-日記-
打破 | 日記 トップ
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2007年11月30日(金)
|
|
あらあら
|

| |
亀田の弟が謝罪会見をしていました。
たったの5分だったようです。
その後すぐにタメ口に戻ったようです。
せっかくやるんやったらコウキみたいにちゃんとやったらよかったのにと思いますね。
マスコミを敵に回していいことは全くありませんし。
これやったらやらんかった方がずっとマシやったでしょうね。
マスコミも忘れかけていたところでしたし。
|
2007年12月02日11時56分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月29日(木)
|
|
tree
|

| |
南海難波のロケット広場にあるクリスマスツリーのイリュミネーションです。
「だからなんやねん」という感じですが、、
|
2007年11月29日14時22分 | コメント
|
|
ひるめし
|

| |
昨日は夜勤だったので、今日は半休しました。
「有機茶寮」というオーガニック系の店で昼飯しました。
南海難波の中央コンコースからなんばパークスへの入り口を入ってすぐ右にあります。



「汁野菜定食」を注文しました。
おにぎりは「たかな」、「うめ」、「こんぶ」、「たくあん」等から2つ選べます。
僕は「たかな」と「こんぶ」を選びました。
味は「たかな」は味があまりなかったような気がします。
「こんぶ」はこんぶっぽくておいしかったです。
しかし、全体的に米がパサパサしてる気がします。
おそらく玄米だと思います。
味噌汁は野菜たっぷりで、いかにも健康によさそうな気がしました。
なんか全体的に味が薄かったような気がしました。
オーガニック系だからなのでしょうか。
|
2007年11月29日14時38分 | コメント
|
|
体重
|
61.3kg
|
2007年11月29日21時28分 | コメント
|
|
ふむふむ
|

| |
「本当に役立つビジネス心理学」という本を読みました。
上司、同僚、顧客等のコミュニケーションにおいて、どういう言動が相手にどのような印象を与えるか、あるいは、相手の言動はどのようなサインの表れかとうことを、社会心理学の側面から分析しています。
内容が非常に具体的かつ実用的で、すぐにでも実践できそうな内容が多いです。
これを読んだら、相手のちょっとした言動や行動から相手の心理状況を汲み取ることができるような気がします。
コミュニケーションの難しさに打ちひしがれている僕にとっては、すごく興味深いですね。
いきなり実践するのも短絡的なので、適度に実践していきたいですね。
|
2007年11月29日21時41分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月28日(水)
|
|
good bye
|

| |
フーミン、妊娠・引退するみたいですね。
人気絶頂のときは、いくらでも立派な人と結婚できたでしょうに、人気が落ちて、よく分からんハッタリ結婚式をしてマスコミに非難され、交際相手が犯罪をし、最後はできちゃった結婚・引退という流れは、「晩節をけがした」と言ってよいのでしょうか。
こんな展開を見るのはちょっと悲しいですね。
芸能界とはホンマに浮き沈みが激しいですね。
|
2007年11月29日14時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月27日(火)
|
|
未開の地
|

| |
今日は「なんばこめじるし」という飲食エリアで晩飯しました。
南海難波エリアのかなり南に位置します。
「こんなとこに人が流れてくるんか?」と思いたくなるほど人里離れています。
僕自身こんなエリアがあるとは今日まで気付きませんでした。
|
2007年11月27日19時42分 | コメント
|
|
ベタに
|

| |

ラーメンを食べました。
「龍旗信」という堺発の塩ラーメン屋です。
堺は僕の地元です。
親近感につられました。

いちばんスタンダードなラーメンを食べました。
名前は忘れました。
味はすごいさっぱりしてておいしかったです。
これまで天一をはじめ濃いラーメンばっかり食べてたような気がするので、すごい新鮮な気がしました。
飲みに行った後に食べたらすごく胃がすっきりしそうです。
あと、この店の特徴は、
・コショウ等の香辛料を置いていない
・出来上がるのんが早い(注文した後にトイレに行って帰ってきたらできてました)
ことです。
ごちそうさまです
|
2007年11月27日19時45分 | コメント
|
|
つめやすり
|

| |
今使っている爪ヤスリがヘタってきたので、「ソニックプラザ」で新しいヤツを買いました。
色んな種類のヤツがあって迷いましたが、その中でガラス製のヤツが目にとまりました。
どうやら半永久的に使えるようです。
これに魅かれて買いました。
使ってみましたが、なかなかいい感じです。
しかし、気をぬくと、黒板を爪で引っかいたような音がするので、注意が必要です。
愛用したいと思います。
しかし、店のネイルコーナーをギャルに混じって物色するのはかなり抵抗がありますね。
変態ヤローと思われているような気がしてなりません。
|
2007年11月27日20時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月26日(月)
|
|
めも
|
延着証明
|
2007年11月27日06時44分 | コメント
|
|
体重
|
61.7kg
|
2007年11月27日06時45分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月25日(日)
|
|
いけたんちゃうの?
|

| |
今日はトーイックを受けてきました。
かなりめんどくさかったですが、頑張って行きました。
場所はいつものようにピン大です。
こないだ受けて形式をつかんだのと、最近トーイックの勉強を少ししていたため、前回よりはいい手応えであってほしいという希望がありました。
結果は、思ったよりもいい手応えだったと思います。
総じて自信をもって答えられたと思います。
最低700後半はいっといてほしいです。
結果が待ち遠しいですね。
|
2007年11月25日19時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月24日(土)
|
|
バド
|

| |
バドって来ました。
前回グダグダだったので、動けるか不安でしたが、かなり動けました。
今までの中で一番イケてたと思います。
ゲームの進め方が分かってきた気がします。
ミスも減ってきました。
こうなるとますますおもしろくなってきますね。
しかし、次回は2週間後になります。
おそらく、カンが鈍ってまたグダグダになるのでしょう。
素振りとかをして維持しなければなりませんね。
|
2007年11月25日08時53分 | コメント
|
|
再挑戦
|

| |
今月も心斎橋のライブハウスで歌ってきました。参考
写真は新しくなったひっかけ橋です。
前回の反省点を踏まえ参考、今回は、
・歌いやすい曲を選び、
・出番が終わるまではお酒を控え、
・歌う前にフリスクを食って口内をリフレッシュ
とういう対策をしました。
そのカイあって、結果は自分なりに上々でした。
アルペジオでトチったり、セーハコードを弾く時にテンパリましたが、想定内です。
楽しく歌うことができました。
それにしても、皆さんギターといい、歌といい、めちゃうまいですね。
そのような方たちと時間を共有できるのも、自分が地味にながらもギターを続けてきたからなのかもしれません。
「ギターやっててよかったな〜」と改めて思いますね。
世界が広がるって素晴らしいですね。
次はミスってもいいから歌いたい曲を歌うことにします。
|
2007年11月25日09時18分 | コメント
|
|
体重
|
59.5kg
|
2007年11月25日16時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月23日(金)
|
|
冬化
|

| |
部屋を冬仕様にしました。
最近はかなり寒かったので、これで部屋の環境が向上しましたね。
|
2007年11月23日19時37分 | コメント
|
|
リストラ
|

| |
その際、いるかいらんか分からん本や資料やCD-ROMを一掃しました。
「いつかいるかもわからん」と何回も悩みましたが、勇気を出して捨てまくりました。
一回も使ったことないやつでも、いつかいるかもわからんと思ってしまいます。
意思が弱いですね。
えらい苦労した簿記の参考書はいらんはずなので、捨てよか迷いましたが、思い出なのでやめまいした。
掃除したら、部屋だけでなく、気分もすっきりしますね。
|
2007年11月23日19時39分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月22日(木)
|
|
う〜ん
|
最近サーバにアクセスできないことが多いです。
1日に1回はあるような気がします。
家からアクセスしたらうまいこといくので、パソコンが原因ではなさそうです。
おそらく、「jacojaco.com」をIPアドレスに変換する処理がうまくいっていないと思われます。
これは外部のサービスを利用しているので、どうしようもありません。
アクセスが不安定なんは困りますね。
ただでさえ貴重なユーザが「このサイトは閉鎖したんか」と思って去っていくかもしれません。
早く安定してほしいですね。
|
2007年11月23日13時15分 | コメント
|
|
がーん
|
昨日はアクセス数レコードやと言って喜びましたが、今日は0でした。
0は久しぶりです。
極端な現象ですね。
|
2007年11月23日13時24分 | コメント
|
|
いいねぇ
|

| |
今日は、難波の「重亭」とう洋食店で晩飯しました。
2回目です。
前回の印象が良かったので再来店です。参考
「ミニハンバーグの盛り合わせ」とライスを注文しました。
やはり50年前にタイムスリップしたような気分になりますね。
金を払うときにおばちゃんから「寒いのにありがとう」と言われました。
料理と雰囲気にごちそうさまという感じですね。
|
2007年11月23日19時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月21日(水)
|
|
おぉ!!
|
今日のアクセス数は12でした。
これはレコードです(従来は10)。
うれしいですね。
その原因は、大学院生時代に参加していたサークルにリンクを張ってもらったからだと思われます。
アクセス数が順調に伸びていたら1日が充実しますね。
今後ももうちょっと増えるような取り組みをしていきたいですね。
|
2007年11月23日13時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月20日(火)
|
|
う〜ん
|
書くことがないですね
|
2007年11月23日13時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月19日(月)
|
|
またか
|

| |
三田よしこの次男、覚せい剤で逮捕されたみたいですね。
これで3回目です。
この人を見ると、ホンマに超甘やかされて育ってきたんやなと思います。
会見する度に涙する親の超盲愛も恐ろしいですね。
放蕩三昧で何のとりえもなくても、親コネで仕事ができてしまうのだから、27年生きても成長しないのでしょうね。
僕が言うのも何ですが。。
|
2007年11月23日12時57分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月18日(日)
|
|
いて〜
|
今日、起きたら超筋肉痛でした。
肩、腰、足、、ほとんど全身です。
昨日のバドミントンが原因ですが、ここまでひどいとは思いませんでした。
2週間のブランクでここまでなるのは異常です。
確かに、昨日の練習は異常に早くバテてしまったので、そういう兆候はありました。
来週もこんなんやったら、真剣に老化を疑わなければなりませんね。
|
2007年11月23日12時35分 | コメント
|
|
すげー
|

| |
野口、優勝しましたね。
42kmもの距離を100m20秒のペースで走り続けるとは改めてすごいですね。
1kmでしたら3分半くらいになります。
ちょっとバドミントンをしただけで全身筋肉痛にさいなまれてる僕でしたら、1kmでさえついていけないでしょうね。
しかし、マラソンほど苦しさと向き合わなければならないスポーツはないと思います。
バドミントンやったらシャトルを打つのに必死になってしんどさを忘れるときがありますが、走るのに必死になってしんどさを忘れるなんてことはないと思います。
練習、試合共に精神力が必要なんでしょうね。
感心させられますね。
|
2007年11月23日12時42分 | コメント
|
|
体重
|
60.3kg
|
2007年11月18日22時44分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月17日(土)
|
|
うげ〜
|
バドミントンに行ってきましたが、グダグダでしたね。
体がめちゃくちゃ重かったです。
下半身が動きませんし、ラケットも異常に重たかったです。
原因は良く分かりません。
基礎打ちを始めて10分ぐらいでバテバテになっちゃいました。
途中から「しんどいから休ませてください」と言おうか悩みならが打ってました。
僕がダントツに若いはずなのに情けない限りですね。
基礎打ち後、肩をもんでコリをほぐしたらちょっとマシになりました。
最近ギターの弾き過ぎで肩がこってるかもしれませんね。
定期的にマッサージ屋にでも行きましょうか。
|
2007年11月17日13時46分 | コメント
|
|
体重
|
59.7kg
|
2007年11月17日13時52分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月16日(金)
|
|
う〜む
|

| |
今日はギターでしたが、うまく弾く事ができませんでした。
ギターは集中力が大事ですね。
一瞬でも雑念に取り付かれたらバラバラになってしまいます。
今さっきまでやってた仕事のことをふと考えていしまいます。
仕事は仕事、プライベートはプライベートで完全に切り分けれるようになりたいですね。
そうしないと時間がもったいないです。
|
2007年11月17日13時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月15日(木)
|
|
うにいくら
|

| |
昨日は夜勤だったので、今日は午後半休しました。
昼飯に「ザ・丼」で「うにイクラ丼」を食べました。
うにとイクラは僕の大好きな寿司ネタです。
しょう油にワサビを絡ませすぎてかなり辛くなってしまいましたが、最高ですね。
|
2007年11月15日22時37分 | コメント
|
|
パワーアップ
|

| |
飯を食った後に、難波の「TSUKUMO」で、ノートパソコン用のメモリ(512MB)を買いました。
さっそく増設して768MBになりましたが、めちゃ快適になりましたね。
やっぱり、WindowsXPは最低512MBは必要ですね。
個人的には768MBが理想ですね。
激しい数値計算やCG再生をしない限りは、これ以上増やしても効果は体感できないでしょうね。
Vistaは2GB位必要みたいです。
ふざけんじゃねーって感じですね。
|
2007年11月15日22時51分 | コメント
|
|
体重
|
61.0kg
|
2007年11月15日22時45分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月14日(水)
|
|
うめ〜
|

| |
今日は夜勤で、晩飯にインスタントラーメンの「グータ」を食べましたが、めちゃうまいですね。
ちょっと作るのに手間はかかりますが、いまいちなラーメン屋よりずっとうまいです。
袋面の「グータ」はもっとうまいです。
こんなに簡単に作れてうまいラーメンを開発した人はホンマに素晴らしいですね。
|
2007年11月15日22時36分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月13日(火)
|
|
体重
|
61.1kg
|
2007年11月13日21時40分 | コメント
|
|
たこ焼き
|

| |
昨日は夜勤で、今日は午後半休しました。
昼飯として、難波のたこ焼き屋に行きました。
ジュンク堂のとなりのとなりくらいにある「味自慢」という店です。

特小(6個300円)を注文しました。
たこ焼きの上にかけるやつを、「ソース」や「しょうゆ」など色々なオプションから選べるのが特徴的です。
僕は考えるのがめんどくさかったので、「ソース」にしました。
味は、すごくおいしかったですが、ちょっとカリカリ感がなかったような気がします。
ツマヨウジでさしても、持ち上がらずに崩れてしまいます。
まー、大した問題ではありません。
|
2007年11月13日21時22分 | コメント
|
|
久しぶり
|

| |
おかんと妹と地元の「和民」で晩飯しました。
平日の5時ごろにも関わらず、結構混んでました。
ここの和民は、最近店員が堕落しぎみで、印象が悪くなっていましたが、今回は非常に無難な接客だったと思いました。
バイトに求めるに十分なレベルだったと思います。
と言う僕は何様なんでしょうか。。
|
2007年11月13日21時33分 | コメント
|
|
便利やないか
|

| |
音楽CDを色々なファイル形式に変換できる「Rip! Audio CD」はすごく便利ですね。
僕は有名な「mp3」は使っていません。
かつて、「mp3はいずれ特許ものになって、変換するのに金がかかるようになる」という噂を聞いたからです。
なので、ライセンスフリーな「ogg」形式を利用しているのですが、「Windows Media Player」などでは、これに変換することができません。
以前は、Linuxのソフトで変換していたのですが、先日そのパソコンが壊れたので、困っていました。
ということで、ネットをあさってこのソフトを見つけ出しました。
これは、ファイル変換だけではなく、ファイル名の規則やファイルの保存場所、フォルダ名なども細かく設定できて助かります。
「Windows Media Player」はこういうところの融通がききません。
長々と書きましたが、おすすめのソフトです。
|
2007年11月15日22時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月12日(月)
|
|
ふ〜む
|

| |
最近売れている本である「鈍感力」を読みました。
結局この本が主張していることは、「余計なことは考えるな」ということだと感じました。
そうすることによって、精神的・肉体的健康が実現されると述べています。
これは非常に重要なことだと思いますが、同時に難しいことだと思います。
どうしても嫌なことが思い浮かびます。
不安や失敗について考えるのはほどほどにして、楽しいことをメインに考えることができたら、どれだけ人生楽しいでしょうか。
これができるように意識して生活していきたいですね。
|
2007年11月13日21時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月11日(日)
|
|
もったいね
|

| |
前半は2度のイーグルチャンスを逃してマイナス9。
後半は3度のミラクルチップインイーグルがおきてマイナス12。
前半もうちょっと集中してたらタイ記録になっていたので、もったいないですね。
最後まであきらめたらいけませんね。
|
2007年11月11日09時11分 | コメント
|
|
体重
|
61.7kg
|
2007年11月13日21時14分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月10日(土)
|
|
あらあら
|
当サイトへアクセスの内、自動アクセスを拒否するようにしたら、アクセス数が激減してしまいましたね。
これが現実ってやつでしょうか。
「コンテンツのショボさ」と「宣伝活動の消極性」が原因だと思います。
アクセス数が少なすぎるのはむなしいんで、なんとかせななりませんね。
|
2007年11月10日10時26分 | コメント
|
|
体重
|
61.0kg
|
2007年11月10日21時33分 | コメント
|
|
前世
|

| |
国分と美輪あきひろとスピリチュアルカウンセラーのおっさん(名前は知りません)がホストの対談番組を見ました。
ゲストはプロボクサーの内藤です。
対談の中でスピリチュアルカウンセラーのおっさんが、
「内藤と内藤の奥さんの前世は同じ忍者だから気が合うのです」
と堂々と言い切っていたのにびっくりしました。
アホらしい話ですが、あれだけ自信満々で言い切られたらホンマにそうちゃうかと思っちゃいますね。
おっさんが特殊能力をもった人間のように感じられます。
人間心理を巧みに突いてますね。
|
2007年11月11日09時04分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月09日(金)
|
|
灯台もとくらし
|

| |
職場の近く(野田阪神)に天一があることに、就職して1年半経った今になって気付きました。
さっそく行きました。
ここは、難波や堺東とは異なり、「手もみ面」か「ストレート面」かを選べます。
麺にスープが絡まってほしいので「手もみ麺」にしました。
ラーメンチャーハン定食で850円でした。
「ねぎ少なめ」と言ったのですが、結構ねぎは多かったです。
ラーメンの量は他(難波・堺東)と比べて少なかったです。
また、こってり感も他と比べてありませんでした。
おいしいのはおいしかったのですが、難波・堺東と比べるともう一つだったと思います。
色んな場所の天一に行って、他と比較するのは楽しいですね。
|
2007年11月10日10時25分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月08日(木)
|
|
やっと
|

| |
ミスチルの新曲を買いました。
すごい正統派な曲だと思うのですが、サビの直前まで盛り上がったわりに、サビのインパクトがないような気がします。
という意味で、シングルとしてのヒット力は比較的弱いんじゃないかと思います。
しかし、僕個人的にはすごいいい曲やと思いました。
歌うのは大変そうですね。。特にサビの最後のほうが
|
2007年11月10日10時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月07日(水)
|
|
ふ〜
|
会社の関係で5月から半年間手話講習会に参加していたのですが、今日それが終了しました。
9回以上欠席したら修了できないのですが、8回欠席してギリギリ修了できました。
手話には興味があるのですが、現実的に毎週仕事を切り上げて通い続けるのはすごく大変でしたね。
ほっと一息です。
|
2007年11月10日10時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月06日(火)
|
|
クライマックス
|
中日が日本一になりましたが、盛り上がっていませんね。
日本一になった中日と、リーグ優勝した巨人とどっちが偉いんかが分かりません。
そもそもAクラスやったらクライマックスシリーズに進めるというのが甘すぎると思います。
145試合くらいもやる甲斐がないですね。
|
2007年11月10日09時58分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月05日(月)
|
|
飲み
|
今週は僕にとっては珍しく、飲みが多いです。
と言っても、月・火・水ですが。
最近はダイエットのために酒を制限しているのですが、これでは太ってしまいそうですね。
また、飲んだら次の日がしんどいのもつらいですね。
昼飯をセーブして調整するしかありませんね。
|
2007年11月10日09時53分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月04日(日)
|
|
よりシビアに
|
先日、10月のアクセスが150を越えたと喜びましたが、じっくりアクセスログを見てみると、検索サイトのサーチロボットやウイルスバスターのチェッカーなどの、プログラムによる明らかな自動アクセスが結構多いです。
やはり、人間によるアクセスだけカウントしたいので、自動的臭いアクセスは全てアクセス拒否するようにしました。
これによって、アクセス数は減ると思いますが、僕の名前で検索して当サイトが引っかかることも無くなると思います。
実質的なアクセス数が増えるようにサイトを充実させていきたいですね。
|
2007年11月04日12時40分 | コメント
|
|
体重
|
60.6kg
|
2007年11月04日16時31分 | コメント
|
|
う〜ん
|

| |
久しぶりにイラストを描いてみました。
3時間くらいかかったので、せっかくなんで載せます。
誰のイラストかを恥ずかしがらずに言うと、「上戸彩」です。
似てる似てへんの議論はする必要がないとして、描いててダントツに難しいと感じるのは、髪ですね。
形を作るのも難しいですし、濃淡を出すのがもっとむずいです。
まー、ある程度は慣れによって解決するでしょう。
続けなければなりませんね。
|
2007年11月04日23時35分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月03日(土)
|
|
バド
|

| |
今日は3週間ぶりにバドって来ました。
前回くじいた足の痛みはまだ癒えていません。
場所は、城東スポーツセンターです。
以前一回だけ行ったことがあるのですが、すっかり忘れてしまいました。
めちゃくちゃ迷って、駅から体育館に着くまで30分からいかかっちゃいました。
バドミントンはと言うと、ずいぶんマシになってきました。
しょーもないミスをするのは相変わらずですが、、
これも、数をこなして余裕がでてきたら解消されるでしょう。
夢中でプレーして、うまいこといった時の喜びを共有できるのはめちゃ楽しいですね。
頭をもたげる不安や怒りもすっかり忘れちゃいます。
今回、なんかの理由で集合写真を撮るみたいでして、僕も呼ばれたので、一緒に写りました。
「レアキャラの俺が入っていいんかなあ」という感じで、若干戸惑いましたが、「お前は写んな!!」と言われるよりよっぽどマシなので、よしということにします。
|
2007年11月03日14時00分 | コメント
|
|
体重
|
60.8kg
|
2007年11月03日13時58分 | コメント
|
|
けっ!!
|

| |
武、岡部さえ成しえなかった記録をついに達成させましたね。
すごく悔しいですが、あんだけいい馬が武に集まってたら仕方ありません。
プレッシャーの中、成果を上げ続けた武に素直に拍手を送らなければならないのでしょう。
|
2007年11月04日12時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月02日(金)
|
|
体重
|
61.1kg
|
2007年11月03日07時32分 | コメント
|
|
おや?
|

| |
パークスへアロマを買いに行ったのですが、そこにはクリスマス用の豪華なイリュミネーションがありました。
そう言えば、新聞かニュースで取り上げられていたような気がします。
たくさんの通行人がカメラをパシャパシャ撮ってました。
こうやって、風景が季節やイベントに伴って変化していくのは素晴らしいですね。
|
2007年11月03日13時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2007年11月01日(木)
|
|
体重
|
60.8kg
|
2007年11月01日22時47分 | コメント
|
|
ふむふむ
|

| |
学生時代に買ったコミュニケーションの本を読み直しています。
社会人になって、色んな人と話す機会が出てきた今読んでみると、役に立つ内容が多いことに気付きますね。
一番胸に響いた内容は、「成功したことに注目する。失敗したことは考えない。大切なことは失敗をどうフォローするか」ということです。
これは、コミュニケーションに限らず、すべての活動に当てはまると思います。
また、流暢に人と話しをすることが理想的なコミュニケーションという訳ではなく、個人個人自分にあったやりかたを見つけるということも大切だと感じました。
人としゃべって損になることは少ないと思いますので、失敗を恐れず、人と接していきたいですね。
そうすることによって、自分も成長するのでしょう。
|
2007年11月03日13時50分 | コメント
|
|
あれ?
|
11月のアクセス数のファイルが生成されていないようです。
月ごとのアクセス数ファイルにも10月の分が追加されていません。
これはパーミッションが原因だと思います。
先月パソコンが故障して、旧パソコンにデータを移したときにややこしくなったみたいですね。
応急処置をとりました。
それにしても、10月のアクセス数は好調でした。
初めて150を超えました。
しかし、所詮は1日5アクセスレベルなので、何とか月200は超えるようなサイトにしたいですね。
今回みたいな脆弱性があったらやばいですが。。
|
2007年11月03日13時40分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|