-日記-
打破 | 日記 トップ
2023年12月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | | | | | | |
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2018年01月31日(水)
|
|
行政書士 合格
|
本日は行政書士試験の結果発表でした。
試験から約2カ月半、なんと長かったことでしょうか。
結果は、自己採点通り、合格していました。
改めて、感無量ですね。
何かの手違いで不合格していたら、、という不安が拭えなかったので、それが解消されて良かったです。
合格者受験番号一覧に自分の番号があるか確認する瞬間は、超緊張しましたね。
これで、今年は技術系の勉強に専念できますね。
計画がはっきりしました。
あとは、行政書士登録するかどうかですね。
入会費で27万、年会費で約7万ですから、バリバリ活用する訳でもないので、かなり痛いですね。
ま〜、ゆっくり考えたいと思います。
|
2018�402月01日08時05分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月30日(火)
|
|
池谷 弟 不倫
|
池谷の弟が不倫したようです。
この件を受けて、活動を自粛するとのことです。
池谷の弟は、SASUKEかなんかで跳び箱をやっているイメージしかありませんね。
兄貴の知名度を借りて、ニッチなところで活動していた印象です。
番組企画の跳び箱に集中するなんて、本業の体操でパっとしないからやってたと思いますが、あの番組がなくなった今でもそれなりに活動していたんですね。
なかなかのサバイバル力ですね。
いずれにせよ、不倫はいけないことですから、しっかり反省してほしいですね。
|
2018�301月31日08時20分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月29日(月)
|
|
青木 ヤクルト
|
青木がヤクルトに復帰するようです。
日本球界への復帰は7年ぶりとのことです。
日本で3度も首位打者をとった青木でも、メジャーで通用したとは言えませんでしたね。
打率はそこそこですが、ころころ球団が変わってたのは、中途半端にしか信頼されてなかったということでしょう。
それだけに、メジャーのレベルの高さを改めて感じますね。
日本で一流と言われた選手が何人も挑戦しましたが、まともに長く活躍したと言えるのは、イチローと松井だけでしょう。
ピッチャーはそれなりに活躍していますが、やはりバッターとして活躍するのは難しいんですね。
それだけに、イチローの偉大さは際立ちますね。
いずれにせよ、周囲からみたら、どうしてもメジャーで通用せずに日本に帰ってきたように見えてしまいますが、青木には前向きに日本で頑張ってほしいですね。
|
2018�201月30日08時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月28日(日)
|
|
仮想通貨 流出
|
仮想通貨が流出する事件が発生したようです。
被害額は500億円以上みたいです。
ここ数カ月、ビットコインに代表される仮想通貨がものすごく流行っていますよね。
今はだいぶ暴落したみたいですが、一時期、去年の10倍ぐらいに膨れ上がったみたいですからね。
個人的には、この仮想通貨には懐疑的ですね。
なんでもかんでもバーチャル化しすぎで気持ち悪いです。
コミュニケーションもデジタル化しちゃってますが、ここいらで、手紙のやりとりとか、現金決済とか、アナログなことも大切にしたいですよね。
デジタルの世界は便利かもしれませんが、無味乾燥な感じがします。
いずれにせよ、少なくとも、このような事件が再発しないように対策を講じてほしいですね。
|
2018�201月30日08時19分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月27日(土)
|
|
栃ノ心 優勝
|
通信回線が低速なのはつらいですね。
はやく復活してほしいです。
さて、栃ノ心が優勝しましたね。
鶴竜は大失速してます。
ここのところ、不祥事で相撲のイメージが悪くなってますが、今回のニュースはいいニュースではないでしょうか。
3場所連続休場明けの鶴竜が優勝したら、他の力士どれだけふがいないねんってことになりますからね。
日本人力士が優勝したらもっと盛り上がったんでしょうね。
まあ、日本人力士がだらしないってことですかね。
いずれにせよ、栃ノ心には、来場所も盛り上げていってもらいたいですね。
ところで、稀勢の里はもう引退してほしいですね。
|
2018�201月30日08時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月26日(金)
|
|
はれのひ 社長 会見
|
雲隠れしていたはれのひの社長が会見しましたね。
届けていない着物は届けるらしいです。
今件、社長が諸悪の根源であることは間違いないですが、会見に出るのにはものすごい勇気がいったでしょうね。
立場が逆やったら逃げてるかもしれません。
しかし、総合的に考えて、逃げて刑事沙汰になるよりも、観念して民事で抑えた方が、今後の人生やり直しやすいですよね。
てるみくらぶの社長みたいに捕まってしまっては、刑務所行きでしょうからね。
いずれにせよ、このような事件が二度と起こらないようになればいいですね。
|
2018�201月30日08時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月25日(木)
|
|
栃ノ心
|
相撲の初場所ですが、鶴竜が躓きだしたみたいです。
栃ノ心が単独トップとなったようです。
栃ノ心は稀勢の里の天敵として、個人的に敵対視していました。
懐が深いので大相撲の末に敗れることが時々あったからです。
また、外人か、、と思う面はありますが、ケガで苦労したでしょうから、ここは応援したいですね。
逆に、日本人頑張らんかいと思うべきですよね。
というとで、不祥事続きの相撲ですが、最後ぐらい盛り上がったらいいですね。
|
2018�501月26日08時09分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月24日(水)
|
|
文枝 不正
|
桂文枝が新しい演芸場の命名を、公募やのに特定の女性に依頼した疑惑があるみたいです。
本人は運営NPOに謝罪したらしいです。
桂文枝は74歳みたいですが、相変わらず元気ですね。
これまでおそらく何十人以上の女性にちょっかいかけてるでしょうに、もう病気なのかもしれませんね。
それでもここまでの地位を築いてきたのですから、相当大物なのでしょうね。
芸だけでなく、政治力みたいなものもあるのでしょう。
いずれにせよ、女性問題が芸の肥やしになるような特殊な人やと思いますが、あまり人を傷つけないようにしてほしいですね。
|
2018�401月25日02時13分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月23日(火)
|
|
住吉都 死去
|
スピードスケートの住吉都さんが死去したようです。
この件について、関係者の間では衝撃が走ったとのことです。
死因については公表されていませんが、もしかしたら、自殺かもしれませんね。
ソチ五輪に出場してからは、ケガとかに苦しんでいたみたいです。
30歳の若さで非常に残念ですね。
ストイックにやってきただけに、長引くスランプに心がもたなかったのでしょうか。
こういうとき、スケートをスッパリ諦めて、他のことに力を注ぐというのはできないものなのでしょうかね。
きっと、借金とか、家庭の問題とか抱えているわけでもなかったでしょうに、死ぬことはなかったと思います。
それだけ、スケートが人生そのもので心の支えになっていたのでしょうね。
小平が脚光を浴びている陰では、こういう悲しいニュースもあるのですね。
自殺した前提のようなことを書いてしまっていますが、住吉都さんの冥福を祈りたいですね。
|
2018�401月25日02時03分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月22日(月)
|
|
シルク 彼氏 年商20億
|

| |
今週はかなり寒くなるそうです。
まだ一月でこんなんやったら、先が思いやられますね。
さて、非常階段のシルクが彼氏について話をしたようです。
年商が20億とのことです。
この年商ウン億という表現には、いつも首を傾げられます。
年商大きかったとしても、赤字やったら金持ちとは言えないですよね。
しかも会社の規模も考慮すべきなので、年商だけではすごさは分からないですよね。
年商20億でも社員が500人やったらそれだけで赤字ですよね。
なので、年商ウン億アピールは虚勢を張っているようにしか感じられません。
そんなアピールはいらないでしょう。
そもそも、50を優に超えている厚化粧のおばちゃんに、男がついてくるのが驚きですね。
まあ、テレビからは分からない魅力がたくさんあるのでしょうが。。
ところで、コリンズ元監督は何を思っているのでしょうか。。
|
2018�401月25日01時53分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月21日(日)
|
|
ASKA 小室騒動 コメント
|

| |
小室の不倫、引退騒動について、ASKAがブログでコメントを出しました。
いつか一緒に音楽できることを楽しみにしているとのことです。
ASKAと小室がここまで絆で結ばれているとは知りませんでした。
ASKAのロンドンへの挑戦を後押ししたのは小室やったとは驚きです。
二人とも90年代に一世を風靡して、2010年代に没落した共通点がありますからね。
親近感がさらに増すのも自然と思います。
いずれにせよ、お互いすごいミュージシャンですから、一度落ちただけに世間の期待に応える必要もあまりないので、自然体で音楽を作っていってもらいたいですね。
|
2018�201月23日08時25分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月20日(土)
|
|
ホリエモン R1グランプリ
|

| |
ホリエモンがR1グランプリに出場したようです。
2回戦まで行ったみたいです。
ホリエモンは出所してからは人生謳歌している感じがしますね。
金もあるし、注目度もあるし、人脈もあるし、いろんな経験してるし、ほとんど何でもできるんでしょうね。
きっと毎日が楽しくて仕方ないのではないでしょうか。
獄中生活を経験しているだけに、余計にそう感じるのでしょうね。
いずれにせよ、ホリエモンにはこれからもいろいろ試みたり発言してりして、お茶の間を盛り上げてほしいですね。
|
2018�201月23日08時22分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月19日(金)
|
|
小室 不倫
|
小室の不倫が文春にすっぱ抜かれていますね。
本人は否定しているようです。
この件について、小室はKEIKOの介護で疲れて、心の隙間ができていたんでしょうね。
その隙間を安らぎで埋めてしまったということなんでしょうね。
小室の人生は、ほんとうに栄光と衰退の象徴ですね。
90年代の小室ブームを目の当たりにしているだけにそう思います。
輝いている人が落ちていく姿というのは、見ていて痛快なものですが、さすがに小室に関しては、ちょっと可哀そうな感じがします。
5年程前の警察沙汰で十分ですよね。
いずれにせよ、不倫は良くないことですから、反省して人生挽回していってほしいですね。
|
2018�201月23日08時15分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月18日(木)
|
|
高梨
|

| |
スキージャンプの高梨が髪をバッサリ切ったようです。
また、2000万ぐらいのベンツに乗っているとのことです。
過去にも書いたかもしれませんが、高梨は外見が派手になっていますね。
これまでが地味すぎたのかもしれませんが。
個人的には、成績が落ち気味やのに、メイクに時間使っている場合かと思います。
メイクしている間にも、ライバルは必死で練習しているかもしれませんからね。
メイクがいい気分転換になって、練習に集中できるのかもしれませんが、それはああ言えばこう言うのレベルですよね。
これまでスキー一筋やったのが、女に目覚めたと思われても仕方ないですね。
そうなると、誘惑が多いのが有名人の世界ですからね。
やはり悪い方向にいく可能性の方が高いでしょう。
いずれにせよ、今度の五輪では一人でも多くの人が金を取れたらいいですね。
高梨はその一人には含まれない気がしますが。。
|
2018�501月19日08時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月17日(水)
|
|
稀勢の里
|
稀勢の里がボロボロですね。
もう3敗しました。
この状況を見るのは苦しいですね。
もはや横綱として失格ですね。
けがが原因なのか、気持ちの問題なのか、衰えなのか、よく分かりませんが、これ以上醜態をさらすのはやめてほしいですね。
潔く引退するのがいいと思います。
いずれにせよ、相撲協会含め、そろそろ決断してほしいですね。
|
2018�401月18日05時42分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月16日(火)
|
|
ブラック部活
|

| |
休日も部活のために出勤させるブラック部活が深刻化しているようです。
そのために、部活は外部の人に管理させるという制度も導入されたりしているみたいです。
僕も高校時代、部活をしていましたが、今からしたら休日に出勤していた顧問の先生は尊敬に値しますよね。
立場逆やったら、休日に部活対応のために出勤なんて、絶対嫌がってると思います。
その手当もどうせしれているんでしょうね。
先生は自己都合で休暇も取りにくいでしょうし、そういう意味でも大変な職業ですよね。
いずれにせよ、先生が少しでもメイン業務である教育に余裕をもって専念できるような環境になったらいいですね。
|
2018�301月17日08時09分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月15日(月)
|
|
ストーブ 購入
|

| |
1週間がはじまりますね。
これからしばらくは祝日ないですね。。
さて、野田の家が寒すぎるのでストーブを購入しました。
エアコンが全然効かなくて、室温が10度切ってました。
ストーブをつけてみると、だいぶ温かいですね。
出力を小さくしても近くに置いたら十分温いですね。
家事には気を付けて活用していきたいと思います。
|
2018�201月16日08時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月14日(日)
|
|
ゴルフ
|

| |
今日も早朝から打ちっぱなしに行ってきました。
足までかじかむ寒さですね。
自分なりにですが、ドライバーはなんとなく安定してきました。
70ヤードぐらいしか飛びませんが。
そろそろなので、アイアンやユーティリティを使ってみましたが、ぜんぜんダメでした。
ディーではなく、地面に置いたボールを打つのがすごく難しいですね。
ボールの上部を打ったり、地面を打ってしまったりと、まともに飛んでくれません。
道は遠いですね。
いずれにせよ、めげずに頑張りたいですね。
|
2018�201月16日05時34分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月13日(土)
|
|
タブレット 購入
|

| |
これまで使っていたタブレット、ドコモの初代dTABは動きがもっさりしてるので、新タブレットを買いました。
NECのLavieです。
半年ほど前から買い替えようか悩んでいたのですが、今後、タブレットで情報見る機会が増えそうなので、決断しました。
あまり悩みすぎてもだめですよね。
実際使ってみると、外観はそんなに変わりませんが、応答が良いです。
androidのバージョンもずいぶん上がっているので、ユーザインターフェースも洗練されていますね。
officeも標準で入っていたので、なおよしです。
買ってからしばらくはワクワクしますね。
ということで、活用していきたいと思います。
|
2018�701月14日09時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月12日(金)
|
|
法学教室
|

| |
行政書士の試験には合格しているはずですが、実際実務的に法律に絡むことがないのが課題です。
ということで、法学系の雑誌を購読することにしました。
いろいろな雑誌がありますが、入門的な感じのする「法学教室」にしました。
これを読んで法律の知識を蓄えたいですね。
ということで、3か月坊主にならないように頑張りたいと思います。
|
2018�701月14日09時48分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月11日(木)
|
|
技術士
|
今週から技術士2次試験の勉強を始めています。
まずは、共通科目からです。
しかしながら、朝なかなか起きられません。
4時前に起きるつもりですが、惰眠をむさぼって4時過ぎになってしまいます。
仕事後は部屋の寒さに耐えかねて早く寝てるのに、意思が弱いですね。
寝坊して一日が出遅れると、その後も気持ち的に詰まってしまいますね。
まー、徐々にペースを上げていけたらいいですね。
|
2018�501月12日08時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月10日(水)
|
|
スーツ
|

| |
新年バーゲンで購入したスーツとワイシャツを早速きています。
3着分実家から野田までもっていくのにちょっと苦労しました。
やはり新品は着心地がとてもいいですね。
新スーツは5年以上ぶりですし、気持ちも引き締まります。
なんばパークスの「ORIHICA」という店はなかなかいい店やと思います。
品ぞろえも豊富で、安いです。
そのうちヘタってくるでしょうから、2年に1回くらいは買いかえれたらいいですね。
|
2018�501月12日08時05分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月09日(火)
|
|
禁止薬物
|

| |
カヌーの選手がライバル選手の飲み物に禁止薬物を入れた事件が騒ぎにになっています。
東京五輪へ出場するためにライバルを陥れたとのことです。
この事件は前代未聞とのことですが、スポーツ界に与えた影響は大きいと思います。
このケースができたことで、禁止薬物が発覚しても、誰かが入れたんやと言い張れる前例が生まれてしまいましたからね。
今後、禁止薬物を取り締まるのはより難しくなるんでしょうね。
それも含めて、犯人は罪深いことをしましたね。
いずれにせよ、真実が明らかになったのは不幸中の幸いなので、良い対策が講じられたらいいですね。
|
2018�301月10日08時27分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月08日(月)
|
|
相撲 行事
|
相撲の最高位の行事がセクハラをしたようです。
相手は、若手の男性行事とのことです。
悪い事件は連続するものですね。
それにしても、高い品位も兼ね備えているべき最高位の行事がやらかしたのは、相撲協会にとって大ダメージですね。
去年の稀勢の里フィーバーの時期と比べたら、相撲界の凋落は甚だしいですね。
相撲ファンの僕としても、見る気をなくしてしまいますね。
来週から場所が始まりますが、自然体でやって盛り上がったらいいですね。
稀勢の里優勝が、これまでのもやもやを吹き飛ばす方法なのでしょうが、無理やりそうすることだけはやめてほしいですね。
|
2018�201月09日07時57分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月07日(日)
|
|
競馬
|
2018年の競馬が始まりましたね。
今週は3日開催です。
さっそく土・日と負けてしまいました。
幸先が悪いですね。
去年は5月中頃まで全敗でした。
それでも結果的に3万5千円くらい勝ったんですから、ほんとに波がありますね。
今年も毎週の予算2千円というのを破らないように気を付けて、競馬を楽しみたいですね。
そして、明日は勝てるでしょうか…。
|
2018�101月08日09時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月06日(土)
|
|
星野氏 死去
|

| |
野球選手や監督として大活躍した星野仙一氏が亡くなりましたね。
ガンやったとのことです。
メディアはこのニュースで持ち切りですね。
それだけ野球界に大きな功績を上げたし、世間に愛されたといことですよね。
まだ70歳で見た感じは元気そうやったのに、驚きですよね。
病気というのは人を短期間でむしばんでしまいますね。
阪神を優勝させたり、ほんとに偉大な人ですよね。
悲しい限りです。
ご冥福をお祈りすると同時に、星野氏のような偉大なる野球人が現れることを願いたいですね。
|
2018�101月08日09時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月05日(金)
|
|
羽生 栄誉賞
|

| |
今日は仕事はじめです。
マイペースでやっていきたいですね。
さて、羽生氏と井山氏が国民栄誉賞を受賞するようですね。
羽生氏は限界を超えていきたいとのコメントを出したとのことです。
将棋と囲碁は、ものすごく知的な感じがしますよね。
将棋や囲碁が強い=頭がいいみたいな印象を受けます。
国民栄誉賞の受賞に関して、羽生氏は実績は当然のことながら、もう20年以上第一線で活躍し続けて、メディアにもよく出て、将棋に認知度をすごく高めたという意味でも受賞に値すると思います。
井山氏に関しては、実績はものすごいのでしょうが、まだまだ若いし、もう少し継続的な活躍を成しえた上でもいいのではと感じました。
まあ、そんな感じですが、僕も囲碁とかやってみたいですね。
|
2018�101月08日09時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月04日(木)
|
|
ゴルフ
|
年末年始休暇最終日ですね。
あっという間でしたね。
今日は朝から親父と打ちっぱなしに行きました。
ここ3カ月ぐらいは一人でやってましたが、練習の成果の披露もかねて二人で行きました。
結論から言うと、ダメダメでしたね。
振り出しに戻った感じです。
この3カ月、かなり打ち込んだつもりでしたが、いい結果にはつながりませんでしたね。
ゴルフはホンマにかけた時間に比例せず、歯がゆいですね。
まぁ、これに懲りずに練習していくしかないですね。。
|
2018�501月05日08時20分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月03日(水)
|
|
わろてんか
|

| |
NHK朝ドラの「わろてんか」が4日から再開するようです。
主役の葵わかなはチャレンジしていく年にしたいとのことです。
「わろてんか」は吉本興業の創業者をモチーフにしたドラマで注目も高かったですが、今のところもうひとつ面白くないみたいです。
親父曰くですが。
最近のドラマはコミカルタッチが強かったりリアリティに欠けたりして、面白さがそがれている気がします。
無理に面白さをアピールしようとせず、淡々と描いてもいいと思うんですけどね。
あと、「わろてんか」に関して個人的に思うことは、主役が美男美女すぎるのではということです。
吉本の創業者ですから、もうちょっと三枚目的な人の方が番組の雰囲気にあってるのではと感じます。
いずれにせよ、もう後半ですから、挽回していってほしいですね。
|
2018�401月04日06時21分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月02日(火)
|
|
バーゲン
|
今日は朝から難波のバーゲンに行ってきました。
難波CITYとパークスです。
パークスのスーツ屋がガッツリバーゲンしてたので、スーツを3着買いました。
スーツを買うのは5年以上ぶりです。
スーツ以外にもシャツも買いました。
フォーマル系が一通り揃っていて、店員の対応もいいので、気に入りました。
後は、昨年同様、河童ラーメンに行ってきました。
相変わらずかなりうまいですね。
昨日のランニングや早朝の打ちっぱなしで体中がかなり筋肉痛です。
マッサージにいきたいですね。
ということで、金はかなり使ってしまいましたが、いい一日でしたね。
|
2018�301月03日08時59分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2018年01月01日(月)
|
|
あけまして
|

| |
おめでとうございます!!
数少ない閲覧者の皆様、今年もジャコジャコ.COMをよろしくお願いします
m(_ _)m
さて、さっそく例年通り今年の抱負を書きたいと思います。
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
今年の目標は大きく二つあります。
一つは、技術士2次試験に合格することです。
ここ数年は、文系分野に力を入れていましたが、行政書士も合格しているはずですから、一旦専門分野の情報技術に戻りたいと思います。
サムライ資格を3つ所有して、資格的な地盤を固めたいですね。
もう一つは、昨年も掲げましたが、診断士の活動を少しでもやることです。
診断士活動を通して、企業診断をしたり人脈を広げたりすることで、成長することができると思います。
今年こそ実行したいですね。
あとは、例年通りですが、一日一日無駄にしないように、ベストを尽くすことですね。
その積み重ねが成果につながったらいいですね。
もう一つ、今年はつぶやきを増やしたいですね。
ここ数年は、起きるときと寝るときしかつぶやいてないですからね。。
ということで、今年もいい一年になるように頑張っていきたいですね。
|
2018�301月03日09時04分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|