-日記-
打破 | 日記 トップ
2023年6月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2009年03月31日(火)
|
|
ひなの 片思い
|

| |
ひなのが誰かに片思いをしているようです。
ひなのを見るのは久しぶりです。
ひなのと言うと、イザムとの結婚即離婚が思い出されます。
若気のいたりというものがすごくあったと思いますが、子供がいなかっただけよかったですね。
子供さえいなかったら、ひなの程の女性が片思いした相手はほぼ確実に付き合うにいたるのでしょうね。
おのれの虚栄心のために。
これは完全に余計なお世話ですが、ひなのと付き合うことによる喜びは、いい女と付き合っているという自己満足しかないと思います。
たぶん性格もよくないでしょうし、生活力もなさそうですし、顔・スタイル以外のセールスポイントもなさそうですしね。
しかし、「おれ、ひなのと付き合ってるねん」とか言ったら、「お〜、すげー!!」ってなるでしょうから、やっぱりそれでも付き合いたくなると思います。
こんな記事をもしひなのが見たらかなり怒るでしょうね。
まー、そんなことは絶対ないのでしょうが…。
|
2009・04月05日20時11分 | コメント
|
|
異動
|
明日からグループ会社へ出向することとなりました。
いつか来るやろうと思っていた日がついに来ました。
入社して以来約3年電気関係の仕事をしてきました。
学生時代に学んだ分野とは全然関係なかったため、わからないことだらけでした。
当然、「うまいこと仕事したぞ」とか「おれ仕事できるな〜」とか思ったことはなく、「またうまいこといかんかった」とか「なんて俺は仕事でけへんのやろ」とか思って、ガッカリする日ばかりでした。
そんな感じで3年間を過ごしたので、セイセイした気分で去れると思ったのですが、最後の挨拶では、今まで苦労したことや、みんなに助けてもらったことなどが込み上げてきて、泣きそうになりました。
一番お世話になった人に挨拶したときは、一言でも声を出したら涙も出てきそうだったので、ほとんどしゃべることができませんでした。
そんなこんなで、自分なりに精一杯やってきた3年間だったので、うまいこといかんかった分だけ成長できたと信じています。
逆にうまいこといってたら、調子に乗っていたかもしれません。
次の職場は、バッチリ自分の専門分野で、環境的には良くなると思われますが、本当のところは、フタを開けてみない限り分かりません。
しかし、今の部署で、たくさんの情けない経験や、悔しい経験、恥ずかしい経験などをしてきたので、どんな洗礼を浴びようと、どんな屈辱をうけようと、耐えられる自信があります。
などなど、長々と熱いことを書きましたが、何にせよ、次の職場でさらに成長できると思いますので、頑張りたいと思います。
まずは、変わり者と思われへんようにせななりませんね…。
|
2009・04月01日00時01分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月30日(月)
|
|
めも
|
サーバ移行によるアクセス数カウンタ不具合 修復
|
2009・03月31日07時02分 | コメント
|
|
いまる
|

| |
サンマの娘であるIMARUが芸能界デビューするらしいです。
モデル、DJ、歌手などなど、かなりマルチな分野で活動するようです。
やはり少しサンマに似ていますね。
こればっかりは、だれがどう考えてもコネではないでしょうか。
サンマと大竹しのぶの子供に生まれたら、ほとんどのことが可能になるのでしょう。
すぐに消えるやろ、、と言いたいところですが、サンマはたくさん番組を持っていますし、仮にIMARUに力がなくても、しばらくは残るのではないでしょうか。
こういう環境で生まれるのは、ラッキーなのかアンラッキーなのか、意見がわかれるでしょうね。
僕はアンラッキーやと思いますが…。
|
2009・04月04日22時55分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月29日(日)
|
|
伊勢旅行
|

| |
2日目は、主に伊勢神宮を訪れました。
伊勢神宮は人だらけで、とても参拝できる状態ではありませんでした。

そこは残念でしたが、その後に食べた松阪牛は最高でした。
食感がすごくよく、味が口の中で持続します。
値段は高かったですが、高級感を味わうことができ、とてもいい思い出となりました。
以上が超簡単な旅の概要ですが、仕事だけの付き合いではなく、こうやって、休日でもみんなで集まれるって、ホントに素晴しいことやと思います。
みんな夜勤があったり、家庭の用事があったりする中で都合をつけていますので、それだけお互いを信頼しているんだと思います。
これからも、みんなで楽しく旅行できるような信頼関係を維持しながら仕事をしていきたいですね。
|
2009・04月11日20時36分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月28日(土)
|
|
鳥羽旅行
|

| |
この土日は職場の慰安旅行に行ってきました。
昨年に続き、2回目の参加です。
1日目は鳥羽市、2日目は伊勢市を訪れました。
まずは、鳥羽水族館に行きました。
様々な種類の魚達がおりなす世界は、日常からはかけ離れており、ある意味幻想的です。
また、魚をじっと見ていると、すごく不思議な気分になります。
いったいどんなことを考えながら魚はあちこち移動しているのでしょうか。

昼ごはんは、海鮮料理屋にしました。

僕は海鮮系は好きで、特にイクラやウニは大好きです。
今回注文した3色丼は、僕の理想を実現させてくれるものでした。
鮮度も最高で、めちゃくちゃおいしかったですね。
ホンマに幸せでした。

その後は、イルカ島なるところへ行くべく、船に乗りました。
船に乗るのは久しぶりです。
船に揺られながらビールとフランクフルトをいただいたのですが、すごくいい気分でしたね。
同じものでも居酒屋でいただくのと、船内でいただくのとでは、感じ方が全然違います。
この後にも、温泉に入ったりと楽しいことづくめで、すごくリフレッシュできる一日を満喫しました。
|
2009・03月31日22時45分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月27日(金)
|
|
ナックル
|

| |
ナックル姫がデビューしました。
京セラドームには1万人以上の客が集まったようです。
関西独立リーグはえりちゃんのおかげでかなり注目されたのではないでしょうか。
もし、彼女がいなかったら、ほとんど取り上げられることはなかったと思います。
これも、関西独立リーグが勝ち負けにめちゃくちゃにはこだわらずに、お客さんを楽しませることを主眼としているからではないでしょうか。
えりちゃんにおんぶにダッコはまずいかもしれませんが、今後も注目していきたいですね。
|
2009・03月28日07時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月26日(木)
|
|
ナニ金
|

| |
ナニワ金融道の続編を読み始めています。
作者である青木雄二は亡くなっているのに、絵が従来と変わっていません。
当時からアシスタントに大部分を描かせていたということでしょうか。
一方、内容ですが、雰囲気が変わっている気がします。
特に、登場人物のキャラと大阪弁に変化が感じられます。
ストーリーとしては、従来は債務者をどう「料理」していくかという感じでしたが、今回は債務者も手ごわく、どうやって相手を崩していくかという感じになっています。
それはそれですごく読み応えがあります。
ナニワ金融道は金の勉強にもなりますので、じっくり読んでいきたいですね。
|
2009・03月26日08時39分 | コメント
|
|
外貨預金
|
11月から始めている外貨預金ですが、参考最近支出も多いことですし、精算することにしました。
結局、20万円預金して20万7千円ほどになりました。
一時はかなり円高になって1万円くらい損状態にもなりましたが、いい感じに儲けることができました。
また1ドル90円くらいになったら買いたいですね。
|
2009・03月28日06時49分 | コメント
|
|
大格闘
|

| |
仕事もひと段落ついたということで、かねてから計画していた自室ネットワークの更新を開始しました。
計算機サーバの更新、LANのギガビット化および無線LAN更新(802.11b→802.11n)が主な内容です。
まずは、新パソコンにOSをインストールすることから始まります。
なかなかボリュームはありますが、更新後のパフォーマンスを楽しみにしながら、取り組んで行きたいと思います。
|
2009・03月28日06時59分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月25日(水)
|
|
陣内
|

| |
陣内が離婚会見を開いていました。
すこし泣いていました。
離婚の原因は置いといて、陣内にとってはいい結果ではないでしょうか。
「藤原紀香と結婚していた」という、ある意味ブランド的な事実は変わりませんし、これからは、誰に気兼ねすることなく自由に生活できます。
「藤原紀香ネタ」で彼自身の付加価値も向上するでしょうし。
逆に紀香からしたら、「芸人と結婚してすぐ離婚した」という事実はマイナスになるのでしょう。
今後、この二人がどのような道を歩んでいくのか注目ですね。
|
2009・03月26日08時21分 | コメント
|
|
ミキティ
|

| |
ミキティがかねてから付き合っていたお笑い芸人と結婚するようです。
できちゃったではないようです。
ミキティを見ていつも思うのですが、ホンマにパッとしませんでしたね。
デビュー当初の売り出し方は、松浦あやに匹敵するくらいで、ルックスにも恵まれているにも関わらずです。
「ミキティ」というニックネームも、いつの間にか安藤美姫に取って代わられていました。
芸能界で売れるための要素はよく分かりませんが、ミキティ自身に器量がなかったのではないかと思ってしまいます。
まー、それでもヒトカドの幸せをつかんだのだから、勝ち組には変わりないですね。
離婚のニュースが流れるのを待ちたいと思います。
|
2009・03月26日08時36分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月24日(火)
|
|
WBC
|

| |
WBC、日本が優勝しましたね。
イチローもいいところを持っていきました。
決勝はすごくいい試合だったようで、素直に「おめでとう」と言いたいですが、やはり、「試合数多すぎ」と思いますね。
日本 vs. 韓国は結果的に5回もありました。
観てるほうも「また?」という気持ちになりますし、やってる方も体力的にしんどいと思います。
そもそも、敗者を優遇しすぎだと思います。
1位決定戦などせずに、負けてない方を1位にすべきだと思います。
結局は、試合数を増やして、少しでも売り上げを伸ばそうとしているだけではないのでしょうか。
WBC終了後すぐにペナントが始まる選手からしたら大変でしょうね。
とにかく、WBCでフル回転した選手達がペナントでどんな成績を残すかが楽しみですね。
|
2009・03月26日08時03分 | コメント
|
|
健康診断
|
今日は、社内の健康診断がありました。
身長を測ったところ、171.7cmでした。
いつもは、171.2〜4cmをさまよっているので、びっくりしました。
ここ数ヶ月は、できるだけ背筋を伸ばして歩くように気をつけているからかもしれません。
普段、「身長何センチ?」と聞かれたら、「171センチ」と答えていますが、「172センチ」に更新しようか迷うところですね。
自分の中のベスト身長は171cmだからです。
昔は高身長にあこがれましたが、今はこれくらいがちょうどいいと思っています。
「でか」とも「ちっさ」とも思われないし、電車の座席の隙間に自然に入り込めるからです。
しかし、もう少し顔がちっさくなって、足が長くなって欲しいです。
それは絶対不可能でしょうね…。
まー、ゼイタクは言わないことにします。
|
2009・03月26日08時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月23日(月)
|
|
マッサージ
|
今日、美容室へカットに行きました。
洗髪とマッサージはカットとは別のペーペーの男がしました。
そういうシステムみたいです。
そのマッサージがめちゃくちゃ気持ち悪かったです。
気持ち良くないのはよくあることですが、あやしい手つきで背中や二の腕をなでまわしてきました。
それがそこそこ長時間続きました。
「こいつホモちゃうか?」と思いたくなるくらい気持ち悪かったですね。
何がしたいのかホンマに分かりませんでした。
次は同じ人にならないことを祈るしかありませんね。
|
2009・03月26日07時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月22日(日)
|
|
東京マラソン
|

| |
東京マラソンが行われています。
フジアナの平井理央も準備O.K.です。
安田美沙子と言い、可愛い人は何をしても取り上げてくれるからいいですね。
世の中不公平です。
平井理央は半分自己宣伝のような感じですが、安田美沙子はかなり真剣にやっているようで、注目していました。
ネットでラップを調べられるページがあるので、参考チェックしてみましたが、目標(4時間切り)を達成できなかったようです。
はじめの方はかなりいいペースですが、後半はかなり遅くなっています。
足がつったらしいです。
それも実力なのでしょうが、一生懸命やっていたみたいなので、かわいそうですね。
僕も最近ランニングをやっているので、触発される部分があります。
来月ハーフマラソンに出場しますので、100分切りを目指したいですね。
そして、フルマラソンで4時間切りを達成したいもんです。
|
2009・03月22日16時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月21日(土)
|
|
バド
|

| |
バドってきました。
今日はいつもとは違うサークルに行きました。
いつも行っているサークルの人に紹介してもらいました。
こうやって、つながりが拡がるのはいいですね。
参加者の年齢層、雰囲気、練習の進め方など、いつもとは違う部分がたくさんあって、すごく新鮮でした。
いろんな人と打って、適応力をつけると同時に、知り合いも増やして行きたいですね。
そして、技術力向上のためにも、週1回はバドりたいです。
と言った矢先に、今週末は社内旅行があります。
どうしましょうか…。
|
2009・03月22日08時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月20日(金)
|
|
なんば線
|

| |
本日、近鉄と阪神をつなぐ「なんば線」が開業したということで、近鉄難波駅はグッズ目当ての客であふれかえっていました。
近年にはあまりみられない、劇的な鉄道ネットワークの変更となりますので、関心のある人が多かったということでしょう。
南海ユーザーである僕にとっても、かなり便利になる、、と言いたいところですが、もともと行動範囲の狭い人なので、プライベートで使うことはほとんどないのでしょう。
個人的には、南海が梅田まで延伸してくれたらかなりうれしいのですが…。
そんな日が来ることはないのでしょう。
|
2009・03月20日22時15分 | コメント
|
|
キム兄
|

| |
キム兄が人生設計に関する本を出していました。
他にも色々出版しているようですね。
3回も離婚しているキム兄に人生についてとやかく語られるのは遺憾ですね。
おそらくキム兄は、好き勝手やって、どんな結果も自分にプラスになるように利用するタイプの人なのでしょう。
その過程でたくさんの人が傷ついているのでしょう。
なかなかタチの悪い人だと思います。
「だったら読まんかったらええやろが」と言われたらおしまいですね…。
|
2009・03月20日22時16分 | コメント
|
|
ばんち
|

| |
ジュンク堂に行った後は、ゲーセンでパンチングゲームをしました。
前回は悲しい結果だったので、参考今回は空回りしないように注意しました。
結果的にちゃんと力は出せたと思いますが、78位とはかなりしょぼいですね。
男として、ある程度のパンチ力はもっときたいと思いますので、鍛えて再挑戦したいと思います。
|
2009・03月22日08時44分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月19日(木)
|
|
紀香・陣内
|

| |
紀香と陣内が離婚するという噂が流れています。
陣内は否定しているようですが。
あの五億円の披露宴はなんだったのでしょうか。
釣合いがとれていないのは明らかですが、こんなに早く離婚するとはびっくりですね。
こういうカップルこそ、お互いの持ち合わせていない部分に惹かれあって、うまくやっていきそうだと感じていました。
陣内の女性問題などが原因と報じられていますが、もしそうだとしたら、けしからんですね。
まー、いずれにせよ、陣内の器では紀香はおさまりきれなかったのでしょう。
今後どうなるか楽しみですね。
|
2009・03月20日22時01分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月18日(水)
|
|
WBC
|

| |
WBCですが、日本が韓国に負けましたね。
イチローは一体何をしているのでしょうか。
僕はWBCには否定的でしたが、試合後会見での原監督の深刻な顔を見ると、頑張ってほしいという気持ちになりますね。
敗者復活からまた韓国と戦うところまではいってほしいですね。
|
2009・03月19日06時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月17日(火)
|
|
純一 素足
|

| |
石田純一はいつも素足で靴をはいているようです。
そう言えば、僕も事情があって、素足で靴をはいていたとき、会社の人から「石田純一か?」と言われたことがあります。
そのときはピンとこなかったのですが、やっと意味が分かりました。
今回は20年ぶりくらいに靴下をはいたみたいですが、それだけで話題になるのもおもしろいですね。
ところで、石田純一はまた恋をしているようです。
近いうちに告白するみたいですので、また盛り上げてほしいですね。
|
2009・03月19日06時34分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月16日(月)
|
|
かみち
|

| |
上地が歌手デビューし、初シングルが初動で約20万枚も売り上げたようです。
曲を聴いてない状態で書くのも何ですが、知名度と話題性だけで売り上げたようなもんだと思います。
歌い手の技量などは一切考慮されていないのでしょう。
こんな事実を目の当たりにすると、「メジャーで売れる」ことと「いい曲を作る」ということの間には、大きなギャップがあるんやなぁと思います。
メジャーで売れることだけが重要なことではないと思いますが、真剣に音楽に取り組んでいる人は、こんな事実を見てどんな気持ちになるのでしょうか。
|
2009・03月19日06時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月15日(日)
|
|
とーいっく
|

| |
今日はトーイックを受けます。
なんだかんだ言って約1年ぶりです。
前回は登録したのですが、準備不足のため休場しました。
もったいない限りです。
今回も準備不足で「休場したろかな〜」とも思いましたが、ここらへんで現実を知って、英語の勉強を再始動させたいと思います。
今回はホンマに「たたき台」という意味合いで受けてきます。
|
2009・03月15日09時00分 | コメント
|
|
とーいっく
|

| |
受けてきました。
場所は大阪商業大学です。
僕の長いトーイック歴の中でも、ピン大以外で受験したのは初めてです。
手応えですが、あまり期待していなかった割にはボチボチでした。
リスニングでついていけない部分もけっこうありましたが、それらは今後の稼ぎしろと解釈します。
まー、トーイックに関しては、自分の頑張り次第でスコアアップは可能だと思います。
自分がどれだけそれに時間を割くかですね。
今年こそはワンランク上へ行きたいもんですね。
|
2009・03月15日22時07分 | コメント
|
|
あ〜ぁ
|
今日は家で仕事をしようと思ったのですが、会社のパソからデータを持ってくるのを忘れました。
厳密に言えば、関係ないデータを持ってきていました。
時間的な余裕がない作業だったので、かなりヘコみます。
これでは、明日はかなり頑張らなければなりません。
しかし、忘れたからには何もできないので、今日は引きずらずに残りの時間を大事にしたいと思います。
|
2009・03月15日22時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月14日(土)
|
|
バド
|
バドって来ました。
先週試合がありましたが、練習に参加するのは約1ヶ月ぶりです。
試合で感じたことを実践しようとしましたが、やはり、イメージ通りに体が動いてくれません。
相手が思い通りに動かさしてくれないという可能性もありますが…。
フラストレーションは溜まりますが、純粋に練習不足、技術不足に違いないので、嘆きようがありません。
もっと練習すれば解決する問題ばかりだと思いますので、今年は最低1週間に1回はバドるようにしたいですね。
|
2009・03月15日08時16分 | コメント
|
|
弾き語り
|

| |
夜はテンイアーズアフターで弾き語りをしてきました。
歌った曲は、
「タガタメ」Mr.Children
「In My Circle」Aska
です。
タガタメは伴奏と歌が合わなくてちょっと焦りましたが、総じて自分なりに余裕をもって歌うことができました。
こうやって、人前で歌ったり、歌を聴いたりしていると、仕事で溜まったわだかまりをすっかり忘れて、すごく楽しい気分になれます。
ホンマにほんのチョロっとでも音楽やってて良かったな〜と思います。
とは言え、現状の技量では全然満足いかないので、もっと気持ち良く歌えるように練習せんといけませんね。
|
2009・03月19日06時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月13日(金)
|
|
いとうまい子
|

| |
いとうまい子が結婚するようです。
「結婚せーへんのかな〜」と思っていたので、びっくりです。
いとうまい子は10年以上前から自前のホームページを運営していることで、ちょっと有名です。参考
タレントのホームページはほぼ全てと言ってよいほど、専門の業者が作成しているので、あまり見栄えの良いサイトではありませんが、好感が持てます。
それにしても、いとうまい子は40半ばと言うのに、めちゃくちゃ若いですね。
若さを保つための要素は一体何なのでしょうね。
食生活やトレーニング等、後天的なものもあると思いますが、一番大きいのはやはり「遺伝(生まれつき)」だと思います。
女性は子供生んだかどうかも大きいのでしょう。
僕もあまり老けたくはないので、老けにくい星の下に生まれていることを祈るしかないですね。
|
2009・03月15日07時53分 | コメント
|
|
新パソ
|

| |
新パソを買いました。
キャンペーン中で安くなっているスキに買いました。
Core2 Duo 3GHz、メモリ4GB、ハードディスク1TBです。
かなりのハイスペックです。
部屋内LANのギガビット化と合わせて、ファイルサーバ兼プログラム開発環境にしたいと思います。
4月になるとかなり仕事が落ち着くはずなので、それまで眠らしときたいと思います。
その日が来るのが待ち遠しいですね。
|
2009・03月15日08時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月12日(木)
|
|
奥菜恵
|

| |
奥菜恵ができちゃった再婚したようです。
できちゃったになるのは、男に原因があるのかもしれませんが、30近くになってのできちゃったはあまり聞こえが良くないですね。
特に、奥菜恵のように、豊富な恋愛経験がありそうな人についてはなおさらです。
それはそれですが、奥菜恵のようなプライドが高そうな人と結婚したら大変だと思います。
「私は結婚したけど束縛されるのはイヤ!!」とか主張しそうです。
これまでチヤホヤされてきた芸能人ほど、恋人と妻とのギャップがでかそうです。
離婚のニュースが出るのはそう遠くないような気がしますね…。
|
2009・03月15日07時39分 | コメント
|
|
花粉 検査
|

| |
先日花粉症になったと書きましたが、会社の診療所で、アレルギー症状が出ている花粉の検査をし、結果が出ました。
やはり、スギ花粉の症状は出ていましたが、心配していたヒノキはセーフでした。
ヒノキがでたらGWあたりまで、この苦しみが続くことになるので、ホンマに良かったです。
それにしても、花粉がこんなにきついとは思いませんでした。
寝るときが特にしんどいです。
爆睡できるのが僕のとりえだったのですが、毎日喉と鼻が苦しくて、途中で起きてしまいます。
早く治ってほしいですね。
|
2009・03月15日07時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月11日(水)
|
|
カーネル 救出
|

| |
1985年のタイガース優勝の際に道頓堀川へ投げ込まれて、24年間行方不明だったカーネル人形が発見されたようです。
メディアはこのことですごく盛り上がっています。
「ちょっと盛り上がりすぎちゃうんか」とも思いますが、ペナントを目前に控えて、すごく縁起のいいニュースですね。
甲子園球場に飾ったら、球状の付加価値がさらに上がるでしょうね。
|
2009・03月15日07時28分 | コメント
|
|
ハーフマラソン
|
先日、10キロマラソンに参加しましたが、今度はハーフマラソンに挑戦しようと思います。
駅伝に参加して以来、マメに走るようになりましたが、こうすると、フィジカルな体調管理には当然良くなりますが、メンタルな体調も良くなります。
だらしなくない生活を送れている気分になります。
ホンマにそうかはもちろん別ですが…。
しかし、ただ平凡に走っているだけでは、張りもなくなってきますので、ハーフマラソンに参加しようと思うに到りました。
10キロは5キロの延長線上にあると思いますが、20キロは10キロとは世界が違うと思います。
ペースを上げすぎず下げすぎずで100分切りを目指して頑張りたいと思います。
|
2009・03月15日07時33分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月10日(火)
|
|
マリックの娘
|

| |
マリックの娘はプロの歌手やったのですね。
マリックと一緒に取り上げられていました。
前回の記事と似たようなことを書きますが、これもやはりマリックのコネなのでしょうか。
サングラスをつけているのでよく分かりませんが、特別ルックスに恵まれているような気もしません。
もしコネでないとすれば、よほど実力があるということになると思います。
やはり、タレントの子供に生まれたら、変に芸能界への道があるので、人生をフイにしかねませんね。
もし売れなかったら、一般社会への転向は厳しいと思います。
つくづく、一般人の子供に生まれて良かったと思いますね。
|
2009・03月10日23時07分 | コメント
|
|
マック 新商品
|

| |
昨日は夜勤でした。
朝、パワーをつけようと、マクドに入ったところ、CMで見かけた新商品が提供されていました。
ホットドッグみたいなやつです。
せっかくなんで、食べてみました。
感想は、「普通のホットドッグ」です。
特にオリジナリティは感じられませんでした。
これですと、「ソーセージマフィン」等を食べた方が、マクドらしさを味わえると思います。
しかし、「クオータパウンダー」よりかはおいしいと思います。
|
2009・03月10日23時14分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月09日(月)
|
|
女子アナ
|

| |
また女子アナが、なんかのイベントでタレントみたいなことをしています。
何度も書きますが、女子アナという職業は、一流企業という肩書きとタレントという華やかさをあわせ持った最高の職業ですね。
人間だれしも、有名になりたいという願望をもったことがあると思います。
しかし、もし売れなくなったら無職同然のタレントという職業に対するリスクもあると思います。
そういった願望や不安を一蹴できるのが、女子アナという職業ですね。
そしていつも気になるのが、女子アナになるには何パーセントが実力で何パーセントがコネなのかということです。
ホンマに正味実力で採用された人など存在するのでしょうか。
めちゃくちゃいやらしいことを書いていますが、女子アナの人達は一般の人と比べて、コンプレックスに打ちひしがれることは少ないでしょうね。
僕がもし女子アナやったら、めちゃ調子に乗ってそうです。
|
2009・03月10日22時58分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月08日(日)
|
|
バド 試合
|

| |
今週もバドの試合に参加してきました。
今回は個人戦ではなく、参加者がごちゃまぜになって戦う方式です。
全然知らない人とダブルスを組めるので、うれしくもあるし、緊張もします。
ずっと同じサークルで練習している僕にとっては、めちゃくちゃいいことです。
今年に入ってまだ2回しか練習していないので、動けるかかなり心配でしたが、思ったよりかは動けました。
結果は2勝3敗でした。
勝てただけ万々歳です。
負けた試合もフルセットにもつれ込んで、「もうちょっとスタミナがもったらいけたかも」という感じでした。
最近マメに走って、スタミナには自信がついてきたつもりでしたが、相変わらずでした。
おそらく、プレーに力みすぎて無駄にスタミナを消費しているのでしょうね。
ともかく、技術的な部分も含めて、色んな人のプレーを見ることができて、すごく勉強になりました。
ホンマに試合っていいですね。
試合の後は、知り合いの方主催の打ち上げに参加しました。
知り合いはごく少数の完全アウェーの飲み会でしたが、自分なりに楽しむことができました。
こうやって、少しでもネットワークが広がるのはうれしいですね。
せっかくバドミントンやるんやから、これからも色んなところに顔を出して、世界を拡げていけたらと思います。
|
2009・03月10日22時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月07日(土)
|
|
WBC
|

| |
WBCを観ています。
注目の試合です。
イチロー大爆発です。
日本はめちゃくちゃ粘りますね。
韓国を倒すために一体となっている感じがします。
僕は実は韓国を応援しているので、腹立たしいくらいです。
この結束感は星野の時とはえらい違いですね。
今回は日本が勝ちそうですが、これで勝負がついた訳ではなく、今後も決勝リーグで対決する可能性が十分あります。
前回のWBCは、予選で負けて決勝リーグで勝って、結果的に日本が優勝しましたが、今回は逆になるかも知れませんね。
僕は、原も嫌いではないので、非難されるような結果にはなってもらいたくないもんです。
|
2009・03月10日22時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月06日(金)
|
|
保険
|

| |
会社の昼休みには、保険会社のおねえさんが営業しに来ます。
僕は保険に入る気がないので、来る前に寝てやり過ごしていたのですが、とうとうつかまってしまいました。
名前と年齢を教えたら、次の日に商品を提案してきました。
その説明の中で、僕が癌にかかる可能性を執拗に説き伏せてきました。
「今の歳でも癌にかかる可能性はあるから、そのために保険に入った方が良い」という感じです。
「いくらなんでもその攻め方は無理があるんじゃないか」と思いましたね。
この年齢でそこまで心配したらキリがありません。
「明日、通り魔に襲われたらどうしよう」、「いきなり地震が発生したらどおしよう」とかで、四六時中悩んでなければなりません。
結婚するアテもない現状では、僕に降りかかるリスクはすべて、「なってから考えよう」と割り切っていいレベルだと思います。
とは言え、ファイナンシャルプランナーに興味を持っている者として、その業界で働いている人と話ができたのはすごく勉強になりました。
自分が得た知識がどんなけ実践で使えるのかも試すことができました。
たまには、インプットした知識をアウトプットしていかんとあきませんね。
|
2009・03月07日20時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月05日(木)
|
|
三宮 迷宮
|

| |
今日は三宮にある消防署へ行く用事がありました。
一人で行くのは初めてで、「地図的に30分前に三宮駅に着いたら余裕やろう」と思い、30分前に三宮駅に着きました。
ところが、その後めちゃくちゃ迷ってしました。
一面でかい建物とだだっぴろい道路ばかりで、方向が全然つかめません。
ホンマに時間内にたどり着ける気が全くしなかったので、タクシーで行きました。
乗って見ると、目的地はすぐ近くで、一瞬で着きました。
三宮はホンマにややこしいですね。
今日の一件で三宮が嫌いになってしまいました。
こんなようでは、いつまでたっても「おしゃれ君」にはなれないですね…。
|
2009・03月07日20時24分 | コメント
|
|
ちゃげ
|

| |
ちゃげが日本でオリンピックが開催されるころには、チャゲアス活動を再開したいと言っていました。
なんか、「むかしの名前で出ています」みたいな感じでアピールするちゃげを見るのは、ちょっと悲しいですね。
今もチャゲアスの曲を聴きながらこんなことを書いていますが、元ファンとしては、あと一花くらいは咲かしてほしいですね。
|
2009・03月08日07時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月04日(水)
|
|
吉田えり
|

| |
関西リーグに所属しているナックル姫が、練習に参加したみたいです。
記者の取材を受けていました。
関西リーグはすごく規模の小さいリーグだと思いますが、彼女のおかげですごく注目されていますね。
このリーグは、勝ち負けというよりは、お客に喜んでもらうことが主眼になっていると思うので、ある程度自由度が高いことをできるのでしょう。
もし、ホンマに勝ちを重ねて優勝ことが最大のミッションならば、彼女を雇えないでしょう。
僕も、もし彼女が所属していなかったら、全然注目していなかったと思います。
彼女がプロでどんなパフォーマンスを示すか楽しみですね。
|
2009・03月07日20時10分 | コメント
|
|
アスカ
|
ちけっとぴあで応募していた、アスカのコンサートチケットの抽選結果が出ました。
当選でした。
2回連続です。
ミスチルは何べんやっても落選ですが、アスカは必ず当選します。
人気の差でしょうね。
少し悲しいです。
アスカの歌い方は年々個性的になり、受けが悪くなって来ていますが、僕はあの歌い方も好きですので、楽しみにしたいと思います。
今年はもっと仕事以外の楽しみを作っていかないけませんね。
|
2009・03月07日20時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月03日(火)
|
|
花粉症
|

| |
花粉症がホンマにきついので、会社の診療所へ行きました。
薬をタダでもらえる診療所はホンマに便利ですね。
ついでに、花粉の種類を診断してもらうために、血を抜かれました。
かなり痛かったです。
結果が出るのが地味に楽しみですが、「花粉症じゃない」という結果が出たらちょっと悲しいですね。
|
2009・03月07日20時05分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月02日(月)
|
|
涙
|

| |
飯島愛のお別れ会で、シンスケが泣いていました。
他にも多くの人が悲しみにくれたようですが、こんなにたくさんの人に愛されているのに、なぜ彼女は孤独にさいなまれていたのでしょうか。
個人的には、芸能界の仲は上辺だけで、本当の意味で仲の良い人はいなかったのだと思います。
そして、マスコミが取り上げだしたら、仲の良かったことをアピールして、目立とうとするのでしょうね。
芸能界はつくづく軽薄で自分本位な業界ですね。
|
2009・03月07日19時41分 | コメント
|
|
つばきあやな
|

| |
ニューハーフタレントのつばきあやなのブログをチェックしていますが、番宣ばかりであることに気づいてきました。
自分が出る番組やイベントを紹介して、「見てね!」ばっかりです。
それに気づいた途端、見る気が失せてしまいました。
こういうタイプの人は、本質的に自分中心だと思いますね。
|
2009・03月07日19時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年03月01日(日)
|
|
バド試合
|

| |
バドミントンの試合に行ってきました。
登録したのを忘れていて、先週中ごろに気づきました。
今年に入ってバドミントンは2回しかしていません。
前回練習したのは約3週間前です。
明らかに練習不足です。
そんな状態で臨んだ試合でしたが、うれしいことに、1勝することができました。
相手がヘタすぎたことと、走り込んでスタミナをつけていたことが勝因でしょう。
しかし、その後は2連敗しました。
相手はぴっくりするぐらいのヘタクソであるにも関わらずです。
これは完全な言い訳ですが、相手がヘタクソすぎると、ショットが中途半端なので、こっちもどう返して良いのか分からなくなります。
ドツボにはまって、手打ち合戦になってしまいます。
まー、中途半端なタマを処理できない自分に原因があるのですが…。
とはいえ、今回に関しては、ふつーに実力は出し切れたと思うので、純粋に練習不足が原因ですね。
そんなにカッカすることもありませんでした。
しかし、このレベルで負けるのはさすがに恥ずかしいので、もうちょっと頑張って練習せんとなりませんね。
|
2009・03月01日21時40分 | コメント
|
|
ちんちん電車
|

| |
試合会場は阿倍野スポーツセンターでして、会場へはチンチン電車で行きました。
久しぶりに使いましたが、やはりチンチン電車は庶民的でいいですね。
昔にタイムスリップした気分になります。
お金の支払いとかもすごく古風で、懐かしい気分になります。
この古さは今やすごく新鮮に感じられます。
機会があったらまた使いたいですね。
|
2009・03月02日06時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|