-日記-
打破 | 日記 トップ
2023年4月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | | | | | | |
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2007年03月31日(土)
|
|
料理
|
今日は久しぶりに自分で焼き飯を作りました。
学生時代はよく作ったものです。
久々だったのですが、結構上手に作れました。
ちょっと料理教えてもらっていて良かったと思いました。
|
2007年03月31日19時13分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月30日(金)
|
|
いよいよ
|

| |
ペナントレースが始まりましたね。
阪神はいまいちな負け方をしたようです。
僕の順位予想は、
1.中日
2.阪神
3.巨人
4.ヤクルト
5.広島
6.横浜
です。みんなこんな感じだと思いますが。
しかし、阪神と巨人がし烈な首位争いを続けているところを見てみたいものです。
と言っても、今年からプレーオフが導入されたんですね。
くだらね〜
|
2007年03月31日19時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月29日(木)
|
|
しんで〜
|
昨日は夜勤がありました。
今日の昼はもう頭が働きませんでした。
退勤時間に速攻帰ったりました。
なかなか体が夜勤慣れしませんね。
|
2007年03月29日21時30分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月28日(水)
|
|
うげ〜
|

| |
熱は引いたのですが、まだお腹の調子が悪いです。
お腹が気持ち悪いのはかなり嫌な感じですね。
食べたいものを食べれないのも悲しいです。
早く直ってもらいたいものです。
|
2007年03月29日21時22分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月27日(火)
|
|
さよなら〜
|

| |
加護ちゃん、やっちゃいましたね。
加護ちゃんは好きな方でしたので、このことは少し残念ですが、謹慎期間中に同じ過ち+αなことをしたんだから致仕方ないでしょう。
また、月並みですが、こんな現状の加護ちゃんをスキャンダラスな道に引きずり込んだ相手男性のモラルの低さも理解しかねるところです。
しかし、心のどこかで、
「ざま〜みろ〜、加護やろ〜」
と思っている自分に気付いています。。
|
2007年03月27日19時17分 | コメント
|
|
禁パソ
|

| |
今更ながらなんですが、パソコンにどっぷりつかってしまっている自分を問題視しています。
地中の裏側の情報もタイムリーにゲットすることができたり、ひじょーにマニアックなネタでも検索一発で簡単にゲットできたりするWEBの情報量に、自分の脳がついていけなくなっています。
あまり必要でない情報もリンクリンクでずるずるとたどっていってしまい、収集がつかなくなります。
P2Pも危険です。
軽いノリでファイルを検索してしまい、ダウンロードをかけると、それが気になってちらちら調べてしまいます。
ということで、以前と比べ、集中力がめっきり悪くなっていますので、禁パソ宣言をしたいと思います。
・インターネットは一日30分程度にする。
・p2pはやめる。
・ゴルフは一日一回にする。
・パソコンの電源はできるだけ消す。
これでちょっとは集中力が高まればと思います。
|
2007年03月27日19時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月26日(月)
|
|
助かり
|
今日は夜勤があるので、体調不良を引きずってはいけないと思い、昨日は薬を飲んでず〜っと寝ていました。
回復するか不安でしたが、目が覚めると、おなかの調子はいまいちでしたが、熱と頭痛は引いていたのでホットしました。
なぜ体調を崩したかはよく分かりませんが、恐らくうたた寝のしすぎでしょう。
しかし、気持ちがいいのでやめられませんね。
|
2007年03月27日18時56分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月25日(日)
|
|
風邪を
|
ひいてしまいました。
朝起きた瞬間からおなかが痛く、下痢下痢でした。
だんだんしんどくなってきて、頭も痛くなってきました。
ということで、TOEICは欠席しました。
もったいですね。
|
2007年03月27日18時54分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月24日(土)
|
|
うめ〜
|

| |
今週は晩飯のほとんどが外食でした。
今日は久しぶりに家で晩飯を食べました。
やっぱり家はいいですね。
うまいし、気楽やし、金かからんし。
ごちそうさまでした。
|
2007年03月25日00時37分 | コメント
|
|
腹立つ〜!!
|

| |
フィギュア、見ました。
結果は置いといて、番組の演出が大げさすぎますね。
控え室からのレポートなどは、K-1そっくりです。
紹介VTRや実況もわざとらしいです。
タレントとかもうっといです。
これでは逆に緊張感がなくなりますね。
NHKに放送してもらいたいもんです。
|
2007年03月25日00時43分 | コメント
|
|
めんどくせ〜
|
明日はTOEICがあります。
全然勉強していません。
勉強すんのんめんどくさいですね。
マンネリ化してきました。
今回は最低前回より上がってくれたらいいです。
|
2007年03月25日00時44分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月23日(金)
|
|
しんでー
|
最近は年度末ということで、やったことのない作業に取り組んでいます。
慣れない作業をすると、神経を使うため、すぐに疲れてしまいます。
新しいことをしても、その後しばらくしなかったら、すぐに忘れてしまいます。
はやく定着させたいですね。
|
2007年03月25日00時22分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月22日(木)
|
|
どうしても
|

| |
天一に行ってしまいます。
ディナーはおしゃれにきめようと思うのですが。
とうてい僕におしゃれは似合わないってことですね。
無駄な努力をすることはやめようと思います。
しかし、難波の天一はうまいですね。
接客もいいですし。
|
2007年03月22日22時53分 | コメント
|
|
ばかやろ〜!!
|

| |
簡単なイーグルパットをミスって最高スコア。
めちゃくちゃ悔やまれます。
|
2007年03月22日23時00分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月21日(水)
|
|
いいねぇ
|

| |
二日酔いです。頭がめちゃくちゃ痛いです。グダグダです。
しかし、京都の風景は素晴らしいですね。
うまく言えませんが、美しさだけでなく、鴨川や大文字山に風流さみたいなものを感じます。
少し生き返った気がしました。
|
2007年03月21日23時08分 | コメント
|
|
らっき〜
|

| |
フラフラの状態で最寄り駅までたどり着き、家まで歩いて帰るのんしんどいなーと思っていた矢先、身内のトラックと出くわしました。
そのトラックも我が家へ行く予定だったので、トラックの後ろに乗せてもらいました。
らくちんです。
風が気持ちいいです。
|
2007年03月21日23時09分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月20日(火)
|
|
たけ〜
|

| |
今日は、大学院生時代にお世話になった友達(近藤君)と約1年ぶりに京都で会いました。
焼肉を食べたのですが、そんなに食ったつもりはないのに1万9千円もしました。
確かに肉の値段はかなり高く、お酒もかなり飲んだのですが、想像以上に高かったです。
びっくりしました。
|
2007年03月21日22時55分 | コメント
|
|
しんで〜
|

| |
その後、近藤君の家で泊まりました。
学生時代を思い出します。
さっき6杯くらいビールやチューハイを飲んだので、かなり酔っぱらってしまいました。
しかも時間は午前4時を回っています。
ぐだぐだです。
一方、近藤君は僕以上に飲んでいたにも関わらず、ケロっとしていました。
さらに「ウコンの力」を飲んで完全回復を図っていました。
去年と比べてタフさの差がさらに拡がったような気がします。
くやしいですね。
|
2007年03月21日23時01分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月19日(月)
|
|
ゆびが、、
|
ギターの練習を基礎からやりなおそうと張り切っているのですが、タイミングが悪いことに、右手薬指の指先をケガしてしまいました。
セロテープで保護してでも練習しようと思います。
|
2007年03月21日22時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月18日(日)
|
|
はらたつ〜!!
|
Mr.Childrenコーナの楽曲紹介を編集しようとしたのですが、ファイルの行が長すぎて(5000行くらい)、めっちゃやりにくいです。
ホンマにイライラするので、構成を作り変えようと思います。
|
2007年03月18日15時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月17日(土)
|
|
洗礼
|
ギター教室の体験レッスンに行ってきました。
適当に弾いてくれとクラシックギターを渡されたのですが、テンパってしまいグダグダでした。
そして、「弦のはじき方から間違えている」と言われました。
やはり、僕のギターテクは、根本的なところからおかしかったようです。
基礎からやり直せるいい機会だと思うので、入会してみようと思います。
そしていずれは、譜面を読んだらすらすら美しく弾けるようになりたいものです。
|
2007年03月17日21時03分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月16日(金)
|
|
獄へ、、
|

| |
ホリエモン、実刑になりましたね。
ホリエモンがどんな悪なことをしたか、具体的にはよく知りませんが、この人の神経の図太さはちょっと羨ましいと思うときがあります。
また、世間にこんなけ注目されたということも、ホリエモンにとっていい思い出になるのでしょう。
カリスマ実業家が囚人へ、、
輝いていた人が堕ちていく姿は、ナイアガラの滝のような爽快感を与えてくれますね。
|
2007年03月17日11時53分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月15日(木)
|
|
尼で
|

| |
今日は夜勤があるため、家に帰れなかったのですが、家のパソコンが必要な用事がありました。
そういう時は漫画喫茶が便利です。
漫画喫茶のパソコンから自分のパソコンにリモートログインして作業しました。
しかし、漫画喫茶は居心地がいいですね。
漫画を読む時間はなかったのですが、マッサージチェアで体をほぐしました。
2時間ちょいおって680円と値段もリーズナブルです。
楽園ですね。
|
2007年03月17日11時42分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月14日(水)
|
|
めげずに
|
別のギター教室を見学することにしました。
今回は難波です。
電話をかけたら普通のおっさんが名も名乗らずに出て、味気ない応答でした。
ちょっと嫌な予感がしますが、余計なことは考えずにトライしようと思います。
|
2007年03月15日06時52分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月13日(火)
|
|
最悪だ
|
ギターの弦が切れてしまいました。
張り替えたばっかりやのに、、
出費です。
|
2007年03月14日06時53分 | コメント
|
|
楽しみにしてた
|

| |
Mr.Childrenの新アルバム「HOME」を購入しました。
ジャケットもそうですが、心のつながりに焦点をあてた構成になっていると思います。
人は人と交わることによって成長し、幸せになれるという感じでしょうか。
聞き込んでまた感想を書きたいと思います。
誰も見ていませんが、、
|
2007年03月14日06時54分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月12日(月)
|
|
う〜ん
|
今日は、仕事帰りにYAHAMAギター教室の見学に行きました。参考
ギターを始めたばかりレベルのあまりにも初心者のクラスだったので、すごく退屈してしまいました。
再検討です。
|
2007年03月14日06時49分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月11日(日)
|
|
レア
|

| |
家の前に建設中の分譲マンションがあるのですが、その宣伝活動の一環として、ミニ動物園みたいなものがその一角で開催されていました。
動物園に行くことなど全くないので、さっそく行ってみました。

日ごろ絶対みない動物がたくさんいてとても新鮮でした。
動物の人間とは全然違う外見と雑念のなさそうな動きを見ていると、心が和みますね。
なんでこんなに色々な姿をした生き物が存在するのかと考えると、すごく不思議ですね。

コウモリも見れてかなりラッキーでした。

しかし、アップの写真ばっかりですね。
全体の写真を撮っとくべきでしたね。。
|
2007年03月11日20時44分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月10日(土)
|
|
ねまくり
|
昨日が夜勤で今日は始発に乗って朝6時に帰宅しました。
速攻寝たのですが、昼2時半まで寝ていました。
夜勤に慣れてなかったら次の日がグダグダになりますね。
早く上手に時間を使えるようになりたいものです。
|
2007年03月11日20時20分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月09日(金)
|
|
きつー
|
今週は月、水、金と3回夜業がありました。
こんなことは初めてです。
さすがに今日は頭がボーっとしてしんどかったですが、早くタフになって知識、経験を積みたいと思っているので、ちょうどいいのかも知れません。
とりあえず、土、日とじっくり休みたいと思います。
|
2007年03月11日23時08分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月08日(木)
|
|
たけー
|

| |
昨日が夜業でしたので、今日は半休しました。
帰りになんばで白のワイシャツに合いそうなカフスボタンを買いました。
1万ちょいとちょっと高かったのですが、おしゃれの気持ちだけは忘れないようにしたいと思います。
勘違い野郎になるだけかもしれませんが、、
|
2007年03月10日15時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月07日(水)
|
|
ダメか。。
|
Mr.Childrenのコンサート先行予約、全滅しました。残念です。
残されたチケットをゲットする方法は、チケットショップで買うことぐらいなのでしょうか。
金かかるし、面倒ですね
|
2007年03月10日15時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月06日(火)
|
|
んーと
|
今日は、所属部署で飲み会があったこと以外は、特に書くことがありません。
|
2007年03月10日15時30分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月05日(月)
|
|
やれやれ
|
簿記3級、また落ちました。
我ながら情けないですが、大切なことは諦めないことだと思うので、通るまで何度でも受けたいと思います。
|
2007年03月10日15時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月04日(日)
|
|
しんで〜
|

| |
今日は半年ぶりに社会人バドミントンサークルに参加しました。
相変わらず、30分くらいでばててしまい、足のふんばりがきかずに、転がりながら打っていました。
みなさん苦笑です。
でも、すごく楽しかったですね。
うまいこといって相方と喜びを共有できた時などはとても幸せです。
これからもコンスタントに参加したいですね。
|
2007年03月04日13時36分 | コメント
|
|
すごいけど、、
|

| |
K-1、見ました。
今回はかなりおもしろかったと思いますが、若手日本人2人の戦い方はかなりおもんなかったですね。
クリンチばっかりするし、回ってばっかりやし、、
しかも、放送陣は異常にかれらをかつぎ上げます。
そこまでして、日本人のニューヒーローが必要なのでしょうか。
また、武蔵と藤本の試合も、延長戦になったことは理解できませんし、そのときに角田が出てきて演出臭いことを言ったときもかなりしらけました。
でも、全体的にかなりおもしろい試合が多かったと思います。
ホンマンのK.O.とかカラエフの試合とか、、
白熱しました。
|
2007年03月04日21時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月03日(土)
|
|
そろそろ
|

| |
僕はギターが趣味でして、家ではよく弾いています。
しかし、ず〜っと独学でやってきました。
かねてから、上手い人に教えてもらったり、人前で弾いたり、ギター友達を増やしたいと思っています。
そこで、YAMAHAのギター教室にでも参加しようかと考えています。
これによって、ネットワークが拡大すると同時に、日常Lifeが少しでも活発になればと思います。
やるだけやってみます。
|
2007年03月04日13時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月02日(金)
|
|
う〜ん
|
今日は、夜勤があったということ以外は、特に書くことがないですね〜
|
2007年03月04日13時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年03月01日(木)
|
|
いけてね〜
|

| |
なんばパークスのレストランもだいたい押さえましたので、今回は新しくなったなんばウォークで夕食しました。
なんばウォークの飲食店は、どんぶり屋など、なんばパークスと比べて泥臭い感じの店が多いです。
そんな中でもおしゃれそうな店「kiefer cafe dining」に決めました。

そこで、「サーモンと根菜のマヨネーズなんとかピラフ」を注文しました。
料理自体はおいしかったのですが、接客がいまいちでした。
しゃべりに心がこもっていなくて形式的すぎる
「失礼します」とかを言わずに黙って立ち去る
店員同士でだべる
会計時にレシートを渡さない
評論家みたいですが、あったまきました。
悪気があってやってるんじゃなんでしょうが、、
接客が悪かったら全てが台無しですね。
|
2007年03月01日21時53分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|