-日記-
打破 | 日記 トップ
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2021年04月30日(金)
|
|
たこやき
|
たこ焼きを1週間に1回ぐらい作っています。
今日も作りました。
ずいぶん慣れてきましたが、やはりタコ焼き機が電気式なのがつらいです。
なかなか生地が固くなってくれません。
特に、角の穴は熱がとても弱く、他の穴のたこ焼きと進捗にだいぶ差がついてしまいます。
頑張って、角の穴のたこ焼きを他の穴のたこ焼きと交換してやりくりしていますが、なかなか大変です。
ということで、ガス式のタコ焼き機への憧れが日に日に増していきます。
いつか買いたいものですね。
|
2021�205月04日08時49分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月29日(木)
|
|
マイナンバーカード
|
マイナンバーカードを申請して3週間が経ちました。
まだ届いていません。
マイナポイントの期限は、4月末なので、明日来なければ、アウトです。
マイナンバーカードを申請した目的が達成できなくなってしまいます。
カードが届くまで3〜4週間かかるとうことですが、本当にそうなっていますね。
もうちょっと早く届くと思っていました。
後は、マイナポイントの申請期限が延期されることを願うしかないですね。
|
2021�605月01日14時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月28日(水)
|
|
紀州のドンファン
|
紀州のドンファンの元妻が殺人容疑で逮捕されました。
ここのところ、そのニュースばっかりです。
元妻については、ドンファンが死亡した3年前も、かなり怪しまれていましたね。
その後、色々証拠が出てきたりして、逮捕に至ったのですかね。
この事件について、思うことを述べたいと思います。
かなり不謹慎になるかもしれませんが。
なぜ、彼女は、こんな明らかに怪しまれる方法で殺害したのでしょうか。
もう少し疑われない方法があったのではと思います。
ドンファンは覚せい剤の使用経歴がなかったようですし、死に方がどう考えても不自然ですよね。
数日前に犬も同じ方法で殺害したみたいですし、疑われて当然ですよね。
ここで、バレるバレないは関係なく、殺人は絶対してはいけない愚かなことであることを明言しておきます。
ホントに罪深いことですね。
ということで、元妻には罪をしっかり認めて、相応の罰を受けてほしいですね。
ところで、家政婦は殺人に関与しているのでしょうか。。
|
2021�504月30日07時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月27日(火)
|
|
井岡 大麻
|

| |
プロボクシングの井岡が大麻検査で陽性となったようです。
ドーピング検査でも陽性になったみたいですね。
この件について、プロボクシング協会は特にコメントしていないようです。
なので、どのような処分が下るのか、または、お咎めなしなのか、分からない状況です。
個人的には、井岡は腕にびっしりタトゥーをしているので、良くは思っていません。
それどころか、不正行為をどうしてもタトゥーとつなげてしまいます。
タトゥーをしている人がみんな悪いという訳ではないのでしょうが、どうしてもルールを守らない人という印象をもってしまいます。
今回の井岡の件が、その思いをさらに強くさせました。
いずれにせよ、ルールはしっかり守って仕事をしてもらいたいですね。
|
2021�504月30日07時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月26日(月)
|
|
岩田 幅寄せ
|
騎手の岩田が幅寄せ・暴言行為で騎乗停止になりました。
元騎手の藤田はYOUTUBEチャンネルで岩田を痛烈に批判していました。
僕も岩田はあまり好きではありません。
騎乗が荒いように見えますし、自己チューと思われるからです。
今回、後輩の騎手に暴言を浴びせるだけではなく、その騎手が乗っていた馬をムチで威嚇して埒際に追いやったみたいですね。
騎手としては当然のことながら、人間としての配慮に欠ける行為だと思います。
その馬をそのレースに出走させるのに、何人の人の精魂が込められたと思っているのでしょうか。
本当に残念な事件ですね。
岩田は開催4日間の騎乗停止処分ということですが、しっかり反省してもらいたいですね。
反省しないような気がしますが。。
|
2021�304月28日06時48分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月25日(日)
|
|
水戸黄門 12部
|

| |
水戸黄門を観ています。
11部が終わり、12部が始まりました。
黄門様御一行のメンツも少し変わりました。
助さんの奥さんがメンバーになりました。
ここで、気に入らないことがあります。
助さんの奥さんが同行するのはいいのですが、なぜか男装しています。
こういう余計な演出は不要です。
周りが男装していることに気付かないのも不自然ですしね。
また、助さんの奥さんが入浴するシーン等が出てきましたが、お色気シーンも不要です。
水戸黄門にそういうのは求めていません。
おそらくですが、水戸黄門は回を追うごとに、忍者が増えたり、お色気シーンが増えたりと、稚拙になっていくのだと思います。
忍者は弥七一人で十分です。
いずれにせよ、少なくとも、助さんの奥さんが元の姿に戻ってくれることを願いたいと思います。
|
2021�204月27日06時45分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月24日(土)
|
|
小さいスマホ
|

| |
僕はメルペイでよく決済をします。
僕はガラケー派なので、いつもタブレットを取り出してやっています。
これがかなりめんどくさいです。
タブレットがでかいのでポケットにはいらず、鞄から取り出したりするのが、手間です。
ということで、小さくて安いスマホはないものかネットで調べています。
携帯キャリアで出ていてるキッズケータイに興味があったのですが、カメラ機能がなかったりWIFIができなかったり、ダメっぽいです。
そこで、「小さいスマホ」で検索してみたのですが、けっこう出てきました。
しかし、どれもこれも中国のよくわからんメーカーの物で、胡散臭いです。
メインはガラケーにしたいので、それなりに有名なメーカーで小さくて適度に安いスマホがでないもんですかね。
需要はあると思うのですが。
そもそも、ガラケーでメルペイとか使えたらベストなのですが。。
|
2021�104月26日07時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月23日(金)
|
|
弁理士 模試
|

| |
弁理士試験の勉強をしています。
去年落ちたからです。
去年の反省点として、独学にこだわりすぎたと考えています。
自分が正しいと思う方向に突っ走って軌道修正もしかなったので、実力が頭打ちになったような気がします。
改善点として、模試を受けようと思います。
模試を受けるメリットは何個もあると考えています。
まずは、自分の実力を客観的に評価できることです。
順調か、まずい状況かが分かるので、その後の時間をどう過ごすかの参考となります。
次は、法改正などの状況を踏まえた予想問題をとくことができることです。
今まで過去問しかしていないので、過去問では習得できない知識を得ることが可能となります。
そして、模試が勉強する上での一つの目標になることです。
正直なところ、去年落ちてから半年以上過去問ばっかり問いていて、相当マンネリ状態なので、モチベーションを上げることができますね。
というところがメリットだと思います。
あと、昨年の本試験での反省点として、問題を早く解こうと焦りすぎて問題の読解と考察が雑になったことがあります。
今度の模試では、一問一問見直す必要がないくらいじっくり問いてどう変わるかを確認したいと思います。
後は、コロナ禍ですが、ぜひ資格学校で試験に臨みたいですね。
なるべく本番に近い環境でやって体を慣らしておきたいです。
ということで、試験は2週間後ぐらいですが、当面はそれに向けて頑張りたいですね。
|
2021�104月26日06時57分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月22日(木)
|
|
チャーリー浜
|

| |
吉本芸人のチャーリー浜が亡くなりました。
享年78歳です。
チャーリー浜のギャグは小さいころから親しんできました。
最近は見ることが無くなっていましたが、ちょっと身近な人が亡くなったような気分になります。
誤嚥性肺炎が死因とのことですが、誤嚥は本当に怖いですね。
僕も以前は、慌ててご飯を食べる傾向にあったので、喉を詰まらせることがたまにありました。
最近は、食生活に気を付けるのに合わせてしっかり噛むようになりました。
慌てずに食べ物の味を堪能しつくさないとダメですよね。
今後、チャーリー浜のような親しみのあるギャグがでてきたらいいですね。
ご冥福をお祈りいたします。
|
2021�504月23日06時50分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月21日(水)
|
|
サラダチキン
|

| |
きんに君のYOUTUBEチャンネルで、サバンナの高橋がゲスト出演して、時短料理を披露していました。
その中に、サラダチキンに紅ショウガとクミンを入れて混ぜるだけの料理が紹介されていました。
サラダチキンは前から食べてみたいと思っていたので、実践してみました。
サラダチキンは、セブンイレブンとローソンのやつを較べて、おいしそうに見えたローソンにしました。
食べてみたところ、確かにおいしかったのですが、きんに君のリアクション程おいしくはなかったです。
まあおいしいねという感じで、きんに君のリアクションは大げさすぎるのではと感じました。
また、110gのサラダチキンを買ったのですが、ちょっと量が多かったです。
もう少し小さいやつにしとけばよかったです。
動画で高橋はクミンをめちゃくちゃ勧めていました。
今回、わざわざ買ったのですが、それほど劇的な変化はなかったように思います。
僕の調理過程に問題があったのかもしれませんが、期待ほどではなかったですね。
そもそも、低カロリーなサラダチキンにそこまで求めたらダメなのかもしれませんね。
いずれにせよ、今回買ったサラダチキンのタンパク質は、26gとすさまじいので、超ダイエット食品であることは間違いないと思います。
|
2021�404月22日08時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月20日(火)
|
|
ひろゆき
|

| |
2ちゃんの開発者であるひろゆきが、いろんな人をSNSで批判しています。
ゆたぽんの父親ともバトルしたみたいですね。
ひろゆきを見ていると、ヒマつぶしで人を批判しているように見えます。
有名人ですから相手も反応したり記事になったりするので、それを見て楽しんでいるのではないでしょうか。
ひろゆき自身、相当口が立つので、負ける気がしないのでしょうね。
そして、口であいてをケチョケチョにするのが快感なのかもしれませんね。
そんなひろゆきは、もう余生を過ごしているように見えます。
若い時に成し遂げたらこんな感じになるのでしょうか。
まあ、僕にはひろゆきのほんの一端しか見えていないのでしょうが、いくら口がたつといっても、無駄に人をコケにするのはどうかと思います。
絶交宣言をしたホリエモンもそう思っていることでしょう。
|
2021�304月21日07時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月19日(月)
|
|
書くこと
|
考え中
|
2021�104月26日07時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月18日(日)
|
|
ゆきぽよ
|

| |
ゆきぽよがライザップのCMに出ています。
パラパラを踊っています。
ゆきぽよは、友人がゆきぽよの家で覚せい剤を使ったとかなんとかで、仕事が減っていますよね。
ゆきぽよ自身が法を犯した訳ではないものの、イメージがすごく悪くなったんですよね。
確かに、恋人でもない男に自分の部屋を出入り自由にするのは、ちょっと僕の価値観とは合いません。
別にそれ自体は悪いことではないんでしょうけど、芸能界はイメージが大事ですもんね。
とは言え、本人も生活していかないとダメですから、復帰への皮切りとしてライザップに出たのでしょうね。
ゆきぽよって、こんなに太っていたんですね。
いずれにせよ、今後のゆきぽよに注目ですね。
|
2021�204月20日06時53分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月17日(土)
|
|
出川
|

| |
モデルのマリエが枕営業をカミングアウトした件が物議を醸しています。
出川もその時、枕営業をマリエに勧めたということで、影響を受けています。
個人的に、マリエが言っていることは真実だと思います。
枕営業なんて、芸能界では普通に行われているのだと思います。
しかし、それが真実であることを立証することは難しいと思います。
証拠をとってたわけでもないでしょうからね。
ということは、法律上は、真実ではないということになりますよね。
立証する・しないは置いといて、本当に腹が立ったからという理由だけで、今回のカミングアウトをしたのでしょうね。
出川はかなりの売れっ子なので、仕事にも影響しているのでしょうね。
僕も「充電させてもらえませんか」を見ているだけに、どうなるか、気になります。
法律的に立証できない以上、損害賠償を請求することは可能だと思いますが、そこまではしないのでしょうね。
ほとぼりが冷めるのをじっと待つという感じでしょうか。
いずれにせよ、芸能界は大変な世界ということですね。
|
2021�204月20日06時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月16日(金)
|
|
トットちゃん
|

| |
窓際のトットちゃんを借りました。
黒柳徹子作のかの有名なトットちゃんです。
とても有名な本ですが、どんな本か全く知りませんでした。
黒柳徹子の少女時代を綴った本のようです。
黒柳徹子は他の子どもとだいぶ違っていたみたいです。
あまりにも秩序を乱すことをするので、小学校を退学になりました。
そして、転校先の小学校が、彼女のそんな性格を包み込むような包容力のある学校だったようです。
そこでの日々が中心となっています。
まだ途中までしか読んでいませんが、トットちゃんやその仲間たちの性格だけでなく、その当時の雰囲気も分かるので、読み応えがあります。
戦前の話ですから、内容がとても新鮮ですね。
予約が入ったために4月21日までに返さないといけないので、完読できるか分かりませんが、読みにくい本ではないので、なんとか読破したいですね。
|
2021�104月19日14時15分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月15日(木)
|
|
VOA
|

| |
最近、VOA(Voice of America)の動画ニュースを見るようにしています。
英語力を高めるためです。
英語の勉強はここ2、3年はしていませんが、それまでは、かれこれ10年以上習慣的にしていました。
残念ながら、現在に至るまで、「英語ができる」というレベルには至っていません。
英語からちょっと遠ざかって客観的に思ったことですが、英語を聞いたり話したりするときに、気負いすぎな気がします。
英語ということを意識して精神的に追い詰められている気がします。
日本語を話すときに、文法とか単語とかそんなに気にしないのと同様に、向き合ってみたらどうかと思います。
すなわち、自分は英語ができるとものだとして、文法や単語を気にせずに聞いたり話したりしたらどうなるかを試してみたいです。
ということで、最後の試みになるかもしれませんが、これまで学んだ理屈は忘れて、肩の力を抜いて、日本語のように英語を聞くことを習慣づけたいと思います。
|
2021�104月19日06時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月14日(水)
|
|
基礎栄養学
|

| |
最近、栄養学に興味があるので、本を借りました。
基礎栄養学という本です。
5大栄養素を中心に、各栄養素の成分や働きについて詳しく書かれています。
各栄養素について、化学式レベルで記載されているので、しっかり読むとなると結構難解です。
グルコースとかセルロースとか、そういう系の物質がたくさん出てきます。
高校時代を思い出しました。
あまり深くは立ち入らずに、サラっと読んでいます。
各栄養素の働きがだいたい分かればいいので。
本を読んで思うことは、各栄養素を過不足なくとるというのは、なかなか難しいということです。
栄養素の数も多いし、各栄養素がどの食材から摂取できるかを把握することは大変だからです。
結局は、色んな食材をバランス良く摂取することなんだと思います。
その中で、タンパク質とかビタミンCとか、自分が重視するものがあれば、そこだけちょっと多めに摂るという感じでしょうか。
いずれにせよ、1回読んだだけではなかなか理解できないので、3回ぐらいはサラっと読みたいと思います。
|
2021�404月15日06時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月13日(火)
|
|
kaito
|

| |
ミスチル桜井さんの息子であるkaitoが20歳の誕生日を迎えたそうです。
20代は色んなことを極めたいとのことです。
桜井さんの息子って、芸能界デビューしていたんですね。
ちょっとびっくりしました。
父親が偉大なだけに、どうしても父親と較べられると思います。
それだけに周囲の評価が厳しい業界であると思うのですが、それでも入るのですね。
一般的な人と較べて芸能界には入りやすいと思いますが、それと芸能界で成功するのとは別ですよね。
こと音楽業界においては、父親がすごくて子供もすごいという事例は極めてまれですからね。
いずれにせよ、kaitoが芸能界でうまいこといくか注目したいですね。
ミスチルファンとして、そう思います。
|
2021�304月14日06時44分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月12日(月)
|
|
松山 優勝
|

| |
松山がついにメジャーの栄冠を手にしましたね。
優勝の瞬間、放送席の人は泣いていたみたいですね。
僕もゴルフ愛好家として、松山が苦労しているのを見ていましたから、優勝したときは、ちょっとウルっときましたね。
破竹の勢いで世界2位まで行ってから、約4年勝っていなかったですからね。
あと、今回の試合でつくづく思ったのは、運を掴む力も必要ということです。
今回、ダスティンジョンソンやケプカ等の有力選手が予選落ちしたり、上位にこれなかったりしましたね。
また、松山自身も何度かミスショットがあったと思いますが、うまいこと木に跳ね返ったり、ラッキーがあったと思います。
そういうことが重なった時にしっかり勝てる位置にいるということが、頂点を掴むために重要なのだと思います。
そのためにはとんでもない量と質の努力と、苦しい経験を積み重ねることが必要なのでしょうね。
常人では逃げ出すレベルなんだと思います。
いずれにせよ、この偉業を気に、さらに一皮むけて、近い内にまたメジャーを勝つ日が来たらいいですね。
そして、僕のゴルフのスキルもええ加減に上達してほしいです。。
|
2021�204月13日10時15分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月11日(日)
|
|
体重
|
食生活に気を付けるようになってから、4週間ぐらいになると思います。
自分の姿を見ても、ちょっとスッキリしたと思いますし、ここいらで体重を測ってみました。
体重はあまり変わっていませんでしたが、体脂肪が落ちていました。
2.5%くらい落ちていました。
元々太っていた訳ではありませんので、体重は落ちてなくても気になりません。
体脂肪が結構下がっていたのがうれしいですね。
やはり、タンパク質を多く含む食材を食べるようになったからなんだと思います。
ビールも飲まなくなりましたし、食生活を整えたら、自然に不健康な飲食を控えるようになりましたね。
ということで、順調ではありますが、継続してもっと引き締まった体作りに努めたいですね。
|
2021�104月12日06時45分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月10日(土)
|
|
小室さん 文書
|

| |
小室さんの文書が波紋を拡げています。
主に金銭問題に関する疑惑を釈明するためのもので、20数ページにも及ぶそうです。
眞子様との結婚を一歩でも近づけるために出したものと思われますが、異常さばかりが報じられていますね。
ある人は、国民にこんな長文を読む暇はないと切り捨てています。
個人的には、小室さんと眞子様との結婚には反対です。
いくら釈明しても、小室さんは胡散臭い人で、小室さんと結婚しても眞子様は幸せになれないと思うからです。
しかし、こればっかりは、個人の判断ですよね。
眞子様が結婚したいと言うのなら結婚すればいいでしょうし、釈明文を出す必要もないと思います。
きっと、僕には見えない小室さんの魅力が、眞子様には見えるのだと思います。
お父さんも認めているみたいですし、もう何も気にする必要はないですよね。
しかし、いくら事実と異なる部分はあるとは言え、金銭問題は恰好が悪いですね。
ただ、ここまで来た以上は、小室さんも世間がどう言おうが気にしないメンタルが必要なんだと思います。
いずれにせよ、お二人には、もし子供が生まれたら、子供に辛い想いだけはさせないようにしてほしいですね。
|
2021�104月12日06時44分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月09日(金)
|
|
ブロッコリー
|
最近、ブロッコリーをよく食べています。
野菜の中で、かなりタンパク質が高く、とても栄養バランスがとれているからです。
そして、何と言っても、超安いです。
あのモコモコの一株がたった100円です。
その気になれば、ブロッコリー一株で3日ぐらいはやっていけるではないでしょうか。
飽きるということを無視すればですが。
ホントに生産者はこんな安くて商売が成り立つのかと思ってしまいます。
10万売り上げるためには、1000株売る必要がありますからね。
100円は、小売価格なので、生産者の利益で考えると、1000株では済まないですよね。
まあ、余計なお世話ですが。。
また、茹でたらすごくいい色になりますね。
ゆで卵に添えたらとてもいい感じです。
ただ、茹でるのは栄養分が逃げていくのであまりよくないらしいですね。
蒸すか素焼きがいいみたいです。
いずれにせよ、あまり難しく考えずに食を楽しみたいですね。
|
2021�604月10日07時27分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月08日(木)
|
|
マイナンバーカード
|
めんどくさくてマイナンバーカードの登録をほったらかしていたのですが、ついにやる気になりました。
マイナポイントの申請期限が4月末ということもあってのことです。
アンドロイドで申請できるとのことなので、タブレットでやってみました。
どうも紙で申請するのはめんどくさいですね。
ある程度サクサクいきましたが、詰まるのは、やはり顔写真ですね。
昔撮った証明写真をスキャナして申請しても、ファイル形式やなんやらで拒否されます。
仕方ないので、証明写真アプリなるものをいれて写真を撮ってみました。
自室で部屋着丸出しで撮りました。
タブレットで自撮りするのは慣れてないので、視線とか角度とかうまくいきません。
見上げた顔になったり、見下ろした顔になったりします。
やっと角度的にはまともに撮れても、顔が無表情すぎたりします。
せっかくの写真なので、にこやかな顔でとろうとしたら、妙にメルヘンチックな表情になってしまいます。
そんなこんなで苦労しましたが、無事申請はできました。
ただ、背景に扉の枠が映っているので、NGになるかもしれません。
あとは、申請OKになることを願うしかありませんね。
|
2021�504月09日06時50分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月07日(水)
|
|
コロナ
|
またコロナ感染者が増えています。
大阪は過去最高となりました。
コロナは時間が解決してくれないですね。
ということは、これまでの生活に戻れないということになります。
唯一希望をもてるのが、ワクチンですね。
ワクチンがコロナをやっつけてくれたら、元通りの生活に戻れる可能性はありますよね。
しかし、日本でワクチンがほぼ全ての国民にいきわたるのは、だいぶ先でしょうね。
半年後くらいでしょうか。
そして、もっとも心配なのが、ワクチンがさほど効果をもたらさなかったパターンです。
フランスでは10%くらいの国民がワクチンを接種したみたいですが、ロックダウンになってますからね。
いずれにせよ、もう、ワクチンに祈りをささげるしかないですね。
|
2021�404月08日12時37分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月06日(火)
|
|
橋田寿賀子 死去
|
サーバ調整中に今度はカウンタの調子が悪くなりました。
しばらく、OFFにしたいと思います。
橋田寿賀子氏が亡くなりました。
享年95歳です。
橋田寿賀子は、高校の先輩です。
誇りの先輩だったので、とても残念ですが、人間にはいずれ死が訪れるということですね。
90歳を超えても元気なように見えましたが、年齢が年齢だけに、ひとつ体調を崩したら死んでしまう可能性がありますよね。
神が人間に与えた寿命ということですかね。
いずれにせよ、「おしん」など、世界中の人が感動するようなドラマをたくさん作ったことは、本当に素晴らしいことですね。
彼女の後輩であることを引き続き誇りに思います。
ご冥福をお祈りいたします。
|
2021�404月08日04時08分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月05日(月)
|
|
池江璃花子
|

| |
最近、またサーバの調子が悪いです。
なんか、ハードウェアの障害というよりは、アタックされているような気がします。
ちょっとサーバの設定を見直したいと思います。
10年ぐらいやってたジャコッターも廃止しました。
閲覧者のみなさま、決してサイト運営に嫌気が差したわけではありませんので、繋がらない時があっても、見放さないようにお願いします。
m(_ _)m
さて、水泳の池江璃花子が日本選手権で優勝しましたね。
インタビューでは涙していました。
白血病からの見事な復活です。
病気と闘いながら努力して栄冠を手にした姿は、尊敬に値しますね。
本人は、東京五輪は意識していなかったということですが、そういった無欲の精神も好成績に繋がったのではないでしょうか。
やっぱり、体も大事ですが、気持ちも大事ですよね。
周りからの期待は膨らむばかりですが、引き続き、体調最優先で無欲でいってほしいですね。
|
2021�204月06日06時44分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月04日(日)
|
|
貴闘力
|
貴闘力のYOUTUBEチャンネルをちょこちょこ見ています。
相撲界を変えるためにはこうあるべきだ論を語っている動画が多いです。
動画を見ていてつくづく思うのですが、バクチで相撲界を追放された人がどうやって相撲界を変えられるのでしょうか。
相撲界の裏を暴露しているだけにしか見えません。
まあ、一般聴衆からしたら裏事情を暴露してくれたら面白いですが、相撲協会からしたら、迷惑でしかないでしょうね。
間違えても、貴闘力の言うことに耳を傾けることはないと思います。
そろそろ、相撲界を変えるという突飛な建前はやめて、一相撲ファンとして裏話を交えながら純粋に相撲についてチャンネルにしたらと思います。
バクチがバレて追放された身であることを忘れないでほしいですね。
|
2021�104月05日07時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月03日(土)
|
|
有吉 結婚
|
有吉が夏目三久と結婚したようです。
5年ぐらい交際していたみたいですね。
5年程前にできちゃった婚が報じられたことがありましたが、そのときは、ガセネタということで収束しました。
でも、一部は正しかったということなんですね。
46歳で結婚というのは遅い感じがしますが、価値観は人それぞれですよね。
少なくとも、金銭的には100人ぐらい子供がいても育てられるでしょうしね。
有吉は猿岩石でブレイクしてから、長居低迷期を経て、復活しましたよね。
やはり、普通の人にはない根性みたいなものがあるんでしょうね。
そういうところに夏目三久はひかれたのかもしれませんね。
大概モテてきたでしょうしね。
ということで、末永い幸せを願いたいと思います。
|
2021�104月05日06時48分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月02日(金)
|
|
ゆで卵
|
最近、ゆで卵に興味があります。
豊富なたんぱく質を含んでいるからです。
ちょっと前にケトル鍋を買ったので、作ってみました。
3つ作りました。
きんに君の動画で6分くらいが半熟でちょうどいいと勧められていたので、7分にしました。
そしたら、ちょっと黄身がとろけてきて、半熟1歩手前のような状態でした。
卵を湯から出した後に、すぐ冷やすのもポイントみたいですね。
従いました。
食べてみると、めちゃくちゃおいしかったです。
ゆで卵って、こんなにおいしかったんですね。
ということで、次は、8分ぐらいにしてやってみたいと思います。
|
2021�704月04日16時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年04月01日(木)
|
|
ともちゃん 小室 批判
|

| |
ともちゃんがなんかのテレビ番組に出たようです。
そこで、小室のことを批判していました。
ともちゃんは、もう、完全に、ややこしい女性になっておりますね。
かなり不安定な感じがします。
小室について色々文句を言っていましたが、おそらくともちゃんにも非は大いにあると思われます。
小室も嫌になっていたのではないでしょうか。
また、YOUTUBEチャンネルの収入が月100万くらいと言っていたようですが、そんなに稼いでいるのでしょうか。
なんか、虚言壁を感じます。
ということで、子供も授かりましたし、あまり周りに迷惑をかけない人になったらいいですね。
|
2021�704月04日16時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|