-日記-
打破 | 日記 トップ
2023年6月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2022年04月30日(土)
|
|
衣替え
|

| |
GWの間に衣替えをしようと頑張りました。
部屋のこたつを抜き取って、ゴザを敷きました。
これだけで夏らしくなりますね。
あと、ゴツイ布団も干した後に、もうちょっと薄い布団にしました。
できたらエアコンのフィルターも掃除したいのですが、これがなかなか面倒ですね。
部品を取り出したら、いつも戻す時に苦労します。
でも、1年ぐらい掃除してませんから、やるべきですよね。
GW後半にやりたいと思います。
|
2022�205月10日06時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月29日(金)
|
|
ギター発表会
|
GWに突入しました。
私はカレンダー通りです。
突入早々、テレビでは、ウクライナ侵攻、知床観光船と山梨キャンプのとても悲しい事件ばかり報じられています。
このような避けれたはずの悲しい事件が二度と起きないことを願うばかりです。
さて、GW初日は、クラシックギターの発表会へ行ってきました。
今年初の難波です。
けっこう練習したのですが、やはりダメダメでした。
人前になると、どうしても緊張してしまいますね。
この解決策は40年以上生きてきた今でも見つかっておりません。
でも、チャレンジすることが大事ですよね。
その後、教室内の懇親会、2次回と楽しみました。
ビールを6杯とワインを飲みました。
飲んでるときは気分がいいものですが、家に帰ってしばらくすると、めちゃつらくなりました。
頭が痛くて喉も腫れた感じがします。
まあ年に2、3回しかないことなので、いいですよね。
こうやって人とお酒をかわせることは、幸せなことです。
イベントは続きますが、大事に楽しんでいきたいですね。
|
2022�604月30日09時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月28日(木)
|
|
WEBカメラ
|

| |
WEBカメラを買いました。
ビックカメラで買いました。
これまで、たまにWEB会議がありましたが、その都度義父のWEBカメラを借りて凌いでおりました。
しかし、そろそろ買い時と思い、買うことにしました。
メーカは、ロジクールにしました。
これまで外れを引いたことがないからです。
朝に注文して夜に届きました。
早いですね。
着けてみたのですが、ちょっとケーブルが短い気がします。
届くは届きますが、ケーブルが張った状態になってしまいます。
仕方ないですね。
|
2022�604月30日09時27分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月27日(水)
|
|
山梨キャンプ場
|
山梨のキャンプ場の近くで白骨が見つかりました。
3年程前に少女が行方不明になった現場近くとのことです。
悲しい結果が出ないことを願うばかりですが、少し不可解に思います。
発見された場所はこれまで何度も探されていた場所だということです。
なぜ、今になって発見されたのでしょうか。
たまたま気付かなかったのか、動物が地面を荒らした結果出てきたのか、謎です。
いずれにせよ、このような場所に人骨が出てくる時点で事件ですよね。
早く今回の事件が解決されて、行方不明の少女が無事家族の元に帰ってくることを願うばかりです。
|
2022�404月28日07時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月26日(火)
|
|
知床 観光船
|
知床で観光船が行方不明となっています。
乗員乗客で生存者はまだ発見されておりません。
現状、11人の死亡が確認されております。
楽しい旅行になるはずが、まさか死が訪れることになるとは、悲劇としか言いようがありません。
今回、明らかな悪天候で中止すべきだったようです。
それに従わずに決行された結果がこの悲劇です。
遺族関係者の方は怒りのやり場がないですね。
運行会社を攻めるしかないですが、それでも亡くなった人は帰ってこないですから。
とにかく、まだものすごい大捜索が続いているようですが、奇跡が起こることを祈りつつ、もうこのような悲劇が起こらないことを願うばかりです。
|
2022�304月27日06時25分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月25日(月)
|
|
ゴルフ
|

| |
今日は休暇をとって両親とゴルフに行ってきました。
1ヵ月ちょいぶりです。
天気は晴れず雨も降らずでとても良い感じでした。
昨日は雨だっただけに、かなり幸運だと思います。
肝心のゴルフはというと、ボロボロでした。
またもやです。
今回は、瞬間的に、今までの中で最も絶望感を感じました。
もう、前に飛ぶ気が全くせず、打つのが怖いくらいです。
前回よりマシなところは、たまにまともに当たったことです。
とても、浮き沈みがあったラウンドでした。
今回で誓ったこととして、思いっきり振ろうと言うことです。
思いっきり振って、うまく行く時と行かない時があります。
また、力を抜いて振ってもうまく行く時といかない時があります。
同じ失敗するなら、思いっきり振って失敗した方が良いと思います。
ただ、力むということと、思いきる振るということは、違うので、力を入れるべき時だけフルパワーで振れるように練習したいと思います。
腕だけでなく全身で振れるようにしたいと思います。
これから当面は弁理士試験対策のペースをあげる必要があるので、しばらく行けませんが、練習だけはしっかりしたいと思います。
|
2022�204月26日06時27分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月24日(日)
|
|
佐々木朗紀
|

| |
佐々木朗紀が登板しました。
連続パーフェクト記録は途絶えましたが、3勝目を納めました。
この中で話題になったのが、球審との騒動です。
佐々木の態度に気に入らなかったのか、球審が怒って彼に詰め寄るシーンです。
球審の心境としては、やはり舐められたくないというのがあったのでしょうね。
今を時めくスーパースターと言っても、まだ20歳ですからね。
ただ、舐められたくないという気持ちは分かりますが、舐められていると思わせるような態度ではなかったように思います。
佐々木も人生をかけて投げているのですから、納得いかない判定には少しは態度に出てしまうでしょう。
そういうちょっとした態度に過剰反応していたら、世間からバッシングも浴びるでしょうし、それが舐められる原因にもなるように思います。
試合の後に球団を通して注意とかでも良かったのではと思います。
いずれにせよ、いち野球ファンとしては、盛り上がるシーンではありました。
それもこれもスターであるが故なんでしょね。
とにかく、勝利して良かったですし、この件に反省しつつ、これからも盛り上げてほしいですね。
|
2022�104月25日04時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月23日(土)
|
|
真鍋かをり
|

| |
眞鍋かをりがなんかの番組に出ていたようです。
そこで、性加害報道について意見したみたいです。
そのなかで、彼女自身はうまく枕営業をかわしてきたとのことです。
このコメントには引っ掛かりました。
過去に、彼女が枕営業をしていた写真が流出していたような気がします。
あれはなんだったのでしょうか。
本人が堂々とやってない前提で話をしているので、やってないのは事実ということなのでしょうか。
では、あの写真は合成した写真ということなのでしょうかね。
いずれにせよ、立場を利用した性加害事件がなくなることを願いたいですね。
|
2022�104月25日04時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月22日(金)
|
|
メルケル
|
NHKで先日ドイツの元首相であるメルケルのドキュメンタリーがありました。
録画して観ました。
メルケルは、東ドイツ出身だったんですね。
また、物理学者として研究の仕事をしていたといことも知りませんでした。
そんな彼女がベルリンの壁崩壊をきっかけに、政治家の道を志していきます。
それまでは、もうひとつ生き甲斐がなかったみたいですが、自由が彼女を突き動かしたのでしょうね。
どちらかというと、垢ぬけないおとなしい雰囲気の彼女ですが、逆に言うと冷静でどっしりとしているということなのでしょうね。
政権交代を成し遂げたり、逆風の中、移民を受け入れたりと、相当な知力、勇気、タフさが求められるのでしょうね。
メルケルの半生、生き様を知ることができてよかったです。
また、メルケルが今も首相だったら、プーチンとの交渉はどうなっていたのかとも思います。
いずれにせよ、新しい首相には頑張ってもらいたいですね。
|
2022�104月25日04時15分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月21日(木)
|
|
ワクチン
|
今日は3回目のワクチンを打ってきました。
自転車で25分程度の所です。
予約は13時で、12時45分ぐらいに着いたのですが、待つことなく進むことができました。
そして、12時50分にワクチン接種が完了しました。
全然痛くなかったです。
1回目がめちゃくちゃ痛かったのですが、なぜこんなに差があるのか、不思議です。
いずれにせよ、なるべく副反応は穏やかに、そして、立派な抗体ができることを願うばかりです。
|
2022�504月22日06時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月20日(水)
|
|
森山良子
|
今日、うたコンを見ていると、森山良子が出ていました。
昨日録画したやつです。
森山良子は、NHKの朝ドラに出演したみたいです。
うたコン内でそれが紹介されていたのですが、その内容がめっちゃひっかかりました。
まず、森山良子の出演が「全国で話題になった」と紹介されていました。
話題には全くなっておりませんので、大げさすぎます。
そして、森山良子が絡む感動シーンがあったようですが、「日本中が涙した」と紹介されていました。
そもそも、朝ドラを見ている人自体少数と思いますし、あまりにも大げさです。
カムカムエブリバディって、人気なのでしょうか。
そんな感じは全くしないのですが。
自局番組の自画自賛はやめてほしいですね。
「全国で」とか「日本中が」とか、安易に一括りにするのは、とても違和感があります。
そんな感じです。
|
2022�404月21日07時09分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月19日(火)
|
|
ウクライナ侵攻
|
ロシアによるウクライナ侵攻が止まりませんね。
むしろ、状況は悪化するばかりです。
このニュースを見る度に心を痛めます。
何の関係もない市民が巻き込まれるのは、とてもつらいです。
政治についてのコメントは控えますが、納得いかないことがあるのなら、他の方法で解決できなかったのでしょうか。
人の命を一方的に奪ってまでやらなければならないことなんて、ないと思うのですが。
いずれにせよ、1日もはやく収束することを願うばかりです。
|
2022�304月20日06時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月18日(月)
|
|
月曜
|
1週間が始まります。
GWまであと10日程ですね。
書くことが特にありません。
今週は、木曜日に3回目のワクチン接種をします。
もう、半年に1回コロナワクチンを打つような生活になるのでしょうね。
もっとすごいワクチンが出てくれたら分かりませんが。
いずれにせよ、せめて200を切るくらいになってほしいですね。
|
2022�204月19日06時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月17日(日)
|
|
佐々木朗希
|
佐々木朗希がまた快挙ですね。
8回終了で降板するまで完全試合です。
もう、すごいとしか言いようがないですね。
ゲームでもこんなことできないですよね。
そして、もうひとつすごいことは、9回まで投げさせなかった監督です。
勝っていなかったということもありますが、この決断は相当な勇気が必要と思います。
ファンがガッカリすることは間違いないですもんね。
それでも、チームが勝つこと、本人の今後を考えて判断したのでしょうね。
落合の日本シリーズの時もそうですが、これは、プロの判断と言えるのでしょうね。
文句は言えないですね。
いずれにせよ、まだ20歳ですから、これからどんな記録を作っていくのか、楽しみですね。
|
2022�104月18日06時33分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月16日(土)
|
|
大阪公立大学
|
この4月から大阪府立大学と大阪市立大学が統合した大阪公立大学が始動しています。
大阪府唯一の公立大学ということになります。
大阪府立大学の卒業生として、この現実はとても悲しいです。
母校がなくなってしまうのは、自分の経歴に穴があいたような感じになります。
本当に統合する必要性があったのかと思います。
これは、政治的にからむ話なので、これくらいにしますが。
いずれにせよ、もう元に戻ることはないでしょうから、現実を受け止めるしかないですね。
|
2022�104月18日06時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月15日(金)
|
|
中島みゆき
|

| |
中島みゆきの特集番組がNHKでありました。
2016年頃のやつの再放送です。
良い番組でした。
「糸」とかカバーしか聴いたことがありませんでしたが、本人が歌っているのを初めて観ました。
いかに彼女が世代を超えた名曲を創ってきたかが分かります。
「あばよ」、「この空を飛べたら」、「時代」、「空と君との間」等、枚挙に暇がないですね。
最近は全然テレビに出てませんね。
どうしたのでしょうか。
あまりテレビに出なくなったら、もう神みたいな存在になった感じがしますね。
特に、「糸」の存在が大きいですね。
もう70歳くらいになっていると思いますが、これからも心に残る曲を創っていってほしいですね。
|
2022�104月18日06時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月14日(木)
|
|
小室さん 不合格
|

| |
米国の弁護士試験を受験した小室さんが不合格だったようです。
合格者の一覧に小室さんの名前は掲載されていなかったとのことです。
厳しい結果になりましたね。
一方、マスコミはさぞかし喜んでいるのでしょうね。
合格率はだいたい30%くらいとのことです。
母集団のレベルにもよると思いますので、高いか低いかはよく分かりません。
しかし、法科大学院というものすごくい投資をしているだけに、落ちたらしゃーないという訳にもいかないでしょう。
まあ、奨学金なのかも知れませんが。
この週末のマスコミ報道に注目ですね。
|
2022�504月15日06時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月13日(水)
|
|
村田
|

| |
少し前ですが、先日のミドル級統一戦に敗れた村田のインタビュー番組がありました。
桑子さんがインタビュアーでした。
村田はもう、やりきった感じが出ていましたね。
引退の明言は避けましたが、これ以上の状態はもう作れないという感じでしょうか
このレベルまでいくと、話す内容はもう哲学の世界ですね。
一般の人には計り知れない世界です。
個人的には、もう1回挑戦してほしいですね。
今回の試合によって成長する可能性もあるでしょうからね。
ということで、ひとまずはゆっくりしてほしいですね。
|
2022�404月14日06時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月12日(火)
|
|
オミクロン
|
コロナの第6波がなかなか収束しません。
むしろ最近は増加傾向です。
そんな中で、オミクロンの派生型も出てきているみたいです。
ホントに出口がないという感じになってますね。
もう感染者4000とかでも普通な感じになってますよね。
1年程前であれば、大騒ぎしたような数字ですが。
まあ症状がデルタ程重くはないというのもあるのでしょうが、コロナであることには違いないですからね。
日本もいつか割り切っていく時が来るのでしょうか。
いずれにせよ、さっさと3回目を接種して、できる対策はとっときたいですね。
|
2022�304月13日07時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月11日(月)
|
|
フライパン
|
2ヵ月くらい前にフライパンを買いました。
ライフで28cmのやつを買いました。
2000円もしなかったと思いますが、とても快適です。
今日もネギ焼きを作りましたが、きれいに裏返すことができます。
全然底にこびりついておらず、洗うのも楽そうです。
コスパがすごいですね。
これまでは、18cmのフライパンでネギ焼きを作っていましたが、28cmの方が絶対にいいですね。
思う存分押さえつけて伸ばすことができます。
次は、チヂミでも作ろうと思います。
|
2022�204月12日06時35分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月10日(日)
|
|
ささきろうき
|
佐々木朗希が大記録を打ち立てました。
29年ぶりの完全試合、連続三振新記録、1ゲーム奪三振数タイ記録です。
ものすごいピッチャーが誕生しましたね。
まさしくスーパースターと言えるでしょう。
まだハタチですから、これからどこまで活躍するのか、計り知れませんね。
もう、∞という感じですね。
これも、井口監督がじっくり育てたからですかね。
きっちり本格化しましたね。
やっぱり、あと2、3年したらメジャーに行くのでしょうか。
ちょっと寂しいですが、日本リーグの枠では収まらないのでしょうね。
ということで、ケガだけには気を付けてさらに躍進していってほしいですね。
|
2022�104月11日06時35分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月09日(土)
|
|
子供シート
|
これまで息子と自転車で移動するときは、抱っこ紐を利用していました。
抱っこ紐をつけるのが面倒でもあるので、子供シートを買いました。
前に着けるやつです。
簡易なやつにしました。
さっそく息子を乗せてみると、とても快適です。
運転も楽ですし、息子も体制的にずいぶん楽になっていると思われます。
ということで、安全には気を付けながら、活用していきたいですね。
|
2022�104月11日06時33分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月08日(金)
|
|
ひのき
|
私は花粉症です。
しかし、今年のすぎのシーズンは大した症状はでませんでした。
もしかしたら直ったのではと思いました。
しかし、現在けっこう症状が出てます。
くしゃみがあって、顔はボワっとして、親知らずがズキズキ、喉がチリチリします。
ひのきと思われます。
2年程前に血液検査した時、ひのきはほんのちょっとでした。
少なくとも、スギの10分の1以下だったのに、不思議です。
でも、鼻はまだましで、寝るのも辛いという程ではありません。
かわいいもんです。
ということで、早く終わってほしいですね。、
|
2022�104月11日06時30分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月07日(木)
|
|
藤子不二雄A
|

| |
漫画家の藤子不二雄Aさんが死去しました。
死因は不明とのことです。
藤子不二雄Aさんというと、おそ松くん等が有名です。
僕も幼少期によく見ました。
亡くなられたことは悲しいことですが、残した作品は永遠に生き続けますよね。
著名な作品を創るということは、そういう点が魅力だと思います。
自分が死んで何十年経っても、自分のことを知る人が出続けるということですからね。
僕もそういうものを1つでも残してみたいものです。
ご冥福をお祈りいたします。
|
2022�504月08日06時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月06日(水)
|
|
生稲晃子 出馬
|

| |
元おニャン子の生稲晃子が参議院選挙に出馬するとのことです。
「おニャン子の名を汚さぬように」と意気込みを示したようです。
この手のニュースを見る度に残念に思います。
国会議員は立法者として、法律、政治、経済等の知識が前提になると思うのですが、タレントにそういう知識はあるのでしょうか。
ないと決めつけるのはいけないと思いますが、そういう疑念をどうしても抱いてしまいます。
議員に支払われる給与は税金から出ているはずなので、どうしても納得がいきません。
まあ、議員に求められるのは専門知識ではなく、国民へのアピール力というのも必要で、タレントにはその能力が備わっているということなんでしょうかね。
そう理解せざるを得ません。
いずれにせよ、投票するのは納税者である国民なんですから、結果を受け入れるしかないですね。
|
2022�404月07日07時18分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月05日(火)
|
|
新庄
|

| |
ビッグボス率いる日本ハムが開幕早々泥沼状態ですね。
10戦終えて1勝9敗という無残な状況です。
開幕前のど派手な演出があっただけに、余計に目立ちますね。
観客もずいぶん減っているようですし、負けても盛り上がったらよいという訳にはいかないってことですね。
こうなると、新庄の立場も辛くなりますね。
ドでかい花火を打ち上げただけに、滑稽な感じになってしまいます。
でも、こうなる可能性はありましたし、新庄を起用するという決断をしたのは球団ですから、新庄は悪くないと思います。
新庄なりのパフォーマンスと育成方針を実践したけど、うまくいかなかったという話ですね。
いずれにせよ、まだペナントは始まったばっかりですので、スモールボスになってしまわないように、挽回していってほしいですね。
|
2022�304月06日06時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月04日(月)
|
|
打ちっぱなし
|
昨日のことですが、親父と打ちっぱなしにいってきました。
百舌あたりにあります。
会心の当たりという訳ではありませんが、前方には飛んでくれます。
前にラウンドした時みたいに当たらないということにはなりません。
技術的にも多少修正していますが、やはりメンタル面が大きいと思います。
本場になると、どうしても力んでしまいます。
メンタル面をカバーできるくら技術を高めることなのでしょうね。
メンタルを強化するというのは、難しいことですから。
ということで、頑張りたいですね。
|
2022�204月05日06時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月03日(日)
|
|
外食
|

| |
今日の晩が外食しました。
約9ヵ月ぶりです。
近所のホルモン本舗です。
前回と同様です。
ここは7時まで生中190円で、かつ一皿290円からなので、とてもリーズナブルです。
今日は、生中2杯とホルモン4皿で1600円くらいでした。
35分くらいのとてもコンパクトな晩飯でした。
いい時間をすごせました。
ということで、またちょこちょこ行きたいですね。
|
2022�104月04日06時30分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月02日(土)
|
|
桜
|
桜が満開です。
とても綺麗です。
この2年、コロナで桜をまともに堪能できなかったですよね。
オミクロンが中々収束しませんが、多少は緩和されて、桜も喜んでいるのではないでしょうか。
私もできたら来週末ぐらいに桜を見て、こころをほっこりさせたいものです。
お酒は飲んでもいいのでしょうか。。
|
2022�704月03日14時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2022年04月01日(金)
|
|
和久田麻由子 妊娠
|

| |
NHKアナの和久田麻由子が妊娠を発表しました。
夜9時のニュースは降板になるようです。
和久田さんは、絵にかいたようなエリートですね。
東大を出て、NHKに入って、NHK内でもエリートロードをひた走って、です。
そして、プライベートでも30ぐらいで結婚して、30前半で出産と、キラキラ輝いた人生ですね。
一点の曇りもないとは、こういうことを言うのでしょうね。
しかし、それは、自然になったのではなく、たゆまぬ努力の結果なのでしょうね。
才能や家庭環境的なものも多少はあるかもしれませんが、大半が努力なのでしょう。
ということで、元気な子供を産んで、母親として、アナウンサーとして輝かしいキャリアを築いてもらいたいですね。
|
2022�704月03日14時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|