-日記-
打破 | 日記 トップ
2023年12月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | | | | | | |
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2010年05月31日(月)
|
|
ipad
|

| |
今日は会社帰りにビックカメラへ買いものしました。
そこで今注目のipadの試用コーナーがあったので、さわってみました。
やはり、おしゃれ感は抜群ですね。
appleならでわです。
キーボードがないだけに、タッチパネルの機能が高く、ただ叩くだけでなく、様々な指のアクションに反応してくれます。
イメージとしては、iphoneのパワーアップ版という感じなのでしょうか。
インターフェースが特殊で、使い慣れるまでに時間がかかりそうですが、すごい便利なツールになってくれそうですね。
まー、僕は買いたいというところまではいきませんが…。
|
2010・06月01日06時13分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月30日(日)
|
|
ばど
|
今日は朝からバドミントンしてきました。
前回かなり動けて、最近家で研究もしてるので、それだけに嫌な予感がしていましたが、その通りかなりダメダメでした。
ショットがきれいに当たらんし、相手のタマに反応でけへんし、すぐバテるしで惨々です。
さらに腕が疲れてきてラケットがかなり重たく感じられました。
手打ちになってる証拠ですね。
ここ2、3年ないくらいのいけてなさで、嫌になりそうでしたが、楽しむために休日の時間を使ってきてるので、めげずに頑張りました。
まー、積極的に研究したときに限ってうまくいかんもんなので、次はマシになることを願って引き続き頑張りたいですね。
|
2010・05月31日06時13分 | コメント
|
|
ギター弦
|

| |
バドの後は2年間張り替えてないクラシックギターの弦を張り替えました。
めったに張り替えないだけに、毎回張り方を忘れてしまいます。
クラシックギターの弦はタチが悪く、高温弦がビニール弦のため、強く引っ張るたびに弦の先が結び目に吸い込まれていき、ほどけてしまいます。
何回やっても失敗して、かなりストレスがたまりました。
途中で原点に帰ってネットで弦の張り方を見ながら張りました。
自分の張り方は根本的に間違えていることに気付き、ネットどおりやるとうまく張れました。
ムキになったらいけませんね。
しかし、弾いてみると2弦と4弦がハウリングしたような変な音が出ます。
中古のギターやし、仕方ないですね。
結局3時間くらいかかりました。
何回も糸巻きを巻いたりしたので、指がかなり痛いです。
踏んだりけったりです。
今日はなかなかいけてないです。
まー、こんな日もあると思って諦めるしかないですね。
|
2010・05月31日06時19分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月29日(土)
|
|
ひかりふぁいば
|
今日はもっぱら電通の勉強をしていました。
それにしても難しいです。
何が難しいかと言うと、光ファイバやレーザの理論が難しいだけでなく、参考書が超不親切なことです。
問題の解答なんてホンマに解答だけで解説がありません。
参考書も1社から1種類しか出ていません。
しかもやたら高いです。
マイナーな資格ということもあるでしょうが、もうちょっと親切にしてほしいですね。
試験まであと1ヶ月半を切りました。
連敗だけはさけたいですが、確固たる自信を得られない現状ですね。
|
2010・05月30日07時50分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月28日(金)
|
|
ぎた〜
|
今週もギター教室にいってきましたが、グダグダでした。
やはり仕事後の疲労した状態では、どうしてもパフォーマンスが落ちてしまいます。
うまく弦を押さえられないのはもちろん、音符がどの弦上のどの場所に対応しているのかが全く分からなく、パニックになってしまいます。
家でもうちょっと頑張らんといけませんね。
|
2010・05月29日08時25分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月27日(木)
|
|
ばくすい
|
昨日は夜勤でした。
約1年ぶりです。
今日は非番です。
前部署では何度となくやっていた夜勤も、1年ぶりとなるとけっこうこたえます。
みんなが出勤してるときに退勤するのは非常に違和感がありますね。
昨日は結局1時間くらいしか寝れなかったので、今日は爆発的に寝ました。
9時から17時まで寝ました。
前部署の夜業は、作業立会の立場でしたが、現部署は自分が作業者です。
また違った大変さがありますね。
とりあえず、残りの時間を有意義に使いたいと思います。
|
2010・05月27日20時44分 | コメント
|
|
linux
|

| |
久しぶりに自室のlinuxと戯れてみました。
スーファミのエミュレータとかやったりしました。
ゲームパッド差したら普通に使うことができました。
gentooのときはカーネルのリコンパイルとかせなアカンかったので、debianは親切ですね。
まー、無駄な機能も組み入れられているという意味でもあるのですが。
また、bluefishというhtmlエディタも使ってみました。
unix系のエディタとしてはけっこう有名です。
もちろんphp等のスクリプト言語にも対応しています。
すごく軽くて使いやすいですね。
dreamweaverよりも明らかに軽いのでちょろっと編集するときはこっちの方がいいかもしれませんね。
久しぶりにlinuxをいじるのもいいですね。
|
2010・05月28日06時19分 | コメント
|
|
ごふる
|

| |
かなり久しぶりに最高タイ記録を打ち出しました。
4年ぶりくらいです。
うれしいです。
遼君も58出したことやし、この調子で48を目指して頑張らんといけませんね。
|
2010・05月28日06時27分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月26日(水)
|
|
max
|

| |
maxがなんかのイベントに出ていました。
maxを見るのは久しぶりです。
どうしてもアムロの影に隠れているような印象がありますが、こうやって30を過ぎても4人元気に活動してるのは素晴しいことですね。
結婚出産等もありますし、どうしてもキャリアを積むとリズムを合わせにくくなるでしょうから、それなりに結束が高いのでしょう。
ただ単にピンで認知されるのはきついだけかもしれませんが。
まー、アムロに負けずに頑張っていってほしいですね。
|
2010・05月27日20時44分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月25日(火)
|
|
こうだくみ
|

| |
こうだくみがデビュー10周年ということで、動き出すみたいです。
ハデな衣装できめていました。
何度も書きますが、こうだくみほど歌手でありながら歌手以外の要素で売れている人は珍しいと思います。
CD出したら売れるみたいですが、彼女の曲なんて全然知りませんからね。
人気が出てから何年も経つというのに。
彼女を見る度に、メジャーで売れるためには歌以外にもルックスやメディアへの売り出し等、様々な要素が必要やと感じます。
人間やっぱり顔なのでしょうか。
|
2010・05月26日06時11分 | コメント
|
|
あらし
|
これも音楽ネタですが、嵐が出したシングルが初動で50万枚以上売り上げたそうです。
嵐もこうだくみと同様、音楽以外の要素で売れてる典型やと思います。
2年前とか年間シングル売り上げ1、2位独占やったらしいですが、曲全く知りませんからね。
嵐の場合はジャニヲタという圧倒的な組織票があるのが大きいのでしょう。
彼女らにとっては嵐の曲を聴くというよりは、嵐関連の商品を買うという行動に価値があるのやと思います。
おそらく曲が入っていないシングルを出しても初動で30万枚は売れるのではないでしょうか。
ただでさえ業界全体の売り上げが落ち込んでいる中で、売れるための条件もねじれてしまえば、プロとして売れるのは至難の業でしょうね。
ところで、大野の大麻ネタはすっかり消えてしまいましたが、誰か叩いてくれる人はいないのでしょうか。
|
2010・05月26日06時18分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月24日(月)
|
|
玉置
|

| |
妹のネット環境が復活してからアクセス数が上昇しましたね。
アクセス数レコードです。
玉置が青田典子との熱愛を公表してるみたいです。
かなり堂々としてます。
石原まりことのスピード再婚離婚と言い、玉置はええ年こいて活発ですね。
ミュージシャンとしては素晴しいのでしょうが、こういった面は周囲からはどう捉えられるのでしょうか。
「独身なんやし何歳になっても自由に恋愛したらええんとちゃうん?」と考える人もおると思いますが、僕から見たらどうしても節操なく映っちゃいます。
こういった活動と音楽性との関連にも依るかもしれませんが、個人的には音楽活動でメディアに出てほしいです。
まー、マスコミは喜んでいるのでしょうが…。
|
2010・05月25日06時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月23日(日)
|
|
不動
|

| |
不動が優勝しましたね。
1年7ヶ月ぶりらしいです。
久しぶりに不動がトロフィーを抱えている姿を見られてうれしいですね。
かつては勝って当然やったのに、今回は今までで一番緊張したらしいです。
それだけ苦労したということでしょう。
これで壁を越えたと思うので、今後はどんどん勝っていってほしいですね。
そして、海外メジャーでもいい線いってほしいです。
今後の活躍に期待ですね。
|
2010・05月24日06時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月22日(土)
|
|
ころもがえ
|

| |
今日は朝から部屋の大掃除をしました。
夏仕様にチェンジです。
動かせれるやつはすべて外に出して、掃除機をかけました。
やはり、ポテトチップスのカケラとかがけっこうありました。
これではゴキもでてくるのも仕方ありません。
いらん雑誌とか資料も捨てて、ずいぶんすっきりしました。
これで変な虫も出てこないでしょう。
これからもできるだけ散らからないようにせんといけませんね。
|
2010・05月22日11時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月21日(金)
|
|
ぎた〜
|
今日は非番でした。
今日から3連休です。
夕方はギター教室へ行ってきました。
最近弾き語りの練習ばっかりでクラシックがおろそかになっているので、その反動がモロに出ました。
グダグダでした。
昔やった曲のメンテナンスもさぼっていたので、かなり忘れていました。
クラシックギターの方が指導者がおるだけに上達しやすいと思うので、気をつけんといけませんね。
|
2010・05月22日10時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月20日(木)
|
|
ゴキ参上
|
昨日、夜な夜な部屋でネットとかしてると、ゴキブリが隣でたたずんでいました。
かなりびっくりしました。
あんまり大きくなく、ゴキブリ恐怖症の僕でも殺せる範囲やったので、大格闘の末やっつけました。
すぐ隠れるし、何回叩いても死なへんし、てんやわんやでした。
それにしても、自室にゴキブリなどめったに出ることはなかったのに、ちょっと奇妙です。
そういうと、最近ごくまれにアリも出てきます。
おそらく、部屋でポテトチップスとワインで一杯やることが増えてきたので、その影響やと思います。
それしか考えられません。
部屋に残っていたとしてもほんのわずかやと思うので、虫の触覚は恐ろしいですね。
この土日で部屋を掃除して、さらに部屋で一杯やらないようにせんといけませんね。
|
2010・05月21日15時19分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月19日(水)
|
|
ことみつき
|

| |
また相撲ネタで…。
琴光喜に野球賭博疑惑が上がっているようです。
そんな中でも琴光喜は勝利したみたいです。
野球賭博なるものは昔は盛んやったらしいです
が、いまだに存在していたのですね。
それを真面目そうな琴光喜がやっていたとはびっくりです。
骨董品化しているカイオウを除いて唯一の日本人大関なので、彼が万が一いなくなったりしたら相撲人気は壊滅でしょうね。
この疑惑がホンマやったとしても、なんとか穏便に終わってほしいですね。
|
2010・05月20日06時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月18日(火)
|
|
すもう
|

| |
本日、昼過ぎから夕方までジャコにアクセスできない時間帯がありました。
ご迷惑おかけしました。(たぶん誰もアクセスしていませんが・・・)
相撲が全然盛り上がっていません。
唯一の見所である朝青龍がさったことが原因でしょう。
先日テレビを見たときは、土俵近くの数列しかお客さんがいませんでした。
地域で相撲大会する程度の集客率ではないでしょうか。
よくこんなんで経営が成り立っていると思います。
やはり財団法人やから一般企業と比べて色々守られているのでしょうか。
運営方針を変えるというのがこの状況から脱却する方法やと思いますが、かなり難しいことやと思います。
実質的には、貴乃花のような日本人のスター力士が誕生したらいいのでしょうね。
いったいいつになるのでしょうか。
|
2010・05月19日06時03分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月17日(月)
|
|
だいや乱れ
|
今日、会社に行く際、最寄り駅に着いたところ、人身事故でダイヤがかなり乱れていました。
6時半頃に発生した人身事故の影響が続いているとのことでした。
各停が難波に先着するとのことだったので、各停に乗ったのですが、前の電車がつかえていて、ほぼ毎駅十分以上停車しました。
さらに、前の電車で急病人が出て、僕が乗ってた電車でも急病人が出て、進行が遅れました。
あんなに暑く狭い車両で長時間待たされたら体調崩しても仕方ありません。
結局、8時25分頃に乗車して、難波に着いたのは1時間後でした。
普段は15分程度で着くので、かなり疲れちゃいました。
事故の大元の原因は触車自殺やと思います。
ホンマにこういうことはやめてほしいです。
自分のすることが何千人、何万人の人に悪影響を与えるかを考えてほしいです。
こんな人は地獄行き確定ではないでしょうか。
|
2010・05月19日06時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月16日(日)
|
|
不動
|

| |
女子ゴルフ、さくらが優勝しました。
最終日まで首位やった不動はまた崩れました。
最終日崩れる不動を見るのは1回や2回ではありません。
かつては絶対神的存在やった不動がなぜここまでもろくなったのでしょうか。
個人的には若く派手なゴルファーを不動に蹴散らしてもらいたいのですが、逆に弾き飛ばされていますね。
残念です。
しかし、昨年よりかは調子が良さそうですので、早く復調してもらいたいですね。
|
2010・05月17日06時09分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月15日(土)
|
|
バド
|
バドってきました。
調子はまずまずでしたが、相手によってパフォーマンスが変動します。
めちゃくちゃアグレッシブに動けるときもあれば、相手に封じられて何もできないときもあります。
えーかげん、技術だけでなく戦術的なところにも目を向けていかんといけませんね。
|
2010・05月16日08時56分 | コメント
|
|
弾き語り
|
バドの後は、なんばの函館市場ですし食って、テンイアーズで弾き語りをしました。
歌った曲は、「夢から夢へ(チャゲアス)」、「つよがり(ミスチル)」です。
今日は人が多かったこともあり、やけに緊張しました。
できるだけ肩の力を抜いて歌おうとしましたが、やはり力んでしまいます。
高い音は喉から出ちゃうし、低い音はブレてはっきりと声がでません。
むずかしいですね。
ギターも何回かコードをミスっちゃいました。
いつも単純なコードストロークで弾いているのですが、もうちょっとバリエーションをつけんとアカンと思いました。
せめてアルペジオは使えるようになりたいですね。
実際、今回はアルペジオで歌おうと思っていたのですが、直前になっておじげづいてストロークで弾いちゃいました。
もっと考えて練習せんといけませんね。
|
2010・05月16日10時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月14日(金)
|
|
弁当
|

| |
今日も朝からひとりです。
家で朝起きたときに誰もいないというのは、生涯初めてかも知れません。
昨日作った米をレンジでチンして味噌汁を作って朝飯しました。
その後、弁当に挑戦しました。
生まれて初めてです。
やはり大苦戦でした。
特におにぎりは、米がパサパサなだけあって、すぐひび割れますし、ご飯粒がポロポロ落ちてキッチンがご飯粒だらけになってしまいました。
あと、ゆで卵を作ったのですが、先に作ったソーセージと豚肉でスペースを取りすぎてしまったために、全て弁当に入れることができませんでした。
仕方ないので、入らなかった分はその場で食べました。
まー、バタバタでしたが、なんとかなりました。
昼食べるのが、楽しみであり恐ろしくもありますね。
特におにぎりが…。
|
2010・05月14日06時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月13日(木)
|
|
じすい
|

| |
今日は超珍しく両親が不在です。
コンビニで飯を買おうかと思いましたが、せっかくなので自炊することにしました。
ドンキーで働いていたときの記憶を呼び起こして米を炊きました。
炊飯器の使い方が分からなかったので、鍋で炊きました。
結果は固くパサパサでした。
食べると米が奥歯にこびりついてしまいます。
まー、何とか食べれる範囲やったので、良しとします。
明日は、この米を使って弁当を作ろうかと思います。
|
2010・05月14日06時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月12日(水)
|
|
サーバ集約
|
我が家のサーバは2台構成です。
機能を2台に分けています。
しかし、よくよく考えてみると、大してアクセスもないのに2台構成にする意味がないので、1台に集約することにしました。
電気代と騒音低減が目的です。
昨日は夜の電話番やったので、半休の本日午前を利用して実施しました。
メールサーバやWEBサーバの機能を移行しました。
簡単にできると思っていましたが、細かいところでけっこう苦戦してしまいました。
6時から9時ごろまで時間がかかりました。
ちょっと時間がもったいない気もしますが、いずれやるべきことなので、やって良かったと思います。
|
2010・05月12日09時21分 | コメント
|
|
悪霊
|

| |
ドストエフスキーの「悪霊」という本を半分読みました。
約1年かかりました。
半年くらい読んでいない時期もあったので、ストーリーがほとんど分かりません。
一から読み直そうか悩むところですが、だんだんついていけるようになることを祈って読み進めたいと思います。
やはり、マメに小説を読んどかんといかんと思います。
なんかバランスが悪いですし、表現力の勉強にもなるからです。
これからは継続的に読んでいきたいですね。
|
2010・05月13日06時14分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月11日(火)
|
|
日本代表
|

| |
サッカーの日本代表が決まったようです。
岡ちゃんが発表していました。
世間はそれで盛り上がっているようですが、僕はサッカーの知識も興味もあまりないので、なかなかボルテージが上がりません。
そもそも、代表メンバーの中で知っているのはシュンスケと川口くらいです。
まー、でも、4年に1度のビッグイベントですし、ぜひいい結果を出してもらいたいですね。
|
2010・05月12日09時14分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月10日(月)
|
|
挽回
|
今日は朝からまぁまぁやれたと思います。
合間にギターの練習していい感じです。
毎日こんな感じでやれたらいいのですが、なかなかそうはいきません。
診断士の願書請求の準備もできたことですし、明日あたり問題集を買ってこなければなりませんね。
今日の残りは、昨日一昨日の反省として、悪あがきしないことにします。
そう言えば、サイトの更新できてませんね…。
|
2010・05月10日20時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月09日(日)
|
|
ねまくり
|
昨日は家の晩飯でビール2杯とマッコリ飲んで、その後朝まで爆睡。
今日もビール2杯と焼酎を飲んで、その後朝まで爆睡。
気持ちは夜も頑張ろうと思ってるのですが、やはり夜は厳しいですね。
潔く寝た方がいいのかもしれません。
てことで、この土日は勉強量が今ひとつです。
明日もGW出勤の代休をとるので、明日こそ頑張りたいと思います。
そして、晩飯を食べた後は素直に寝ることにします。
どうせいっぱい飲むと思うので…。
|
2010・05月10日13時04分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月08日(土)
|
|
ばど
|
今日は昼からばどってきました。
2週間ぶりです。
最近ほぼ毎週していたので、2週間ぶりでも久しぶりな感じがします。
前回はダメダメでしが、今日はなかなか動けたと思います。
最近手首のスナップを使うように意識していて、いい感じに飛んでくれました。
しかし、体育館内はかなり暑かったこともあって、2時間を過ぎたくらいからかなりバテてきました。
同時に振り疲れてきてシャトルが飛ばんようになりました。
そんなときは相手が全知全能の神のように見えて、どんなタマでもいいところにかえされてしまいます。
心が折れている証拠ですね。
まー、楽しかったので次回はもうちょっと粘れるように頑張りたいと思います。
|
2010・05月09日08時36分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月07日(金)
|
|
みつか
|

| |
女子プロゴルファーの三塚がプレー中にキレて棄権したことに、ゴルフ界から批判が相次いでいるみたいです。
まー、三塚の中でどんなけ納得いかないことがあったにせよ、プロとしてあってはならない感情的すぎる行動ですね。
あまりにも頭にきたために、自分の行動がファンやビジネスパートナーにどれだけの影響を与えるかを考えられなかったんでしょうね。
それにしても、批判のされかたが、プロとしてを通り越して、社会人として、はたまた人間としてまで及んでいるので、三塚としては精神的にかなりきついでしょうね。
僕も人間としてまで批判されたことがありますが、そういう批判は自分の存在まで否定されているようで、つらいもんです。
まー、三塚にはこの苦境を乗り越えて成長してもらいたいですね。
そして、ヘソを出すのはやめてほしいです。
|
2010・05月08日08時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月06日(木)
|
|
若 倒産
|

| |
若乃花の経営するちゃんこ屋が破産したようです。
負債総額約4億みたいです。
この記事を見て思うことは「そらみたことか」ですね。
相撲ばっかりやってきた経営のド素人が、業績を維持できるわけがありません。
ただでさえ外食産業は大変で、プロの人が必死で頑張っても苦戦しているのに、です。
裏では経営コンサルがついているのでしょうが、本人がコントロールせなあかんところはあると思うので、そこで失敗したらどんなコンサルがついてもダメなのでしょう。
やはり世間におだてられて芸能界へ行くよりも、相撲協会の親方として地道にやっていった方が、安定してるし絶対いいことがあらためて証明されましたね。
人間、華やかな部分に目をくらませてはいけませんね。
今後若はどうなるのでしょうか。
|
2010・05月07日06時06分 | コメント
|
|
えいかいわ
|
今日もECCに行ってきましたが、益々グダグダになってます。
最近の勉強不足が現われてますね。
ちょっとここいらで勉強再開せんといけませんね。
|
2010・05月07日06時14分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月05日(水)
|
|
タイガース
|

| |
書くことがないので…。
タイガースが好調です。
中日に2連敗していましたが、今日は大勝したようです。
やはりタイガースが強かったら盛り上がりますね。
関西に活気が出ます。
今年はタイガースが引っ張ってきた外人のバッター(マートン)が活躍しているのが特徴的です。
ブラゼルやシーツ、アリアスは他球団で活躍済みだったので。
たぶんオマリー以来の20年くらいぶりで、僕が阪神戦をよく見出してからは初めてです。
助っ人が活躍している姿を見ると気分がいいですね。
この調子で頑張ってもらって、最低クライマックスには出てでほしいですね。
あと、6月にも観戦するのでそのときは勝ってほしいです。
|
2010・05月06日06時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月04日(火)
|
|
浅香光代
|

| |
妹からのアクセスがなくなったら、やはりアクセス数激減ですね…。
浅香光代がプロレスに挑戦したようです。
82歳のおばあちゃんがプロレスに参加する理由って何なのでしょうか。
お金がないのでしょうか。
単純に目立ちたいのでしょうか。
それとも、人生の思いでつくりでしょうか。
こんなニュースを見たらどこか悲しくなりますね。
|
2010・05月05日05時49分 | コメント
|
|
超ショック
|

| |
今日、かなりショッキングな事実が発覚してしまいました。
会社の福利厚生制度に金券制度があります。
系列会社で使える金券を半額で買えるのです。
系列会社にチケットショップもあるので、いつもはチケットショップで商品券を金券で買って、すぐに別のチケットショップで売り払います。
そうすることによってほぼ倍の現金をゲットできます。
今年もそうしようと思って、金券7万円分を購入しました。3万5千円で。
そして、例のチケット屋で商品券を買おうとしたら、「4月からその金券は使えなくなりました。」と言われてしまいました。
愕然としましたね。
どうやらその情報は組合を通して流れていたらしいのですが、出向するとそういう話をする相手がいないので、どうしても疎くなってしまいます。
チケットショップ以外でその金券が使える先と言うと、フィットネスクラブとかホテルとか駐車場とかです。
僕が基本的に利用しないとこばっかりです。
来年5月いっぱいで金券は無効になるので、真剣に旅行を計画しなければなりませんね。
旅行に最適なホテルがけっこうあるので。
7万円が紙くずになる前に…。
|
2010・05月05日06時14分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月03日(月)
|
|
最終日
|

| |
僕にとってのGW最終日です。
ギター弾いたり勉強したりしました。
水泳・サウナにも行きました。
久しぶりに泳いだのでしんどかったです。
これは明日筋肉痛でしょうね。
晩飯は妹夫婦が家に来てすき焼きを食べました。
昼飯食べたのが9時前で、さらにサウナ後で腹ペコペコ喉カラカラやったので、かなり食べて飲みました。
そして飯食った後は寝続けてしまいました。
勉強しよ思ってたのですがしゃーないですね。
ところで、兄貴と妹の子供がおっきくなってきました。
二人のやりとりを見ていたら面白いですね。
明日から出勤ですが、頑張りたいと思います。
|
2010・05月04日06時00分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月02日(日)
|
|
ギター教室
|
今日はクラシックギター教室の発表会兼飲み会に参加してきました。
いつもは10人ぐらいの参加なのですが、今日は20人くらいおって部屋がパンパンでした。
でも、人が多い方が賑やかでいいですね。
僕が弾いた曲は「フェステ ラリアーネ」と「マリエッタ」という曲です。
狭い部屋で人に囲まれて演奏するんで、めちゃくちゃ緊張しました。
指はもちろん腕までふるえちゃいました。
ラリアーネは家では順調に弾けるのですが、グダグダでしたね。
家で弾くのと人前で弾くののギャップをあらためて痛感しましたね。
それでもグダグダながら止まらず最後まで弾けたので良しとします。
結局最後はいつも通り飲み会みたいになって、1時から7時半くらいまでいましたが、楽しかったですね。
次までにもっとギターを鍛えて、サラサラ弾けるようになりたいですね。
|
2010・05月03日06時36分 | コメント
|
|
天皇賞
|
久しぶりに馬券を買いましたが、見事に外れました。
ちなみに親父も外しました。
天皇賞春は固いイメージがあったのですが、見事に1,3番人気飛んでくれましたね。
ざんねんです。
|
2010・05月03日06時39分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年05月01日(土)
|
|
ひきがたり
|

| |
今日はテンイアーズで弾き語りをしてきました。
2ヶ月ぶりくらいです。
歌った曲は「男と女(チャゲアス)」、「口がすべって(ミスチル)」です。
前回はかなりグダグダやったので、あまり期待していなかったのですが、予想外にうまくいきました。
いつもにまして音が前に出てたような気がします。
こういう時はすごくいい気分です。
アカン時はかなりへこんでしまいますが…。
しかし、マスターから助言ももらいましたし、改善すべき点は山ほどあるので、ちょっとずつ修正して、安定した演奏ができるようになりたいですね。
|
2010・05月03日10時42分 | コメント
|
|
行列
|

| |
ライブバーへ行く途中、心斎橋筋商店街のカドにドーナツ屋があって、めちゃ行列ができていました。
前からあった気があまりしないので、新規オープンかもしれません。
有名な店なのでしょうが、ここまで行列ができるってすごいですね。
いつか機会があれば食べてみたいですね。
|
2010・05月03日06時27分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|