-日記-
打破 | 日記 トップ
2023年6月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2020年06月30日(火)
|
|
田代まさし
|

| |
覚せい剤で捕まった田代まさしの初公判が行われたようです。
志村けんの死を無駄にしないと言っていたとのことです。
田代まさしに言いたいことは、余計な決意表明は不要ということです。
その決意が重荷になって、それから逃れるために、またやってしまうのではないでしょうか。
志村けんの死を無駄にしないことが、芸能界で活躍することだとしたら、かなり危険ですよね。
自分を使ってくれなかったり、自分が出演した番組が低評価だったりしたら、そのストレスを間際らすためにやってしまうのでしょうね。
志村けんの死を無駄にしたくないのだったら、芸能界との縁を断ち切って、依存症からの克服に専念すべきではないでしょうか。
どうも、すぐにメディアに出ようとする傾向にありますからね。
ということで、今後こそは徹底して治療してもらいたいですね。
|
2020�307月01日06時20分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月29日(月)
|
|
前澤
|

| |
前澤が1000人に10万を配るキャンペーンをするようです。
こんなときだからドーンと行きたいとのことです。
前澤については、やることがハデなので、悪くとらえる人もたくさんいるのでしょうが、こういうのはいいことですよね。
現金を正当な方法で受け取って嫌な思いをする人はいないですよね。
中には、金持ちアピールとか言う人もいるのでしょうが、自分のお金でやってるのだからいいですよね。
まさしく、こんな時代だからこそ、いいことをしていると思います。
ということで、前澤には、もっとバラまいてもらって、経済復興に貢献してほしいですね。
|
2020�206月30日06時37分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月28日(日)
|
|
女子ゴルフ
|

| |
女子ゴルフが開幕しましたね。
渋野は予選落ちしました。
今回も、若手の新星が優勝争いしているようです。
渋野が予選落ちしても、見どころを作ってくれるのが女子ゴルフの勢いあるところですね。
しかし、女子ゴルフの選手をアイドルのようにもちあげるのはやめてほしいです。
昨年からより顕著になりましたね。
最近で言うと、昨年プロテストに合格した安田を美人ゴルファーとかもてはやしすぎです。
そういうちゃらついたところが、すこし気に入りませんね。
いずれにせよ、この試合が終わったら、次は未定みたいですが、早くツアーが完全に再開されたらいいですね。
コロナの第二波次第なんでしょうが。。
|
2020�106月29日06時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月27日(土)
|
|
イグサ座布団
|

| |
夏が本格化しつつあります。
また、梅雨のジメジメ感も増すばかりで、座っていたら股に熱がこもって困っています。
ということで、いぐさの座布団を購入しました。
楽天ポイントで買いました。
これまであまり意識していませんでしたが、いぐさは、湿気を吸ってくれるので、ふつうのやつと比べてとても快適です。
汗も吸ってくれるでしょうしね。
写真はダイニング用ですが、職場用にも買いましたので、これで快適になればいいですね。
|
2020�106月29日06時34分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月26日(金)
|
|
浅田真央 恋愛事情
|
浅田姉妹がなんかのバラエティ番組に出演したようです。
そこで、真央が姉に彼氏を紹介した過去が暴露されました。
真央はそういう経験がなさそうなイメージをもっていたので、少し衝撃でしたね。
衝撃的発言をするにしては、とてもあっさり言ってしまいましたね。
そりゃあ、真央ちゃんももう30ですから、彼氏の一人や二人いてもなにも不思議はないですよね。
一方的なイメージでしたね。
いずれにせよ、ややこしい男とくっつかないようにだけしてほしいですね。
|
2020�106月29日06時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月25日(木)
|
|
京アニ 復活
|

| |
京アニが、例の事件後、初めて映画を公開するようです。
犠牲者の追悼の意味も込めているとのことです。
これは、素晴らしいことですね。
30数人が殺されたという非常につらい事件を乗り越えることは大変なことだと思います。
当然、人材や設備等の損失もものすごいので、悲しみだけでなく、経済的損失がとんでもないですよね。
そんな中で、残された資源で新しい映画を製作したということは、並大抵のことではないと思います。
それにしても、例の犯人は、とんでもないことをしましたよね。
ホントに取り返しがつかず、怒りのやり場に困るとはこのことですね。
いずれにせよ、新しい映画が無事公開を迎えて、世の中に希望を与えられたらいいですね。
そして、あの事件が風化しないことを願います。
|
2020�506月26日06時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月24日(水)
|
|
ボーア
|

| |
阪神の外国人助っ人、ボーアがついにヒットを打ちましたね。
その時は、ガッツポーズをしていたようです。
開幕からヒットが出ず、さぞかし苦しかったことでしょう。
これで、気が楽になって、調子が上がって行ったらいいですね。
後は、首脳陣がどれだけ辛抱できるかでしょうね。
早期の結果を求めたら、実力ある人でも焦りでパフォーマンスが落ちますよね。
30試合は結果でなくても出し続けるから、ぐらいの姿勢を示してあげられたらいいですね。
それなら、本人もどっしりできるでしょうし、結果が出なかったら、仕方ないと思うのではないでしょうか。
いずれにせよ、外国人選手が結果が出ずにすぐに消えてしまうのを見るのはつらいので、頑張ってほしいですね。
|
2020�406月25日06時59分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月23日(火)
|
|
ジョコビッチ コロナ
|

| |
テニスのトッププレイヤーであるジョコビッチがコロナに感染しました。
自らが企画したチャリティーマッチで集団感染が発生したみたいです。
良かれと思って企画した試合なのに、残念な結果になりましたね。
十分対策はしていたのでしょうが、活動する以上は、感染するリスクをゼロにできないですよね。
いずれにせよ、この件で、活動が消極的になるのはまずいですよね。
アクシデントを教訓に、対策の精度を高めながら、コロナを克服できたらいいですね。
|
2020�306月24日06時48分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月22日(月)
|
|
加山雄三
|

| |
先週、うたコンを見ていると、加山雄三が出演していました。
立って歌っていたのですが、ピアノに手を置いて、若干立っているのが大変そうに見えました。
確か、昨年、脳の病気になって、休んでいたと思います。
その影響かも知れませんが、永遠の若大将が、あのような少し不安定な姿を見せたら、ちょっと悲しくなりますね。
加山雄三も、83歳ということですから、仕方ないのでしょうね。
むしろ、83歳であの姿を見せれていることがすごいことなのでしょう。
いずせにせよ、一日でも長く、元気な姿を見せてもらいたいですね。
|
2020�206月23日06時40分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月21日(日)
|
|
元純烈
|

| |
元純烈でDV・ギャンブル狂騒動で脱退した人が、再起するようです。
北新地の焼き肉店の店長として再出発するみたいです。
焼き肉店の店長ということで、経営者なのか雇われなのかよく分かりませんが、危険な選択だと思います。
まさにギャンブル的ですね。
理由として、まず、このコロナ渦の状況で、需要があるのかということがあります。
そして、どれだけ勉強したか分かりませんが、数年前まで歌手だった人が、北新地の高級焼き肉店の店長等、スキル・経験的に務まるのでしょうか。
世の中それほど甘くないですよね。
土地代や食材費等、支出はすごいでしょうから、すぐにペシャるのではと思ってしまいます。
個人的には、コロナ渦だから需要の期待できる業界を狙って、雇われ者として、地道に頑張るべきではと思います。
そうすれば、働いた結果、赤字になるということはないでしょうからね。
まあ、前に進むということは大事なことですから、この挑戦がうまくいくことを願いたいですね。
間違えても、うまくいかず、そのストレスを他者にぶつけるということだけは、やめてほしいですね。
|
2020�106月22日10時50分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月20日(土)
|
|
東大から刑務所へ
|

| |
就寝前の気晴らしに、軽い本を読みました。
ホリエモンと大王製紙の元会長が出した『東大から刑務所へ』という本です。
二人とも、最高の学歴を得て、ビジネスの世界でもトップクラスの場所にいながら、刑務所生活を送るハメとなりました。
その経緯と、刑務所生活、そして、出所後の生活について、対談形式に書き綴られています。
こんな本を出せるのも、二人とも凶悪な犯罪をしたわけでもなければ、人間としての信頼を大きく損ねる犯罪をした訳でもないからだと思います。
井川の方は、かなりの迷惑をかけて、信頼を損ねる結果となりましたが、殺人や性犯罪、覚せい剤等と比べたら全然マシなんでしょうね。
ホリエモンは実質捕まるようなことをしていないのに捕まったので、ある意味気の毒ですね。
あまりにも目立ちすぎたので、巨大権力によって見せしめにされたんでしょうね。
でも、ホリエモンは、その経験を何倍にもプラスにしていますよね。
なんてタフで前向きなんだろうと思います。
本には、人間慣れれるものと書かれていましたが、栄華を極めた生活から、獄中生活に堕ちたのは、精神的にも体力的にも想像を絶する辛さがあるでしょうね。
僕も、刑務所だけはいきたくないとつくづく思います。
ただ、獄中生活は当然辛かったみたいですが、拘留されて、検察官の取り調べを受けているときの方が辛かったみたいですね。
人との接触が断たれた環境で、終わりのないキツイ取り調べは、さすがのホリエモンも相当に苦しんだようです。
いずれにせよ、ものすごいジェットコースターのような人生を送ってますよね。
彼のように強靭なメンタルと知能を得ることは難しいのかも知れませんが、失敗しても前に進んでいる姿は、少しでも見習わないといけないなと感じました。
ということで、2時間ぐらいでサクっと読める割には、興味深い本だったと思います。
みなさんもぜひ読んでみてください(誰に言ってるねん)。
|
2020�106月22日10時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月19日(金)
|
|
霜降り明星 せいや
|
霜降り明星のせいやがやってしまいました。
文春にはハニートラップと主張しているみたいです。
SNSナンパで知り合った女性と、リモート飲み会しているときに、破廉恥なことをしたようです。
その姿をスクショで撮られていて、文春に流されてしまったみたいですね。
多少、女性にテロられた部分があるかも知れませんが、不適切と言わざるを得ないですね。
法に触れるかどうかは置いといて、常識や自分の立場を考えたら、明らかにやったらダメなことでしょう。
女性を文春へのリークに踏み切らせた原因は、せいやがある日から、LINEにいっさい返事をしなくなったことのようですね。
スクショ取られた以上は遅かれ早かれなんでしょうが、そのあたりはしっかり返事しておいたらよかったのにと思います。
おそらく、せいやにもおごりがあったのでしょうね。
M1チャンピョンという勲章は絶大でしょうからね。
ただ、彼のやったことは、相手にも非があり、また、渡部の件と比べて罪深いことではないと思いますので、まだ若いですし、何とかやり直すチャンスが与えられたらいいですね。
|
2020�106月22日10時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月18日(木)
|
|
エッジ
|
Windows10のWEBブラウザ「エッジ」のバージョンが新しくなったようです。
起動直後に、強制的に立ち上がって、使用することを押し付けてきました。
エッジがリリースされてから3年ぐらいは経つと思いますが、ずっと避けてきました。
IEの方が、動作保証しているWEBサイトが多そうですし、速度を求めるならクロームとかの方が良さそうですしね。
そんな感じで、エッジの利用を進める画面が強制的に出る度に避けてきました。
エッジではちゃんと動かないサイトも実際ありますからね。
しかし、最近、さすがにかわいそうになってきました。
アイコンも変わって気合入れてますしね。
IEが全くメンテされないというのも問題だと思いますし、ここいらでいっかい使ってみようかなと思います。
期待外れでないことを願うばかりです。
|
2020�506月19日05時21分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月17日(水)
|
|
リモマ
|
ついに野球が始まります。
約3か月遅くなりましたね。
当面無観客でやるようですが、NPBの偉い人達が「無観客試合」ではなく、「リモマ」と呼ぶことを勧めたようです。
無観客試合ですと、なにかさびしい感じがするからみたいです。
個人的には、上から押し付けられた呼称は、世間に受け入れられないと思います。
ネーミングセンスもイマイチな感じがしますしね。
いずれにせよ、コロナ第二波等でペナントが中止にならないことを願いつつ、「リモマ」が浸透するか注目したいと思います。
|
2020�406月18日06時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月16日(火)
|
|
りぼ
|
クレジットカードのマイページで、請求情報を確認すると、あちこちに「リボに変更する」というボタンが出てきます。
また、広告メールでも、「リボにしたらポイント還元」とか、リボを進めるメールがしょっちゅう来ます。
とても、嫌な感じですね。
リボ払いは、ずばり、地獄への入り口ではないでしょうか。
分割払いと利息が重なって、管理不能になるでしょうし、利息がある分、損ですよね。
一括払いできないほどに日銭に困っているのであれば、買い物自体を我慢するべきと思います。
僕もかつて、アマゾンのカードを申し込んだときに、自動リボにしたらポイント還元とあったのにつられて、登録してしまいました。
その後、自動リボであることを忘れて、月額払いとか1年ぐらいし続けて、結果、10万ぐらいは損したと思います。
とにかく、リボ払いだけは、絶対やめた方がいいとことを忠告しておきます。
気を付けてくださいね(誰に言ってるねん)。
|
2020�306月17日06時48分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月15日(月)
|
|
清原
|

| |
清原の執行猶予期間が満了したようです。
将来的には、高校野球の監督になりたいと語っていたみたいです。
執行猶予をクリアしたことは、純粋に立派ですよね。
覚せい剤で再犯する人はたくさんいますからね。
しかし、指導者に向いているのか、疑問です。
おいこらわれみたなことを言いそうな感じがします。
また、背中から足にかけてものすごい入れ墨をしていますから、そんな状態で、青少年を指導するのは、まずいのではと思います。
その点では、良い影響を与えることはないでしょうからね。
いずれにせよ、もう少し時間をおいて、入れ墨も完全に除去した上で、指導者の道を歩んでほしいですね。
そして、指導者としてうまくいかなかったとしても、覚せい剤に再び手を染めないでほしいですね。
|
2020�206月16日06時54分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月14日(日)
|
|
陣内 馬主
|

| |
陣内が馬主の馬が、重賞レースで健闘しました。
鞍上の藤田菜七子が無駄のない競馬をしましたね。
陣内も誉めていましたが、負けても文句が言えない乗り方をしましたね。
内枠と脚質を存分に発揮したレースと言えるでしょうね。
コパノキッキングは、ドクターコパのひいきにより乗っている感は否めないですが、今回は実力ですね。
重賞で4着にもってくるのは立派でしょう。
そういえば、昨年の七夕賞でも4着に入っていますが、あの時は外を回りまくって、不満が残ったものです。
複勝を買っていましたからね。
ということで、この調子で活躍してほしいですね。
|
2020�206月16日06時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月13日(土)
|
|
ダルビッシュ
|

| |
例の渡部のスキャンダルについて、ダルビッシュがコメントをしたようです。
過ちを犯した人を無駄に叩くのはいい加減にしろみたいな内容みたいです。
ダルビッシュは、すっかり、ご意見番みたいになっていますね。
ダルビッシュ程の知名度になると、コメントを挙げるとたくさん反応があるから、気持ちいいのでしょうね。
渡部の件に関しては、悪いことをしたんだから、叩かれてもやむを得ないのではと思います。
そして、それがお茶の間のネタにされるのは、有名人の宿命ですから、苦言を呈するようなことではないのではないでしょうか。
例の女子プロレスラーの件は、何も悪いことをしていないのに叩かれたので、罪深いことですけどね。
まあ、過剰にならないように気をつけろということでしょうか。
コメントの中で、ダルビッシュは、不倫がいかに罪なことであるかを問うています。
素朴に思うことは、そういうダルビッシュは、不倫してそうな感じがするのですが、気のせいでしょうか。
いずれにせよ、佐々木希と子供は気の毒だと思います。
渡部は悔い改めて、すこしずつ信頼を取り戻していくしかないですね。
|
2020�706月14日09時45分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月12日(金)
|
|
宮崎
|

| |
渡部のスキャンダルについて、宮崎がコメントを求められていました。
エールを送ったみたいです。
渡部の件で、不倫をした芸能人が、コメントを求められているみたいですね。
石田純一しかりです。
原田龍二もそうですが、不倫が仕事のネタになっているのが、すごいですね。
ネタになるような形で収束させたのだから、結果的に良かったですね。
今回の渡部の件は、そういう形にもっていくのは相当難しいでしょうね。
多機能トイレという、不自由のある人が使用する場所を不倫に利用していたというのが、致命傷ですね。
いずれにせよ、芸能界は、悪いことがメシのタネになるんですから、つくづく奇妙な世界だと思います。
他にはないでしょう。
ということで、適度にお茶の間が盛り上がればいいですね。
|
2020�706月14日09時41分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月11日(木)
|
|
徳井
|

| |
チュートリアルの徳井がラジオ放送に出演したようです。
そもそもほぼ謹慎状態なので、コロナ前と後で生活にあまり変化がないとのことです。
この時も、共演した後輩芸人に、例の不祥事を咎められていたみたいです。
そこでも、自分の頭のネジが一本抜けていた等と、故意であることを否定していました。
故意であることを認めたら、刑事罰にまでなってしまうのかも知れませんが、そこまでやってケジメつけるべきだったと思います。
そうした方が、まだ再起しやすかったのではないでしょうか。
おそらくは、もう全盛期の状態には戻れないのでしょうね。
渡部の件比べたら致命的ではなかったのでしょうが、対応がまずかったのではないでしょうか。
まあ、お金には困ってないでしょうから、そこまでの危機感はないのかもしれませんね。
これまで十分活躍しましたもんね。
ということで、少なくとも、同じ過ちは犯さないようにしてほしいですね。
|
2020�706月14日09時36分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月10日(水)
|
|
江頭 隠し撮り やらせ
|

| |
江頭のYOUTUBEチャンネルを見ていると、明らかにやらせと思わる場面があったので、報告します。
江頭が撮影の仕事をしているのをのぞき見して、最後に楽屋で江頭が休んでいるところに突撃して、びっくりさせる企画です。
江頭は、YOUTUBEチャンネルでは、乳首に「NG」というシールを貼っています。
YOUTUBEでは乳首が見えるのは禁止みたいですね。
撮影現場では、YOUTUBEとは別の仕事なので、もちろんそのシールはつけていません。
しかし、楽屋に突撃したときは、そのYOUTUBE用のシールが乳首に貼られていました。
あきらかに、おかしいですよね。
YOUTUBEのチャンネルに出ることを知らなかったら、つけてないはずですよね。
ということで、やらせは結構ですが、それが明らかに分からないようにしてほしいです。
今回は、モザイクで良かったのではないでしょうか。
ガチンコでどっきり撮影をするのは、途中でばれたらおじゃんになるリスクがあるから、やらせは多少やむを得ないですよね。
そこは理解していますので、くれぐれも視聴者を興醒めさせないような配慮をしてほしいですね。
|
2020�406月11日06時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月09日(火)
|
|
渡部 自粛
|

| |
アンジャッシュの渡部が全ての出演番組の自粛を申し入れたようです。
視聴者が不快に思うことをやってしまったとのことです。
渡部に関しては、なんか世渡り上手な感じがして、あまり好きではありませんでした。
半分コンプレックスの裏返しかもしれませんが。
「視聴者が不快に思うこと」というのは、どうやら不倫の可能性が高いみたいです。
40過ぎるまで十分遊んだ末に、佐々木希という美人を伴侶にしたのに、まだそんな欲求があるんですね。
また、マスコミの報道より先に自粛を申し入れたのが、利己的な彼らしいですね。
少しでも潔さをアピールしようとしたのでしょうかね。
いずれにせよ、仮に不倫だった場合、どれくらいの罰になるか、注目です。
これで、他の有名芸能人から同情論が沸き上がったら、びっくりします。
ということで、顛末を見守りたいですね。
|
2020�306月10日06時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月08日(月)
|
|
報道ステーション アナ 復帰
|

| |
コロナで休んでいた報道ステーションのアナウンサーが復帰したようです。
現地レポをしていたみたいです。
この件ですが、コロナにかかっても数日普通に仕事をしていたというのですから、びっくりしましたよね。
でも、結局感染した人は、例の女性アナウンサーの旦那だけなんですかね。
そう考えると、コロナって、それほど感染力が強くないのではと思ってしまいます。
アナウンサーの仕事柄、マスクなしでかなりしゃべったでしょうからね。
確かに、コロナにかかった場合、「コロナかも」と思っても、即座に言い出せるか、微妙です。
カミングアウトした影響を考えたら、コロナでないことを願って黙ってしまうかもしれません。
でも、そんなことはしたらダメですよね。
人の生活がかかってますからね。
ということで、この調子でコロナが収まってくれたらいいですね。
|
2020�306月10日06時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月07日(日)
|
|
ボーガン事件
|
先日、ボーガンで家族を殺した事件が報じられました。
社会にショックを与えましたね。
どうやってボーガンを調達したのか、なぜ、それを凶器に選んだのか、不可解です。
それよりも、こんな残虐な行為に至った動機は何なんでしょうね。
親の立場からすると、自分が生んで育てた子供にこんな殺され方で生涯を閉じるのは、つらすぎますよね。
ホントにショッキングなニュースですね。
思うことは、このような事件が今後起こらないような、法律、社会づくりを進めていってもらいたいですね。
|
2020�206月09日05時58分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月06日(土)
|
|
長嶋一茂
|

| |
最近、長嶋一茂をよくテレビで見かけます。
ちょっと前から、高嶋ちさ子との新しい番組が始まったみたいですね。
正直なところ、長嶋一茂は、鼻につきますね。
なんか偉そうな感じが気に入りません。
父親がスターであるが上の辛さを克服した姿なんだろうと思いますが、本人がすごい訳ではないですからね。
きっと、父親が凄すぎて悩んだ期間があって、開き直って、いい流れになったんだと思いますが、なんか引っ掛かります。
開き直れば何でも許されるわけではないですから、少しは謙虚なところを見せてほしいですね。
でも、今の芸風が視聴者に受けてるんでしょうから、このまま貫き通すのでしょうね。
ということで、もうちょっと一茂の人気が落ちてはいいのではと思う、今日この頃です。
|
2020�106月08日06時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月05日(金)
|
|
松井珠理奈 制服
|

| |
元AKBの松井珠理奈が制服姿をSNSで公開したみたいです。
ファンからは、「同級生になりたい」との声が上がっているようです。
このニュースもそうですが、芸能人がSNS上に上げた写真に対して、過剰に誉める傾向がありますよね。
「超絶美人」とか、「美しすぎて涙が出る」とか、バカみたいに持ち上げています。
その一方で、先日の女子プロレスラーが自殺したみたいに、心無い書き込みもあります。
この、お花畑にもなるし、一瞬で地獄にもなるネット上の世界は、ほんとに危険だと思います。
称賛されたいからネットに情報上げたら、ちょっとしたことで、罵詈雑言の的になってしまっては、精神的ショックも大きいでしょうね。
簡単に心は破壊されてしまうでしょう。
ということで、先日の事件をきっかけに、ネットへの書き込みを責任をもって行うような環境になればいいですね。
|
2020�106月08日05時57分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月04日(木)
|
|
藤井7段 タイトル戦
|

| |
藤井7段がタイトル戦に最年少で挑戦するようです。
久々にすごく話題に上がっています。
中学生で数々の記録を打ち立てた藤井7段ですが、順調に成長しているみたいですね。
早熟で終わってしまう人もいるでしょうに、素晴らしいですね。
タイトルに挑戦するのが最年少なのもすごいのでしょうが、最年少でタイトルを獲ることの方がはるかにすごいと思います。
間違いなく、歴史に名が刻み込まれるのではないでしょうか。
この挑戦は、モメンタムなもので、同様のチャンスはもうないかもしれないので、ぜひともつかみとってほしいですね。
|
2020�106月08日05時53分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月03日(水)
|
|
カズ 息子
|

| |
カズの息子が芸能界入りするようです。
所属事務所は、松坂桃李等がいる事務所みたいです。
カズでも息子の芸能界入りを止めないのですね。
厳しい世界であることは重々承知しているはずなのに、優しいですね。
超有名人の子供ですから、芸能界への入り口はとても大きいのでしょうね。
そこは、ある意味、有名人の子供に与えられた、努力ではどうしようもない特権ですね。
ただ、そこからの評価は、親とか関係なくなりますよね。
実力がなかったら、遅かれ早かれ厳しい現実が待っているのでしょうね。
いずれにせよ、どれくらいの覚悟で臨んでいるのか分からないですが、悔いのないように頑張ってほしいですね。
|
2020�406月04日06時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月02日(火)
|
|
アメリカ 暴徒
|

| |
アメリカで黒人の男性が、白人警官に理不尽に殺された件で、大騒動になっています。
国民は暴徒化して、建物を破壊したり強奪したりしているみたいです。
明らかに、本質から程遠い行動に走っていますよね。
なぜこのようなことになるんでしょうかね。
先日のトイレットペーパー買占めの件もそうですが、人は集団心理に陥ると、正常な判断ができなくなるものなんでしょうか。
そして、過激になるんですね。
僕は、集団心理に陥った経験はありませんが、心理的負担の大きい事象が発生したときは、このようなことが起こりがちということを認識しておくべきですね。
そして、大衆に流されないよう、自分の意見でしっかり行動をとれるようになりたいもんですね。
ということで、ひとまず、この騒動が早く収まって、同じ事件が起こらないことを願いたいですね。
|
2020�306月03日06時33分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2020年06月01日(月)
|
|
まゆゆ 引退
|

| |
6月になりました。
頑張りたいですね。
さて、まゆゆが芸能界を引退するようです。
数年前から体調不良に悩まされていたみたいですね。
AKBでトップクラスの人気を誇ったまゆゆですが、卒業してからは、もう一つでしたね。
ただ、昨年の朝ドラにも出ていましたし、これからという段階だったのかもしれません。
それだけに、ちょっと残念な感じはしますね。
でも、芸能界にいることが体調不良の一因になっていたとしたら、やむを得ない決断でしょうね。
まだまだ若いので、いくらでも新しい人生を切り開けますよね。
ゆっくり体調を整えて、人生を充実したものにしてもらいたいですね。
|
2020�206月02日06時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|