-日記-
打破 | 日記 トップ
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2007年04月30日(月)
|
|
くやしーぜ
|

| |
今日は京橋までバドミントンをしてきました。
回を踏むごとに対応できるようになっていますが、しょうもないミスをしすぎですね。
フレームショット、空振りのバーゲンセールです。
これは、練習量が少ないからだと思います。
また、僕のプレーに戦術的な要素も全くありません。
ただ、来たたまを打ってるだけです。
これでは楽しめませんし、パートナーに迷惑をかけてしまいます。
修正するためには、もっとマメに練習しなければならないのでしょう。
頑張りたいと思います。
|
2007年04月30日13時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月29日(日)
|
|
酔ってもーた
|
今日は、通ってるギター教室のコンサートみたいなものがありました。
ほとんど飲み会みたいなものですが。
他の生徒さんの演奏を見れたりお話ができたりすごく楽しかったです。
共通の趣味をもってる人と一緒にいるのは有意義ですね。
思ったよりお酒を飲んでいたみたいで、家に帰るとぐだぐだになってしまいました。
ワインばっかり飲んでいつの間にか酔ってたみたいです。
それも含めて楽しかったです。
今回は準備してなくて演奏しませんでしたが、次はぜひやりたいものです。
|
2007年04月30日13時41分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月28日(土)
|
|
くそー
|

| |
前半3回イーグルしたけど、後半イーグルなしで、マイナス21。
マイナス22の壁はかなり厚いですね。
イーグル4回で後全部バーディー。
できそうでできないです。
|
2007年04月29日09時32分 | コメント
|
|
またまた
|

| |
僕が通っているギター教室はクラシックギターで練習します。
僕はアコギしか持ってませんので、教室で慣れないクラシックギターを弾くとよくトチります。
ということで、中古のクラシックギターを7000円で買いました。
完全に練習用です。
これで上達が早くなればと思います。
しかし、家はギターだらけです。
7本目です。
大して上手くもないのに、、
まー、ええか。
|
2007年04月29日09時58分 | コメント
|
|
久しぶりに
|

| |
馬券を買いました。天皇賞です。
馬券を買ったら少なくともそのレースが終わるまでは、楽しみが増えます。
当たったら何に使おうと妄想します。
レースを見るときも異常に緊張します。
当たった瞬間は最高です。
たとえ外れても、そんな楽しみを与えてくれるだけで、金を使う価値はあると思います。
とりあえず、今回は騎手と馬の実績を重視して、アイホッパーとデルタブルースの馬連を買いました。
アイホッパーは来ると思いますが、デルタブルースはちょっと心配です。
祈るのみです。
|
2007年04月29日09時43分 | コメント
|
|
こりずに
|

| |
英会話学校にまた通うことにしました。
今度はECCです。
4校目です。
英語力向上も目標ですが、人脈を拡げることにも力を入れたいと思います。
僕にとっての英語学校の魅力は、職場と全く異なるタイプの人がいることです。
新鮮です。
また、ECCの魅力は振り替えができることはもちろんのこと、違う場所のECCに通えることです。
例えば、夜勤で家に帰れないときは、梅田や難波の学校に通うことができます。
実際始めたらどんな展開になるか分かりませんが、やるだけやってみます。
しかし、最近は悪魔的なペースで金を使っています。
まー、ええか。
自分で稼いだ金やし。
|
2007年04月29日09時48分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月27日(金)
|
|
予想通り
|
Mr.Childrenのチケット、ゲットできました。
やはり、アリーナツアーはとりやすいですね。
しかし、ノリで4枚申し込んだので、3万なんぼも支払わなくてはなりません。
結構痛いですね。
|
2007年04月29日09時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月26日(木)
|
|
久しぶりに
|

| |
天一へ行きました。
ラーメン餃子チャーハンセットを注文したのですが、めちゃ腹いっぱいになりました。
相変わらずすごいボリュームですね。
|
2007年04月28日09時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月25日(水)
|
|
借金だるま
|

| |
奨学金返還の振替案内が届きました。
まだ、200万円も残ってるみたいです。
僕の全財産を上回っています。
毎月の振替額が微小なのであまり意識しなかったのですが、僕はえげつない借金をしてるのですね。
20年くらいかけて返すのはまどろっこしいので、一発で返済してすっきりしたいもんです。
|
2007年04月28日09時42分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月24日(火)
|
|
どうだか
|

| |
松井が復帰したようです。
スポーツ選手はケガをしだしたら潮時だと思います。
松井のような、それまで大きなケガをしていなかった人ならなおさらです。
松井みたいなスーパースターでも、ヤンキースでは目立たなくなってしまうのですね。
ちょっと悲しいです。
巨人に戻ってきたらいいのに
|
2007年04月28日09時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月23日(月)
|
|
へたやな−
|

| |
今週は飲み会weekです。
月、水、金です。
お酒は好きですが、飲みすぎるのは嫌いです。
次の日がめっちゃしんどいからです。
太りますし。
1、2杯くらいがちょうどいいんでけどね。
|
2007年04月28日09時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月22日(日)
|
|
泣けるね〜
|

| |
最近始まったドラマ「ホテリア」を見ました。ビデオで。
僕はドラマは全く見ませんが、「ホテリア」は韓国版を見たことがあって、おもしろかったことと、上戸彩は結構ファンなので、見ることにしました。
その中で、「頑張っていた男が一度落ちぶれてまた頑張る」というストーリーがあるのですが、なぜかじ〜んときて、泣きそうになりました。涙もろいので、、
「こんなままじゃダメだ、俺も頑張らねば」という気持ちになりました。
ホントに頑張るかどうかは分かりませんが。
おもしろいですね。
次回が楽しみです。
|
2007年04月22日19時33分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月21日(土)
|
|
堕落堕落
|

| |
今日はゴルフを3時間くらいやってました。
その甲斐なく、記録を更新することはできませんでした。
何やってんだか。。
|
2007年04月22日19時25分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月20日(金)
|
|
つまんねー
|
今日も社外で講習を受けていました。
そこで、グループディスカッションがありました。
始めの方はしゃべらなまずいと思い、一所懸命しゃべっていたのですが、やがて話しについていけなくなり、しおれてしまいました。
その原因として、僕自身のディスカッション力の至らなさもありますが、他のメンバーとの現場経験の差、コーディネーターの取りまとめ力のなさも、あるんでしょう。
まー、しゃべろうと頑張っただけましとします。
|
2007年04月21日12時49分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月19日(木)
|
|
しんで〜
|
今日は社外でとある講習を受けていました。
朝3時間、昼4時間がっつり座学です。
ず〜っと話聞きっぱなしはかなりこたえますね。
時間が岩のように重かったです。
明日もこんな感じでしょう。
せっかくの講習やし、集中せねば。
|
2007年04月20日06時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月18日(水)
|
|
奇しくも
|
昨日定期を落としたと書きましたが、今日は、僕が誰かが落とした定期を駅のホームで拾いました。
もちろんすぐさま駅員さんに届けました。
僕の定期を見つけた人もこうしてくれることを祈るばかりです。
|
2007年04月19日21時03分 | コメント
|
|
すっきり〜
|

| |
今日は大学も大学院もいっしょの職場の先輩とカラオケ兼晩飯に行きました。
歌うことは気持ちいいですね。
シャウトして発散できるし、自分の世界に入れるし。
悦です。
Mr.Childrenの新曲にも挑戦しました。
「フェイク」と「彩り」です。
「彩り」は思ったよりも高音に対応できることに気付きました。
最後の「まわりまわりまわって〜」はヒーヒーですが。
しかし、フード類が高かったですね。
チューハイ560円、軟骨から揚げ520円とかです。
びっくらこきました。
|
2007年04月19日21時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月17日(火)
|
|
最悪中の最悪
|
定期を落としてしまいました。。
4月から半年分の。
買ったばっかりです。
約11万円の損失です。
人生終わったと思えるほどのショックですね。
定期を使って改札を通ったことは事実ですので、乗った駅のホームか電車の中に落ちているはずです。
見つかることを祈るしかありません。
|
2007年04月19日20時54分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月16日(月)
|
|
複雑な気分
|
今日は夜勤がありました。
いつもより比較的早く終わったのですが、こういうときは、得したという気分と同時に、少し罪悪感を感じますね。。
|
2007年04月19日20時52分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月15日(日)
|
|
力試しも兼ねて
|

| |
今日はソフトウェア開発技術者の試験です。
学生時代に学んだことがどれだけ通用するかを試すいい機会です。
心配なのは、
午後Uでデータベースが出ることです。
こうなったらやばいかもしれません。
まー、ベストはつくします。
|
2007年04月15日07時35分 | コメント
|
|
あ〜あ。。
|

| |
午後U、これでもかってくらいのデータベース問題でした。
それ以前に、午後Tのアルゴリズムでドツボにはまってしまいました。
午後T通ってるかどうかもあやしいです。
自分に風が吹かないのか、自分の努力が足りないのか、入社以来、なかなか状況が改善されませんね。
と、嘆いても何にもなりませんので、とりあえず次は、簿記3級の3度目の挑戦です。
IT、お金、英語については、有る程度精通した人になりたいもんです。
|
2007年04月15日18時00分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月14日(土)
|
|
コントラスト
|

| |
4月16日になんばパークスが拡大するようです。
なんばパークスのコンセプトは、都会に自然な空間を作り出すことだと思うのですが、すぐ近くにあるウィンズがそのじゃまをしているような気がします。
なんぱパークスのおしゃれな階段におっさん達がどっかり座って競馬新聞を読んでいます。
かなり景観を損ねているような気がします。
ちょっとこれからが心配ですが、今回の拡張ですたれぎみの難波が少しでも賑やかになってくれればと思います。
|
2007年04月14日19時39分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月13日(金)
|
|
DARAKU
|
昨日は家に帰ってからほとんど寝ていました。
がんばらなという気持ちはあるのですが、自分に負けてしまいます。
まー、えーわ。
|
2007年04月13日23時08分 | コメント
|
|
こっそり
|
会社のマイパソコンにWikiを立ち上げました。
Wikiを立ち上げるためには、
1.apache
2.php
3.mysql
4.Wiki
と4つのステップを踏まなければならないので、Webサーバ構築のいい勉強になります。
特に最後が一番大変でした。
慣れないデータベース関係のエラーがいくつかでてきますので、googleで調べながら解決しました。
うまいこと言ったときの快感は格別ですね。
|
2007年04月14日08時37分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月12日(木)
|
|
ちょっとバツが、、
|
昨日の夜勤はすぐに終わったり、睡眠時間は十分だったのですが、午後半休しちゃいました。
少し後ろめたかったです。
|
2007年04月13日23時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月11日(水)
|
|
メモ
|
夜勤
|
2007年04月13日23時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月10日(火)
|
|
メモ
|
福島で晩御飯
|
2007年04月13日23時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月09日(月)
|
|
ふむふむ
|

| |
来週、ソフトウェア開発技術者という試験を受験します。
学生時代に学んだことを何とかかたちにしたいんです。
その試験は、データベースが含まれているので、その勉強がてら、mysqlをいじってみました。
全てコマンドラインからの入力で、なかなかめんどくさいです。
また、クエリーの書式もややこしいです。
データベースの技術者って神経使うことしてるんやなーと思いました。
まー、勉強にはなりました。
|
2007年04月09日19時19分 | コメント
|
|
くやしー
|

| |
ロングホールでパーをたたいてマイナス20。
イーグルしとけば最高スコアやったのに。
悔しいです。
|
2007年04月09日19時25分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月08日(日)
|
|
一応
|

| |
選挙、投票して来ました。
政治には全く興味はないのですが、投票しなければ、自分が完全に社会離れした人間のように感じられてしまいます。
それを避けるために投票したようなもんです。
しかし、低い投票率を見るのはやっぱり残念なので、投票率の向上に貢献したいという思いもあります。
まー、実際のところ、かたちだけです。
|
2007年04月09日19時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月07日(土)
|
|
やったー
|

| |
僕が所有していたなけなしのアクセサリーが全てなくなっていることに気付きました。
いくら探しても見つかりません。
残念です。
そのことを兄貴に言うと、付けていたネックレスをくれました。
3万円くらいするものだそうで、かなり質が良さそうです。
デザインも申し分ありません。
ありがとうございました。
|
2007年04月08日19時58分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月06日(金)
|
|
つれ〜
|
直りかけていた風邪が、この2日連続の飲みで少しぶり返した感じがします。
喉が痛いです。熱はないのですが、
喉が痛ければ、つばを飲み込む度にひりひりします。
しんどいですね。
|
2007年04月07日14時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月05日(木)
|
|
飲み2
|
昨日はえらいさんの飲み会があったのですが、今日はいつも一緒に仕事をしている担当クラスの飲み会がありました。
思えば約一年迷惑をかけっぱなしのメンバーで、正直な話、合わせる顔がないという感じです。
これからも迷惑をかけるでしょうから、そんなことを言ってたら、当分ふさぎこんだままになってしまいます。
仕事がからんでいる人達と心を開いて話しができる、これはある意味僕の大きな課題だと思います。
難しい問題です。
|
2007年04月07日14時21分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月04日(水)
|
|
飲み
|
2年目になると、よっぽどのことがない限り、職位が上がります。ちょっとした出世みたいなものです。
その祝いとして、部のえらいさんを交えたパーティーが催されました。
えらい方ばっかりの場でかなり緊張しましたが、こんな偉い方々とお酒を飲みながら話す機会はめったにありません。
貴重な経験でした。
|
2007年04月07日14時16分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月03日(火)
|
|
きれーですな〜
|

| |
論文の採録祝いとして、仕事帰りに京都へ行きました。
そこでは素晴らしく美しい桜が咲き乱れていました。
人もいっぱいいました。
思えば私、花見なるものに一回も参加したことがありません。
昨年度、単調な生活に一年間身をうずめたので、花見などのシーズナブルなイベントがまぶしくて仕方ありません。
今年度はなんとかして色んなイベントに参加したいものです。
|
2007年04月07日14時08分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月02日(月)
|
|
なんとか
|
入社2年目に突入しました。
変わり者の僕が社会人として1年やっていけたことにすごく満足しています。
一方、昨年度はうまくいかないことや納得がいかないことが多すぎて、かなり精神的に厳しい1年でした。
しかし、前向きに考えると、昨年の絶望的な自分と比べて、
・専門知識が向上した、
・コミュニケーション能力が向上した、
・プレゼンテーション能力が向上した、
・文章力が向上した、
・社会人マナーが向上した、
・知り合いが増えた、
・収入が増えた、
ことには違いありません。
そんな風に考えると、いいことがたくさんあったと思います。
依然現状は厳しいですが、前向きに、焦らず、着実にステップアップしていきたいと思います。
|
2007年04月07日14時16分 | コメント
|
|
Good News
|
学生時代に着手し、現在投稿申請中だった論文が、ついに採録されることが決定しました。参考
とても至らない僕が論文誌に投稿できるなんて、ほんまに夢のようです。
それもこれも、着手してから1年以上たってもサポートしてくれた先生のおかげです。
刊行される日が楽しみで仕方ありません。
社会人2年目として、かなり素晴らしいスタートを切れたと思います。
|
2007年04月07日13時58分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年04月01日(日)
|
|
くやし〜
|

| |
一ヶ月ぶりにバドりました。
前回よりは随分動けるようになっていましたが、コントロールがめちゃくちゃです。
また、すぐ手打ちになってしまいます。
参加者はかなり達者で足を引っ張りまくりました。
申し訳ない限りです。
こりゃ、まめに参加しないととても通用しませんね。
|
2007年04月01日20時25分 | コメント
|
|
ややこし〜
|

| |
ギター教室に行った帰りに、堀江へ買い物に行きました。
何回行っても道に迷います。
今回もfm osakaまでは順調でしたが、そこで少し迷ってしまいました。
しかし、堀江へは難波ウオークを使ったらすんなり行けることに気付きました。
これからはそうします。
しかし、給料日以来金を使いまくっています。
まー、ええか。金使わな報われませんわ。。
|
2007年04月01日20時28分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|