-日記-
打破 | 日記 トップ
2023年6月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2010年08月31日(火)
|
|
黒田
|

| |
黒田が10勝しましたね。
3年目にして初です。
上原や川上等、日本の一流ピッチャーが苦戦する中、10勝する黒田はやはり一枚も二枚も違いますね。
大きいケガもしないし、いい投球での負けが重なっても前向きですし、体力的にも精神的にも強いのでしょうね。
日本におるときはえらい苦しめられて、天敵やった黒田ですが、海外で成果をあげたニュースを聞いて純粋にうれしいですね。
今後も日本の代表として勝ち星を伸ばしていってもらいたいですね。
|
2010・09月01日07時04分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月30日(月)
|
|
秋田美人
|

| |
14歳の秋田美人がなんかのグランプリに選ばれたようです。
立派な女優やモデルを目指すそうです。
この手のニュースを目にする度に、なぜ人はこうも芸能界にあこがれるのかと思います。
14歳で水着姿を大衆にさらけだしてまで価値のあることでしょうか。
やはり、有名になってチヤホヤされたり、逆に有名な人と共演したりしたいという気持ちが大きいのでしょうね。
成功するのは超一握りで、成功したとしても長続きさせるのは超大変という世界やのに、華のある部分にしか目がいかないのでしょう。
特に女性は、事務所にいいように使われて、商品価値がなくなったらポイというパターンが大半やのに、自分はいけるという錯覚に陥るのでしょうか。
この秋田美人がどこまで活躍するか注目ですね。
|
2010・08月31日06時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月29日(日)
|
|
発表会
|
今日はクラシックギター教室の発表会に参加しました。
4ヶ月ぶりくらいです。
いつもの発表会は7割くらい飲み会になっていて、みんなが飲んで食ってしてるドサクサにまぎれて弾くという感じでしたが、その反省からか、今回は全然違いました。
曲目を大きい紙に書いて貼り付け、椅子が客席のように配置されて、茶以外の飲み食いなしで発表者の演奏をだまって聴くいうスタイルになってました。
そんな感じでただでさえ緊張するのに、その倍は緊張する雰囲気になっただけでなく、僕はトリでした。
弾いた曲は、ヴィラ・ロボスの「ショーロス(第一番)」で、かなり有名な曲です。
最近けっこう練習していたので、それなりに自信をもって臨んだのですが、結果は最低最悪でした。
人間ここまで崩れるかというほど崩れてしまいました。
弦を押さえられない弾けない、頭が真っ白になって、楽譜を忘れる、楽譜を見ても読めないで、何回も止まってはやり直しては止まってという有様でした。
参加者の中で僕がダントツにヘタクソでしたね。
弾き語りやバドミントンなど、崩れることはしばしばありますが、ここまで崩壊したのは生涯のトップ5には入るでしょう。
穴があったら入りたい気分です。
まー、しかし、ベストを尽くしての結果ですから、悔やみようがないですね。
うまくいってたら調子乗ってたかも分からんし、今回の経験をできるだけプラスにとらえて、引き続き頑張っていくしかないですね。
|
2010・08月30日06時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月28日(土)
|
|
ひきがたり
|
今日は出勤日で6連勤の最終日です。
今月は試験とか旅行とかで休日出勤の振替休日を前倒ししたので、後がきついです。
20時過ぎまで仕事して、その後はテンイアーズで弾き語りをしました。
今回も僕が来た時点で満員でした。
歌った曲は、「熱い想い(チャゲアス)」、「君のこと以外は何も考えられない(ミスチル)」です。
今回は、前回と比べてだいぶリラックスして歌うことができました。
すごく気持ちよかったです。
この調子で今後はもっと高いキーが出せるようになりたいです。
今回は、アルペジオにも挑戦しました。
自分なりにまずまずうまくできたと思います。
これからも取り入れて、少しだけでも弾き方にバリエーションを付けたいですね。
仕事の疲れをすっきり発散できて素晴しい時間でした。
|
2010・08月29日10時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月27日(金)
|
|
まおみ
|

| |
やはり平日は取り立てて書くことがないですね…。
無理やり書くことにします。
優木まおみがなんかのイベントに出ていました。
男のスベスベ肌にクラっとくることがあるらしいです。
この人は30になっても入れ替わりの激しいグラビアで活躍しているらしいから、立派ですね。
ほしのあきもそうですが、ある年齢を超えたら、グラビアでも「若くないのにきれいでスタイルいいね」と、トシを取ってることが強みになるのかも知れませんね。
そこで、彼女のブログをチラッと見てみましたが、ぬいぐるみみたいな犬の記事がけっこうあります。
ほしのあきもそうですが、犬の記事ばっかり載せるのはうざったいです。
特に、最近はやりのぬいぐるみみたいな犬は気持ち悪いです。
明らかに、意図的な配合や遺伝子の調整等の人工的なことをしてつくったような気がします。
まー、そんなかんじです
|
2010・08月28日07時03分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月26日(木)
|
|
フカキョン
|

| |
フカキョンがなんかで取材を受けていました。
フカキョンを見るのは久しぶりです。
彼女も今年28ということです。
ぶりぶりしたキャラは若いうちはいいのでしょうが、年をとると急激にイタくなります。
彼女の露出が減ったのは、本格女優を目指してるからか、彼女のマスコミに対する付加価値が下がったからかのどっちかやと思いますが、僕はきっと後者やと思います。
10代半ばからそこそこの人気を維持してきたフカキョンは立派やと思いますが、あと10年人気を保つのはかなり大変やろうと思います。
10年後に彼女の元気な姿を見られるでしょうか。
あと、ゆうこりんも。
|
2010・08月27日05時58分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月25日(水)
|
|
だいばくはつ
|

| |
4連敗中のタイガースが22点の大勝ちをしました。
広島が可愛そうに思えるくらいの打ちっぷりでした。
今年のタイガースはバッティングがすごいですね。
ほとんど3割前後打っていますし、打点も100打点ペースの人がたくさんいます。
ホンマに問題はピッチャーですね。
なんとかならんもんでしょうか。
能見と岩田はホンマになにやってんねんと思います。
このままでは、優勝を逃したときの戦犯にこの2人が挙げられることになるでしょうから、はよ帰ってきてほしいですね。
|
2010・08月26日06時04分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月24日(火)
|
|
なっしー
|

| |
なっしーの告別式が行われました。
多くの関係者が参列されたとのことです。
なっしーは今やメディアでおなじみの存在であるリポーターの地位を確立させた人です。
そういう意味で非常に功績のある人です。
僕も芸能ネタを取り上げて、「どうでもいいです」とか書くことがありますが、そういった罪のないニュースで盛り上がれる機会を与えてくれるのはある意味素晴しいことやと思います。
国民に話題を提供するのが芸能界で、それを支援するのが芸能リポーターなんやと思います。
なっしーがいなくなってかなり寂しいですが、残されたリポーター達にはよりいっそうどーでもいいネタを大げさに取り上げてもらいたいですね。
|
2010・08月25日05時54分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月23日(月)
|
|
HMV閉店
|

| |
HMVの一号店である渋谷店が閉店したらしいです。
ネット販売の波に耐えることができなかったみたいです。
確かにモノを効率的に購入するにはネット販売がより良いのかもしれませんが、活気を肌で感じ取れる実店舗が消えていくのは寂しくて仕方ありませんね。
交流はネットを通してでもできるかもしれませんが、実際に同じ興味をもった人同士が同じ場所に集まる交流とはまた違うと思います。
会話せずともちょっとした親近感を感じます。
また、実店舗がなくなることは、純粋に寂しいというだけでなく、雇用機会喪失等の実害が発生します。
ネットチャネルの拡大は消費者に利便性向上をもたらしましたが、様々な負の効果があることを感じさせられますね。
今後もこの流れは続くのでしょうね。
|
2010・08月24日05時49分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月22日(日)
|
|
だらりんぐ
|
今日はだらだらしました。
朝から昼までクラシックギターの練習して、ちょっと寝てそれからプール&サウナに行って、飯食って寝ました。
合計9時間くらい寝たと思います。
こんな休日もいいですね。
サイトの更新をしようと思っていたのですが、自室にいることはありませんでした。
ずっと居間にいました。
サイトのアクセス数をもう少し増やしたいです。
何かいい方法はないもんかと思います。
ギターはやっと1ヶ月前くらいにもらってほったらかしにしていた曲をやってみました。
むずいですね。
練習曲をもっとやって基礎を強化しなければなりません。
プールは上達を感じてます。
50mならクロールも平泳ぎも背泳ぎも泳ぎきれます。
うれしいです。
この調子で8月いっぱいは気の赴くままに過ごして、9月から試験勉強をもうひと頑張りしたいですね。
|
2010・08月23日06時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月21日(土)
|
|
おだゆうじ
|

| |
織田裕二が結婚していたらしいです。
相手は30歳の一般人のようです。
イケメン独身がついに結婚してしまいました。
彼が独身であることが心の支えになっていた30〜40代の独身も多いと思います。
「彼が独身なんやから俺も独身でいいじゃない!」というよくわからない理論があったように感じます。
僕もその内の一人かもしれません。
ちょっとショックですね。
これで僕達の心の支えは福山雅治だけになってしまいました。
どうしましょう。
|
2010・08月23日06時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月20日(金)
|
|
亀田の妹
|

| |
亀田の妹がモデルデビューしたらしいです。
ギャルモデルの小森純と取材を受けていました。
100万%コネでしょうが、よーやるなーと思います。
需要がある内にできるだけ金を稼ごうという魂胆なのでしょう。
あと、小森純は一歳下のギャル男に恋をしているらしいです。
トシを取ったからでしょうか、最近この種の女子を見かけると、「外見にこだわってばっかりで中身空っぽなんやろな」と思ってしまいます。
外見飾る以外に何のアピールポイントも見出せないんやろなという気持ちになります。
まー、逆にこんなギャルが僕を見たら、「冴えないオッサンで魅力ないな」と思うのでしょうから、どっちもどっちですね。
いずれにせよ、亀田の妹がどれくらい活躍するか注目したいと思います。
|
2010・08月21日06時27分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月19日(木)
|
|
しみけん
|

| |
清水健太郎という俳優が覚醒剤で逮捕されたようです。
これで5回目なんだそうです。
僕はこの人をほとんど知りませんが、ここまで依存してしまうものなんですね。
見つかったら懲役になると分かっていてもやるんやから、よっぽど抑えられないんでしょう。
これは、個人の意志の弱さもあるのでしょうが、逮捕されて社会的地位が下がって仕事が減ってとなると、自暴自棄になることも多いでしょうから、境遇も関係しているかもしれませんね。
冴えない現状にストレスがたまって、やりたくなるのでしょうね。
今後この人が這い上がる可能性は極めて低いのでしょうね。
|
2010・08月20日06時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月18日(水)
|
|
ふとりんぐ
|
ここ最近は、食べて飲んでの生活なので、かなり太ってきたと思われます。
先日旅行行ったとき、朝風呂入ってサウナ入った後の体重が62キロでしたので、通常時は64キロくらいになってそうです。
ここいらでプチダイエットをしないといけませんね。
|
2010・08月19日06時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月17日(火)
|
|
りょこー
|
旅行から帰ってきました。
詳細は旅行コーナーに書くとして、一泊二日の小旅行でしたが、すごくリフレッシュすることができました。
旅行がここまでリフレッシュ効果があるとは思いもよりませんでした。
ホンマに行ってよかったし、これからも定期的に行きたいですね。
この盆休みは、バド、ギター、旅行と、ホンマに自由に過ごしました。
ここしばらく試験勉強中心の毎日やったので、それだけに充実した活動になったと思います。
明日からは普通の日常となりますが、少しは気持ちを新たにして取り組めると思います。
できるだけ効率的かつメリハリのある日々にできるよう、頑張っていきたいですね。
|
2010・08月18日05時56分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月16日(月)
|
|
りょこー
|
今日・明日は天橋立へ一人旅です。
旅行は卒業旅行依頼の4年5ヶ月ぶりです。
盆休みはホンマに心のおもむくままに活動していますが、そのシメですね。
完全にリフレッシュして水曜日以降の活力としたいですね。
|
2010・08月16日07時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月15日(日)
|
|
ばど
|
今日も昨日に続き、バドしてきました。
今回はひとたたきしただけあって、それなりに動けました。
すでにピークに戻った気がします。
もうちょっと冷静に全体や先を見据えながら動けたらいいのでしょうが、なかなかそこまではいけません。
まー、気持ちというよりは技術力の問題かもしれませんね。
自分が楽しんで、さらにみんなが楽しめるようにこれからもやっていきたいですね。
|
2010・08月16日07時16分 | コメント
|
|
ぱーてぃ
|
バドの後は、クラシックギター教室のメンバーと川西のイタリア料理店でパーティしました。
いつも利用しているお店です。
詳細はめしコーナーに書きますが、すごくおいしく、楽しかったです。
生まれて初めてイカ墨スパゲティを食べました。
こういう機会の度にギター頑張ろという気持ちになります。
最近さぼり勝ちなことにすごく反省します。
ここ数ヶ月、レパートリーが増えてないので、次回までに増やして、さらにレパートリーもええかげんに弾いているところを修正したいですね。
頑張ります。
|
2010・08月16日07時16分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月14日(土)
|
|
ばど
|

| |
バドってきました。
約3週間ぶりです。
場所は狭山市の体育館です。
狭山に来たのは初めてですが、狭山はめちゃ田舎ですね。
駅は寂れてるし、人の流れはないし、田んぼがいっぱいあるしで、びっくりしました。
最寄り駅から10分程度で来れるのに、こんなにギャップがあるんですね。
さて、バドですが、めちゃくちゃ暑かったです。
すぐにバテました。
動きは久しぶりにしては、まーまーやったと思います。
やっぱり、みんなでわきあいあいとスポーツするのは楽しいですね。
明日もバドるので、また楽しみたいと思います。
|
2010・08月15日05時46分 | コメント
|
|
ひきがたり
|
バドの後は会社で用事を済ませて、その後ラーメン食ってライブバー「テンイアーズアフター」へ行きました。
内にこもることが多かった最近からしたら、かなり精力的に活動できています。
今回も人が多く、すごく賑わっていました。
音楽を聴けるだけでなく、仕事では決して会えない人と話ができるので、すごく楽しいです。
今回は、「太陽と埃の中で(チャゲアス)」、「くるみ(ミスチル)」を歌いました。
いつもと同じ気持ちで臨んだつもりでしたが、いつも以上に力が入ってしまいました。
特に、くるみは声が前に出ませんでしたし、曲が長めなので、最後は疲れてしまいました。
声が出ないことに気付いて、もっと声出さなと意識したら、余計に力が入ってしまいます。
次回は力を抜いてお腹から声を出すことを意識して臨みたいと思います。
それにしても、人前で歌うのはいい気分です。
日常を忘れてすごく発散できます。
人の演奏を聴くのも楽しいです。
僕と同じような経緯、緊張で挑戦している人の姿は刺激になります。
そして、僕みたいなヘタでも歌う機会を与えてくれるテンイアーズはホントに有難いです。
今後も練習を続けて、ちょっとでも余裕をもってしっかりと歌えるようになりたいですね。
|
2010・08月15日05時52分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月13日(金)
|
|
X
|

| |
今日はギター教室行って、ジョジョ読んでほとんど寝てました。
堕落しまくりです。
X JAPANがアメリカで精力的に活動しているみたいです。
40ほどのアメリカメディアがその活動を報じたらしいです。
このニュースを見ていつも思うのですが、Xは世界的にそんなに人気があるのでしょうか。
英語の勉強のために、CNNをたまに見ることがありますが、Xが取り上げられているのを見たことは一度もありません。
まー、ホンマに認知されてるんやったらうれしいことですが、日本メディアが大げさに報じているだけとかやったら残念ですね。
|
2010・08月14日03時36分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月12日(木)
|
|
たなかれな
|

| |
盆休み突入です。
盆休み中は、ストラテジストの準備をしつつも、趣味活動を楽しんでいこうと思います。
ところで、田中れながなんかの携帯専用ドラマに主演するらしいです。
彼女もついに30になったようです。
なんか書こうとしましたが、特に書くことがないですね…。
チーン\(p_q)/
|
2010・08月13日07時36分 | コメント
|
|
hanabi
|

| |
今日の晩は、兄貴家族と家の前でプチ花火をしました。
花火をしたのなんて何年ぶりでしょうか。
やっぱり、夏って感じがしていいですね。
夏活動に少しは参加できたきがします。
甥ちゃんもはじめは怖がっていましたが、最後は楽しそうにしていたので、よかったよかったです。
夏も半ばですし、またやりたいですね。
|
2010・08月13日07時45分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月11日(水)
|
|
北乃きい
|

| |
北乃きいがなんかのイベントに出ていました。
先日フライデーされた内容について謝罪もしていたようです。
ジャンカラのコマーシャルにも出ていて、清純なイメージの強い彼女なだけに、先日の路チュー&ホテル事件は痛すぎますね。
法的に問題ない年齢やったら関係ないのかも知れませんが、19歳という若さでの行為となると、社会通念上程度が低く感じられるのではないでしょうか。
自己規制することなく欲望のまま遊びほーけているという印象をもたれかねないと思います。
しかも、コマーシャルに出るなどしてビジネスに関わっている人としての自覚がなさすぎますね。
ジャンカラからしたら訴えたいくらいの裏切られた感があるでしょうね。
まー、こんなことは芸能界では当たり前なのかもしれませんね。
つくづく特殊な業界やと思います。
|
2010・08月12日11時01分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月10日(火)
|
|
うただひかる
|

| |
うただひかるがアーティストとしての活動を停止し、人間活動に専念するようです。
このニュースで彼女のブログへのアクセスが1日100万を超えたらしいです。
確かに、15歳でブレークして周りからはあがめられ続けていたでしょうから、どのように立ち振る舞おうが誰からも注意もされずにここまで来たんやと思います。
社会的、人間的にいたらない部分があっても矯正されることはなかったのでしょう。
ここ数年はピーク時よりはだいぶ売れなくなって、周りからの対応も厳しくなり、自分を見つめなおす機会を模索していたのかもしれません。
しかし、人間活動という響きのいい言葉を使ってますが、一体どんな活動をするのでしょうか。
奉仕活動でもするのでしょうか。
個人的にはできるだけ一般社会人に近い活動をして、社会的制約を体感してほしいです。
あちこち自由に旅するとかはやめてほしいです。
英語堪能なんやから、うただひかるのことをほとんど知らない国へ行って、一般社会人として秩序ある生活を送ってほしいですね。
彼女の次の一手に注目ですね。
|
2010・08月11日06時30分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月09日(月)
|
|
結果
|
診断士の解答が公開されていたので、さっそく自己採点しました。
結果は以下のとおりです。
経済学・経済政策:32
財務・会計:56
企業経営理論:48
運営管理:41
経営法務:52
中小企業経営:45
全敗です。
自分なりにベストを尽くしての結果なので、完敗と言わざるを得ません。
6割取るのがここまで難しいものなんですね。
今はただ、この悔しさを何百倍にもして、めちゃくちゃ頑張って来年絶対受かるとしか言えません。
来年はこの試験に集中できるでしょうから、神が与えてくれた試練やと思って、計画的に徹底的に頑張りたいと思います。
想定はしていたことですが、現実となるとほんまに悔しいし、情けないですね p_q
|
2010・08月09日23時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月08日(日)
|
|
2日目
|
診断士試験2日目です。
昨日は突貫勉強をしたので、寝不足です。
今日の科目は、
D経営法務
E中小企業経営・中小企業政策
です。
Dは細かい法律知識を問うてくるので、知らんかったら太刀打ちできないやろうなと恐れていましたが、思ってたよりもだいぶ抵抗できました。
いけてるかもです。
Eの前に経営情報システムという科目があるのですが、僕は免除できるので、Eまで2時間半の空き時間があります。
昨日はすべてDの勉強に費やしたので、この時間でEの詰め込みです。
これも、中小企業の統計データに関する問題がけっこう出てくるので、知らんかったら厳しいのですが、諦めず詰め込んだかいがあって、覚えた内容がドンピシャで出てくれたりしました。
これもいけてるかもです。
この科目が一番準備しづらいので、何とか通っていてほしいです。
と言うことで、長丁場の試験が終了しました。
|
2010・08月09日06時36分 | コメント
|
|
振り返って
|

| |
僕にとってのビッグイベントである、診断士試験が終了しました。
試験の手応えとしては、いい緊張感で思っていたよりも相当できたとは思いますが、経済学・経済政策と運営管理はやはり明らかに厳しいと思います。
その他はいけてるかも知れません。
この試験はあくまで全科目合計で6割とったらいいので(ただし、4割未満の科目が1個でもあったらアウト)、たとえ厳しい2科目が6割以下やったとしても、希望はあります。
しかし、手応えと結果は得てしてマッチしないものなので、全科目落ちているという可能性も十分あります。
それでもかまいません。来年頑張るのみです。
今回の試験は、それまでのプロセスも含めて、すごく満足しています。
電通の試験終わってからの3週間弱の期間で全科目一通り勉強して、試験では150%ぐらいの力を出せたことに達成感を覚えます。
これで、当面の目標がなくなってちょっと寂しいです。
しばらくはちょっと休んで、最近ややおろそかになっている英語とギターの練習でもしようと思います。
あと、旅行の準備も。
|
2010・08月09日06時39分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月07日(土)
|
|
1日目
|

| |
診断士の試験1日目です。
場所は近畿大学。初見参です。
かなりの人だらけで、さらに資格学校のスタッフがいっぱいいて、直前対策の紙を配ってたりしてて、ものすごく試験の雰囲気がします。
さすが有名資格です。
受験者は9割以上が男で、40〜50くらいのオッサンが中心です。
やはり、課長〜部長クラスの人が受験しているのでしょうか。
1日目の科目は、
@経済学・経済政策
A財務・会計
B企業経営理論
C運営管理
です。
@は序盤から知らん問題が出て、きびしいかな〜と思いましたが、後半は少し巻き返せたと思います。とは言え、微妙よりやや厳し目という手応えです。
AとBは思ってたよりだいぶできました。いけてるかもです。
Cは去年55点でおしかったので、期待していたのですが、かなりむずかったです。微妙よりやや厳し目です。
総じて、思ってたよりかはかなりできました。
全く太刀打ちできないという場面を想像していたので、その割には上出来やと思います。
Bは試験しながら勉強している感じで、まさしく楽しんで取り組むことができました。
今のところ実力は出せてるので、明日もこの調子でいきたいですね。
|
2010・08月09日06時40分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月06日(金)
|
|
さ〜て
|
明日、明後日は中小企業診断士の試験です。
電通の試験終わってから3週間でかなり詰め込みました。
去年に続いての挑戦ですが参考、完成度としては去年よりまマシやと思います。
去年は問題集をやってないだけでなく、参考書もマトモに読んでませんでした。
今回は一応、全教科問題集1周しましたし、参考書もざっとは読みました。
しかし、相当な急仕上げであることには違いありません。
全教科落ちる可能性も十分ありますが、3週間での準備としては満足できる状態ですので、試験を楽しむつもりで臨みたいと思います。
電通も通ったことですし、来年は万全の準備ができると思うので、今回は楽しんで力を出し切って、その結果、1科目でも道づれにできたらいいでしょう。
出題範囲はどれも興味のある分野ばかりですから、勉強は全く苦ではありません。
まー、とりあえず、残りの時間も諦めず、詰め込んでいきたいと思います。
|
2010・08月07日07時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月05日(木)
|
|
えいかいわ
|
仕事後に英会話へ行ってきました。
うまく話せませんでした。
適切な単語、語句が出てこないだけでなく、接続詞や関係代名詞を使いこなせません。
頭の中で組み立てられても、いざ声に出してみると、詰まってしまいます。
これから学校も盆休みに入るので、3週間空きます。
この間に練習して、会話力を上げたいですね。
あと、英語の勉強だけではなく、会社とは異なる雰囲気で色んな業界の人と交流できるのも、英会話学校のええところやと思います。
生活が単調化するのを防げますし、リフレッシュできます。
欧米特有の陽気さや活発さがあるのがいいですね。
今後も有効活用していきたいですね。
|
2010・08月06日07時58分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月04日(水)
|
|
所在不明
|
最近、所在不明の超高齢者が続出しているみたいです。
都内最高齢の人がミイラで発見されたことが引き金のようです。
おそらく、死んだのに届出せず放置していたんでしょうが、かなりよろしくないですね。
その間ずっと年金等の社会保障が給付されているということですから。
意図的に年金をインチキしていたかどうかは分かりませんが、みんなが頑張って納めた税金が不正な形で運用されているニュースを見るのは残念ですね。
|
2010・08月04日05時49分 | コメント
|
|
ねこ
|

| |
家の近くに毛フサフサの猫がおって、最近会社帰りによく見かけます。
暗闇の中に照明の光が集まっている場所におって、哀愁がただよっています。
近づくと、鳴きながら近寄ってきて、僕の足に顔をすりつけてきます。
これがかなり可愛く、癒しになります。
疲れた体には食事と睡眠が一番ですが、疲れた心には癒しが一番ですね。
|
2010・08月05日06時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月03日(火)
|
|
はぁ〜
|

| |
いまだに初代ゴルフをやっているのですが、やらかしてしまいました。
かなり順調に来ていたのに17番でパーをたたいてしまいました。
これが入ってたらタイレコードやったのに残念です。
18ホールミスなくやるのはむずいですね。
|
2010・08月03日09時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月02日(月)
|
|
なべ&たこやき
|

| |
昨日のことですが、晩飯にたこ焼きと豚しゃぶを食べました。
僕のリクエストです。
夏に冷房をきかせて熱いものを食べるのは最高ですね。
去年から台所に冷房が入ったのでやりやすくなりました。
夏は汗もよーかいてビールもうまいし最高ですね。
満喫したいですね。
|
2010・08月03日06時00分 | コメント
|
|
けっか
|
電通試験の結果を確認しました。
無事合格していました。
自己採点ではギリギリやったんで、自信がなかったのですが、ホンマにうれしいです。
再受験さんでいいということで、肩の荷がずっと軽くなりました。
これまで色々な試験を受けてきましたが、この試験ほど準備しにくいものはありません。
参考書は一社から一冊しか出てへんし、不親切やし網羅できてないしでかなりやっかいです。
それもこれもマイナーな資格やからなんでしょうが、情報通信業界ではそれなりに重要な資格なので、せいせいしたと同時にうれしい気持ちでいっぱいです。
これで週末の診断士へのいい弾みになります。
診断士も通るつもりでやってますが、万が一落ちたとしても、来年は診断士に集中できるはずなので、そういう意味でも気が楽です。
これで取りたい資格もあと3つとなりました。
あとひとふんばりして30までに資格取得活動も終わらせたいですね。
|
2010・08月03日06時04分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2010年08月01日(日)
|
|
ふ〜
|
この4連休で、診断士の問題集1周完了させるつもりでしたが、1科目だけでした。
なかなか計画通りにいかないもんです。
まー、明日明後日中にはできると思うので、はやく参考書で知識を整理したいですね。
あと、明日は電通試験の結果発表です。
自己採点ではギリギリ通っているはずですが、ポカ男君の僕ですので、やらかしている可能性は大です。
何にせよ全て実力なので受け入れるしかないのですが、できれば合格して勢いをつけて診断士の試験に臨みたいです。
落ちたら、計画の修正が大変です。
また来年7月に受けるとかなるとややこしいです。
今年診断士受かったら関係ないのですが…。
まー、思い通りいかないことが多いですが、どんな結果になろうが信念だけはもって頑張っていきたいですね。
20代最後の年ですし。
|
2010・08月02日02時08分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|