-日記-
打破 | 日記 トップ
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2019年09月30日(月)
|
|
ゴルフ
|

| |
今日は休暇を取って、ゴルフに行ってきました。
約1カ月半ぶりですね。
9月末と言えども、まだまだ暑かったですね。
ときどきさわやかな風は吹きますが。
前回と比べて、ずいぶんスコアがアップしました。
ショットについても、オービーはたくさんあったものの、とんでもない当たりはほぼありませんでした。
何度か快心のショットも出ました。
そういうときは、とても気持ちいですね。
ただ、後半になると、疲れからか、球が飛ばなくなってきました。
ここらへんは、経験不足もあるでしょうね。
いずれにせよ、大きな手応えを掴むことができました。
ゴルフしやすい時期になってきましたし、この調子で頑張っていきたいですね。
|
2019�210月01日08時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月29日(日)
|
|
城島 結婚
|

| |
TOKIOの城島ができちゃった結婚しました。
お相手は、24歳年下で母親も年下とのことです。
僕はできちゃった結婚には否定的です。
ハタチそこそこの人だったらいざ知らず、50前のおっさんができちゃったなんて、みっともないと思います。
すごく無計画な感じがしますよね。
まっちゃんと言い、小泉と言い、自分をコントロールできないのでしょうか。
でも、最近のマスコミ報道は、できちゃった婚に対して、特にツッコミはしないですね。
もう、すっかり一般的になったということでしょうか。
いずれにせよ、大事なことは、生まれた子供を大切に育てるということですので、城島には子供にたくさんの愛を注ぎ込んでいってもらいたいですね。
|
2019�210月01日08時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月28日(土)
|
|
ホットプレート 交換
|

| |
先日故障して、ヨドバシへ修理に出していたホットプレートの対応が完了しました。
新品と交換です。
修理依頼も引取りもどちらも店舗に出向かないといけません。
基本配送はNGのようです。
あんな梅田ど真ん中のごみごみしたところに、大きな電化製品を持ち込まないとダメなんて、顧客に優しくないですよね。
今回も持ち運びが大変でした。
まあ、商品は新しくなって問題は解決しましたので、今回は良しとして、今後アフターサポートも改善されたらいいですね。
|
2019�210月01日08時15分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月27日(金)
|
|
新井浩文 公判
|

| |
昨年、訪問マッサージ中にセラピストに暴行したことで逮捕された、新井浩文の公判がありました。
本人は、無罪を主張しているようです。
個性派俳優として順風満帆だったのに、あっという間にどん底に落ちましたね。
仮に無罪になったとしても、逮捕前の状態には戻れないでしょう。
一時の欲望を満たすために、一生を棒に振ることになりましたね。
ただ、これまで同じようなことをし続けていて、明るみにならなかっただけなんでしょうけどね。
結局、今回のような事件を起こすまで、やり続けていたのでしょうね。
因果応報ですね。
いずれにせよ、しっかり罪を償って、今回のような悲劇が起きないようにしてほしいですね。
|
2019�210月01日08時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月26日(木)
|
|
たかのふじ 暴力問題
|

| |
関取の貴乃富士が暴力問題を起こし、引退勧告となったようです。
本人は、行政機関に異議申し立てをしているとのことです。
今回で2回目ということで、重い罰を与えられたようです。
前回からそう間もなく起こしているので、性格的に抑えられないのかも知れませんね。
暴力事件の程度にもよるのでしょうが、確かに重い罰な気はしますね。
今回はそこそこ長期間の謹慎にして、次回またやったら引退勧告でもかなと感じました。
いずれにせよ、貴乃富士にはこれまでの努力を無駄にしないような、人を傷つける行動は今後取らないようにしてほしいですね。
|
2019�509月27日08時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月25日(水)
|
|
板野
|

| |
元AKBの板野がなんかに出ていました。
AKB時代は悔しいこともたくさんあったそうです。
板野がAKBを卒業して、もう5年以上になりますかね。
ソロシンガーとしての活動を本格化させたはずですが、全く活躍できてないですね。
やはり、AKBの後ろ盾がなければ、ソロで活躍するのは相当に大変なんでしょうね。
誰でも安室奈美恵にはなれないですよね。
そういう意味では、柏木由紀のように、AKBに所属しながら、ソロでちょこちょこやるのが賢いのでしょうね。
歌コンでも他のメンバーを差し置いて、ソロで歌ったりしてますからね。
ということで、板野にとって厳しい状況は続くのかも知れませんが、なんとか打破してほしいですね。
あと、記事を見たら、『女優の板野』と書いていたのですが、本人はそういう扱いでいいのでしょうか。。
|
2019�409月26日08時05分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月24日(火)
|
|
記憶にございません
|

| |
昨日ですが、映画を見に行きました。
中井貴一主演の『記憶にございません』です。
三谷幸喜作のコメディ映画です。
腹黒い総理大臣が、国民に石をぶつけられたことで記憶喪失となり、同時に、とても誠実な総理大臣として、世の中を良くしていくという内容です。
僕は基本的には、シリアスな映画が好きなのですが、ここまで徹底してコメディだったら、いいですよね。
政治という厳粛な世界で、ありえないようなおかしなことがたくさん起こります。
こういう笑いに包まれながら映画を見るのもいいですね。
聴衆との一体感を感じられます。
ということで、いいリフレッシュとなりました。
また、映画にはちょこちょこ行きたいですね。
|
2019�309月25日19時14分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月23日(月)
|
|
御嶽海 優勝
|

| |
御嶽海が優勝しましたね。
優勝決定戦で敗れた高景勝は、また肩あたりを痛めたようです。
今回、御嶽海が優勝して良かったと思っています。
彼なら、体もでかいし、横綱候補になりえると思うからです。
高景勝は体が小さいから大関が精一杯と思います。
現時点でよく頑張っていると言えるでしょう。
今度は、モンゴル力士がおる上で、しっかり成績を残してほしいですね。
さすれば、相撲も盛り上げることでしょう。
ということで、稀勢の里のいない今、期待したいですね。
|
2019�209月24日08時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月22日(日)
|
|
女子ゴルフ
|

| |
女子ゴルフの試合で、渋野が優勝しました。
大逆転優勝に、メディアはとても盛り上がっています。
最近のフィーバーっぷりを見ていて、少し危うさを覚えます。
もう、選手がアイドルみたいな感じになっていますね。
少し美人だったら、まるでタレントですよね。
ちょっとスポーツからかけ離れている感じがします。
そんな雰囲気に衰退の序曲が流れている気がしてなれません。
こういう中でも、マネジメント側の方々には、しっかり脇をしめてもらいたいですね。
まあ、渋野に罪はないし、あまりの扱いの変わりように戸惑うこともあると思いますが、しっかり謙虚にやっていってもらいたいですね。
一ゴルファーとして、そう思います。
|
2019�109月23日10時13分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月21日(土)
|
|
ポイント10倍
|
3連休です。
うれしいですね。
今日は、なんばパークス・CITYのポイント10倍デーということで、買い物に行きました。
生活用品や、スポーツ用品、布団等、ガッツリ買いましたね。
おかげでポイントも溜まりました。
消費税も来月から10%なので、いいタイミングでしたね。
今日買った物は大事に使っていきたいですね。
|
2019�109月23日10時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月20日(金)
|
|
米津
|

| |
最近よく米津玄師の歌を聴いています。
TSUTAYAで借りてもらいました。
最近の曲は全くと言っていい程聴いていなかったのですが、パプリカ等、いい曲をたくさん出してるので、もっと聴いてみたくなりました。
デビュー間もないかと思いきや、5年以上は活動しているようですね。
曲は、今時のイケイケなサウンドの中にも、昭和のなんとか節的な懐かしいメロディーも感じさせます。
それがまた新しいですね。
とても個性的なミュージシャンと思います。
アスカの歌がすごく古臭く感じられてしまう程、革新的な感じがしますね。
最近の曲が入ったアルバムがまだ出てないようなので、早く出てほしいですね。
|
2019�109月23日10時04分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月19日(木)
|
|
阪神戦 観戦
|

| |
今日は阪神戦の観戦へ行きました。
甲子園です。
すっかり涼しくなりましたね。
上着を羽織らないとさむいぐらいです。
試合は、シケシケでした。
今年の弱さを物語っていますね。
でも、雰囲気を味わえたので、よしとします。
いつも心がけてますが。
せめて、来年への期待が少しでも増えればいいですけどね。
今の状態ですと、来年も厳しそうですね。
いずれにせよ、今年の観戦は最後になりそうですが、来年もちょこちょこと行きたいですね。
|
2019�509月20日08時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月18日(水)
|
|
メッセンジャー 引退
|

| |
阪神でながく活躍したメッセンジャーが引退します。
会見では涙していました。
メッセンジャーは10年ぐらい安定した成績を収めましたよね。
大いなる功労者と言うことができるでしょう。
それだけ長くいたということは、成績だけでなく、性格的にも日本に合ったということでしょうね。
ラーメンが大好物みたいですしね。
とりあえず、お疲れ様と言いたいですね。
ケガもゆっくり直して、これからは別の立場で阪神を支えてもらいたいですね。
|
2019�409月19日08時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月17日(火)
|
|
朝ドラ バトンタッチ
|

| |
一週間が始まりますね。
今週は1日少ないですし、乗り切りたいですね。
夏空の撮影がひと段落つき、次のドラマへのバトンタッチのセレモニーがあったようです。
次回の主役は、戸田恵梨香みたいです。
夏空は途中まで見ましたが、挫折してしまいました。
あまり面白くなかったからです。
でも、それなりに視聴率を維持しているみたいです。
人によって受け止め方はそれぞれということですかね。
まんぷくが面白かったので、どうしても期待してしまいますが、がんばってほしいですね。
|
2019�309月18日08時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月16日(月)
|
|
ギター発表会
|
3連休最終日の今日は、ギター教室の発表会がありました。
前回は休んだので、約9か月ぶりですね。
今回は、『ブエノスアイレスの秋』という曲をやりました。
もう半年以上だらだら練習しています。
ここ1週間ぐらいは集中的にやりましたので、そこそこの仕上がりです。
結果的には、練習通りの成果は出せませんでしたが、まあ人前でやるにしてはこんなもんかなという感じです。
発表会で弾いたら、次の曲に進む気になれます。
ようやく、『ブエノスアイレスの冬』に千年できますね。
ということで、引き続き頑張っていきたいですね。
|
2019�209月17日08時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月15日(日)
|
|
ホットプレート 故障
|
昨年、同期に結婚祝いとして買ってもらったホットプレートがあるのですが、壊れてしまいました。
焼き肉を食べていたら、突然動かなくなりました。
食事の最中での出来事だったので、かなり辛かったですね。
ホットプレートの故障と、食事の中断のダブルショックです。
残念ですが、こういうこともありますよね。
機械ですからね。
明日、ヨドバシカメラで修理を依頼することにします。
まだ保証期間内ですし、無償でやってくれるでしょう。
|
2019�209月17日08時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月14日(土)
|
|
長居公園
|

| |
3連休です。
ずいぶん涼しくなってきたということで、長居公園で晩飯することにしました。
ちょうど中秋の名月でしたしね。
しかし、空の状態はあまり良くなく、ほぼ月を見ることはできませんでした。
気候はとても良かったです。
昼はまだまだ暑いですが、晩は虫も鳴いていますし、立派な秋ですね。
開放的な雰囲気の中で、食事を楽しむことができました。
またちょこちょこ公園で食べたいですね。
|
2019�209月17日08時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月13日(金)
|
|
大谷 手術
|

| |
大谷が手術により今シーズンの残りは不出場となるようです。
先天性の異常とのことです。
大谷はメジャーに来てそろそろ2年となりますが、中途半端な状態になってしまってますね。
随所に大器の片鱗は見せていますが。
ここいらで、二刀流とはおさらばして、一本に絞った方がいいのではと思います。
どちらも中途半端で、かつケガとかして、残念な結果になるような気がしてなります。
いずれにせよ、現状のケガはしっかり治してほしいですね。
|
2019�209月17日08時04分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月12日(木)
|
|
ZOZO 売却
|

| |
ZOZOがヤフーの参加となるようです。
前澤氏が孫会長と会見をしていました。
前澤氏は、奇想天外ですね。
常人では考えられないような思考回路の持ち主なんでしょうね。
1代で会社を1部上場まで成長させたんだから、ただただすごいですよね。
1部上場したのが30代ですから、自分と比べると、想像を絶するレベルですね。
最近ZOZOも苦しんでて、また剛力がらみで炎上したりなど、順風満帆ではないのでしょうが、それもエネルギーに変えるのでしょうね。
ZOZOを離れてどんなことをするのか楽しみですね。
いずれにせよ、これからも消費者に便利を与えつつ、お茶の間も盛り上げてほしいですね。
|
2019�509月13日08時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月11日(水)
|
|
土屋太鳳 姉 グランプリ
|

| |
土屋太鳳の姉がミスジャパンのグランプリを受賞したようです。
彼女の姿を見ましたが、正直なところ、顔と言い、プロポーションと言い、ミスジャパンンのグランプリを獲るほど、優れているようには思えません。
もちろん、世間一般では美人なのでしょが。
これは、ルックス以外にも、土屋太鳳の姉であるということが影響しているような気がしてなりません。
彼女は、テレビやコマーシャル、ドラマ等で大活躍みたいですからね。
もし、そうだとすると、公平な選考を勝ち上がってきた人はつらいですよね。
まあ、よくあることかもしれませんが。
いずれにせよ、少しでも人が公平に評価される社会になったらいいですね。
|
2019�409月12日08時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月10日(火)
|
|
矢沢永吉
|

| |
9月になってもまだまだ暑いですね。
そろそろ涼しくなるだろうと思っているだけに、心が折れそうですね。
さて、矢沢永吉の新アルバムがオリコン1位となり、最年長記録を更新したとのことです。
69歳です。
昔の69歳というと、かなりのおじいちゃんという印象ですが、矢沢永吉を見てると、おじいちゃんとは程遠い感じですね。
エネルギーに溢れています。
やはり、人は年齢だけでなく、どんな世界で生きてきたかによって、姿も変わるのでしょうね。
ロックの世界にどっぷり浸かってきたら、年をとっても若々しいのでしょうね。
矢沢永吉は、ロックというジャンルを日本に確立させた人と思いますので、元気な姿を見せ続けてほしいですね。
衰えた姿は見たくないですね。
ということで、ガンガン行ってほしいですね。
|
2019�309月11日08時05分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月09日(月)
|
|
ソラーテ 契約解除
|

| |
今シーズンの途中から阪神に加入したソラーテが退団となるようです。
モチベーションが下がったみたいですね。
ソラーテに関しては、ちょっと気の毒に思います。
シーズン途中から急に加入して、加入一試合目で、ホームラン打ったら、異常に騒ぐし、やりづらかったでしょうね。
ファンはセクシータイムとか言って騒いでましたからね。
あまりに熱しすぎでしょう。
そして、首脳陣のアクションも行き当たりばったりな気がしますね。
急に助っ人を加入させてうまくいく算段があったのでしょうか。
2年前のロジャースと同じ過ちをしましたね。
ほんと迷走ですね。
いずれにせよ、ソラーテにはお疲れ様といいたいですね。
外国人選手は、きっちり調査して、オフシーズンの間に入団させてほしいですね。
|
2019�209月10日08時03分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月08日(日)
|
|
新 掃除機
|

| |
日曜日の今日は、ビックカメラで新しい掃除機を買いました。
もうすぐ消費税が高くなりますからね。
今使っている掃除機は、野田で一人暮らししていたときに買ったちゃっちいやつです。
2,500円くらいだったと思います。
家はフローリングなので、これでも特に支障はないのですが、将来のことも考えて、結構高性能なやつにしました。
なかなか買いかえるものではないですからね。
末永く使っていきたいですね。
|
2019�109月09日08時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月07日(土)
|
|
猫浮世絵
|

| |
休日です。
うれしいですね。
今日は、僕の好きな猫の絵を見に行きました。
大阪歴史博物館でやっている、猫の浮世絵展です。
とても混んでいました。
やはり猫好きが多いんですね。
猫の浮世絵がおそらく100点以上展示されていたと思います。
昔の人も猫が好きだったんですね。
ただ、かわいい猫を期待していたのですが、なんかかわいくない絵が多かったです。
浮世絵って、ちょっと表情が怖いですね。
美人と共に描かれている絵が多かったのですが、美人もかわいくありません。
昔と、かわいいの像が違うのでしょうね。
いずれにせよ、日ごろ見れない世界を見れて、とても興味深かったです。
絵を見るのもいいですね。
ということで、いい一日でした。
|
2019�109月09日08時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月06日(金)
|
|
小柳ゆき
|

| |
小柳ゆきがえみチャンネルに出ていました。
人気が一息つたとき、ロンドンにしばらく滞在していたようです。
超久しぶりに小柳ゆきを見ましたが、ずいぶん落ち着きましたね。
当時は、派手で童顔な感じでしたけど、年相応になりましたね。
売れてない時に色々悩んだみたいですが、歌声は素晴らしいですので、また活躍してほしいですね。
プライド次第ですが、歌コンでR&B系の歌をカバーしたらいいと思います。
小柳ゆきの嫌なところを挙げるとすれば、タトゥーをしていることです。
なぜそんなことをするんでしょうかね。
いずれにせよ、頑張ってほしいですね。
|
2019�109月09日08時04分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月05日(木)
|
|
衝突 脱線
|

| |
JR京急線が踏切で立ち往生したトラックと衝突し、脱線しました。
トラックの運転手が死亡し、電車の乗客も多数怪我をしたとのことです。
この事件で思うことは、人間、パニックになったら、正常な判断ができないのだなということです。
トラックの運転手は、立ち往生になったら、せめて命を守るために、トラックは置いて非難するべきだったのでしょうが、それができないのでしょうね。
このような事故を避けるためには、やはり踏切をなくして完全高架化することなのでしょう。
しかし、時間もお金もかかるし、現実的ではないのでしょうね。
現実的には、免許更新の教育等で、踏切内でトラブルに陥った時の対応について定期的に教育を受けるということなのでしょう。
教育の量が増えれば、もしかしたら非常時でも命を守るアクションをとれるのかもしれません。
いずれにせよ、このような痛ましい事故が起きないように策を講じていってもらいたいですね。
|
2019�509月06日08時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月04日(水)
|
|
ジャニー喜多川 お別れ会
|

| |
ジャニー喜多川のお別れ会が行われたようです。
現役、OBのジャニーズタレントや芸能界の著名人が最後の別れを偲んだみたいです。
相変わらずマスコミはジャニーの功績ばかり取り上げています。
とても違和感がありますね。
純粋な10代の少年を日常的に性的虐待した事実には一切触れませんね。
メディアは権力に弱いということを如実に表していますね。
決定的な証拠がないとは言え、事実多くの被害者が出ていないのに、何も報じないメディアは根性なしですよね。
みんなサラリーマンってことですね。
いずれにせよ、このニュースを見ていたらとても不愉快なので、はやく過ぎ去ってほしいですね。
|
2019�409月05日08時08分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月03日(火)
|
|
山根 新ボクシング団体
|

| |
元日本ボクシング協会の重鎮で、数カ月前に騒動を起こした山根氏が、新ボクシング団体を立ち上げるそうです。
記者会見をしていました。
この件で素直に思うことは、あれだけ叩かれてて、よくやるなぁということです。
もう年も80ぐらいなのに、すごいバイタリティですね。
そして、反省の色も全くないですね。
とてもふてぶてしいですね。
これぐらいのメンタリティがないと、のし上がれないでしょうね。
周りから批判されてても、なんぼのもんじゃという感じなのでしょう。
いずれにせよ、反省すべきところはしっかり反省した上で、前に進んでいってほしいですね。
|
2019�409月05日08時05分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月02日(月)
|
|
鳥谷
|

| |
鳥谷の阪神退団が決定的になったとのことです。
本人は、引退か他球団を探すかになるようです。
鳥谷と言うと、阪神生え抜きで、ずっと主力で活躍してきた人ですよね
阪神の歴史に名を残すくらい長く貢献したと言えるでしょう。
人間誰しも衰えが来ますよね。
そうでないと、若い人が育ちませんしね。
心配なのは、鳥谷が主力でなくなり出した2年程前からですが、鳥谷の代わりを任せられそうな人が出て来てないということです。
北条が一時期そう思われたのですが、期待に応えられてませんしね。
いずれにせよ、鳥谷の引退は、若い人にとってはある意味チャンスですので、鳥谷のようにショートを一年間フルに守れるような人が育ってほしいですね。
|
2019�209月03日08時05分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年09月01日(日)
|
|
空庭温泉
|

| |
日曜日です。
今日は、最近注目を集めている空庭温泉に行ってきました。
弁天町にある、今年オープンしたレジャー温泉施設です。
温泉だけでなく、広めの飲食店や縁日、庭園等でのショー等、様々なサービスがあります。
メディアでも取り上げられているので、さぞかし人だらけだと思いましたが、そうでもありませんでした。
最寄り駅出てからの人の流れもなく、施設を出入りしている人も少なく、利益出てるのかなと心配になるぐらいでした。
さすがに施設内はある程度人はいましたが、日曜日にしては、少ないのではと感じました。
ちょっと寂しい感じですね。
その原因は、料金にあると思います。
2,600円ぐらいと、一般的なスーパー銭湯よりずいぶん高いです。
この値段ですと、定期的に使おうという気にはなれないですね。
単発の利用で終わってしまうという人が多いのではないでしょうか。
ちょっと料金を見直さないと、今はオープンした勢いで客は来てるのでしょうが、だんだん客足は遠のいていくのではと思います。
そんな姿は見たくないので、頑張ってほしいですね。
|
2019�109月02日08時20分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|