-日記-
打破 | 日記 トップ
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2020年09月30日(水)
|
|
宮迫 YOUTUBE
|

| |
1週間休止していた宮迫のYOUTUBEチャンネルが再開しました。
10か月ぐらい毎日投稿した後の初めての休止でした。
このYOUTUBEチャンネルには、宮迫の執念が感じられますね。
なんとしてでもテレビに復帰したいという気持ちが伝わってきます。
YOUTUBEチャンネルの運営をしっかりやって、なおかつ視聴者数も稼ぐことによって、自分の価値をテレビ業界に知らしめようとしていると思います。
たとえ闇営業の過去があったとしても、使わないと損と思わせたいのだと思います。
そういう意味で、宮迫にとってのYOUTUBEは、ずっと身を置く場ではなく、テレビに復帰するためのステップなのでしょうね。
それはそれで少し寂しいと思っている人もいそうです。
いずれにせよ、1週間が充電期間になるのか分かりませんが、パワーアップしたコンテンツを見せてほしいですね。
|
2020�510月02日06時25分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月29日(火)
|
|
小保方さん 本
|
STAP細胞の小保方さんの本を借りました。
「あの日」です。
小保方さんは6年ほど前に、渦中の人となりましたよね。
ものすごい脚光を浴びて、瞬く間に地獄に落ちました。
かなり強烈なジェットコースターでしたね。
本人にとってはものすごい経験だったでしょうね。
本を読んで思いますが、小保方さんはマスコミで報じられたようなはったり屋さんではない気がします。
世界に名だたる何人もの教授に称賛されたんですから、はったりだけではできないですよね。
どこかのタイミングで、わざとかどうか知りませんが、不正を犯してしまったということでしょうね。
そこの真相は、評価を得たいがために背伸びをしたのか、不注意によるミスだったのか、本人しか分からないですね。
ただ、論文を出すためには、実験が必要で、その実験をするために多くの関係者が関わっていたみたいなので、もし不正をしていたら、実験がうまくいかないはずですよね。
STAPは不正があったみたいなのでうまくいきませんでしたが、それ以外の論文は彼女の実力を裏付けているのではないでしょうか。
いずれにせよ、小保方さん自身を含めてたくさんの人を不幸にしたショッキングな事件でしたね。
ものすごい偉い学者の方も自殺してしまいましたからね。
やはり、不思議に思うのは、STAPの不正に関して、論文を発表するまでに誰か気付かなかったのかということです。
あんなに世界的権威の学者さんが関わっているのに、みんな気付けなかったのが、残念ですね。
みんながみんな世界的発見であることを期待して、それに伴う名誉に目がくらんだのでしょうか。
でも、そんなレベルの人たちではないはずですよね。
ということで、まだ途中までしか読んでいませんが、小保方さんも十分社会的制裁を受けましたし、人生まだまだこれからですから、幸せをつかんでほしいですね。
|
2020�410月01日06時21分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月28日(月)
|
|
錦織 初戦突破
|

| |
錦織が全仏オープンで1回戦を突破したようです。
4時間以上の死闘だったみたいです。
コロナが明けてから、あまり勝ててませんね。
今回も、1回戦から4時間かかっていたら、体力的に心配ですよね。
錦織も30を超えましたから、もうピークは越えているのかも知れません。
ケガに苦しんでいるのも年齢と無関係ではないでしょう。
錦織は、世界トップクラスに長く居続けた素晴らしい選手ですが、悔やまれるのは、6年前の全米オープンですよね。
ジョコビッチを準決勝で撃破したし、優勝の絶好のチャンスでしたよね。
でも、体格的にも他のトッププレーヤーに劣る中で、長くトップクラスで活躍したのは、素晴らしいですね。
もう彼のような選手は当分でてこないのではないでしょうか。
いずれにせよ、もう一花咲かせてほしいですね。
|
2020�309月30日06時27分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月27日(日)
|
|
竹内結子 自殺
|

| |
竹内結子が自殺しました。
享年40歳です。
最近、有名人の自殺が続いていますね。
竹内結子は僕も知っているだけに、今回の自殺は特に衝撃的です。
去年結婚して、今年子供も生まれて、はたから見たら幸せなように見えるのに、なぜ自殺してしまったのでしょうか。
残された人の気持ちにはなれなかったのでしょうか。
原因がとても気になります。
やはりコロナなのでしょうか、それとも、子育てに疲れたのでしょうか。
または、三浦春馬の自殺が関係しているのでしょうか。
謎は深まりますね。
ただただ、死という選択肢を選んでしまったのが、残念ですね。
死ななければ解決できないような問題だったんですかね。
いずれにせよ、ご冥福をお祈りすると同時に、もうこれ以上ショッキングな事件が発生しないことを願うばかりですね。
|
2020�209月29日06時21分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月26日(土)
|
|
ダルビッシュ 最多勝
|

| |
ダルビッシュが最多勝に輝きそうです。
60試合で8勝もしました。
ダルビッシュもメジャーに行って長いですね。
その間、ケガとかいろいろあって成績を出せないことも多かったですよね。
そんな中で、腐らずに偉業を成し遂げたことは、素晴らしいとしか言えないですね。
個人的には、去年ぐらいからダルはYOUTUBEやってて、練習してるんかと思っていましたが、きっちりやってたんですね。
日本の誇りだと思います。
立派ですね。
一方で、打者はダメダメですね。
筒香なんか2割前後をさまよってますし、秋山も2割5分前後ですから、使ってくれてるのが不思議なくらいです。
そして、もっとも悲惨なのは、大谷ですね。
もう遅いかも知れませんが、打者に専念すべきと思います。
いずれにせよ、チャレンジすることは素晴らしいことなので、頑張ってほしいですね。
|
2020�109月28日06時28分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月25日(金)
|
|
ジャニー喜多川 告発本
|

| |
藤田の本を完読したので、ジャニー喜多川告発本を読みました。
ジャニーの寵愛を受け、光GENJIのメンバーとしてデビュー寸前まで行った人が書いた本です。
ジャニー喜多川には、かねてからホモセクハラの疑惑がありますが、それを詳細かつ克明に記載した本となります。
ジャニーがいかに、権力を濫用して、十代半ばの少年に性的虐待の限りを尽くしていたかが分かります。
ジャニーに逆らったらデビューできないという暗黙の掟を利用して、やりたい放題だったみたいですね。
ジャニーズの合宿所なるものがあるようですが、そこがジャニー喜多川の欲望を開放させる場となっていたようです。
ということで、様々な衝撃なことが赤裸々につづられています。
作者にとっては、大組織を相手にすることになりますから、さぞかし勇気のいることでしょう。
ただ、この件について思いますが、ジャニー喜多川を法的に罰することはできなかったのはやむを得ないと感じます。
なんといっても決定的証拠がないですし、被害者も当時逆らってなかったわけですからね。
そういう意味で、ジャニー喜多川は狡猾だったと言えるのでしょうね。
リスクを限りなく低くした上で、欲望を満たしていたのですから。
後は、実質真っ黒のジャニーに対して、本人が死んだ今となっても、全く逆らえていないマスコミが異常ですね。
いまだに、あがめていますからね。
それもこれも、ジャニーズの力が強いからなのでしょうね。
ジャニーズのメンバー番組に出さないぞと言われたら致命的ですからね。
テレビ局がいかに権力に弱いかが分かりますね。
石田純一になんか、あることないこと出して叩きまくっていますしね。
いずれにせよ、本人は死にましたが、今後他の場所で同じような悲劇が起きなければいいですね。
|
2020�109月28日06時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月24日(木)
|
|
弁理士 試験
|
弁理士試験の解答が出ていたので、採点しました。
結果はボロボロでした。
惜しいとかいうレベルでもなかったので、正直ショックです。
もう少し頑張れると思っていました。
家で問題文を見直してみると、落ち着いて読んだら正解できたはずの問題が大量にありました。
とても悔しいです。
敗因は、力不足が第一ですが、問題を速く解こうと焦ったことがあるかもしれません。
知識が不安定なこともあり、一つの問題を解くのにパワーを使いすぎて、結果的に疲れと焦りで集中力が落ちたのだと思います。
もう少し肩の力を抜いてじっくり取り組んでいった方が良かったと後悔しています。
いずれにせよ落ちていたとは思いますが。
あとは、独学にこだわりすぎたのも敗因かなと思います。
参考書での勉強では、知識的に飽和してしまっていたように思います。
もう少し、外部のサービスにも目を向けた方が良かったのかも知れません。
独学オンリーだと、どうしても視野が狭くなりますからね。
ということで、反省点はたくさんありますが、それは、伸びしろと捉えることができます。
次回に向けて、この反省点を完全につぶしていきたいですね。
今年はコロナで4ヵ月延期となりました。
それなだけに、次回まで現時点で8ヵ月ということになりそうです。
次回は2次試験も想定した勉強をする必要がありますので、ハードになります。
とりあえず、1週間ぐらい、これからどんなスタイルで勉強するかしっかり設計して、悔いのない準備をしていきたいと思います。
|
2020�509月25日06時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月23日(水)
|
|
瀬戸大也 不倫
|

| |
水泳の瀬戸大也が不倫をしたようです。
発覚間もなく謝罪していました。
瀬戸大也については、以前、奥さんが食生活を考えてサポートしているのをアピールするCMが流れていましたね。
あのアピールがとても鼻についたのを覚えています。
それだけに、そんなイメージをぶち壊す今回の件は、ザマーミロというのが、正直なところです。
メディアで発信していたのは、瀬戸からしたら全くの虚構だったということですね。
スポンサーのサポートのおかげでここまでこれた面は大いにあるでしょうから、広告塔としての商品価値を台無しにする今回の件で、スポンサーはどういう行動をとるか、見ものですね。
個人的には、実績や今回初犯ということから、しばらくの謹慎で済む気はします。
ただ、これまで例のCMのように素敵な若夫婦をアピールしてましたから、傷は大きいかも知れませんね。
僕としては、おそらくチョーシに乗っていたという部分もあるでしょうから、2年くらいは制裁を与えてほしいですね。
まあ、身から出た錆とは言え、あまり他人の不幸に味を占めるのは、これくらいにしておきます。
バチがあたりますよね。
|
2020�409月24日06時35分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月22日(火)
|
|
山口 飲酒
|

| |
元トキオの山口が飲酒した状態でバイク事故を起こしたようです。
生ビールに換算すると、500缶7杯ぐらいのアルコール量だったみたいです。
このニュースにガッカリした関係者は多いのでしょうね。
トキオの仲間なんてとてもつらいのではないのでしょうか。
例の事件を起こしたときに、酒は絶対飲まないと言っていたようですが、それがまずかったのではないでしょうか。
アルコールに依存していない人でも、酒を断つのは難しいのに、酒におぼれた人が酒を完全に断つなんて、現実的ではないですね。
しばらくの間は本当に断っていたのかも知れませんが、長続きする訳ないですよね。
社会から断絶された状況で気分も暗くなるでしょうから、当然酒に逃げたくもなるでしょう。
山口の場合は、朝晩構わずお酒に浸かっていたのがダメなのであって、段階的にやるべきではなかったのでしょうか。
朝昼しっかりした生活を送ったら、晩に350缶一杯ぐらい飲んでも良かったと思います。
とても残念な事件ですが、誰かを大けがさせたりしなかっただけマシですよね。
人生まだまだあるので、何とか復活することを願いたいですね。
同じ苗字をもつ者として、そう思います。
|
2020�309月23日06時40分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月21日(月)
|
|
藤田 本
|

| |
ボブサップの本を読んだので、元ジョッキーである藤田の本を買いました。
仕事帰り用と思っていましたが、ついつい読んでしまいました。
藤田は、タトゥーをしているところが好きではありませんが、実績がすごいだけに、忖度なく人物事を評価するところはいいところですね。
この本でも福永や岩田の騎乗を批判しているところがおもしろかったです。
また、レースにおける重要なことなど、騎手目線で書いてくれているので勉強になります。
素人がテレビで見ていては分からないことばかりです。
ページ数が少ないので、もう読破してしまいそうですが、残りは仕事帰りの電車の中で読むことにします。
|
2020�309月23日06時30分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月20日(日)
|
|
弁理士試験
|
受けてきました。
場所は大阪経済大学です。
結論から言うと、かなり難しかったです。
大苦戦です。
全体的に、難易度的に、過去問離れした問題が多かったように思います。
なかなか厳しかったですね。
それでも、学んだことだけは、きっちり答案用紙に反映させるように頑張りました。
それはできたと思います。
手応えですが、あまり自信がありません。
1つに絞り込めなかった問題がたくさんありますので、相当運が良くないと、合格点突破は難しいのではと思います。
とても悔しいですが、ベストを尽くしたのですから、仕方ありません。
切り換えて、次回に向けて、より点数を上げるためにはどうすればいいか考えていきたいと思います。
とは言え、採点してみないと結果は分からないので、解答の公開を待ちたいと思います。
|
2020�109月21日11時03分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月19日(土)
|
|
試験
|
ついに、明日は弁理士の一次試験です。
やっとこの日が来ましたね。
本来5月だったのですが、コロナで9月に延期されました。
5月だったら準備不足でアウトだったと思います。
この日に向けて、頑張ってきました。
もう、知識的にも飽和状態に達していると思います。
これまでの過程に悔いはありませんね。
できる限りのことはしたと言えるでしょう。
あとは、本番できっちり学んだことを出し切れるかです。
それさえできれば、どんな結果になっても受け入れるしかないですね。
当日は、まずは、時間切れにならないように、短時間でできる問題からやっていくことを意識したいですね。
そして、時間がかかりそうな問題や、難しい問題に取り組んでいくようにしたいと思います。
自分の努力の成果を、回答用紙にに表現しきれるようにベストを尽くしたいと思います。
後は、コロナ検温に引っ掛からないことを祈ります。
ということで、残された時間を悔いなく使いたいですね。
|
2020�709月20日05時28分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月18日(金)
|
|
なでしこ 丸山
|

| |
なでしこの丸山が結婚しましたね。
旦那と新婚さんいらっしゃいに出ていました。
丸山は、なんだかんだで選手を引退してからも、生き残っていますね。
好き嫌いは分かれるキャラなのでしょうが、第二のキャリをうまくやっているのは、すごいことだと思います。
そして、お相手は20歳以上上なんですね。
すごい年の差ですね。
このようなケースでよく思うことですが、50後半で結婚したら、子供のことを考えると少し心配になります。
子供がハタチになるころには、80前後ですからね。
まあ、それでも甲斐性があれば問題ないってことですね。
丸山はだいぶ儲かっているでしょうから。
ということで、人妻になっても持前のキャラでお茶の間を盛り上げてほしいですね。
|
2020�109月21日10時58分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月17日(木)
|
|
剛力
|

| |
剛力が有名事務所であるオスカーを退所したようです。
そして、独立後初の仕事をしたみたいです。
剛力は、前澤と付き合ってから市場価値が激減してしまいましたね。
それまでは、タレントとしてまあまあそこそこ人気はあったと思いますが、大暴落しましたね。
事務所からしたら、本当に大きな損害でしょうね。
前澤との件がなければ、CMとかテレビ番組とかでかなりの収益を期待できていたでしょうに。
恋愛は自由なのかもしれませんが、タレントとしてのイメージがダウンするような恋愛は、避けた方がいいのでしょうね。
そういうところまで意識しないとダメなのが、一般的な会社とは違うところでしょうか。
いずれにせよ、剛力が悪いことした訳ではないので、これからは独立もしたし、堂々と恋に仕事に頑張ってほしいですね。
|
2020�109月21日10時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月16日(水)
|
|
貴乃花息子歌手デビュー
|

| |
貴乃花の息子が歌手デビューするみたいです。
本人曰く、あっと驚かせる作品になるとのことです。
貴乃花の息子は、すっかり胡散臭い人になりましたね。
当初は、靴職人という目標にぶれることなく突っ走っている人に見えてましたが。
靴職人に関しても、学校で有名な靴職人の授業を受けただけで、その人の愛弟子みたいに言っていたみたいですね。
実力をつけるよりも、自分を大きく見せることを頑張ったようです。
貴乃花はどのような教育をしたんでしょうかね。
自分に厳しい人でも、自分の子供には甘くなってしまうのですね。
貴乃花の息子をみていると、小室圭とダブってしまいます。
ペテン師的なところが似ていると思います。
ということで、くだらない歌手デビューなんかせずに、芸能界から身を引いて、靴職人としての活動に情熱を注ぎこまれることを願いたいですね。
|
2020�109月21日10時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月15日(火)
|
|
大坂なおみ 優勝
|

| |
大坂なおみが全米オープンで優勝しましたね。
2年ぶり2回目です。
全米オープンで優勝したこともものすごいですが、今回、黒人が警官に理不尽に殺害された事件に対する抗議活動をしながらプレーを続けたのもすごいですね。
毎試合、異なる被害者の名前を書いたマスクをつけていましたね。
22歳の若さで、これだけ強い主張を発信しようとする勇気と、世界への影響力は素晴らしいですね。
努力の賜物なのでしょうね。
彼女の優勝を通じて、差別が少しでも解消されたらいいですね。
|
2020�409月17日06時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月14日(月)
|
|
芦名星
|

| |
役者の芦名星が自殺しました。
自殺の原因はまだ分かっていないようです。
彼女については知りませんでしたが、相棒によく出ていたということなので、出演しているところを見たらわかるかも知れません。
知名度は高かったようですね。
三浦春馬の時にも思いましたが、自殺という選択肢を選ばざるを得ない理由はなんだったんでしょうかね。
人間いずれ死ぬのですから、それまでしっかり生きたらいいのではと思います。
死んだ方がマシと思えるような悩み、苦しみを抱えていたんですかね。
逃れることのできないものだったんですかね。
おそらくですが、客観的にみたらそれほどでもないことを、自分の中で、ものすごい苦しみに増幅させてしまったのではないでしょうか。
心の中では、どんなことも恐ろしことにできるし、大したことないことにもできますからね。
やはり、毎日ポジティブに生きていくことが大事なんだと思います。
ネガティブ思考の行きつく先が、自殺なのかもしれません。
いずれにせよ、ご冥福を祈ると同時に、このような悲劇が起きなければいいですね。
|
2020�309月16日06時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月13日(日)
|
|
競馬
|
今週の競馬は、黒字ではあったのですが、とてもつらいことがありました。
それは、買おうか買うまいか悩んだ末に買わなかった2レースが、おもっくそ自分が予想した結果になったことです。
もし、買っていたら、合計で5万くらい儲かってました。
もう、悔しさでのたうち回りました。
目の前の金が逃げていった気分です。
とてもつらかったですね。
でも、予算の都合上、仕方ないですね。
買って外していた可能性もあったわけですからね。
ただ、悔しさにのたうち回った後は、頭が少しスッキリしていました。
頭の中がリセットされたのかもしれませんね。
それだけエキサイトできただけでも、十分な娯楽ですよね。
結果的に少し黒字だったんですから、言うことないですよね。
逃した魚は大きいかも知れませんが、いつか捕まえることを信じて、頑張りたいと思います。
|
2020�209月15日06時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月12日(土)
|
|
niziu
|

| |
今日、歌番組を見ていると、Niziuというユニットが出ていました。
日本人と韓国人の混成ユニットみたいです。
どうやら、テレビ初パフォーマンスだったようです。
ファンからは称賛のコメントが寄せられたとのことです。
僕らからしたら、もうみんなおんなじに見えますね。
Twiceとのメンバーと入れ替わっていても、気付かないと思います。
AKB一族も同じに見えますし、音楽もパフォーマンスも全部同じに見えます。
もう、年なんでしょうか。
まあ、彼女たちは、ものすごい選別を乗り越えて、さらにものすごいトレーニングも乗り越えた、すごい人たちだと思います。
ああいう業界はものすごく厳しいみたいですからね。
これから、これまでの血のにじむ努力が報われていったらいいですね。
|
2020�109月14日06時34分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月11日(金)
|
|
からしレンコン 結婚
|

| |
からしレンコンの伊織が結婚しました。
お相手は、MBSのアナウンサーです。
からしレンコンは、去年の浪速区民祭りで見たので、すこし知ってます。
また、アナウンサーもちちんぷいぷいとかで出ているので、知っています。
伊織からしたら、すごいことですね。
一回のまだまだ売り出し中のお笑い芸人が大手テレビ局のアナウンサーと結婚ですから、快挙ですね。
こういうのがあるから、お笑い芸人は夢のある商売なんでしょうね。
その裏には、何百何千というお笑い芸にを志した人間が、中途半端で終わっているんでしょうけどね。
いずれにせよ、お二人が末永く人生を過ごしていくことを願いたいと思います。
|
2020�109月14日06時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月10日(木)
|
|
大阪メトロWi-Fi
|
今日、職場から帰るとき、大阪メトロに乗っていると、社内の窓の広告に、「大阪メトロwifi」なるものが貼られていました。
さっそく、つないでみました。
つないでみると、アンテナも満タンですし、とても快適でした。
いつの間にこんなサービスを始めたのでしょうか。
僕のマイネオポケットWi-Fiは、とても通信が遅いです。
特に、帰りの大阪メトロがやばいくらい遅いです。
マイネオポケットWi-Fiやめよかなと思えるくらいでしたね。
でも、電車以外でもわずかながら使う機会があるので、やめることはできないですね。
どうやら、大阪メトロWi-Fiは、特定の電車でしか使えないみたいです。
まだまだこれからということなんですかね。
いずれにせよ、早く全車両に搭載されたらいいですね。
|
2020�109月14日06時28分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月09日(水)
|
|
泰葉 結婚
|

| |
泰葉に結婚を前提に付き合っている男性がいるようです。
本人がブログで公表していました。
確か、以前も同じようなことを言ってましたね。
何かが原因で破局になったと思います。
前回は中東系の外国人だったと思いますが、今回も同じような感じです。
パキスタン人とのことです。
まあ、泰葉はかなり精神不安定なので、本当に付き合っているのかも分かりませんね。
お金がなくてホテルに何日も無銭宿泊した事件もありましたしね。
まだ若い時はマスコミも取り上げてくれましたが、今となっては完全はおばちゃんですので、誰も相手にしてくれないですね。
芸能人の子供の悲しき末路ですね。
いずれにせよ、パキスタン人の彼氏とうまくいったらいいですね。
|
2020�509月11日06時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月08日(火)
|
|
サップ 本
|

| |
ボブサップの本を借りました。
図書館で借りました。
以前も書きましたが、僕はK-1が好きでした。
学生時代よく見たものです。
僕が見出したころ、ちょうどボブサップが出始めた頃でした。
ものすごい人気でしたね。
そんなボブサップも2,3年もすると、勢いがすっかりなくなりましたね。
次第に負けが増えると同時に見る機会も減ってきました。
そんなジェットコースターのような格闘家人生を歩んだボブサップが、どんな思いでやってきたのか、とても興味があります。
K-1が崩壊してから書いた本でもあるようですし、華やかな舞台の裏側にも興味がありますね。
ということで、まだ少し読んだだけですが、すごく面白そうです。
サップがホーストの引退試合をドタキャンした裏側なども赤裸々に描かれています。
家で一気に読まずに、帰りの電車で少しずつ読んでいきたいと思います。
|
2020�409月10日06時14分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月07日(月)
|
|
ジョコビッチ 失格
|

| |
全米オープンテニスの準々決勝で、ジョコビッチが失格となりました。
コート外に向けて打ったボールが線審に直撃したためです。
この試合ですが、事件が起きる前も、ジョコビッチはラリーに負けたとき、ボールを思いっきり壁に向かって打ったりして、荒れていました。
このように冷静さを欠いている中で、ボールをコート外に出すときに、周囲をちゃんと確認せずにボールを打ったものと思われます。
言うまでもないですが、とてもマナーが悪いですね。
醜態をさらしたと言えるレベルでしょう。
それが、世界ランキング1位の絶対王者がした行為なのですから、なおさら問題ですね。
彼の一挙手一投足を参考にするファンもいれば、彼のイメージが収益に直結するスポンサーもいるわけですからね。
メディアに取り上げられることの多いトッププレイヤーは、選手として強いということより前に、人として素晴らしいことが求められると思います。
周りに与える影響が大きいですからね。
ヘタクソがイライラしてマナー悪いことをしても、誰もその人を見習わないでしょう。
人気が上がれば上がる程、自分が周りからどう見えているのかを注意しないとダメですよね。
ジョコビッチも、もう若いと言える年齢ではないのに、こういう姿をさらしたのは、残念です。
フェデラーやナダルは、こういったニュースを聞かないですからね。
ということで、しっかり反省して、本当の意味で素晴らしいプレイヤーになってもらいたいですね。
|
2020�309月09日06時33分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月06日(日)
|
|
競馬
|
先月は競馬の調子が良かったのですが、そのいい波も去ったような気がします。
次の波が来るまでじっとしておこうと思います。
さて、競馬中継を見ていて、たまに思うことがあります。
それは、テレビの出演者が予想を披露することです。
はっきり言って、テレビの出演者の予想など、興味がありません。
しかもテレビに出てるような人は収入があるでしょうから、「お前ら馬券買う必要ないやろ」とか思ってしまいます。
さらに、自分の予想が外れて、あの人たちが当たっていたら、かなり腹が立ちます。
出演者が当たった時は、カメラがスタジオに切り替わった直後に、喜んでいる姿が映されるので、余計に腹が立ちます。
ということで、ああいう演出は、やめてもらいたいですね。
|
2020�209月08日06時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月05日(土)
|
|
山口もえ コロナ退院
|

| |
コロナに感染していた山口もえが退院したようです。
家族全員で入院していたみたいです。
最近は、タレントもちょこちょこコロナに感染しますね。
もう、志村けんや岡江久美子の時のような衝撃はないですね。
いずれにせよ、無事退院できて良かったと思います。
この経験を基に、芸能人として、コロナ感染防止の啓発に努めてほしいですね。
|
2020�209月08日06時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月04日(金)
|
|
韓ドラ
|
最近、韓ドラブームが再燃しているようです。
コロナ巣ごもりで良さが再認識されたみたいです。
僕もごくまれに韓ドラを見ます。
最近で言うと、もうだいぶ前ですが「ブレイン」はとてもおもしろかったです。
今、「愛の不時着」と「リテインクラス」が人気みたいです。
ぜひとも見てみたいです。
しかしながら、視聴はネット配信が多いようです。
さすがに、契約してまで見たいとは思わないですね。
いつかテレビかネット無料配信されることを願いたいですね。
|
2020�209月08日06時27分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月03日(木)
|
|
新庄 復帰
|

| |
新庄が現役復帰を目指して奮闘中のようです。
有吉・桜井の番組で語っていたみたいです。
野球を教えるための準備として体を動かしてみたら、思ったより動いたので、現役復帰を思い立ったとのことです。
すぐに自身のインスタで現役復帰を宣言したみたいです。
この件について、宣言するのは勝手ですが、ただのひやかしにしか感じられません。
48歳の人がプロの舞台に復帰出来たらおかしいですよね。
まあ山本昌はそれぐらいの年齢までやっていたので可能性は0ではないのでしょうが、限りなく0に近いと思います。
やはり、奇想天外なことを言って目立とうとしているだけと思ってしまいます。
でも、現役時代はたくさんのサプライズなことをやってのけた新庄なので、宣言した以上はおっと思えることはしてほしいですね。
口だけっていうのはやめてほしいですね。
よく行って、ローカルリーグに復帰するまでではないでしょうか。
それだけでもすごいと思います。
いずれにせよ、頑張ってほしいですね。
|
2020�509月04日06時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月02日(水)
|
|
加山雄三 緊急入院
|

| |
加山雄三が緊急入院したようです。
喉を詰まらせたとのことですが、脳にも異常が発見されたみたいです。
加山雄三はもう83歳になるんですね。
高度成長の時代から、映画や音楽等で日本をエンターテイメントの面から支えてきた功績はすごいですよね。
人はいつか死ぬものですが、加山雄三のような長く愛されてきた人が亡くなったら、ショックは大きいでしょうね。
日本中が悲しみに包まれることでしょう。
大事に至らず、またブラウン管を賑わせてほしいですね。
|
2020�509月04日06時34分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年09月01日(火)
|
|
K1
|

| |
ようやく9月になりました。
暑さは相変わらずですが、9月になっただけで少し気が楽になります。
9月になったのを機に、秋が進んでいってほしいですね。
さて、最近YOUTUBEでK1の動画をよく見ます。
学生時代はとても好きでした。
今改めてみてつくづく思いますが、おもしろいですね。
とても魅力的なコンテンツだったと思います。
K1で残念なところは、ただひとつ、ポンコツのダニ川が経営を掌握していたことでしょう。
ダニ川によって、K1の魅力がかなりそがれてしまいましたね。
今でも思いますが、なぜ経営のトップが、実況席で解説するのでしょうか。
あの経営者のくせに素人丸出しで不公平なコメントはうんざりしますよね。
また、ジャッジの不透明さも極まりないですよね。
なぜあれほど、武蔵を無理やり優勝させようとしたのでしょうか。
だれも武蔵が優勝することなんて望んでいないと思うのですが。
ファンが望むのは、ただただ、フェアでエキサイティングな試合を見ることだったと思うだけに、残念です。
また、角田がレフェリーをしているのもひっかかります。
角田の出しゃばりな感じが試合を安っぽくしてたように思います。
ということで、動画を見ると、懐かしいと思うと同時に、残念な思いがこみ上げてきますが、またあのようなブームが来たらいいですね。
そのときは、ぜひとも過剰な演出はせず、公平なジャッジを徹底してもらいたいですね。
|
2020�309月02日06時20分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|