-日記-
打破 | 日記 トップ
2023年12月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | | | | | | |
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2016年09月30日(金)
|
|
テントさん 死去
|

| |
吉本芸人のテントさんが亡くなっていたとのことです。
交通事故とのことです。
僕はテントさんのことは全くしりませんが、多くの芸能人に惜しまれていますね。
実力があって、人柄的にも慕われていたんでしょうね。
交通事故の原因は知りませんが、一瞬にして命を落としてしまう交通事故は本当に怖いですね。
不注意で事故に巻き込まれることだけは避けないといけませんね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
|
2016�610月08日10時57分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月29日(木)
|
|
日ハム 優勝
|

| |
日本ハムが優勝しましたね。
一時期の十数ゲーム差からの大逆転優勝です。
大谷が優勝の瞬間を飾りましたね。
やはりスター性がありますね。
僕としても大谷が2ケタ勝利してうれしいです。
3割20本打って、2ケタ勝利なんてすさまじいですね。
男前やし、たくさんの誘惑がありながら、自分を律しているんでしょうね。
ほんとにすごいです。
この調子で、日本一になったらいいですね。
|
2016�610月08日10時55分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月28日(水)
|
|
のりか 結婚
|

| |
愛之助と紀香が結婚式を挙げましたね。
派手に取り上げられていました。
紀香はかなり奔放な人のように見えて仕方ありません。
男の方はずっと付き合っていけるのでしょうか。
まー、当時若かった陣内と比べて、愛之助は安定感がありますから、うまくやっていくんでしょうね。
いずれよせよ、二人の幸せを願いたいですね。
|
2016�610月08日10時52分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月27日(火)
|
|
ゲス川谷 熱愛
|

| |
ゲス川谷の熱愛が発覚したようです。
お相手は、19歳とのことです。
ベッキー騒動以降、このようなネタばかりフォーカスされていますね。
本業の音楽活動に関する記事はないですね。
川谷程となると、いくらでも相手はできるんでしょうね。
女性からしても、ここまで有名人と近づけたら、優越感もでるのでしょうね。
いずれにせよ、うまくいったらいいですね。
|
2016�610月08日10時45分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月26日(月)
|
|
細川たかし 増毛疑惑
|

| |
また1週間がはじまりますね。
今週は4日東京ですが、なんとか乗り切りたいですね。
さて、細川たかしに増毛疑惑が浮上しているようです。
本人は否定しているとのことです。
男70歳にもなれば、ふさふさの人は逆に少ないのではないでしょうか。
70超えてふさふさなのは鳥越さんぐらいですよね。
まー、本人もネタにしている感じですね。
そうでないと増毛駅になんてわざわざ行かないですよね。
ということで、頑張ってほしいですね。
|
2016�309月28日07時16分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月25日(日)
|
|
競馬
|
今週も馬券を外してしまいました。
今週は固いだろうと信じていたのですが、マリアライトが裏切ってくれました。
今年の宝塚記念馬がいい感じで4コーナー周ってきて、クリールカイザーとかさえも差せないなんて信じられませんね。
でも、これが競馬なんでしょうね。
もう、かれこれ1か月くらい馬券当たっていませんが、やはり外れると思って宝くじ感覚で買わないといけませんよね。
引きずったらいけませんよね。
ということで、今週からG1が始まりますが、今年の収支最悪のパターンを想定して、それを許容した上で買っていきたいですね。
|
2016�109月26日08時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月24日(土)
|
|
かごちゃん 妊娠
|

| |
休日ですね。
今日は朝だけ仕事しました。
仕事が忙しくなってきそうですが、勉強の時間をガッチリ確保しないとダメですね。
さて、カゴちゃんが2人目の旦那の子を身ごもったようです。
できちゃったではないとのことです。
加護ちゃんを見る度に、幼い時に売れたら後が大変やなと思います。
人格の基礎を形成するときにチヤホヤされたら、大きくなってチヤホヤされなくなれば、精神的に持ちこたえられないんでしょうね。
いずれにせよ、二人の子供だけは大切に育ててほしいですね。
|
2016�709月25日08時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月23日(金)
|
|
きせのさと
|
相撲が佳境を迎えていますが、きせのさとは残念な状態になっていますね。
ついに、綱とりが白紙になりましたね。
しかも今場所はごうえいどうがフィーバーしてますね。
ことしょうぎくと言い、これまで勝ち越すのがやっとやった力士に先を越されるのは、自分のことのようにつらく思います。
そういう苦労をしているから、親しみが湧くのかもしれません。
がんばって常にいい成績を残しても、チャンスをものにできず、どんどん先を越されてしまうという状況に、なぜかシンパシーを覚えますね。
しかしながら、こういう状況を招いているのは、運とかではなくやはり何かが足りないからやと思うので、もう一皮向けて優勝と綱とりを勝ち取ることを願って止みませんね。
|
2016�609月24日05時49分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月22日(木)
|
|
福原 引退
|

| |
福原が引退会見を開いたようです。
強い阪神を期待しているとのことです。
なんだかんだ言って、福原はながく阪神に貢献しましたよね。
新人から活躍しましたからね。
しかし、今年の若手の抜擢に見られるように、ベテラン選手は退いて活性化をしていく時期なんかもしれませんね。
若い人ばっかりやったらチームの精神的な安定感が損なわれるのかもしれませんが、メリットもあるでしょうからね。
いずれにせよ、福原にはお疲れ様と言いたいですね。
|
2016�609月24日05時40分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月21日(水)
|
|
泰葉 復帰
|

| |
泰葉が芸能活動を再開させるようです。
10年以上ぶりと思われます。
10年程前に金髪豚野郎騒動を起こしてから、久しぶりに見ますが、ずいぶん老けましたね。
時の流れを感じます。
しかし、泰葉はすごく精神的に不安定な感じがしますので、またトラブルを起こすのではないでしょうか。
それがマスコミの期待するところかも知れませんが。
いずれにせよ、せっかく復帰したんですから、もう一花咲かせてもらいたいですね。
|
2016�609月24日05時37分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月20日(火)
|
|
台風
|
今週は一週間が少ないですね。
ちょっと気が楽です。
台風真っ只中の今日は、東京出張でした。
台風が日本列島をなぞるように通過するようだったので心配でした。
結果的には、まったくダイヤ乱れに巻き込まれずに出張を終えることができました。
新幹線の運行の安定感はすごいですね。
すっかりジメジメした季節になってきましたが、こんな感じで運も味方にしながら乗り切りたいですね。
|
2016�409月22日12時50分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月19日(月)
|
|
ギター発表会
|
今日は早朝から昨日の仕事の対応をしていましたが、10時頃に目途が立ちました。
そこからダッシュで今日の発表会の練習をしました。
2時間くらいみっちり練習したので、少し自信が出てきました。
やはり、反復練習して身に染み込ませることが大事ですね。
本番では、かなり緊張して指がぶるぶるしてしまったものの、ある程度形にすることができました。
うまくいかなかった部分は純粋に練習が足りなかったということですね。
今回で少し手応えをつかめた気がするので、次のクリスマス発表会ではもっといいものを出せるようにしたいですね。
試験も終わっていることですしね。
|
2016�209月20日06時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月18日(日)
|
|
日曜日
|
今日は、明日がギターの発表会なので、ギターの練習をいっぱいする予定でしたが、仕事が微妙に入ってしまい、すっきりしない一日になりました。
休日に電話がなるような仕事はできればしたくないもんですね。
一日の計画が崩れてしまいますからね。
馬券も豪快に外してしまいましたし、爽快感ゼロな一日でしたね。
|
2016�209月20日06時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月17日(土)
|
|
土曜日
|
3連休ですね。
今日は朝から会社へ行き、昼に家へ帰り、晩はテンへ行きました。
最近は音楽というより、日ごろの鬱憤のはけ口になっていますね。
はけ口の先があるのはいいことですね。
いつか前向きな話ができたらいいですね。
|
2016�209月20日06時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月16日(金)
|
|
甲子園
|
平日最後の今日は、甲子園へ行ってきました。
今年最後になるでしょうね。
今年は、2回雨で流れましたので、今回がまだ2回目です。
これまで雨で行けなかったことはなかったのですが、今年2回って珍しすぎます。
僕が来た時点で福留のホームランで得点していたのですが、その後、得点はありませんでした。
でも、ヒットをいっぱい打ってチャンスを何回か作ったので、それで良しとします。
今日は、7回終了時点で帰りました。
いつもは6回終了時点で返っているので、ラッキーセブンのジェット風船を見たのはすごく久しぶりです。
いずれにせよ、今年の阪神は燦燦たる結果でしたが、来年のための今年となればいいですね。
|
2016�209月20日06時13分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月15日(木)
|
|
乙武
|

| |
乙武の離婚が成立したようです。
公式サイトで公表したみたいです。
不倫問題が発覚するまで、ものすごく順調に勢力を拡大していましたが、一瞬にして転落しましたね。
でも、きっと必然やったんでしょうね。
自分の地位が上がっていって、周囲からもてはやされて、調子に乗っていった結果ですよね。
人間調子に乗っていったら、どこかで臨界点を越えて、下降していくもんなんでしょうね。
乙武やからこうなったとは決して言えなかったのかもしれませんが、近い周囲に乙武を抑制できる人がいなかったのが転落の原因なのかも知れませんね。
どれだけ表面上は順調に行ってても、冷静に現実を未来を見据えて、必要に応じて注意できる人が必要なんでしょうね。
いずれにせよ、ちょっとしたことで失敗して、人生をフイにしないよう、気を付けないとダメですね。
|
2016�709月18日06時56分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月14日(水)
|
|
たかち 判決
|

| |
高知の判決が出ましたね。
執行猶予付きでしたね。
50歳を超えて、芸能人としても中途半端な状態で、離婚もして、覚醒剤で捕まっては、今後の人生立て直すのは困難でしょうね。
顔も割れているし、社会から敬遠されるのではないでしょうか。
これから、厳しい毎日が待ってますよね。
覚醒剤なんかに手を出さず、高嶋の旦那としていた方が断然よかったでしょうに、そんな状態にはもう戻れないですよね。
きっと本人はすごく後悔しているでしょうね。
これからお金を稼ぐことの大変さを味わっていくのでしょうね。
いずれにせよ、高知がしっかり更生して、地道に仕事を続けていくことを願いたいですね。
|
2016�709月18日06時50分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月13日(火)
|
|
広島 優勝
|

| |
広島が優勝しましたね。
谷原章介も喜んでました。
今年の広島は個の力もさることながら、チーム全体としての結束感、連帯感、勝利への執念というものが際立っていましたね。
個人個人の力があっても、チームプレイですから、そういう部分がしっかりしてないと、チームとしてのいい結果も出ないですよね。
きっと、チームの雰囲気も悪くなって、個人成績にも影響するのでしょうね。
ホントに阪神と正反対の状況になってますね。
阪神打線のつながりの悪さは天下一品でしたね。
いずれにせよ、この勢いのまま、ぜひ日本一になってほしいですね。
|
2016�709月18日06時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月12日(月)
|
|
こちかめ 終了
|

| |
こち亀が40余年の連載に幕を閉じるとのことです。
200巻で終了です。
僕は高校ぐらいまでジャンプを読んでいましたが、その時点でこち亀は最長老的存在でしたね。
もう背景とかほとんどアシスタントが描いてるんじゃないのと感じていました。
実質人気なくなってるのに長寿というだけで連載を続けるのも若い芽を摘むことになりますよね。
もう連載終了すべき時期ですよね。
秋元修にはお疲れ様と言いたいですね。
|
2016�709月18日06時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月11日(日)
|
|
マカヒキ
|

| |
ダービー馬のマカヒキがフランスのニエル賞に勝ったようです。
ルメールいわくむっちゃすごい脚を使ったそうです。
個人的にはまだ馬が成長中やのにハードなことさせすぎではと思いますが、期待に応えたんですから、すごい馬ですよね。
もしかしたら、凱旋門賞もいけるかも知れませんね。
個人的には、もう少し苦労してほしいですね。
あのオルフェーブルが2度挑戦しても獲れなかったんですから。
いずれにせよ、馬を壊すことにならないことを願いたいと思います。
僕は競馬負けまくりですが。。
|
2016�209月13日19時56分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月10日(土)
|
|
行政書士 ピンチ
|

| |
これまで問題演習を全然してませんでしたので、休日を使って過去問をしました。
民法と会社法がボロボロです。
もうカンで回答している人と同じレベルですね。
これまでインプットしてきたことが身についていない証拠ですね。
残りの2ヶ月は問題演習を中心にやって知識を固めて、問題慣れしていきたいですね。
一見分からない問題でも、自分の把握していることを最大限活用できるようになりたいですね。
いずれにせよ、残りの2ヶ月、悔いのないようにだけはしたいですね。
|
2016�209月13日19時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月09日(金)
|
|
たかはた 釈放
|

| |
高畑が釈放されましたね。
釈放の際の挨拶が異様だとマスコミに騒がれていました。
示談で不起訴となったようですが、これからの人生大変ですね。
有名人なだけに、気軽に外出もできないですね。
こうなると、どうしても人生が悪い流れに行ってしまいますよね。
うまくいかずに気持ちが沈んだら、やはりまた人に迷惑をかけるような気持ちになってしまうんでしょうね。
いずれにせよ、周りの尽力で示談が成立したんですから、それに感謝して、前向きに今後の人生を進めていってほしいですね。
|
2016�209月13日19時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月08日(木)
|
|
寝坊
|
いつもは3時半頃起きの長早起きなのですが、今日、ものすごく寝坊してしまいました。
朝起きて時計を見たら、6時過ぎでした。
こんなに豪快に寝過ごしたのは、何年ぶりでしょうか。
目覚まししてなかったとしてもちょこちょこ目が開いて時計を見て気づくのですが、今回は寝続けてしまいました。
時計を見たときはほんとに愕然としましたね。
取り返しのつかないことをした気分です。
そのため、日課の朝ランも取りやめましたし、一日のリズムが崩れてしまいましたね。
反省です。
今後はこのようなことがないようにしたいですね。
|
2016�509月09日05時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月07日(水)
|
|
パラリンピック
|

| |
パラリンピックが始まりますね。
テレビでは連日特集が組まれていますね。
今回ほどパラリンピックがメディアに取り上げられているオリンピックはない気がします。
僕たちにとっても、障がいをもちながらも肉体、精神、技術を最大限まで鍛え上げた人を知ることができるので、いいことですね。
パラリンピックのアスリートの姿を見たら、自分にもし障がいを持っていた場合、こんなに前向きに日々すごしていけるのかと思います。
どうしても腐っている自分しか想像できません。
それだけに、パラリンピックの舞台に出ている人たちは素晴らしいと思いますね。
障がいとポジティブに向き合っている人が他にもいることは当然ですが、やはりテレビに出ることで、それに気づかされる意義は大きいですよね。
ということで、日本が少しでも多くのメダルを取ったらいいですね。
ところで、乙武はどうしているのでしょうか。
|
2016�509月09日05時40分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月06日(火)
|
|
いな中
|

| |
電車の中の時間が苦痛なので、漫画を読んでます。
中学ぐらいの頃によく読んでたものです。
今回は稲中を読みました。
改めて読んでもかなりおもしろいですね。
毎週よくこんな面白いネタを考えられるなーと関心します。
しかも、絵も描かないとダメですから、相当な能力が求められますよね。
ということで、漫画は電車の時間を過ごすいいアイテムですね。
|
2016�509月09日05時37分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月05日(月)
|
|
タブレット 回収
|

| |
また1週間が始まりますね。
なんとか乗り切れたらいいですね。
さて、実は、先々週の金曜日、横浜へ出張した際、タブレットを忘れてしまいました。
今日は、東京出張でしたので、東京へ行く前に横浜の所轄警察署へ行って、ゲットしてきました。
この件がここ1週間の悩みになっていましたので、無事回収できてよかったです。
手続きに時間がかかって東京の打ち合わせに間に合わなかったらどうしようなどと心配していましたが、すんなりいきました。
野田のワンルームにはインターネット回線がないので、タブレットでテザリングしてネットにつないでいます。
タブレットがない間は会社のアイフォンで賄っていました。
ワンルームのパソコンは音がうるさいので、タブレットで十分かもしれないですね。
ほとんどネットするだけですしね。
まー、そんな感じで、普通の生活に戻ってよかったです。
|
2016�309月07日05時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月04日(日)
|
|
日曜日
|
日曜日です。
今日はギター教室へ行ってきました。
今度の発表会でやるつもりの曲を弾いたのですが、うまくいきません。
毎度のことながら、先生の前で弾くとグダグダになってしまいますね。
今日は行政書士の勉強、思うような感じでできました。
なんとか、休日もそこそこ勉強できるようにしたいですね。
競馬は全敗でしたが、なんとか来週も切り抜けて、リラックスした休日を迎えたいですね。
|
2016�209月06日05時48分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月03日(土)
|
|
土曜日
|
休日ですね。
休日はありがたいですね。
今日は今週そこそこ忙しかったのと、昨日の試験の疲れもあってか、全体的にだらだらしてました。
平日睡眠時間不足気味なので、どうしても実家に帰るとぐったりしてしまいますね。
まー、仕方ないですかね。
|
2016�209月06日05時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月02日(金)
|
|
行政書士、模試
|

| |
金曜日の今日は、午後半休して、行政書士の模擬試験を受けてきました。
伊藤塾という資格学校主催の試験です。
昨年落ちた反省点として、本番を想定した練習ができていなかったので、その対策として受けました。
また、5月に勉強を再開して以降、ずっとテキストを読んでばっかりで、問題演習をしなかったので、今回が問題解くのん初めてです。
競馬で言うところの7ヶ月ぶりくらいの実践ですかね。
結果としては、5割くらいの出来で、イマイチでした。
特に、一般知識分野は足きりでした。
イマイチやった原因としては、
・知識がまだ固まりきっておらず、回答を絞り込めなかった、
・問題演習をこれまでしてこなかったために問題を解く際の勘所をつかめなかった、
等があると思います。
あまり結果を悲観しても意味がありませんので、今回はあくまで現状の実力確認と改善点の抽出ですので、今回の結果を踏まえた勉強をしていきたいですね。
特に、問題演習を積むべき時期にさしかかってきているので、平日は知識習得、休日は問題演習という風なメリハリのあるスタイルにもっていきたいですね。
いずれにせよ、悔いのないよう最大限の準備をして本番に臨みたいですね。
|
2016�209月06日05時37分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年09月01日(木)
|
|
和歌山 立てこもり
|

| |
和歌山の立てこもり事件が終結を迎えました。
犯人は自分の腹を撃って自殺しましたね。
事件から2、3日経っての結末でしたが、近隣住民は怖かったでしょうね。
自分の身近にこのような事件が発生していると考えると、恐ろしいですね。
昨今の台風もそうですが、世の中どんな危険な因子が潜んでいるかは全く予想できず、きっと存在はしているでしょうから、怖いですよね。
でもびびってても精神衛生的によくありませんし、なるべく注意して生活するしかないですよね。
いずれにせよ、少しでも世の中から危険がなくなったらいいですね。
|
2016�609月03日10時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|