-日記-
打破 | 日記 トップ
2023年12月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | | | | | | |
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2014年12月31日(水)
|
|
2014年振り返り
|
今年も終わりますね(もう終わってますが)。
例年通り振り返りたいと思います。
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
今年は、比較的日々平和に過ごせましたが、何かに挑戦したとか、何かを達成したとか変化したとかがなかった一年かなと思います。
社会人になってから初めて資格を1つも取らなかった年でもありました。
去年から始めたピアノもまだまだ発展途上ですし、今年からバドの実業団チームのメンバーにもなりましたが、成果を挙げれてません。
診断士の活動も全くやってません。
しかしながら、全体的に物事には前向きに取り組めるようになったかなと思います。
嫌なこと程成長できるチャンスですしね。
ということで、来年の抱負は明日書くこととして、2015年が実りの多い年となるように日々積極的に、大切に頑張っていきたいと思います。
例年になく重要な一年かなと感じています。
来年30代後半に突入しちゃいますしね。。
最後に、今年もこんな寂れたサイトを訪れていただいた閲覧者の皆さま、ありがとうございました!!
来年はより頻繁にサイトを更新・充実させていきますので、よろしくお願いします。
m(_ _)m
|
2015�401月01日09時05分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月30日(火)
|
|
なかしまみか
|

| |
30日です。
あと2日で今年も終わりますね。
さて、中島美嘉がライブイベントで結婚報告したようです。
指輪を見せ付けていたみたいです。
中島美嘉はデビュー当初と比べ、すっかり変わってしまいましたね。
どんな変わり方しても勝手でしょうが、個人的にはタトゥーをしているのがいただけないですね。
なぜ、親から授かった体に不可逆なことをするのでしょうか。
また、タトゥーを見てもカッコいいとかお洒落とか全く感じないのですが。
まー、こればっかりは価値観の違いですよね。
そんな感じです。
|
2014�312月31日07時28分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月29日(月)
|
|
わたしはまらら
|

| |
月曜日です。
今日は出社してデスクや業務の整理をしました。
さて、ノーベル平和賞を受賞したマララさんの本を買いました。
アマゾンで買いました。
折角なので、原書で読むこととしました。
少し読んでみたところ、おそらく比較的読みやすい部類なのでしょうが、かなり理解するのが大変でした。
なんとか挫折しないように読みきりたいですね。
|
2014�212月30日07時21分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月28日(日)
|
|
ありまきねん
|

| |
有馬記念が行われましたね。
今回ははずしたジェンティルドンナが勝って、見事に外してしまいました。
天皇賞、JCと買っていたのですが、今回は中山やしこないやろうと、悩んだ末に判断しました。
悔やまれますね。
でもジェントルを買うことによって、2着に来た馬を買わなかった可能性があるので、結果論ですよね。
今回は、ジェントルを買うにふさわしい根拠が僕にはありませんでしたね。
素直に負けを認めななりませんね。
ジェントルは好きな馬なので、馬券とは別に勝って良かったです。
来年も走ってほしかったですが、仕方ないですね。
今年は、6月くらいからほぼ毎週1000円づつ馬券を勝って、1万5千円くらいの損失です。
来年もささやかに宝くじ感覚で買っていきたいですね。
|
2014�112月29日08時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月27日(土)
|
|
バド
|
年末年始休暇の始まりです。
昨日、納会でかなり飲んだため、けっこうな二日酔いです。
そのせいか、体が思うように動かなかったです。
反応が遅れて、小手先で打ってる感じです。
まー、そういう日もありますよね。
きっと次回は解消されていると思います。
今年のバドはこれで終わりとなりました。
去年と較べたらほんの少しは上達したかなとは思います。
来年はもっと考えながら練習して、実戦経験も積んでレベルアップできたらと思います。
|
2014�612月27日18時07分 | コメント
|
|
本
|

| |
数ヶ月前に買った第二次世界大戦に関する本をようやく読み終えました。
感想を言うと、むずかしすぎて意味が分からなかったです。
表現がものすごく堅く、読むのに苦労しました。
もう途中からは、意味わからないけど、とりあえず読みきろうという感じになっていました。
第二次世界大戦について知ろうと読んだのですが、結局全くと言っていいほど、知識はつかなかったですね。
まー、それも読んでみないと分からないことですよね。
当面は読みやすそうな小説を読んでいきたいですね。
|
2014�612月27日21時19分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月26日(金)
|
|
9連休
|
今日は仕事納めでした。
納会ではずいぶん飲んでしまいました。
明日から9連休が始まりますね。
ほんとに長いです。
特に予定もないので、本読んだり趣味活動して過ごしたいと思います。
連休中にLady Madonnaをピアノで弾けるようにしたいです。
いずれにせよ、時間を大事に有意義な連休にしたいですね。
毎年同じような事言って実践できてませんが。。
|
2014�612月27日14時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月25日(木)
|
|
かねこ
|

| |
ちょっと前の話ですが、FAで散々メディアを騒がせた金子が結局オリックスに残留するようです。
オリックスで優勝した思いが強かったとのことです。
それにしも、もったいぶっただけで、年棒吊り上げるだけ吊り上げた感じですよね。
初めから残留するつもりやったんじゃないでしょうか。
こういったFAやポスティング制度を利用した狡猾な行動は、本人のお金もうけ的には効果があるのでしょうが、ファンやメディアの印象は悪くなるのではないでしょうか。
一言で言うと、年棒吊り上げ工作ですからね。
いずれにせよ、阪神は金子や中島等、補強に失敗したと嘆いているらしいですが、僕はこれでいいと思います。
不確定要素の多い外部の選手を高額でとるより、既存の選手を育てていった方が経済的ですし、親しみも湧きますからね。
この機会に若トラを育ててほしいですね。
|
2014�512月26日06時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月24日(水)
|
|
ふなっしー
|

| |
今年最後の仕事がはじまりますね。
あと3日、平和に乗り切りたいですね。
さて、ふなっしーがアルフィーのライブにゲスト参加して、ステージから2メートル下に転落したようです。
本人は、「大丈夫なっしー」と言っていたとのことです。
これが、計算しつくされたパフォーマンスならいいですが、アクシデントやったら冗談ではすまないですよね。
大怪我してもおかしくない状況ですよね。
楽しい時間が大事故になってしまわないように、安全には十分気をつけてほしいですね。
なっしーの「大丈夫なっしー」が強がりでないことを願うばかりです。
|
2014�412月25日06時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月23日(火)
|
|
ばど
|
休日です。
週中の祝日はなんかうれしいですね。
今日は朝から大正でバドってきました。
土曜日の親睦試合から2日後です。
イメージ通り動けたり動けなかったりですが、楽しくプレイすることができました。
まずはそれが大事ですよね。
また、今日はコートが多かったのです、少しシングルもしました。
シングルしたら自分のフットワークの悪さ、カンの悪さに気付かされますね。
バドは今年あと一回ありますが、楽しくやりながら、一つでも改善点を見出せれたらいいですね。
|
2014�212月23日21時14分 | コメント
|
|
ギター発表会
|
バドの後は、難波のクラシックギター教室で発表会がありました。
昼飯の際にややビールを飲みすぎてしまいました。
水をたっぷり飲んで中和して臨みました。
クラシックな曲を3曲弾きましたが、思ったほどグダグダではありませんでした。
これまでは、頭が真っ白になって譜を忘れて頓挫することが多かったですが、完走はできました。
ちょこちょこミスったり、焦って速く弾いてしまいましたが、これは純粋に実力不足でしょう。
最近思いますが、頭が真っ白にならない、譜を忘れない、走らない等も、心構えというより、日々の練習量が大事と感じます。
十分な練習量をこなしたら、自信と共に心の余裕も出てくるのでしょうね。
今回は、これまでより多めに練習したので、譜を忘れるということにはならなかったのだと思います。
ゆったり弾くことや音を大きく出すことも、練習量を増やすことで改善されていくことでしょう。
問題は、どんなけ練習量を増やせるかですが、今後もやるからには、上達目指して頑張りたいですね。
|
2014�212月23日21時22分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月22日(月)
|
|
ふくい
|

| |
仕事の上では今年最終週がはじまりますね。
トラブルとかおこして年末年始休暇に影響しないようにしたいですね。
さて、今日は福井へ出張しました。
最近頻繁に行っています。
前回は大雪だったのですが、今日はすごく天気が良かったです。
景色がすごくいいですね。
僕が行ったおおい町は、海と山がいい感じにコラボされていて、とてもいい眺めです。
見てるだけですごく気持ちが良かったです。
出張は大変な面もありますが、地方の新鮮な町並みや風景を見れるのはすごくいいと思います。
今年はおそらくこれで最後と思いますが、来年も楽しく出張できたらいいですね。
|
2014�212月23日20時27分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月21日(日)
|
|
たいじゅう
|
62.75kg
|
2014�712月21日18時58分 | コメント
|
|
にちようび
|
日曜です。
昨日はたくさん飲みましたが、朝走ってシャワー浴びたらほぼほぼ抜けますね。
今日は昼前にギター教室へ行きました。
火曜日の発表会に向けた最後のレッスンです。
家でできてることが、教室で先生の前ではできなくなってしまいます。
気持ちの問題ですね。
あと2日程度、悔いの内容練習したいですね。
|
2014�112月22日06時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月20日(土)
|
|
バド 試合
|
今日は、バドの社会人バド親睦試合がありました。
新大阪の東淀川体育館です。
試合は、秋の実業団以来です。
ものすごく寒い中で試合は行われました。
結果は、3試合してすべて負けてしまいました。
しかし、緊張してガチガチという訳ではなく、力を出しての結果なので、今の実力かなと思います。
2試合は1セット取りましたし、ある程度通用できる感触を得ることができました。
後は、もっと実戦経験積んで、戦略的なプレーをできるようになりたいです。
やはり、試合は自分を客観視して改善点を見つけられるいい機会ですね。
うまい人のプレーも見れますし、そういうところを集めてスキルアップに繋げたいですね。
今度の試合は来年ですが、今度こそは1勝できるように練習頑張りたいですね。
|
2014�712月21日18時52分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月19日(金)
|
|
米倉
|

| |
米倉涼子が主演しているドラマの視聴率がすごかったらしいです。
クランクアップの際には、花束を贈呈されていたようです。
僕は、テレビドラマや映画を全くと言っていいほど見ません。
バラエティ番組も見ません。
これまでは、こうしたスタイルを特に気にしてはいませんでしたが、最近少し気にしています。
というのも、テレビに関する話題に全然ついていけないのです。
やはり、いろんな会話のネタに対応できるように、知っておいて損はないですよね。
特に、テレビは生活から切り離せないものですからね。
と言っても、今後もテレビあまり見ないと思いますが、ちょっとは見るように意識したいですね。
|
2014�712月21日18時48分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月18日(木)
|
|
めも
|

| |
さむらこうち
|
2014�512月19日06時35分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月17日(水)
|
|
永遠のゼロ
|
数ヶ月前から第二次世界大戦の本を読んでいるのですが、すごく読みにくくはかどっていません。
ということで、「永遠のゼロ」という太平洋戦争の海軍を舞台とした小説を読みました。
500ページ以上の大作ですが、月、水と福井へ出張だったので、移動時間を利用して読み切りました。
すごくおもしろかったです。
物語自体もさることながら、太平洋戦争の知識がついたのも良かったです。
敗戦が色濃くなり、特攻隊等、人の命の大切さを無視した命令が下る中、死にたくない気持ちと、自分のためにたくさんの人が死んでいく苦しみの間で苦悩する優秀な兵士の生き様がリアルに描かれています。
ノルウェイの森よりはるかにおもしろいと思いますね。
ということで、おススメの一冊です。
|
2014�512月19日06時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月16日(火)
|
|
かくこと
|
かんがえちゅう
|
2014�412月18日06時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月15日(月)
|
|
いとい
|

| |
また1週間が始まりますね。
なんとか乗り切りたいですね。
さて、糸井が契約更新したらしいです。
年棒は1億円上がって、3億5千万とのことです。
これを聞いて思うのは、何年も連続して3割打って、かつ今年首位打者の糸井より、2年間マイナーリーグでさえ通用しなかった中島の方が年棒高いのは、おかしいやろということです。
しかも、同じオリックスで、年も近いですしね。
ホントに不思議ですね。
|
2014�212月16日06時18分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月14日(日)
|
|
ばど
|
日曜日です。
昨日はホンマに寝まくってしまいましたね。
今日は朝からバドってきました。
浪速スポーツセンターです。
最近、ニューラケットを買ったので、それを試しました。
同じラケット2本もっておかないとガット切れたら大変ですからね。
既存のラケットより少し軽いはずですが、少し重く感じられました。
おかしいですね。
いずれにせよ、来週の親睦バド試合を頑張りたいですね。
|
2014�712月14日14時38分 | コメント
|
|
たいじゅう
|
64.1kg
|
2014�212月16日06時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月13日(土)
|
|
34歳
|
今日は誕生日です。
34歳になってしまいました。
最近は鏡を見て、「老けたな」と思うことがあります。
禿げてないだけましと思わないけませんね。
毎年誕生日を迎えるたびに、年相応になれてるかなと考えます。
イマイチ自信がありません。
いずれにせよ、年取ってから30代の時にもっとあれこれしてたら良かったとならないようにしたいですね。
|
2014�712月14日14時35分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月12日(金)
|
|
みすちる
|

| |
みすちるの新曲がリリースされましたね。
CDシングルとしては2年7ヶ月ぶりです。
3曲ともすごくいい曲ですね。
懐かしい感じのメロディーです。
ライブツアーもするようですが、この調子でアルバムも出してほしいですね。
全アルバムが出て2年以上経ちますからね。
聞き込んでいきたいと思います。
|
2014�612月13日08時45分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月11日(木)
|
|
やぐち
|

| |
矢口がナイナイの番組に出たみたいです。
土下座をしていたようです。
土下座する理由がよく分からないですね。
当事者以外に実害は与えおらず、むしろマスコミ、お茶の間にはネタを提供してるので、いいことしてると思うのですけど。
まー、パフォーマンスでしているだけなんでしょうけどね。
それはさておき、最近ナイナイがカンに障って仕方ありません。
特に、岡村はなんでもかんでも首突っ込みじゃないでしょうか。
加藤もなんか偉そうですし、自分が世の中に影響を与えてると思ってる感じですね。
謙虚にお笑い道に徹してほしいですね。
|
2014�612月13日08時28分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月10日(水)
|
|
こすもりか
|

| |
家の近くにあった酒屋が閉店しました。
たぶん20年くらいやっていたと思います。
小売店のチェーン化が進む中で、比較的小資本でやってきた店がなくなるのは何とも悲しいですね。
今となっては、お酒なんて格安スーパーで買えますからね。
いずれにせよ、お酒好きの僕にとって、最寄駅と家の間にあるこの店が閉店したのは、利便性の面からも痛手です。
次はどんな店がくるのでしょうか。
|
2014�612月13日08時22分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月09日(火)
|
|
めも
|

| |
さわだちかこ 騒動
|
2014�312月10日06時35分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月08日(月)
|
|
たかみな
|

| |
また1週間がはじまりますね。
今週は出張が多くなりそうですが、しくじらないように頑張りたいですね。
さて、たかみなが卒業するようです。
後は横山ゆいに託すんだそうです。
あいかわらず大々的に報道されていますが、本当にみんな重要と思っているニュースなんでしょうか。
AKBは世間とマスコミの熱が違うような気がしてなりません。
また、先日報じられた、岡村との宣伝まがいの熱愛劇も感じが悪いです。
結局なにもかも商業ベースで、視聴者やファンのことは大して考えていないのでしょうね。
まー、本人の意思ではないのかもしれませんが、早くAKBが滅びるのを願うばかりですね。
|
2014�212月09日06時22分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月07日(日)
|
|
バド
|
日曜日です。
今日は朝からバドってきました。
体育館が西成でそう遠くなかったため、ロードバイクでいきました。
ロードバイクに乗るのは久しぶりです。
プレーについては、今日は妙に調子がよかったです。
ここ数週間はグダグダやったのですが。
今回はたまたまそういう日やったかも知れませんが、今後も単調にならずに考えながらプレーしていきたいですね。
|
2014�712月07日15時56分 | コメント
|
|
体重
|
62.9kg
バド、ツーリング後
|
2014�712月07日15時56分 | コメント
|
|
じてんしゃ
|
今日は家から西成の体育館までチャリで行って、その後、難波のギター教室に行って、家に帰りました。
はじめてガッツリチャリに乗りましたが、かなりきつかったです。
とにかくお尻が痛いです。
また、バド後は、バドバッグも汗がしみこんだシャツで重たくなってますし、ハードです。
やはりサドルをもっとお尻にやさしいやつにして、乗り方も研究しないとだめですね。
|
2014�112月08日06時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月06日(土)
|
|
土曜日
|
やっと休日ですね。
今日は家でのんびりしていました。
溜めに溜めてるダイヤモンド読んだり、HPほんの少し更新したり、ギターの練習したりです。
そして、晩飯食べた後は、うたたねしまくってしまいました。
晩飯食べた後は、いつも踏ん張りきかないですね。
そんな感じで明日も大事に使いたいですね。
|
2014�712月07日15時52分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月05日(金)
|
|
ピアノ本
|

| |
金曜日ですね。
やっと今週終わりですね。
先日のライブで一区切りついたので、最近はリズム等、基本的なところを練習してます。
ピアノのこれまでジャンジャン弾いていただけですので、ちょっと教科書的に弾ける様にと、伴奏の本を買いました。
伴奏する上での右手、左手の基本ルールを学んで、演奏の安定度を高めていきたいです。
頑張りたいですね。
|
2014�612月06日09時58分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月04日(木)
|
|
いくよ 復帰
|

| |
病気で休養していたいくよが復帰したようです。
漫才もやっていくみたいです。
いくよくるよを見たのは久しぶりですが、年をとりましたね。
40年くらい前からおるでしょうから、当然ですよね。
くるよもぽっちゃりしたイメージがありましたが、ずいぶん痩せてますね。
太っていた人が痩せたらちょっと悲しい気分になりますね。
いずれにせよ、いくよくるよには今後も活躍していってほしいですね。
|
2014�612月06日09時54分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月03日(水)
|
|
すーざんぼいる 初恋人
|

| |
数年前素人で歌うまいということでブレイクしたスーザンボイルに恋人ができたようです。
初恋人だそうです。
このニュースで久しぶりにスーザンボイルを思い出しましたが、当初と雰囲気がかわっていますね。
やはり芸能界に入ると自然とスタイリストとかも協力してくれるし、垢抜けるんでしょうね。
いずれにせよ、恋が順調に進むことを願うばかりですね。
|
2014�512月05日06時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月02日(火)
|
|
流行語
|

| |
今年の流行語大賞が発表されました。
大賞には日本エレキテル連合の「ダメよ〜、ダメダメ」が選ばれたようです。
僕は、日本エレキテル連合については全くしらず、今回はじめてまともに見ましたが、気持ち悪いですね。
どこが面白いのかも全然分からないです。
しかも、「ダメよ〜、ダメダメ」なんて一般人が使う場面はあるのでしょうか。
流行語大賞って、世間に流行してこそ値すると思うのですが、なんか変ですよね。
まー、いずれにせよ、日本エレキテル連合が一発タレントにならず、今後も活躍していくことを願って止みませんね。
|
2014�312月03日06時18分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年12月01日(月)
|
|
文太
|

| |
12月に突入しましたね。
今年最後の月、頑張りたいですね。
菅原文太が亡くなりましたね。
享年81歳とのことです。
高倉健に続いて、映画スターが相次いで亡くなりましたね。
寂しいことですが、80年以上生きての病死ですから仕方ないですよね。
中には自殺とか不摂生で早死にする人がいますが、やはり人間生れた以上は天寿を全うしなければならないですよね。
ご冥福を祈りたいと思います。
|
2014�212月02日06時20分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|