-日記-
打破 | 日記 トップ
2023年6月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2017年10月31日(火)
|
|
殺人事件
|

| |
神奈川でショッキングな事件が発生しましたね。
9人もの人が殺されていたようです。
ミスチルの歌詞にもありましたが、こういう悲惨な事件にも、あまり驚かなくなってきましたね。
何か月か周期に起こりますからね。
まずいのは、この種のニュースが大々的に報じられることによって、模倣犯が増えることですね。
世間を震撼させることに快感を覚える人もいるでしょうからね。
いずれにせよ、犯人には厳罰を与えてもらって、このような事件が起こらないようになってほしいですね。
|
2017�311月01日08時09分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月30日(月)
|
|
行政書士 採点
|
1週間が始まりますね。
今週は4日勤務なので、気が楽ですね。
昨年の行政書士試験の自己採点をしてみました。
去年は自己採点はせず、結果通知書だけで確認したのでした。
法律分野の5択問題の結果は、
基礎法学:1/2
憲法:3/5
行政法:11/19
民法:3/9
会社法:3/5
でした。
ちなみに一昨年は、
基礎法学:1/2
憲法:4/5
行政法:16/19
民法:3/9
会社法:1/5
でした。
去年と同様、民法がボロボロでした。
他はこんなもんでしょうね。
去年の成果で言うと、会社法を3問取れてることですね。
条文数の割には出題集が少ないので、対策が難しいのですが、ここは良かったですね。
法学分野のメインである民法がボロボロなのは、悲しいことですね。
ヤマ勘でやっても運が良ければ3問ぐらいは当たるでしょうからね。
今年は、民法を5、6問正解して、他分野を全体的にほんの少し上積みできたら素晴らしいですね。
まぁ、理想論ですけどね。
いずれにせよ、あまり合格にこだわりすぎず、力を出し切ることを意識したいですね。
|
2017�210月31日08時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月29日(日)
|
|
ゴルフ
|

| |
日曜日です。
残酷な雨が降り続きますね。
競馬はにっくき武が勝ちましたね。
でも、大阪杯の時と比べたら穏やかに観察できます。
それも、最近馬券当たってて気持ちに余裕があるからなんでしょうね。
なんせ、大阪杯の時点では全敗でしたから。
でも、今回のレースっぷりは敵ながら見事ですね。
武もここ数年は名馬に恵まれてませんし、外人ジョッキーが勝つよりは、もはや武を応援したいですね。
さて、今日は早朝から打ちっぱなしに行ってきました。
雨が小降りやったので、行ってきました。
以前よりはずいぶんましになってますが、やはり右に飛び気味です。
打つときにフェースが開いているんでしょうね。
また、アイアンはさらに不安定です。
たまにしか当たってくれません。
いずれにせよ、粘り強く取り組んで、なんとかしたいですね。
|
2017�710月29日19時19分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月28日(土)
|
|
ひふみん
|

| |
土曜日ですね。
休日が待ち遠しいです。
さて、ひふみんブームが続いているようです。
なんかの番組で骨年齢測ったところ、27歳やったとのことです。
藤井四段の活躍により、ひふみんにフィーバーが訪れましたよね。
これまで業界では有名やったかもしれませんが、世間ではほぼ知られてなかったですよね。
人生、ほんまにいつどこで流れ変わるか分からないですね。
ひふみんはいい例ですが、大概は豊田真由子とかハシケン議員とか悪い例の方が多いですよね。
でも、それは全くの運ではなく、日ごろの行いが導くことですよね。
ひふみんは50年くらい誠実に将棋道にいそしんでいたからこそもたらされたのでしょうね。
いつかいいことがおこると信じて継続的に頑張ることが大切ですね。
|
2017�710月29日19時05分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月27日(金)
|
|
どらふと
|

| |
今日はドラフト会議でしたね。
清宮は日本ハムが交渉権をゲットしましたね。
清宮はものすごく期待されていますが、どうなるか分からないですよね。
高卒ルーキーはそこでの育てられ方によって大きく変わると思います。
また、清宮はここまで注目されるとチヤホヤもされるでしょうから、自分を律していけるかですよね。
華やかなタレントやアナウンサーが群がってくるでしょうから、自分のコントロールが大変やと思います。
いずれにせよ、斎藤裕ちゃんみたいにならないことを願うばかりですね。
|
2017�710月29日18時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月26日(木)
|
|
yui 離婚
|

| |
最近、いつにもまして肌の痒みがひどいです。
今日、肌にやさしそうなクリームとボディソープをアマゾンで発注したので、これでちょっとでも良くなることを願うばかりです。
さて、yuiが離婚したことを発表しました。
8月に離婚していたようです。
確か、2年程前にできちゃった婚したことを記憶しています。
子供は双子なんだそうです。
この手のニュースで思うのは、やはり子供がかわいそうということです。
何の罪もないのに、両親の都合で、片方の親がいないという環境になるんですからね。
yuiは収入はあるでしょうから、せめて物質的に子供につらい思いをさせないようにしてほしいですね。
|
2017�510月27日07時59分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月25日(水)
|
|
稲垣 五時に夢中
|

| |
稲垣が情報バラエティ「五時に夢中」にSMAP解散後初めてテレビ出演したようです。
楽しんでいたようです。
香取君もそうですが、SMAPの呪縛から解き放たれて、自由に活動できているみたいですね。
どれだけSMAP時代のしがらみが大変やったかを感させられますね。
今後もこの調子で、やりたいスタイルで仕事をしていってもらいたいですね。
そんな感じです。
|
2017�410月26日07時53分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月24日(火)
|
|
整髪料 アマゾン
|

| |
整髪料が残り少なくなってきたので、買いました。
いつもはコクミンとかで買っているのですが、今回は買いに行くのが面倒なので、アマゾンにしてしまいました。
そこらへんで買えるものはなるべくそこらへんで買うように心がけていたのですが、ついにやってしまいましたね。
運送屋さんにちょっと悪い気がします。
以後、気を付けたいと思います。
|
2017�310月25日07時49分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月23日(月)
|
|
CS
|

| |
CSセカンドステージが始まっています。
横浜は下克上に王手をさしたようです。
個人的には広島に勝ってほしいですね。
どっちのチームが好きかとかではなく、10ゲーム差でペナント1位となったチームが高々7試合の結果で破れてしまうのが残酷すぎますよね。
この半年ぐらいかけての145試合は何やったんやという感じです。
ほんと、CSは理不尽やと思います。
せめて、ゲーム差でハンデの数を変えた方がいいのではと思います。
5〜10ゲーム差やったらゲタ2勝分とかです。
いずれにせよ、なんとか広島が逆転したらいいですね。
|
2017�210月24日08時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月22日(日)
|
|
馬券
|
ここのところ好調だった馬券ですが、調子が落ちてきた気がします。
先週も今週もさっぱりでした。
馬券はなんか波がある気がしますね。
いけるときは連続しますし、ダメなときも連続します。
特に方針を変えたわけでもないのに、不思議です。
なんかしばらく当たらない気がします。
いずれにせよ、馬券は楽しみ代と思って、当たらることを過度に期待せずにやっていきたいですね。
|
2017�210月24日08時09分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月21日(土)
|
|
うちっぱなし
|
全然うまくならないゴルフを何とかしたいと思ってます。
先日野田用に素振り棒を買いました。
大事なのは、実際に打ってみることなので、打ちっぱなしに行くことにしました。
実家から自転車で20分程度でいけるところです。
この週末は天候が悪かったですが、奇跡的に今日の朝は雨が降ってなかったので、行きました。
2年以上は使っていないロードバイクを復活させて行きました。
いろいろ試しながら練習しました。
50ヤードぐらいしか飛びませんが、それなりにまっすぐ飛んでくれました。
ここからちょっとずつ力を入れて、まっすぐは維持しながら飛距離を伸ばしていきたいですね。
力まずに振ることが大切ですね。
これから土日は毎日早朝に行きたいですね。
|
2017�210月24日08時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月20日(金)
|
|
車 事故
|
最近車によるショッキングな事故が続いていますね。
岡山らへんの高速では、母子が事故でなくなってしまいましたね。
こういうニュースを見ると、車は乗らん方がいいなと思います。
自分だけが事故るのならまだしも、他人を巻き添えにするかもしれないですからね。
幸い、都会エリアに住んでいるので、車がなくても大抵のところにはいけますしね。
自転車ではちょっときついところにサーっといくために、小型2輪ぐらいは欲しいとよく思いますが。。
いずれにせよ、安全には気を付けないといけませんね。
|
2017�210月24日07時59分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月19日(木)
|
|
あいぼう
|

| |
相棒が始まりましたね。
初回からさすがの視聴率やったみたいです。
このドラマも相当長くやってると思いますが、シリーズならではの安定感がありますよね。
見て損したということにはなりませんもんね。
今シリーズにも期待ですね。
|
2017�510月20日08時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月18日(水)
|
|
梅田にて
|
今日、ちょっと変な出来事がありました。
大したことではないですが、ネタにしたいと思います。
仕事後、会社がらみの飲み会で梅田の茶屋町あたりで飲んでいました。
散会後、雨の中梅田駅に向かっていたのですが、前から、ビニール傘をさした女性が走ってきました。
すれ違う時、普通は相手に当たらないようにビニール傘を高くしたりすると思うのですが、それをしなかったので、僕に傘が当たりました。
軽く当たっただけなので、急いでたんやろと思い、そのままテクテク駅に向かいました。
その後、横断歩道を渡ろうとしたところ、後ろからまた傘が当たった感触がありました。
振り返ると、さっきと同じ女性でした。
さすがに違和感があったのですが、そのまま去って行ったので、まあええかと思って、引き続き駅に向かいました。
すると、しばらくして今度は、足首の後ろ側をちょっと当てられた感じがしました。
振り返るとまた同じ人でした。
わざわざ追いかけてきたんですね。
さすがに「なんじゃー」と思って相手の顔を見ましたが、相手は目を合わせず、話をする意思はなさそうでした。
どうしようもないので、そのまま駅に向かいました。
その後は特に攻撃はありませんでしたが、いったい何やったのでしょうか。
正常な行動とは思えず、理解不能です。
まー、色んな人がいるんやなと思うしかないですね。
これが、もっと暴力的なことをしてきたらそれでは済まないですけどね。
いずれにせよ、世の中はいつ危険なことが起こるか分からないと意識して生活しないとダメですね。
|
2017�410月19日08時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月17日(火)
|
|
ゴルフ 素振り棒
|

| |
5年以上も前から始めたゴルフですが、いまだに前に飛んでくれません。
このままでは引き下がるわけにはいかないと思っています。
やはり、平日に何もできないのがネックなので、素振り棒を買いました。
アマゾンで買いました。
短めのやつをかったのですが、部屋が狭いので、どこかに当たってしまいます。
どこにも当たらない場所を見つけるのにけっこう時間がかかりました。
これで平日も素振りの練習をして、トンネルから抜け出したいですね。
後は、打ちっぱなしに自力で行けたらいいのですが。。
|
2017�310月18日08時05分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月16日(月)
|
|
ニーチェ
|

| |
有名な哲学者であるニーチェの本を買いました。
人生迷いなく歩むヒントを見出せたらと思い、買いました。
「善悪の彼岸」という本を買いました。
今日は有休をとったのでそれなりにがっつり読んだのですが、全然意味が分かりませんね。
抽象的というか脈略がないというか全然頭に入りません。
ついつい他のことを考えてしまいます。
でも、読み続けたらわかってくるかもしれないので、諦めず読み進めたいですね。
なんせ、すごく有名な人の本ですから、きっと価値があるんでしょう。
ということで、頑張ります。
|
2017�310月18日05時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月15日(日)
|
|
クライマックスシリーズ
|
クライマックスシリーズが始まりましたね。
第2戦は雨でドロドロなのに欠航した結果、横浜が勝ったみたいですね。
引き分けやったらリーグ2位のチームの勝ち扱いというルールのしがらみと思いますが、変ですよね。
あんなにドロドロなのに試合してる光景にすごい違和感を覚えます。
そもそも、雨やったら2位のチームの勝ちっていうのも引っ掛かりますね。
引き分けやったらまだしも、戦ってもないのに規約とはいえ納得いかないでしょう。
まー、球場の予約など、いろんな事情があるんでしょうね。
なかなか難しいですね。
個人的には、クライマックスシリーズなんてやらなくてもいいのではという気持ちを強めずにはいられませんが、せっかくなので、なんにせよ阪神が突破していったらいいですね。
|
2017�110月16日18時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月14日(土)
|
|
香取慎吾 アート展
|
香取慎吾がアート展のイベントに出席したようです。
新しい生活が始まったとのことです。
香取慎吾はアートに力を入れていたんですね。
SMAP時代にはあまり知られてませんでしたね。
しかし、アートに関しては、あるレベルになると、もううまいかうまくないんか分からないですよね。
慎吾君の絵もほんまにうまいんかもう分からないですね。
そういう意味で、絵画はある意味アピールしやすいですね。
ある程度うまくなったらもう、一般の人にはめっちゃうまいか、そこまでではないか分からないですから。
木梨なんて、個展とか開いたみたいですが、超うまい域ではないのに、知名度で開けてんやろと思いたくなります。
なんかファジーですね。
歌とかはいい曲かどうかってそれなりに判断できますが、絵はほんまに分からないですね。
そう思うのは僕だけでしょうか。
いずれにせよ、あまりうがった見方をせず、慎吾君には、新しい芸能活動を充実したものにしてほしいですね。
|
2017�110月16日18時19分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月13日(金)
|
|
salyu 急性喉頭炎
|
歌手のsalyuが急性喉頭炎のため、ライブの出場を取りやめるようです。
治療に専念するんだそうです。
salyuと言えば、ミスチルの桜井さんや小林武史が賛美した歌声の持ち主ですよね。
しかし、それから15年ぐらいは経っていると思いますが、大衆に認知される程の実績は築けてないですね。
やはり、音楽業界、実力があるだけでは人気を勝ち得られないということなのでしょうね。
楽曲やルックス、タイアップ等、様々な条件が揃わなければならないんでしょうね。
しかし、salyuに関して個人的に思うことは、歌い方が重い気がします。
もっとシンプルにすーっと歌ったらいいのに、技巧を凝らしている気がしないでもありません。
まあ、桜井さんとかに評価されたらプレッシャーになって、なんかすごいところ見せなと思う気持ちはわかりますよね。
そういう意味で、salyuもある意味不遇かもしれませんね。
大物に評価されることなく自分のペースで音楽活動を出来ていたら、今とは違った状況があったのかもしれませんね。
短期的に見てプラスに思えることも、長い目で見たらマイナスとなる例にも感じますね。
いずれにせよ、急性喉頭炎が回復して、元気な姿を見られることを待ちたいですね。
|
2017�110月16日18時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月12日(木)
|
|
清水アキラ 三男
|

| |
清水アキラの三男が覚せい剤で逮捕されたようです。
父親は記者会見で泣いていました。
この手のニュースを見ると、芸能人の子供は芸能界に入れるべきではないと、改めて思いますね。
入口は入りやすいのでしょうが、そこからは実力社会で、うまくいかなければ惨めな状況が待っていますからね。
そういう惨めな気分から逃れるために、公序良俗に反する行為に走ってしまうのでしょうね。
人間的な弱さを克服することができないのでしょう。
これが一般社会に入っていたら、少なくとも親コネで入りやがってみたいな視点はないでしょうから、多少つらいことがあっても腐らず頑張れるのだと思います。
芸能界ではたとえキャリアが浅くても、励ましてくれる人が少なくて孤立してしまうんでしょうね。
いずれにせよ、悪いことをしたのは確かですから、しっかり反省して社会復帰してもらいたいですね。
|
2017�510月13日08時15分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月11日(水)
|
|
保阪尚希 ビジネス
|

| |
保阪尚希がなんかの番組に出ていました。
ビジネスをやっており億単位で設けているらしいです。
この手の話は胡散臭いですね。
このご時世、素人が事業に手を出して儲かるほど世の中甘くはないでしょう。
しかも、保阪尚希は10年程前、突然出家宣言して、ややこしそうな尼さんの仏門に入ったと記憶しています。
あの件はどうなったのでしょうか。
いずれにせよ、保阪尚希が少なくとも人に迷惑をかける商売をしていないことを願うばかりですね。
|
2017�410月12日08時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月10日(火)
|
|
しょこたん ねこ 告別式
|

| |
しょこたんの猫が急死したとのことで、告別式が行われたようです。
たくさんの人が参列して涙を流したらしいです。
僕自身も猫は好きですが、個人的にはやりすぎやろと思います。
百歩譲って、飼い主達だけで告別式するのはいいとしても、人の葬式みたいにそれ以外の人にも来てもらうって、度が過ぎてる気がしてなりません。
こればっかりは個人の価値観ですから、いい悪いとかはないのですが、少なくとも、日本は平和で裕福なんやなと思います。
しょこたんが特別金持ちなだけかも知れませんが、猫のためにおそらく何万もする告別式なんてやる発想にならないでしょう。
まー、いずれにせよ、急死した「マミタス」のご冥福を祈るばかりですね。
|
2017�310月11日08時14分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月09日(月)
|
|
猿之助 骨折
|

| |
猿之助が骨折したようです。
ワンピースを元にした歌舞伎の公演中みたいです。
猿之助が骨折したこと自体は、早く治ってほしいと願うばかりですが、ワンピースの歌舞伎なんてあるんですね。
いくらなんでも違和感を覚えずにはいられません。
古典芸能に新しい試みを加えていくのは大事なんでしょうが、どうも引っ掛かりますね。
そこまで崩していいのでしょうか。
いずれにせよ、ひとまずは早く回復して、ワンピースの公演が再開できたらいいですね。
|
2017�310月11日08時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月08日(日)
|
|
技術士 試験
|
技術士の試験を受けに行きました。
場所は吹田の大阪学院大学で、ここに来るのは10年以上ぶりですね。
受験者はおっさんばかりでしたが、すごい人数です。
やはり唯一の技術系サムライ資格だけありますね。
手応えとしては、1、2科目目は楽勝で、満点ではという感触でしたが、3科目目の基礎知識ですごく苦戦してしまいました。
過去問にはない問題があって、かなり焦りました。
しかし、過去問とまるっきり同じ問題もあって、それに救われた感じがします。
過去問をやっていて良かったです。
資格学校が公開した解答予想で自己採点してみると、合格でした。
でも、解答予想の精度が怪しいので、あまり楽観はできません。
また、マークミスとかして落ちている可能性もあります。
あれだけ焦っていましたからね。
いずれにせよ、結果を実力として素直に受け止めて、今後のプラスにするしかないですね。
マークミスをする注意散漫さも実力の内ですからね。
ということで、結果発表は2カ月以上後なので、切り替えて行政書士の勉強に専念したいと思います。
|
2017�310月11日08時04分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月07日(土)
|
|
土曜日
|
3連休です。
今日は主に明日に控えた技術士試験の勉強をやりました。
分野的には学生時代に学んだ内容と被っていますので、すごく取り組みやすいです。
化学とかはさすがに忘れていますが。。
いずれにせよ、診断士合格以来、5年くらい合格を味わっていないので、このトンネルから脱出できたらと思います。
でも、あまり意識しすぎずに無欲でいかないとダメですよね。
頑張りたいと思います。
|
2017�310月11日08時01分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月06日(金)
|
|
わろてんか 視聴率
|

| |
今週から新しいNHKの朝ドラが始まりましたね。
視聴率は大台の20%に乗っているみたいです。
かの有名な吉本興業の創業者がヒロインということで、親しみやすいですよね。
また、吉本興行の歴史も分かると思うので、勉強にもなりますね。
個人的に心配なことは、主役が美男美女すぎるということです。
もう少し3枚目的な要素がある人の方が、気楽に見れるのではと感じます。
いずれにせよ、あまりおちょくりになりすぎないように、進んでいったらいいですね。
|
2017�310月11日07時54分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月05日(木)
|
|
ノーベル賞
|

| |
ノーベル賞の発表が始まりましたね。
文学賞は両親が日本人のイギリス人、イシグロさんが選ばれました。
文学賞については、村上春樹がいつも話題にあがりますよね。
村上春樹ファンがどこかの酒場に集まって、結果発表を見守ったけど、落選してため息に包まれるのは、もう風物詩化されてますね。
日本国籍ではないものの、日本ゆかりの人がノーベル賞に選ばれるのは、純粋に喜ばしいことですよね。
誇りですね。
いずれにせよ、まだ何個か章が残っていると思いますので、ぜひ日本人がゲットしてほしいですね。
|
2017�510月06日07時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月04日(水)
|
|
大谷 投手4番
|

| |
大谷が日本最後かもしれない登板をしました。
4番投手として出場し、見事完封勝利をしたみたいですね。
大谷を記事にするときにいつも書いていますが、そろそろピッチャーかバッターか決めた方がいいのではないでしょうか。
メジャーでどっちでも通用するほど甘くはないでしょう。
このまま二刀流を貫いて、中途半端な選手になってしまわないか、心配ですね。
数十年に一人くらいの逸材でしょうからね。
いずれにせよ、頑張ってほしいですね。
|
2017�410月05日07時57分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月03日(火)
|
|
貴乃花 息子
|

| |
貴乃花親方の息子がなんかで取材を受けたようです。
恋人を作る暇がないと言っていたそうです。
貴乃花親方の息子は貴乃花にそっくりですね。
これはさぞかしモテるでしょうね。
相撲の世界を目指さなかったのは正解かもしれませんね。
過酷な世界ですからね。
靴職人としてスキルを付けたら年をとっても仕事できますよね。
それがアスリートの仕事とは違うところですね。
いずれにせよ、貴乃花の息子があまり芸能界に浸ることなく靴職人の道を走っていくことを願いたいですね。
|
2017�310月04日08時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月02日(月)
|
|
アメリカ 銃乱射
|

| |
アメリカで銃乱射事件が発生しました。
死者は50人を超えているようです。
悲惨な事件ですが、この根底にはアメリカが銃の所持を許可しているということにありますよね。
もちろん、政治的、宗教的な対立もありますが。
このような事件を目の当たりにしたら、ほんまアメリカには行きたくないなと思いますね。
銃乱射事件に巻き込まれて死んだら、後悔してしまいますよね。
いずれにせよ、命を落とした人のご冥福を願うと同時に、このような事件が二度と起こらないことを願うばかりですね。
|
2017�210月03日08時33分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2017年10月01日(日)
|
|
日曜日
|
日曜日です。
今日は久しぶりにマッサージと銭湯に行きました。
マッサージは60分間がっつりやりました。
かなりききましたね。
銭湯は相変わらず湯舟が暑すぎました。
いやがらせレベルでしょう。
その後は、焼き肉を食べました。
相変わらずおいしかったですね。
ということで、鋭気を養えましたので、明日から頑張りたいですね。
|
2017�210月03日08時29分 | コメント
|
|
めも
|

| |
殺人事件
|
2017�311月01日05時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|