-日記-
打破 | 日記 トップ
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2019年06月30日(日)
|
|
韋駄天
|

| |
大河ドラマの韋駄天が第二部に突入するようです。
主役も阿部サダヲに交代となるみたいですね。
韋駄天は、大河史上最悪の視聴率を更新中らしいです。
かなりの低空飛行みたいですね。
有名な俳優を出演させるなどして、挽回を図っているようですが、うまくいっていないみたいです。
いくらいい役者を出しても、脚本が悪かったらどうしようもないですもんね。
いずれにせよ、役者に罪はなく、とても気の毒に感じますので、人気が上がっていったらいいですね。
|
2019�107月01日08時20分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月29日(土)
|
|
本
|

| |
本を買いました。
内向型人間のいいところについて書いている本です。
僕は典型的な内向的人間で、ビジネスでのコンプレックスになっているので、現状打破のヒントになればと、買いました。
全世界ですごく売れている本みたいです。
内容は、かなり学術的で、心理学の側面から書かれていることが多いです。
著者は約7年かけて書いたようですので、さらっと読める感じではありません。
内向的人間には、外向的人間にはない、慎重さ、思慮深さ、地道さ、誠実さ等があり、決して外向型人間に劣っている訳ではないとのことです。
そういった結論を、様々な実験を通して、導いています。
勇気づけられる内容です。
少し前向きになれた気がします。
ただ、内容的に難しいので、あと、1回は読まないとしっかり理解できないですね。
また近々読みたいと思います。
ということで、引き続き、自分の力を開放するためのヒントを探していきたいですね。
|
2019�107月01日08時15分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月28日(金)
|
|
bluetoothイヤホン
|
いつもウオークマン使っているのですが、イヤホンのケーブルとウオークマンが絡まって、時々イライラします。
ということで、bluetoothのイヤホンを買いました。
ちょっと設定がいりますが、割と簡単につながってくれました。
ごちゃごちゃ感がなくなって、とてもいい感じです。
また、携帯電話やノートパソコンとも通信できるので、便利です。
6000円円程度の投資するだけの価値はありましたね。
ということで、愛用していきたいですね。
|
2019�107月01日08時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月27日(木)
|
|
G20
|
G20が始まりましたね。
交通規制かかったり、いろいろ騒がしいです。
ゴミ箱もふたされたりと、とても厳重ですね。
まぁ、世界中の偉い人が来るので仕方ないんでしょうね。
ビックカメラで注文したものが届きにくくなったり、実害が出ています。
早くG20終わってほしいですね。
まー、そんな感じです。
|
2019�107月01日08時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月26日(水)
|
|
本
|

| |
最近また文庫本に興味をもっています。
帰りの電車で読みます。
今回は、『ほとけさまの50の話』という本を買いました。
落ち込んだ時や、不安な時、イライラする時等に心を静める方法について、お釈迦様のエピソードをもとにまとめられています。
この手の本は、これまでよく読んでます。
つまるところ、どんなつらいことも前向き取られてやっていきましょうという内容です。
特殊で専門的なことは書かれておらず、素直に裏付ける話ですが、すぐに忘れてしまいます。
これを仕事の時とかに少しでも思い出せたらいいのかもしれませんが、なかなか難しいです。
要は、どんなときでも、一歩離れて、自分を客観的に観察できる余裕があったらいいのですが、どうしても視野が狭くなりますね。
まあ、それだから本になるんでしょうね。
いずれにせよ、お釈迦様の言葉を胸に、前向きに頑張っていきたいですね。
|
2019�506月28日06時55分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月25日(火)
|
|
市井紗耶香
|

| |
市井紗耶香が今度の参院選に出馬するそうです。
立憲民主党が擁立するらしいです。
この手のニュースにはガッカリですね。
なぜ、政党は、知名度だけで、政治や経済の知識があるとは思えない人を担ぎ上げるのでしょうか。
市井紗耶香も親として、子供の支援に興味があるということで、立民が声をかけたようですが、子供を持つ親なら当然のことですよね。
それよりも、国会議員として必要な、法律化するための知識等は備わっているのかが大切ですよね。
比例代表で出るようですが、もし当選したら、ほんとに税金の無駄遣いですね。
まあ、今井絵理子の一件があるので、国民もシビアに対処するかもしれませんが。
どうやら須藤元気も出馬するようです。
いずれにせよ、しっかり政治家としての勉強をした上で、臨んでほしいですね。
あと、市井紗耶香も須藤元気もタトゥーまみれなのが、気になります。。
|
2019�306月26日06時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月24日(月)
|
|
UQ
|

| |
また1週間がはじまりますね。
なんとか切り抜けたいですね。
さて、家では、NTTフレッツのマンションタイプを契約しているのですが、回線を他の住人と共有しているからか、遅すぎます。
あまりに遅いので、UQのホームルータを契約しました。
WEBで申し込んで、2日後に届きました。
とても早いですね。
実際つないでみると、明らかに早くなっています。
無線環境も改善されましたね。
心配な点は、3日で10G超えると、制限がかかるということです。
ただ、制限かかる期間は、翌日の18時〜26時で、速度も1Mbpsとのことなので、あまり支障ないとは思います。
ということで、利用料は1000円ばかしたかくなりますが、これで快適になればいいですね。
|
2019�206月25日07時20分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月23日(日)
|
|
レーン
|

| |
競馬上半期の総決算である、宝塚記念が開催されました。
レーン騎乗のリスグラシューが勝ちました。
レーンは今年初めて来日しましたが、すごかったですね。
2ヶ月で40勝ぐらいして、G1 2勝を含めて、たくさん重賞を勝ちました。
これだけ乗れたら、そら外国人ジョッキ―に乗せたくなりますね。
日本人として、多少悔しさはありますが、実力の差なので、仕方ないですね。
まあ、日本人ジョッキーが乗ってて勝ちきれない馬が、外国人ジョッキ―が乗ってどう変わるか見るのは、それなりに興味深いですし、ファンとしていい面もありますよね。
いずれにせよ、宝塚記念は当たりましたので、良かったです。
レーンには、来年も日本に来て、いい思いさせてもらいたいですね。
|
2019�106月24日08時14分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月22日(土)
|
|
ヴィドビッチ ギターリサイタル
|
クラシックギタリストのアナ・ヴィドビッチのリサイタルに行ってきました。
2年ぶりで、5回目ぐらいですかね。
今回は、川西でまだ近いところだったので、良かったです。
前回は、愛知県まで行きましたからね。
演奏は、相変わらず、すばらしかったですね。
繊細な指先から、あれだけ正確で、潤った音色が出るなんて、信じられないですね。
ただ、アンコールで禁じられた遊びは残念でした。
色んなお客さんがいるので、仕方ない面もあるのでしょうが、もうちょっとクラシックな曲にしてほしかったですね。
いずれにせよ、非日常でしたね。
また行きたいですね。
|
2019�106月24日08時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月21日(金)
|
|
八村 ドラフト
|

| |
バスケの八村がNBAのドラフトで、1位選出されたようです。
このニュースでメディアは盛り上がっています。
アメリカでもっとも有名なスポーツであるバスケで、ドラフト1位というのは、ものすごいことなんでしょうね。
そうとう優秀で将来性のある選手ということなんでしょう。
ただ、日本では、あまりプロバスケは有名でないですよね。
中学高校のクラブではメジャーですが。
いずれにせよ、誇らしいことなので、今後もドラフト1位の実績に劣らぬ活躍を見せてほしいですね。
|
2019�106月24日08時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月20日(木)
|
|
新潟 地震
|

| |
新潟山形エリアで大きな地震がありました。
たくさんの人、建物が被害を受けているとのことです。
今回、死者が出ていないのが、不幸中の幸いですね。
これ以上被害が拡大することなく、一日も早く復旧することを願いたいですね。
地震と言えばですが、地震が発生すると直後から、どこのチャンネルでも地震のニュースばっかりですよね。
1局ぐらいは通常通りやっていても、支障ないと思うのですが。
でも、局側からしたら大災害が起きてるのに、そ知らぬふりをするのも問題なのでしょうね。
義務的にやっている部分もあるかと思います。
こんな不謹慎な記事を、もし有名人が書いたら、たちまち炎上でしょうね。
でも、被災地外の人からしたら同じようなことを考える人はいると思います。
いずれにせよ、1日も早い復旧を願います。
|
2019�506月21日08時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月19日(水)
|
|
甲子園
|

| |
今日は仕事後に、甲子園へ阪神戦観戦に行きました。
甲子園は2カ月ぶりぐらいですかね。
2回表ぐらいに到着しましたが、既に4点とってました。
こんなのはじめてです。
しかし、そこから1点も取らず、かつ3点差を追い付かれました。
僕が見てからはダメダメの展開でしたね。
ということで、試合内容は悪かったですが、ヒットは何本か打ちましたし、盛り上がった場面はありました。
それだけで十分ですよね。
ということで、こりずにまた観戦したいと思います。
|
2019�406月20日08時20分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月18日(火)
|
|
koki, インスタ キムタク
|

| |
koki,がインスタにキムタクの写真を載せたようです。
閲覧者からは、たくさんの反響があったみたいです。
koki,を見る度に、身の丈にあっていないなあと感じます。
本人が背伸びしているのか、周囲が過剰にブランド価値をもたせようとしているのか、分かりませんが。
キムタクがすごいからといって、子供もすごいとは限らないですからね。
英才教育や注目を集めることはできるでしょうが、それだけでは成功は保障されないですよね。
いつかボロが出るんだろと思います。
もう少し出ているかもしれませんが。
姉もデビューするのではという噂があるようですが、親や周囲は、先の事まで考えて、本人の器量にあったプロデュースをしていってほしいですね。
|
2019�406月20日08時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月17日(月)
|
|
吹田 拳銃 強奪
|

| |
吹田の交番で拳銃が強奪されるという事件がありました。
犯人は捕まりました。
世間を大きく騒がせた事件ですが、まずは、捕まって良かったです。
また、被害にあわれた警官の方は、回復されることを願うばかりです。
今回の事件、父親が関テレの重役とのことです。
少し前に発生した、DVの息子を殺した事件も、父親はかなり社会的地位が高かったですよね。
これら事件の動機ですが、個人的には、父親とのギャップにあるのかなと思います。
どうしても比較してしまって、コンプレックスが増幅していったのではないでしょうか。
もし、そうだとすると、解決方法は、親が小さい時分からしっかりケアするしかないと思います。
社会的地位は、人間の素晴らしさを図る要素ではないんだと、教えるしか思いつきません。
実際は、他にも複雑な問題が絡んでいるのでしょうが、まずはそこかなと思います。
まあ、そう簡単にはいかないんでしょうけどね。
いずれにせよ、動機が明らかになって、さらに、被害にあわれた方の一日も早い回復を願いたいですね。
|
2019�206月18日08時08分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月16日(日)
|
|
日曜日
|
日曜日です。
天気がイマイチですね。
今日も朝から打ちっぱなしに行ってきました。
新クラブがなかなかなじんでくれません。
あとで、動画で自分のショットを確認したら、クラブの根っこで打ってます。
これでは、まともに飛ぶはずないですよね。
次回、修正したいと思います。
また、冬の布団がかさ高すぎて押し入れにすんなり納まらないので、布団圧袋を買いました。
吸い込み口と掃除機の口の形状が合わず、苦労しましたが、どうにかこうにか吸い込みました。
テレビのCMみたいにペッタンコにはなってくれませんでしたが、まあかさはずいぶん低くなって、押し入れに納まってくれました。
だんだん空気が入って膨らんでこないか心配ですが、まあ、よしとします。
ということで、だらだらしました。
もうちょっと有効活用しないとダメですかね。
いずれにせよ、馬券も外しましたし、また明日から頑張りたいと思います。
|
2019�106月17日08時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月15日(土)
|
|
土曜日
|
休日です。
やっとですね。
今日は、ギター教室は行ったり、本を買ったりしました。
晩は王将へ行きました。
ギター教室も、もう通い出して13年目です。
劇的なレベルアップはないですね。
もうちょっと取り組む時間を長くしたらと思いますが、なんだかんだで定着しません。
何かの優先順位を下げるとなると、たいていギターにになりますからね。
また、ギター教室の帰りに旭屋に寄って、本を買いました。
内向的でもいいじゃないという趣旨の本です。
なんか現状を打破するヒントがあればいいですけどね。
帰りの電車の気晴らしにはなるでしょう。
ということで、馬券も外しましたし、残りの時間をゆっくりしたいですね。
|
2019�106月17日08時13分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月14日(金)
|
|
KANABOON 失踪
|

| |
人気バンドKANABOONのメンバーが失踪したようです。
過去には清水富美加と不倫していた人らしいです。
最近、SNSで悩んでそうな書き込みをしていたみたいです。
原因は分かりませんが、精神的に追い詰められていたんでしょうね。
この記事を書いた時点で、帰ってきたとのことですので、良かったです。
どんな辛いことでも、命に変わるものはないですよね。
もしかしたら死んでるかもしれないという形で、心配をかけるのはよくないですよね。
疾走したくなるような悩み事があるのであれば、誰かに相談すべきと思います。
その誰かがいなかったんでしょうね。
そんな時は、悩み相談センターやメンタルヘルスとかの第三者機関に相談してもいいと思います。
いずれにせよ、もう、こんなことが起きないようにしてほしいですね。
|
2019�106月17日08時08分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月13日(木)
|
|
なつぞら
|

| |
NHKの朝ドラ『なつぞら』が苦戦しているようです。
舞台設定がガラっと変わってから視聴率が低下しているとのことです。
確かに、観ていて、メリハリがなくなっているように感じます。
それなりに順風満帆にいっている感じで、ハラハラ感がないですね。
まんぷくは、状況が激しく変化して、見応えがありました。
次回見るのが楽しみでしたからね。
最近は、あまり楽しみではありません。
義務的に見ている感じですね。
でも、つまらない訳ではないので、面白くなることを願って、引き続き見守っていきたいですね。
|
2019�506月14日08時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月12日(水)
|
|
たけし 離婚
|

| |
たけしが離婚するようです。
常に冷戦状態だったそうです。
たけしについては、個人的にあまり好きではありません。
歯に衣着せぬしゃべりに笑わさせることもたまにありますが。
好きでない理由は、お笑い芸人なのにカッコつけなところです。
映画監督したり、出演したりはまだいいですが、スターとの交友をアピールしたり、自己顕示欲が強いですね。
また、かつてのフライデー襲撃事件のように、反社会的なことをしたのも気に入りません。
やっていることはやくざと変わらないですからね。
女性に関しても遊んでる感がありますよね。
離婚して、大手を振って遊ぶのかも知れません。
いずれにせよ、もう年なんですから、欲を出し過ぎないようにしてほしいですね。
|
2019�406月13日08時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月11日(火)
|
|
韋駄天 低迷
|

| |
NHK大河ドラマの韋駄天が低迷しているようです。
歴代最低視聴率を更新したとのことです。
このドラマは全く見ていませんが、いろいろ評判が悪いですね。
特に、主役が歴史的に有名でないので、ピンと来ないようです。
しかし、視聴率が悪いのは、もっぱら脚本が原因と思いますので、出演者は気の毒ですね。
こればっかりは、やってみないと分からないですからね。
いずれにせよ、後半戦は主役も入れ替わると言うことですし、心機一転挽回していってほしいですね。
|
2019�306月12日08時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月10日(月)
|
|
扇風機
|

| |
少し前に扇風機を買いました。
冷房だと寒いし、電気代かかるしなので、買いました。
ビックカメラで安めのやつを買いました。
使ってるのですが、弱でも風がきつくて、でかいです。
弱でけっこうきついので、強で使っている人なんているのでしょうか。
顔が見てみたいです。
ちょっと失敗した買い物でした。
扇風機は、実店舗に行って、実際に見た方がいいかもしれません。
反省点としたいですね。
|
2019�206月11日08時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月09日(日)
|
|
コロンボ
|

| |
日曜日です。
休日が過ぎるのは、早いですね。
今日は、ちょっと前に注文した、コロンボが届きました。
DVDは1〜4まであって、1〜3は買ってたので、4だけ買いました。
コロンボは好きで、高校ぐらいから、テレビとかレンタルとかで見てるので、ほぼ全て見てると思います。
でも、何回見ても飽きないですね。
コロンボでは、社会的地位を築いた犯人役が、罪を暴かれて、没落する様が描かれています。
それが、痛快ですね。
いずれにせよ、週末の楽しみにしたいですね。
|
2019�206月11日08時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月08日(土)
|
|
パークスガーデン
|

| |
休日です。
いつも大事に大事にといいながら、ダラダラしてしまいます。
今日は、映画を観に、パークまで行きました。
アラジンを観ました。
その前に時間があったので、パークスガーデンによりました。
あまり知られていないですよね。
階段の両脇にちょっとした木々や花があるくらいで、スペース的には狭かったです。
まー、ショッピングセンターがメインなので仕方ないでしょうね。
でも、パークスというぐらいなので、なんばパークスの立派な個性のはずですよね。
もう少し、にぎやかにしてほしいですね。
ということで、土曜日を満喫しました。
|
2019�106月10日08時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月07日(金)
|
|
シャチホコ
|

| |
和田アキ子のモノマネでブレイク中のシャチホコが、23歳上の奥さんとの恋愛について、語っていました。
奥さんの存在が、今のブレイクを導いたようです。
23歳も年上の女性と結婚するなんて、ビックリですね。
年齢差も構わなくなるくらいの魅力があったということなのでしょうね。
奥さんもベテランのモノマネ芸人ということで、いろいろと支えになってくれたのでしょう。
本人の潜在能力をバリバリ引き出してくれたんでしょうね。
和田アキ子のモノマネも確かにうまいですよね。
相当な努力をしないとできないですよね。
こうやって、自分をものすごく頑張らせてくれる人と巡り合えたことは、運命なんでしょうね。
こればっかりは、神様の思し召しなんでしょうかね。
大ブレイクして、チヤホヤされるのでしょうが、そこは奥さんが気を引き締めてくれるのでしょう。
姉さん女房のメリットなのかも知れませんね。
いずれにせよ、これからもクリソツなモノマネでお茶の間をにぎわせてほしいですね。
|
2019�706月09日09時40分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月06日(木)
|
|
カラテカ 入江
|

| |
カラテカの入江が振り込め詐欺のグループと付き合いがあったということで、解雇されたようです。
最近は、ほぼ芸能以外の活動をしていたみたいです。
入江氏については、よく知りませんが、コミュニケーション術で、講演をしたり本出したりしてようです。
実業家や政治家等との人脈も広かったみたいですね。
それについては、素晴らしい能力と思いますが、振込詐欺グループとつながってるのは、いけませんよね。
ホンマに実業家として成功していたのかと疑いたくもなります。
しかし、注目は、吉本から縁を切られた後、入江がどういう行動に出るかですね。
吉本の闇を暴露するような行動に出はしないでしょうか。
いずれにせよ、有名人は影響力が大きいので、そのあたりを自覚して善良な行動をとっていってほしいですね。
|
2019�506月07日08時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月05日(水)
|
|
やまちゃん 結婚
|

| |
やまちゃんが蒼井優と結婚するとのことです。
しずちゃんがキューピットとなったみたいです。
やまちゃんもついに結婚しましたね。
年貢を納めましたね。
やまちゃんもそうですが、岡村やチュート徳井等、40代独身芸人は、モテてないことをアピールしてます。
個人的には、『40代で独身=モテない』は少し違うと思います。
彼らのような、全国的な知名度が十分でしゃべれる人はモテまくってるに違いありません。
モテすぎて踏ん切りがつかないから、独身を貫いているだけじゃないでしょうか。
他の自称モテない芸人も、山ちゃんをならって、そろそろ結婚した方が、印象も良いのではと思います。
まー、価値観は人それぞれですが。
いずれにせよ、山ちゃんと蒼井優が幸せな生活を送ることを願いたいですね。
|
2019�406月06日08時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月04日(火)
|
|
原口 復活
|

| |
ガンで闘病していた原口が復活しましたね。
いきなり、フェンス直撃の2塁打を放ったようです。
原口の姿を見ていると、素晴らしいと思わずにはいられません。
若くしてどん底に陥るような事実と直面しながらも、ここまで復活したんですからね。
その要因は、やはり、前向きなマインドなのでしょう。
腐っても仕方ないような境遇で前向きに頑張れたということは、並大抵ではないですね。
前向きな気持ちの支えになったのは、きっと、野球への愛と、ファンや家族の応援なんだろうと思います。
それも日々一生懸命頑張ってきたからこそなんでしょうね。
原口の姿には、見習うべきところがいっぱいですね。
僕はすぐにネガティブになってしまいますから。
ということで、この調子で、活躍していってほしいですね。
|
2019�306月05日08時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月03日(月)
|
|
元高級官僚 殺人
|

| |
元高級官僚によるひきこもりの息子の殺害事件が世間を騒がせています。
先日発生した、児童殺傷事件のような事件を起こすのではと、危惧してとのことです。
このニュースは考えさせられますね。
根底には、子供の親に対する甘えと、親の子に対する甘さがあるのだと思います。
親が元気である程度資産があれば、子供は50ぐらいまでは引きこもってても生きていけてしまうという、構造的な問題があるのでしょうね。
子供も親のすねかじれば、馴染めない社会に出なくても生きていけると思って、楽な方向に行ってしまうのでしょう。
この問題は根深いですが、やはり子供に幼い時から厳しい状況を経験させておくことが大事なのでしょうね。
また、親のすねかじるのが恥ずべきことという意識をもつような育て方をする必要があるのでしょうね。
なかなか実行するのは難しいでしょうが、なんとかしないといけないですよね。
一方で、引きこもりが発生しないような社会づくりも大切なのでしょう。
いずれにせよ、このような悲劇が起こらないことを願いたいですね。
|
2019�206月04日08時04分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月02日(日)
|
|
新携帯
|

| |
2010年から使っていたガラケーをついに買い換えました。
同じくガラケーです。
前の携帯は、デザインをとても気に入っていたので、名残惜しかったですが、潮時ですよね。
PCつないでも反応しないし、ボタンもとれていってましたから。
使い勝手を掴むのに、3時間ぐらいかかってしまいました。
これは仕方ないですね。
やはり、新しい携帯になると、気持ちがウキウキしますね。
無駄にいらってしまいます。
使いこなしていきたいですね。
|
2019�106月03日08時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2019年06月01日(土)
|
|
花田美恵子 パーツ痩せ
|

| |
若乃花の元嫁である花田美恵子が、ヨガの本を出したようです。
今の旦那とは、週末婚状態みたいです。
このニュースで素直に思うことは、彼女の本を買う人はおるのかということです。
どれだけヨガをやりこんでいるか知りませんが、実質本を出せるほどのレベルなんでしょうかね。
また、かじっただけで、本出しとこうとなるほどの知名度もないと思いますし、採算とれるんですかね。
買う人の顔を見てみたいくらいです。
まあ、大きなお世話と思いますので、本が売れたらいいですね。
|
2019�106月03日08時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|