後も一層取り組んでいきたいと思います。
|
2009・08月23日07時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月21日(金)
|
|
プレステ
|

| |
プレステ3が新タイプの発売に併せて値下げになるみたいです。
3万円台にまで落ちるようです。
プレステ3はWiiとXboxにかなりの差をつけられているみたいですね。
処理能力にこだわるあまり、消費者のニーズというものを汲み取れなかったのではないのでしょうか。
すごいリアルなグラフィックを表示できても、ブルーレイを再生できても、それを消費者が望んでいなかったら、商売として意味はないでしょうしね。
そして、一番消費者が気にすることろの値段にあまりこだわらなかったということは、非常にまずいことやったのでしょう。
やはり、ソニーブランドに浸って、あぐらをかいていたという部分があるのではないのでしょうか。
性能とブランドがあれば、消費者がかってに食いついてくると思っていたのでしょう。
始めに焼きついた印象というのはなかなかとれないと思うので、いまさら値下げしても焼け石に水やと思いますが、せいぜい頑張ってほしいですね。
|
2009・08月22日04時44分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月20日(木)
|
|
beer
|

| |
今日は英会話がありました。
盆休み明けになるので、約1ヶ月ぶりです。
昨年は仕事で余裕がなく、4割くらい欠席しましたが、今年はまだ1回しか休んでいません。
それだけ仕事に余裕が出てるということですが、ここにきて英語に対する興味も上がっています。
このモチベーションをキープして、残りのレッスンも休まずに参加したいですね。
レッスン後はクラスメイトと南海難波駅構内にあるビールバーみたいなところで軽く飲みました。
料理の写真を撮り忘れましたが、色んな種類のビールがメインで、後はウインナーとかサーモンとかのツマミ系の料理を提供しています。
ラインナップがドイツっぽくて新鮮でした。
すぐ電車に乗れるし、軽く引っ掛けるのに最適ではないでしょうか。
また行きたいと思います。
|
2009・08月21日08時50分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月19日(水)
|
|
荒廃
|
そごうの心斎橋本店が閉店するというさびしいニュースがありましたが、当サイトも本当にさびしいことになっています。
おそらく今日はアクセス数ゼロとなることでしょう。
そごうと違って商売をしているわけじゃないので、アクセス数が少なくても運営には何の支障もないのですが、やはりこの現状は辛いですね。
まー、あまり気にせず更新していきたいと思います。
|
2009・08月19日21時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月18日(火)
|
|
松坂
|

| |
松坂が本格的に練習しているみたいです。
日本のやり方で130球投げ込んだようです。
それにしても、今年の松坂は最悪ですね。
WBCで大活躍しているだけに、ペナントを舐めてんのかと思ってしまいます。
昨年活躍して、油断したのでしょうね。
僕としては、松坂にはこのまま最悪の成績でシーズンを終えて、バッシングを浴びてほしいですね。
|
2009・08月19日06時25分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月17日(月)
|
|
やっと
|

| |
トーイックの結果が出ました。
ついに800を超えました。
700台をさまよいだしてから約4年、久しぶりに前進を実感できました。
非常にうれしいです。
しかし、冷静に見てみると、リスニングが手応えの割にはもうひとつです。
かなり抜群の手応えやったのに、以前にとったことのあるスコアとは、ちょっと嫌な感じがします。
まー、9月の試験は英語の勉強を強化して臨むので、余計なことは考えず、さらなるスコアアップを狙いたいですね。
|
2009・08月18日06時46分 | コメント
|
|
散髪
|
してきました。
質、値段、雰囲気などから、いつも行っている美容室に疑問を感じていたので、今日は難波駅内にある10分1000円の散髪屋に行きました。
はっきり言って、こっちの方が絶対いいですね。
早いし上手いです。
手際がいいです。
スタッフが数をかなりこなしているのが分かります。
一般的な美容室は、内装、外装などの雰囲気やシャンプー、マッサージなどで本来の技術をごまかしているような気がします。
ムダに付加価値をつけすぎです。
各パートによってムダに美容師が入れ替わるので、時間のロスにもなります。
新米美容師のヘタな洗髪やマッサージなどでコストが発生していると考えるとシャクにさわりますしね。
と言うことで、髪にめちゃくちゃこだわっている訳ではない僕には、10分1000円の方が適していると思うので、この方針で行こうと思います。
|
2009・08月18日06時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月16日(日)
|
|
水泳
|
泳いできました。
泳いだのは高校以来かもしれません。
やはりかなりきつかったですね。
息継ぎをしようとすると、体が沈んでおぼれそうになります。
また、足の動きが全く推進力になっていません。
特に、平泳ぎは手だけで進んでるようなもんです。
そして、一番痛かったのは、ゴーグルを持って行かなかったことです。
めちゃくちゃ目が痛くなり、水中で目を開けることができませんでした。
と言うわけで、なかなか大変でしたが、全身の筋肉を使っていることが分かります。
次回はちゃんとゴーグルを準備して、効果的にトレーニングしたいですね。
|
2009・08月17日06時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月15日(土)
|
|
バド
|
バドってきました。
1ヶ月ぶりです。
今回は、できるだけ楽しもうという気持ちでやりました。
練習も全然していないので、出せる力もしれてるでしょうしね。
その結果、楽しくプレーできたと思います。
今後も、週1回の練習でできることはたかがしれてることを自覚して、できるだけ楽しむという気持ちをもってやっていきたいですね。
|
2009・08月15日14時34分 | コメント
|
|
水泳
|

| |
僕はたまにサウナに行っているのですが、そこにはプールもあります。
プールの利用は入館料に含まれています。
いつもサウナだけで1時間弱で帰るのですが、それではもったいないので、次回から水泳もすることにしました。
どうやら、水着は500円のレンタル料がかかるみたいなので、マイスイムスーツをバド帰りになんばのスポタカで買いました。
スポタカは何でもそろってていいですね。
最近はブリーフみたいなやつ以外の色んなタイプがあっていいです。
ブリーフ型は恥ずかしいです。
明日、さっそくやってみたいと思います。
|
2009・08月15日14時41分 | コメント
|
|
本
|

| |
スポタカで水着を買った後は、ジュンク堂で本を買いました。
データベースとIP電話の本です。
ここらへんはネットワークの基本事項やと思うので、早く修得したいですね。
猛スピードでネットワーク力を養って、仕事で通用する人になりたいですね。
|
2009・08月15日14時41分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月14日(金)
|
|
ランニング
|
走ってきました。
昨日も走ったのですが、気持が弱くなってしまい、30分程度しか走りませんでした。
今日は走った感じもすごくよく、1時間半くらい走れました。
たぶん15キロくらい走ったと思います。
やはり、足はパンパンです。
もっと走り込んで、まずは2時間くらいしっかりと走れるようになりたいですね。
|
2009・08月14日15時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月13日(木)
|
|
linux
|

| |
久しぶりにlinuxをいじりました。
やはり、windowsと比べて軽くて良いです。
カスタマイズの幅も広いです。
いつも思ってることですが、プログラミングを鍛えたいので、これからは積極的に活用していきたいですね。
|
2009・08月14日07時44分 | コメント
|
|
新キー坊
|

| |
僕は省スペースにこだわっていますので、小さいキーボードやマウスなどを使用していたのですが、さすがに小さいキーボードは使いにくいので、今日、標準的なキーボードを買いました。
マイクロソフト製です。
やはりかなり使いやすいですね。
使い込んでいきたいと思います。
|
2009・08月14日14時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月12日(水)
|
|
松井
|

| |
阪神が松井獲得を計画しているみたいですね。
現地まで見に行ったらしいですね。
この情報にはガッカリです。
すでにピークを越してしまった松井を獲得するメリットはあるのでしょうか。
ピークは過ぎても給料は下がらないでしょうしね。
こんな誰でも思いつきそうな計画はやめて、選手が育つ土壌作りに努めてほしいですね。
そうしないと、根本的な解決にならないと思います。
発想が巨人化していく阪神にガッカリですね。
|
2009・08月13日08時49分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月11日(火)
|
|
メシ→ダーツバー
|

| |
今日は前職の人となんばで飯を食べました。
なんばのちょっと裏通りにある中華屋さんです。
すごくいい雰囲気です。

パンダビールなど、めずらしいビールがいっぱいありました。
いろいろ飲みましたが、日本のおなじみのビールと比べて、清涼感があって飲みやすかったです。


主に飲茶系の料理が中心で、すごく食べやすく、おいしかったです。
いい時間を過ごせました。
この後は、ダーツバーに行きました。
ダーツをしたのは1年ぶりくらいで、今回で2回目です。
はじめはルールがイマイチ分かりませんでしたが、何回もやるにつれ、分かってきたと同時に楽しくなってきました。
ダーツはとっつきやすいですね。
昨日の卓球もそうですが、仕事帰りに軽く飯食って遊ぶのはすごく楽しいですね。
これからこんな日をもっと増やしていけたらと思います。
|
2009・08月13日08時16分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月10日(月)
|
|
最悪
|
中小企業診断士、全部落ちた…
|
2009・08月10日22時40分 | コメント
|
|
振り返って
|
中小企業診断士試験の初挑戦は最悪の結果で終了しました。
100点満点中60点で合格で、
財務・会計:52点
企業経営理論:50点
運営管理:55点
でした。
非常にショッキングな結果ですが、前向きに考えると、財務・会計は2時間程度、運営管理は10日程度の勉強で、よくやったと思います。
これでヘタに通ってたら、調子に乗って来年への努力を怠っていたかもしれません。
落ちてて良かったんやと思います。
一方、企業経営理論は1ヶ月半程度勉強したにも関わらず、全く通用しませんでした。
ちょっと、参考書がマト外しすぎなんちゃうかと不満をもちたくなるくらいです。
しかし、これも落ちて良かったのでしょう。
神が与えたもうた試練やと受け止めます。
やはり、この試験は、僕がこれまで受けてきた試験の中でもダントツに難しいのでしょうね。
7科目あって、それ通って2次ですからね。
この結果を糧に、来年必ず合格するように精進していきたいと思います。
もちろん情報系の資格も取っていきたいので、今年1年フル回転して、30までにこんな生活は終わらしたいですね。
|
2009・08月10日23時04分 | コメント
|
|
卓球
|

| |
今日は職場の人と仕事帰りに梅田で飯→卓球をやりました。
卓球をするのはかなり久しぶりです。
バドミントンと通ずるところがあると期待しましたが、なかなか思うようにいきませんね。
負けちゃいました。
たとえ遊びやと言っても、負けるのは悔しいもんです。
しかし、卓球は楽しいですね。
かなりハッスルして、汗だくになっちゃいました。
その分、発散できましたね。
気分爽快です。
僕は卓球やビリヤードなど、ちょこちょこした遊びが好きなので、たまにはこうやってアフターファイブに遊びたいですね。
|
2009・08月11日06時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月09日(日)
|
|
ぐげー
|
財務・会計の解答予想が大原から出ていたので、答え合わせしてみました。
結果は、25問中15問正解で合格で、13問正解でした。
不合格です。
非常に残念です。
まー、2時間くらいしか準備せずでの挑戦やったので、仕方ないと言えばそうなのですが、やはり、不合格の現実はショックを与えてくれますね。
しかし、マグレであってる問題も結構あったので、こんな状態で合格しようなんて、ムシの良すぎる話なのでしょう。
明日の午後には、企業経営理論と運営管理の解答が出ます。
この分だと、企業経営理論は落ちてそうなので、せめて運営管理くらいは合格しておいてほしいです。
神様僕に試練を与えすぎないで下さい。
|
2009・08月10日06時57分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月08日(土)
|
|
試験
|

| |
今日は中小企業診断士の試験です。
かなりの急仕上げでの挑戦です。
当試験は部分合格がありますので、2ヵ年計画で考えています。
科目数は7科目で、今回は3科目受けようと思います。
完成度としては、
企業経営理論:問題集+テキスト精読
運営管理:テキスト精読
会計・財務:テキスト流し読みのみ
です。
教科によって完成度が違うので、どんな結果になるか少し興味深いです。
まー、今回できるだけ多く合格して来年にうまく繋げたいですね。
|
2009・08月08日08時01分 | コメント
|
|
試験
|

| |
受けてきました。
場所は大阪経済大学です。
ここを訪れたのは何回目でしょうか。
色んな試験を受けたおかげで、すっかりおなじみになりました。
受験者は40〜50くらいのおっさんが多かったです。
これから独立あるいは経営職になろうとする年代が多いということでしょうか。
試験の率直な感想としては、企業経営理論が難しすぎました。
一番勉強してたはずやのに、一番苦戦しました。
幅的にも深さ的にも参考書の範囲を超えていたと思います。
あれは僕だけではなく、みんなが面食らっているのではないでしょうか。
一方、準備をほとんどしなかった財務・会計が思ったより対応できました。
簿記とファイナンシャルプランニング技能士の内容と結構被っていたからです。
と言っても、ボロボロではないというレベルで、合格ライン的なレベルではありませんが…。
手応え的には、
企業経営理論:30%
運営管理:60%
財務・会計:40%
という感じでしょうか。
運が良ければ全て合格しているかもしれませんし、全て落ちている可能性も十分あります。
せめて、1科目くらいは合格しておいてほしいですね。
まー、どんな結果になろうとも、来年絶対合格する気持ちで頑張っていきたいと思います。
しかし、この試験が終わって、だいぶ気が楽になりましたね。
当面は、本業である情報(やっとか)と趣味の英語の勉強をしていこうと思います。
|
2009・08月09日07時37分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月07日(金)
|
|
歯医者終了
|
今日は非番です。
朝、歯医者に行ってきました。
6月初旬から通い始めて、9回もかかっちゃいました。
奥歯の銀歯3箇所の取替え、前歯の隣の歯の補修などを行いましたが、一番痛かったのは、今日の歯石除去でした。
めちゃくちゃ痛くて泣きそうになりましたね。
今回歯医者に行ったのは3年以上ぶりで、やはりマメに行かないと後悔することになってしまいますね。
これからは、年に1回は行くようにします。
|
2009・08月07日11時15分 | コメント
|
|
びっくり
|
どうやらのりぴーも覚醒剤をやっていたようですね!!
|
2009・08月07日11時21分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月06日(木)
|
|
のりぴー 失踪
|

| |
のりぴーがダンナの逮捕以来姿を消しているようです。
かなりホットなニュースとなっています。
個人的にはすでに別居もしているダンナのことで失踪までするのか理解できません。
そんなに関係ないと思うのですが。
すでにめちゃくちゃ世間を騒がせている状況ですので、なかなか出てきにくいのではないでしょうか。
まさか自殺してはないと思いますが、生きてるなら早く出てきてほしいですね。
|
2009・08月07日11時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月05日(水)
|
|
初夜勤
|
今日は、新しい職場に来て初めての夜勤でした。
お客さんに提供しているブログサービスの改修作業です。
現職場の夜勤は、前職のそれとは性質がちょっと違います。
前の職場はどちらかといえば作業の監督で、自分が作業することはほとんどありませんでしたが、今は基本的にすべて自分で行います。
どうしても万が一うまくいかなかったことを考えるので、プレッシャーを感じてしまいますね。
しかし、うまいこといって、普通にお客さんが利用しているのを確認できたときは、うれしいですね。
まー、はやく夜間作業をこなせるようになって、貢献していきたいですね。
|
2009・08月05日18時37分 | コメント
|
|
握力
|

| |
夜勤後は半休しました。
夜勤の次の日は非番にしたり半休にしたりできるのがいいですね。
帰りは難波で少し買い物しました。
難波のゲーセンで、握力を測定するマシンを発見しました。
興味があったので、さっそくトライしてみましたが、
右:37
左:29
でした。
確か、小6の時点で40ぐらいあった気がするので、ぜんぜんパワーアップしていないことに気付いてしまいました。
握力なんて、普通に成長するにつれてつくもんやと思うので、ちょっと悲しい事実ですね。
まー、鍛えてまたトライしたいと思います。
|
2009・08月05日18時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月04日(火)
|
|
お塩 逮捕
|

| |
押尾学が覚醒剤で逮捕されました。
同じ部屋にいた女性は全裸で死んでいたようです。
まー、押尾は見るからに程度が低く、見るからにやりそうな感じなので、特に驚きはしません。
また、芸能人が覚醒剤なんて、もはやよくあるはなしなので、新規性はないのですが、今回いつもと違う点は、人が死んでいることですね。
もしかしたら、押尾が女性に覚醒剤を投与しすぎたことによって、亡くなったのかもしれません。
そうやとしたら、殺人になるでしょうから、しゃれになりませんね。
いずれにせよ、押尾みたいな淫蕩な堕落者は、今後社会に出てきてほしくありませんね。
|
2009・08月05日18時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月03日(月)
|
|
まなべ
|

| |
少し古い情報ですが、眞鍋かをりが自分の写真を選挙ポスターに無断で使用されたと言って、怒ったらしいです。
しかし、実は眞鍋の事務所の承諾済みやったとのことです。
この件について、オカンが言っていたことですが、写真が使用されているのに気付いて、感情的にブログに書いたりする前に、事務所に確認するべきではなかったのでしょうか。
そういう冷静さというか、判断ができない以上は、彼女も社会的にまだまだ若いということなのでしょう。
才色兼備やなんやいわれてますが、所詮その程度なのでしょう。
僕もかなりの慌て屋さんなんで、ちょっとしたことで動転して軽率な行動を取らないようにせななりませんね。
同じ松坂世代として、そう思います。
|
2009・08月04日04時54分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月02日(日)
|
|
しんで〜
|
この土日は来週の中小企業診断士の準備にあてがいました。
やはり、平日の疲れがあってか、土曜日は気合が入りません。
今日は頑張ったつもりですが、やはり集中力的に限界がありますね。
時間があればあるほどできるというものではありません。
目標は7科目中3科目合格ですが、まだ2科目目の途中で、あと1科目は全く準備しておりません。
疲れたので、今日はもうあきらめて、残り5日間に賭けようと思います。
|
2009・08月02日21時05分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年08月01日(土)
|
|
体力不足
|
朝、走ってきました。
平日は短い距離を速く走るのですが、休日は長い距離をゆっくり走ります。
今日は1時間くらい走ろうと思っていたのですが、すぐにバテてしまい、45分で挫折しちゃいました。
足腰が重くなって、心が弱くなっちゃいます。
このままでは先が思いやられますね。
ハーフを走りぬくためには、最低2時間は走れるようになっとかんといけません。
フルやと5時間は走れるようになっとかんと厳しいです。
なんやかんやゆーて、11月くらいからマラソンが始まりますので、ここらへんで走る量を増やしていかんといけませんね。
|
2009・08月02日10時37分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|