2010年01月05日(火)
|
|
ごふる
|

|
|
勉強の合間にゴルフゲームをやってます。
かれこれもう5年くらいやっているのですが、この年末年始は何回やったことか…。
何度かマイナス22までいきましたが、最高スコアのマイナス23にはなかなかいきませんね。
難しいです。
それにしてもこのゲームは、おそらく最古のゴルフゲームやと思いますが、かなりのシンプルさと奥深さを兼ね備えています。
風や距離から最適なショットを計算し、その計算どおり打つのが難しいです。
既に、全てのコースで9割がたバーディーをとることができるのですが、どうしても18ホールのどこかでパーとかやってしまいます。
最高スコアを打ち出すためには、ミスも許されませんし、運も必要です。
運勢を上げるためにはできるだけショットの精度を上げなければなりません。
まー、1ラウンドまわるのん8分くらいですから、息抜きに続けていきたいと思います。
|
2010・01月05日10時17分 | コメント
|
|
かいもん
|

|
|
年末年始休み最終日の今日は、ミナミのスポタカへランニンググッズを買いに行きました。
休み中まともに外出していなかったので、シャバに出た気分ですね。
天気はイマイチでしたが、心はすがすがしかったです。

2着目のスパッツ、ロングパンツ、長T、スパッツ用のパンツを買いました。
これで、2日連続走るときも、服が乾いたか心配せずに済みます。

また、外でバドの素振り等をやってるときに履いている靴があるのですが、これは浪人を終えた日に買ったので、経年10年です。
つま先の内側が破れているなど、もうボロボロです。
かなり愛着があるので手放すのは悲しいですが、決心して新しいやつを買いました。
これで運動する環境がかなり整いましたね。
今年も頑張りたいと思います。
|
2010・01月05日14時28分 | コメント
|
|
まらそん写真
|

|
|


マラソンの写真がアップされていました。
ゴール前の写真ばっかりで、ちょうど「歩きたい」という気持ちと戦っていたところなので、ホンマにしんどそうですね。
最後は笑顔でゴールしたつもりやったのですが、これもかなりきつそうですね。
いずれにせよ、最後はものすごくハードで、写真を見たらそのときの苦しさが蘇ってきます。
しかし、完走できたので、気持ちよく見ることができます。
芦屋で歩いてしまったときは見てませんし、西宮の時も最後は「しぬー!!」とか叫びながら走っていたので、恥ずかしくて見ていません。
この写真はすごくいい記念ですね。
携帯の待ちうけにしたいと思います。
|
2010・01月05日14時41分 | コメント
|
|
みすちる
|
この年末年始は、ミスチルの曲をかなり聴き込みました。
マイお気に入りリストを聴いていたのですが、あらためていいな〜と思った曲を挙げときたいと思います。
「もっと」はすごくいいですね。
イントロ、Aメロ、Bメロ、サビのバランスもいいですし、全体的に悲しげな雰囲気も何とも言えません。
あとは、「PIANO MAN」や「少年」、「口がすべって」、「東京」、「エソラ」等、気にとまるのは、最近の曲が多いです。
やはり、個人的には昔の曲より最近の曲の方が絶対いいと思いますね。
昔のような若さ満開ではなく、オトナでシンプルでオシャレなメロディーがいいです。
また、4、5年くらい前の「シフクノオト」、「I LOVE YOU」あたりは、詩も曲も複雑になっていたような気がします。
なんか全体的に重い感じがします。
そんなこんなで、もうそろそろ新アルバムを出してほしいという気持ちが高まりました。
|
2010・01月05日19時02分 | コメント
|