-日記-
打破 | 日記 トップ
2023年6月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2008年06月30日(月)
|
|
ありか??
|

| |
写真のタレントが人気上昇中みたいです。
普通にしゃべってて、いきなりおかしなポーズをとるのが好評らしいです。
プロとしてこんな幼稚なネタは許されるのかと思います。
確かに、コワモテのおっさんがいきなりこんなんしたらおもろいかも知れませんが、インパクトに走りすぎではないのでしょうか。
もしかしたら、素人には思いつけない何かがあるのかも知れませんが、僕には理解できません。
まー、絶対そのうちあきられると思いますが、こんな人が一瞬でも注目されるなんて、芸能界なんてつくづく実力じゃないんだと思います。
|
2008年07月02日23時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月29日(日)
|
|
いけてね〜
|
今日はトーイックがあったのですが、久しぶりにグダグダでした。
パート3と4がめちゃくちゃでした。
会話を聞いてるうちに迷子になって、問題が全く分からないというのがほとんどでした。
前回はそんなことなかったのに、どうなってしまったのでしょう。
結構ショックです。
おそらく700割ってると思います。
結果は見たくないですね。
まー、原因はトーイックの勉強をしてないことですね。
最近惰性で英語の勉強をしていることを改めて実感しました。
このままダラダラ勉強するのも意味がないので、ここで気合を入れなおして、トーイックスコア激アップを目指すしかないですね。
電験との兼ね合いがむずいですが。。
|
2008年06月29日20時53分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月28日(土)
|
|
たっけ〜
|

| |
携帯電話の機種を変更しようかと思います。
と言うのも、現在使ってる携帯(P701)は、機能的には問題ないものの、分厚くて、ポケットに入れたときモッコリするからです。
と言うことで、薄い携帯を求めて、地元のドコモショップに行きましたのですが、どれもこれも高いですね。
5万とかいってます。
705系から料金制度が変わったことが原因みたいです。
704系までは従前の制度みたいですが、在庫がありませんでした。
これは困りましたね。
|
2008年06月29日20時48分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月27日(金)
|
|
集中力が。。
|
仕事帰りにギター教室へ行きました。
最近は、レッスン中に、仕事等の追憶にさいなまれたりして、集中が乱れてしまいます。
また、仕事後で疲れているため、音符も読めず、詰まってしまいます。
結果的にグダグダになり、次へ進めません。
練習量が減ってるのも事実です。
こまったもんですね。。
|
2008年06月28日09時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月26日(木)
|
|
モナ
|

| |
モナとカズの逢瀬が伝えられています。
公造が説明していました。
アナウンサーについて最近思うのですが、アナウンサーって超一流企業の社員という肩書きを維持しながら、タレントのような華やかな活動ができる反面、仕事を通して専門能力を養う機会はほとんどないのではないでしょうか。
社会人になると、経理の仕事をすれば経理、労務の仕事をすれば労務と、必ず担当業務の専門知識がつきます。
営業職でも保険なら保険、金融なら金融、旅行なら旅行、機械なら機械と、自社が取り扱ってる商品やその業界の専門知識がつきます。
一方、アナウンサー、特に、タレントのようにブラウン管(古いか?)をにぎわしている人に関しては、視聴者への受け(ルックス、キャラ)だけが求められ、結局何も残らないと思います。
タレントならそれでも構わないと思いますが、一社会人として、そういうのんだけが求められてるというのも、かなり虚しいものがあると思います。
まー、正直言って、ルックスも良くて、社会的地位もあって、華やかな世界にいる人をひがんでるだけですけどね。。
|
2008年06月28日10時53分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月25日(水)
|
|
ばん
|

| |
おは朝でおなじみのばんちゃんが結婚するようですね。
ばんちゃんをかなりマイナーなタレントだと思っていたのですが、サンスポの芸能トップニュースに載ってて、びっくりしました。
あいては、プロのバレーボール選手のようです。
プロバレーなんてタダでさえ規模がちっさいのに、プロを引退したときの生活どうなるんやろ、、と思ってしまいます。
「大きなお世話です」と言われそうですね。。
|
2008年06月28日09時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月24日(火)
|
|
整形 too much
|

| |
釈由美子は30になっても美貌を保っている女性として、注目されてるみたいですね。
はっきり言って、昔の面影が全くありません。
輪郭くらいです。
これは、千歩譲っても整形でしょう。
やりすぎだと思います。
人工パワーで美しくなっても全然すごいと思いません。
きっと心は醜くなるばかりなのでしょう。
タレントになるくらいだから、元々美人なはずなのに、なぜここまでやっちゃうのか理解できません。
美を追求する心はどこまで果てしないのでしょうか。
周囲は絶対に気付いており、ヒソヒソやってるはずなのに改造し続けるとは、美とは人を盲目にするものなのですね。
恐ろしい限りです。
2年後はどんな顔になってるのでしょうか。
|
2008年06月24日22時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月23日(月)
|
|
安っぽいnamida
|

| |
コウダクミがエイベックスの株主総会ライブに出演し、涙したようです。
心から泣いたのでしょうが、どうしても安っぽく感じられてしまいますね。
マスコミに取り上げてもらい、好感度を挽回するため、、と思っちゃいます。
それにしても、彼女は、実力というより、顔、パフォーマンスと事務所のプロモートによって知名度を得ているとつくづく思いますね。
あんなに知名度があるにも関わらず、ヒット曲知りませんしね。
最近はこういった歌手が増えてると思います。
それと同時に、記憶に残るような曲も出てる気が全然しません。
エイベックスに代表されるように、派手さだけが目立っています。
90年代前後の歌が懐かしいですね。
|
2008年06月24日21時48分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月22日(日)
|
|
goki
|
今日、僕の部屋にゴキが出てきました。
僕の部屋で見たのは、浪人時代以来ですから、9年ぶりです。
ガクゼンとしましたね。
何回もヤッつけようとしましたが、キモすぎて勇気がでませんでした。
結局オヤジを召喚して、成敗してもらいました。
殺してもらった瞬間は、ホンマにうれしかったですね。
やっと世界に平和が訪れたという感じです。
それにしても、えー歳こいてゴキも殺せないなんて、情けないですね。。
|
2008年06月22日21時12分 | コメント
|
|
アクセスレコード
|
現時点でアクセス数が13です。
これはレコードです。
今日は深夜にえらいアクセスがあり、朝起きたらすでに7でした。
アクセスログを調べても、ロボットが訪れたような感じではありません。
たまたまとは言え、最近はさびれにさびれていたので、素直にうれしいですね。
毎日この倍くらいだったらもっといいのですが。。
そのためには、サイトの充実と普及をもっと頑張らないけませんね。
|
2008年06月22日21時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月21日(土)
|
|
daraku
|

| |
今日は、FF7にほとんどの時間を使って、晩飯食ってすぐ寝てしまいました。
久しぶりにかなりの堕落を決め込んでしまいした。
電験が迫ってるのに何やってんやと思いますが、ここらへんが僕の限界でしょうね。
土日を返上してまで頑張る気にはなれませんね。
おかげでかなりレベルが上がりました。
|
2008年06月22日08時57分 | コメント
|
|
体重
|
61.9kg
今週は節食したはずなのに、結構太ってしまいました。
やばいですね。。
|
2008年06月22日09時03分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月20日(金)
|
|
おっさん
|

| |
書くことがないんで、おっさんを描いてみました。
いつも思いますが、人間を描くのはむずいですね。
髪の毛が特にむずいです。
細かく描こうとしたら収集つかなくなりますし、単純に描いたらお粗末になります。
陰影を上手く使えたら、ごまかせるんでしょうが。。
課題ですね。
|
2008年06月22日08時56分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月19日(木)
|
|
ペン
|

| |
書くことがないんで、いつも使ってるペンでも描いときます。
|
2008年06月22日08時55分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月18日(水)
|
|
書くこと
|
考え中
|
2008年06月18日22時16分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月17日(火)
|
|
迷惑
|

| |
イランの武装組織に拘束されていた大学生が、8ヶ月ぶりに開放されたようですね。
若さゆえの冒険なのでしょうが、度をこえてると思います。
香田さん事件があって幾年も経ってないのに、行くなと言われている場所に行くのは、ただの愚か者ではないでしょうか。
この問題解決のために、いくらの税金が使われたかを考えると、腹が立ちますね。
ホンマに「金かえせ!!」と言ってやりたいですね。
と、、アクセス数ほぼ0の超さびれサイトで吠えてる僕は何様なのでしょうか。。
|
2008年06月18日22時04分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月16日(月)
|
|
やっとfield
|

| |
今日は有休をとりました。
朝からFF7をやってます。
このゲーム、ダンジョン(というか、どこでもセーブでけへんエリア)からゲームが始まって、なかなかフィールドに出ることができません。
今日、ついにフィールドに出ることができました。
11時間かかりました。
結構キツかったですね。
これでやっとゲームが始まったという気分です。
前回はフィールドに出る前に挫折しましたが、今回は何とか波に乗れそうです。
ゆっくりレベルタメでもしましょうか。
|
2008年06月16日16時40分 | コメント
|
|
体重
|
60.5kg
|
2008年06月16日16時42分 | コメント
|
|
よっしゃー!!
|

| |
テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)、合格していました。
今回はいい意味で予想に反していました。参考
テクニカルエンジニアは過去にネットワークを3回受けて失敗してるので、4度目の挑戦での合格です。
諦めなかったらいいこともあるもんです。
めちゃくちゃうれしいです。
現在の仕事は電力関係ですが、分野が違うと言えども、システムを設計するワークフロー自体は、情報分野とそんなに変わらないと思ってます。
そういう意味で実務経験も付いてきて、問題の読解が楽になってきてるんだと思います。
また、午後Uもしっかり得点が取れたということで、記述力の自信もちょっとだけ付きました。
実は、情報処理技術者試験は来年度から刷新され、この名の資格はなくなってしまいますが、資格の価値自体は変わらないと思ってます。
この調子で、秋は前回落ちた情報セキュアドを取りに行きたいと思います。
ネットワークと悩むところですが、負ける試合はしないことにします。
|
2008年06月16日16時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月15日(日)
|
|
むじ〜
|

| |
英検1級、受けてきました。
相変わらず、やばいくらいむずかったです。
ほとんどカンです。
解答用紙にはトーイックのスコアなどを書くアンケートがあり、隣の人のをチラっと見たら、920点でした。
僕と同い年(海外滞在期間1〜3年)です。
つくづく、次元が違いますね。
場違いな気がします。
今回、手応えはダメダメでしたが、前回よりはマシのような気がします。
もしかしたら、「不合格B」はいってるかもしれません。
電験が終わったら、もうちょっと気合を入れて英語の勉強しなきゃなりませんね。
このまま終わらせら一生後悔しそうです。
|
2008年06月16日08時21分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月14日(土)
|
|
体重
|
61.0kg
|
2008年06月14日18時50分 | コメント
|
|
英検
|

| |
明日は英検です。
三度目の挑戦です。
とはいえ、全く準備していません。
最近は電験の勉強ばかりしています。
ガチンコ勝負ですが、英会話に通ってるなど、英語から完全に離れているわけではないので、希望を捨てずに、「不合格B」を目指して頑張りたいと思います。
|
2008年06月15日07時34分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月13日(金)
|
|
サンスポ
|

| |
サンスポのウェブサイトがリニューアルされました。
結論から言うと、見にくくなりました。
一番不満なのは、ページ上部の広告がデカすぎてそっちに目が行くことです。
「あっ、こっちは広告や」という感じで、視線を下の本文に移します。
これが結構ストレスです。
無料サイトである以上、広告収入が最大の収入源であることは分かりますが、もうちょっとユーザーに配慮した構成にしてもらいたいものです。
あと、本文を変にページで区切ってるのも腹立ちます。
ウェブページはページを無限に下へスクロールできるし、それはそんなにうっとしい操作じゃないのですから、よっぽど長い文以外は1ページで表示してほしいです。
いちいちクリックするのがめんどくさいです。
文句ばっかりたれてますが、せっかくリニューアルするんやから、見やすくしてほしかったですね。
|
2008年06月14日08時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月12日(木)
|
|
ガッキー
|

| |
ガッキーが20歳の誕生日を迎えたようですね。
最近よく思うことですが、あんまりルックスに恵まれたら、周りからチヤホヤされすぎて、中身を磨く努力を怠るような気がします。
人間コンプレックスが頑張る原動力になると思うからです。
一口にコンプレックスと言っても、運動、勉強、コミュニケーションなど、いろいろあるとは思いますが、その中でも、ルックス的なコンプレックスは、一番のエネルギー源になってくれると思います。
僕が仮にガッキーだったら、毎日自分がどうやったらもっと綺麗になるかだけを考えて生きていると思います。
それだけで生活が上手く回転するだろうからです。
おそらく、ガッキー本人もそんなところでしょう。
美人がしょーもないことを言っても周りがフォローしてくれると思います。あたかもそれが超おもしろいことであるかのように。
逆に、ブサイクがしょーもないことを言ったら、ぶっ殺されます。
例えば、写真のケーキに描かれてる絵は、ガッキーが考えたようです。
特別なすごさはなく、誰にでも考え付くレベルだとは思いますが、周りは、「美人だけじゃなく、芸術性も持ち合わせてるんやね〜」と評価してくれます。
ブサイクがこれを描いたら、「ふ〜ん(内心:これくらい俺でも描けるよ)」で終了だと思います。
だから、ルックスに恵まれてない人は、どうやったら自分の持ち味を出せるかを必死で考えるんだと思います。
そう考えたら、イケメンに生まれなくてよかったなー、とも思いますね。
しかし、これは完全な「ヒガミ」に基づいているのかもしれません。。
|
2008年06月14日08時01分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月11日(水)
|
|
ジェロ
|

| |
ジェロが歌番組で歌ってました。
最近有名みたいなので、最後まで見ました。
自分のことをタナに上げて言うと、あんまりうまくないですね。
声量もないし、高低音で声がゆらいで安定感がないです。
他の出演者がヤシロアキとか演歌の実力派ばっかりだったから、なお目立ちます。
ホンマに「黒人の演歌歌手」というラベルだけで有名になってるんですね。
芸能界で売れるには実力なんてあんまり関係ないという考えが強まりましたね。
|
2008年06月14日07時40分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月10日(火)
|
|
手帳
|

| |
今使ってる手帳(左)は、小さすぎてイマイチ使いにくいので、戦力外にして、新しいやつ(右)を買いました。
内側にカード入れがあったり、結構機能的なんですが、値段は195円と、安かったです。
時期的に需要が少ないからなんですかね。
なかなかいい買い物をしました。
僕は手帳を使うのが苦手で、よく書き忘れるのですが、今回はきっちり使っていきたいですね。
|
2008年06月10日21時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月09日(月)
|
|
マスコミあおる
|
秋葉原でショッキングな事件が起きましたね。
この事件の悲惨さは言うまでもありませんが、問題は、マスコミがあおることです。
加害者を心に闇があったある種「特殊な」存在のように報道している気がします。
ネットの書き込み等を分析しています。
人間誰しも心に闇を抱えており、その闇と対峙しながら日々生活している訳で、加害者は単なる「自分に負けた弱い人間」です。
そんな加害者をおっきく報道することによって、模倣犯が出てくるのが心配です。
ネタになるんでしょうが、マスコミの平和を乱しかねないアオリ報道はえーかげんにやめて欲しいですね。
|
2008年06月10日21時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月08日(日)
|
|
気分爽快
|

| |
今日はバドの試合がありました。
登録したことをすっかり忘れていて、2日前にバド仲間に言われて思い出しました。
「キャンセルしたろかな〜」と思いましたが、周りに迷惑をかけるのは社会人として最低ですので、参加しました。
前回の試合以来参考、全く練習していません。
完全にガチンコです。
会場は、「大阪市中央体育館」です。
学生時代に行った記憶があります。
すごく綺麗で快適です。
結果はと言うと、こんな現状の僕が大活躍するくらい、レベルが低かったです。
ほとんど初心者もまざってるという感じです。
5勝1敗でした。
こんなにブレイクしたのは初めてです。
もう、めちゃくちゃ楽しかったですね。
接戦で勝ったときの喜びは大格別です。
「ショッシャー!!」って叫んじゃいました。
しかし、ひとつ悲しいことがありました。
チームメンバーから、「あなたバドミントン経験浅いワリには上手やね〜」と言われたことです。
「高校からしてるんですけど。。」と少しだけプライドが傷つきましたが、「どーでもえーわ」と思って「そんなことないですよー」とか言ったりました。
まー、今回は勝ったと言えども、ショボすぎるミスも相変わらず多発していましたし、やっぱり練習不足を感じました。
もっと練習せななりませんね〜。
いずれにせよ、今回の大会はかなり楽しいので、12月にある試合にも参加して、爽快感を味わいたいと思います。
|
2008年06月10日21時14分 | コメント
|
|
体重
|
59.0kg
|
2008年06月08日19時57分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月07日(土)
|
|
体重
|
59.5kg
ここのところ飲み会が多かったので、心配してたのですが、助かりました。
|
2008年06月07日14時51分 | コメント
|
|
2冊目読破
|

| |
トルストイ「戦争と平和」第2巻を読み終えました。
約2ヶ月半かかりました。参考
すごく印象に残った文章がありますので、長々と載せておきます。
「以前ロストフは、戦争に行くときにはこわいような気がしたものだったが、今は、恐怖感などみじんも感じていなかった。彼が恐怖を感じなかったのは、砲火になれたからではなく、危険に直面して、自分の精神を支配するすべを会得したからである。戦場へ出る場合、彼は、他のなにものよりも興味があるらしく思われること−つまり、当面の危険だけをのぞいて、ほかのすべてのことについて考える習慣を身につけた。どんなに努力しても、どんなに自分の臆病を責めても、軍務についた最初のころは、彼はそれをのみこむことはできなかったが、年とともに今では、おのずとそれができるようになった。」
現代でも、自分の力ではどうすることもできない恐怖が誰にでもあると思いますが、そんなことは考えずに、他の楽しいことに意識を集中させることができたら、どれだけ素晴らしいかと思います。
大切なことは習慣化ですから、そういう努力を継続して行う必要があるのでしょうね。
戦時中の「いつ死ぬかわからん」という恐怖と比べたら、自分が抱えている恐怖なんてちっぽけなもんだと思います。
戦時中の人って、すごい精神力があったんやろうな〜と思いますね。
僕やったら「明日爆弾落ちてきて死んだらどうしよう」ってずっと悩んでそうです。
戦時中の人のような強い心をもてるようになりたいと思うばかりですね。
|
2008年06月08日19時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月06日(金)
|
|
ロジカルシンキング
|

| |
昨日、今日と会社の「ロジカルシンキング講座」なるものを受講しました。
僕は、「マーケッティング」や「ロジカルシンキング」等の、「できる人」になるために必要と言われる分野が嫌いで、当講座も「忙しい時になんで丸2日も返上してこんな講座受けなアカンねん」という感じで乗り気じゃなかったのですが、実際受講してみて「そうでもない」という気持ちになりました。
問題、課題を体系的に整理して、そこから自分が何をすべきかということを導き出すということは、仕事を効率的にこなし、結果、仕事を早く質高く終えることができ、充実感を得ることがでます。
その結果、プライベートの時間が増え、その時間に仕事の追憶にさいなまれることもなくなると思います。
そう考えたら、ぜひ必要な素養だと感じますね。
また、今回の講師はプロのコンサルだったのですが、そういった、日頃会わない人の話し方や立ち振る舞いを観察できたのも、収穫だったと思います。
今後実践して、「サクサク仕事ができる人」になり、プライベートタイムを充実させたいですね。
|
2008年06月07日13時13分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月05日(木)
|
|
パソコンクリーン
|
現在使用しているメインPCは、OSをインストールしてから2年くらい使用しています。
最近遅くなってる気がしますし、テレビを見ていたら突然電源が切れる症状も出てます。
長いこと再インストールしてなかったら、気分も悪いです。
そこで、このサイトを利用することにしました。
パソコン内のファイルを整理してくれるものです。
タダで、しかもマイクロソフトが提供してますので、安心です。
実際使ってみますと、ちょっぴり早くなった気がします。
数少ない当サイトの閲覧者様(ジャコラーと呼ばせていただきます)、一度お試しください。
|
2008年06月07日11時37分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月04日(水)
|
|
飲み会の嵐
|
昨日は飲み会がありました。
先週金曜日から5日連続です。
ちなみに明日もあります。
今日やっと休肝日です。
この調子でいったら、ぜったいに太ってしまいますね。
やばいです。
体重計に乗るのが怖いです。
太るのだけは避けたいので、なんとかせんといけませんね。
|
2008年06月04日22時42分 | コメント
|
|
うげ〜
|
今日、英会話学校でレベルチェックテストなるものを受けました。
内容は外人の講師とタイマンで、講師の英語の質問に答えるというものです。
はじめは、
「Are you a student?」や
「(ペンを指して)What is this?」
などの超簡単なものだったのですが、とちゅうから、
「あなたが過去にしたことを三つ教えろ」、
等の、超漠然とした質問を投げかけてきました。
日本語でも答えられません。
あまりにも分からなく、頭を使いすぎて、血管が切れそうになりました。
ホンマにしんどかったです。
|
2008年06月07日11時37分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月03日(火)
|
|
だんまrinco
|

| |
ゆうこりんが恋人と破局したことについて、まただんまりんこを決め込んだようですね。
ネタでやってるんなら大したもんですが、マスコミもどーでもいいことを仕事と割り切って取材してるのでしょうから、ちゃんと対応したらいいと思うんですけどねぇ。
エリカさまといい、コウダクミといい、マスコミを的にまわしたら仕事ができないのですから、気をつけるべきでしょう。
まーネタでしょうけど。。
しかし、ゆうこりんは昔と比べて顔がえらい変わりましたね。
昔は顔がホクロだらけだったのですが。。
ファンデーションで隠せるレベルじゃないと思います。
ということは、整形か。。
|
2008年06月05日06時16分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月02日(月)
|
|
携帯
|

| |
今日、通勤中の電車内で、女子高生がドコモの携帯電話について一生懸命話していました。
その会話の中で、
「NシリーズのNってNationalやんな〜」という会話をしていました。
これまで女子高生は携帯に詳しいのかと思っていましたが、そうでもないのですね。
つっこみたくなりましたが、もちろん我慢しました。
|
2008年06月04日21時54分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2008年06月01日(日)
|
|
家族馬券
|

| |
今日は競馬の祭典、ダービーです。
ちょっとむずいかなーと思ったんですが、祭典なんで買うことにしました。
そんな僕を見たおやじとおかんも「買う」と言いました。
家族3人が馬券を買うなんて初めてです。
結果から言うと、おやじだけが当たりました。
おやじは2,000円賭けて6,350円バック、
おかんは1,000円がパー、
僕は2,000円がパーです。
おやじは新聞をちょっと見て賭けただけなのに、競馬は考えただけ報われるもんじゃないことを再認識しました。
これで、今年の馬券収支は、4,170円の赤字です。
ここからずるずるいっちゃうのでしょうか。
|
2008年06月01日23時02分 | コメント
|
|
サマー
|
ついに夏が来ました。
僕は基本的には夏が好きです。
軽装できるし、暑いのは気持ちいいからです。
暑ければ暑いほどクーラーが楽しみになります。
しかし、職場では今はやりのクールビズのために、かなり暑いです。
つらいですね。
夏で嫌なんは、「ゴキくん」が参上することですね。
今年こそはヤツを抹殺できるようになって、色んな意味で素晴らしい夏にしたいですね。
|
2008年06月01日23時14分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|