-日記-
打破 | 日記 トップ
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2009年05月31日(日)
|
|
とーいっく
|
今日はトーイックを受験します。
前回は久しぶりで準備不足やったのに、思ったより良かったです。
今回は前回よりも準備してるし、いい線いくかも、、とか思っているのですが、こういうときに限ってずっこけるのが常です。
まー、できるだけ落ち着いて、今回こそは目標に到達できるように頑張りたいと思います。
|
2009・05月31日10時31分 | コメント
|
|
とーいっく
|

| |
受けてきました。
場所は天王寺にあるYMCAのハイスクールです。
手応えとしては、リスニングは前回よりも明らかに聞き取れるようになっていました。
パート1と2は、自然に頭に入ってきます。
しかし、3と4はやはり大苦戦です。
なかなか対応できませんね。
とりあえず、リスニングは前回より上がっていると思います。
一方、リーディングは前回よりだいぶ難しく感じました。
時間がほんの少し足りませんでした。
トーイックのスコアは平均、分散を踏まえた統計的な値ですので、何とも言えませんが、手応え自体は前回より悪かったです。
と言うことで、予想としては、リスニングは前回よりアップ、リーディングは前回よりダウンになると思います。
アップ、ダウンの差がどれくらいかがポイントで、目標に達してるかはかなり微妙です。
何となく、達してないような気がします…。
まー、力は出し切ったので、仕方ありません。
次回頑張るのみです。
|
2009・05月31日21時41分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月30日(土)
|
|
バド
|
夕方にバドに行ってきました。
バドるのは、先々週の試合以来です。
今回は、ヘタっぴな僕でもめったにないくらいグダグダでした。
フレームショットは多発するし、そんなに強烈でないショットをとられへんかったり、踏んだり蹴ったりでした。
一度そんな状態にはまってしまうと、気持ちも沈んできますし、なかなか抜け出せません。
このように、日によってムラが出るのも、気持ちを切り替えられないのも、純粋に練習不足によるものなんでしょうね。
2週間以上あいたら、こういう状態になるのを覚悟してプレーした方がいいですね。
|
2009・05月31日08時27分 | コメント
|
|
弾き語り
|
バドの後は、テンイアーズで弾き語りをしてきました。
今日はお客さんがいつもより多めで、少し雰囲気が違っていました。
緊張感が高まります。
歌った曲は、
@チェリー(スピッツ)
A花(ミスチル)
です。
今回は、自分なりに上出来でした。
ギターも大きいミスはなかったし、今までのなかで一番良かったかなぁと思います。
そういうときは、すごく気持ちがいいです。
普段味わえない爽快感と充実感が得られます。
うまくいかんかったときは、ホンマにがっくりですが…。
バドがグダグダで少しヘコんでいましたが、それを忘れるくらいすごい楽しい時間でした。
今後ももっと気分よく歌えるように頑張っていきたいですね。
|
2009・05月31日20時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月29日(金)
|
|
草なぎ
|

| |
草なぎが復帰復帰会見を開いたようです。
さわやかな笑顔を見せていました。
今回草なぎが復帰できたのも、彼の人柄があってこそなのでしょう。
いなくなって彼の存在の大きさに気付いた人も多いのではないでしょうか。
僕も草なぎの元気な姿を見ることができて、うれしいです。
しかし、落ち着いて考えると、今はみんなの同情の念によりかき消されていますが、彼はスッポンポンで公園で飛び回っていたんですよね。
いくら、深夜で人気もなくて、うるさいぐらいの迷惑しかかけてないとは言え、常識的にありえないですね。
普通の人やったら、復帰するのはかなり困難だと思います。
それを見事にやってのける草なぎは、やはりかなり偉大な人なのでしょうね。
まー、今後も草なぎの活躍を期待したいですね。
|
2009・05月31日08時19分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月28日(木)
|
|
うどん
|
今日は仕事帰りに英会話へ行きました。
最近の仕事は、パソコンからサーバにリモートアクセスしてなんかするという作業がメインなので、ずっと座りっぱなしです。
トイレ以外に席を立つ機会がまったくありません。
これが想像以上にこたえます。
肩はめちゃこるし、目はボワっとするし、頭は膨張するし、足はむくむし、大変です。
と、言うことで、英会話に行った頃には、相当疲労していました。
内容も簡単ではないので、ついていくのは大変ですが、会社とは全然違う環境で、全然違うテーマに取り組むのはやはりすごく良いですね。

レッスン終了後は、クラスメイトと難波の楽座にある「やわらぎの郷」という店でご飯を食べました。
めちゃくちゃ疲労して、なおかつ腹が減っていたので、こういう状態でのご飯は最高ですね。
一日の頑張りが報われる瞬間だと思います。

また、シメに食べた「稲庭うどん」は、あっさりしてて、すごくおいしかったです。
食べたり飲んだりしたおなかをリフレッシュしてくれます。
ということで、しんどかったけど、なかなか充実した一日でしたね。
あと、英語がもっとうまく話せたら言うことないのですが…。
|
2009・05月30日09時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月27日(水)
|
|
ビリヤード
|

| |
今日は仕事帰りに、僕が移動した日に入社した人と梅田へ飲みに行きました。
その後はビリヤードをしました。
ビリヤードをしたのは3年ぶりくらいです。
8ボールをやりました。
付れはかなりうまく、ボッコボコにやられました。
しかし、ビリヤードの適度な緊張感と、ボールが入ったときの快感は良いですね。
これからもマメに行って、もっとうまくなりたいですね。
それにしても、同じ時期に入社した人がおって、かなり助かっています。
気兼ねなく話ができる人がいないのと1人でもいるのとでは、精神的に全然違うと思います。
そこらへんは運でしょうから、僕は恵まれていると言えますね。
この運が尽きないように、今後もいい行いをしていきたいと思います。
|
2009・05月30日08時58分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月26日(火)
|
|
内藤
|

| |
内藤の防衛戦がテレビでやってました。
かなり苦戦してました。
ダウンするし、追い詰められるしで、勝ちはしたものの、パフォーマンス的にはアウトでしょうね。
しかし、5回も防衛する内藤はすごいですね。
毎日練習しまくっているのはもちろん、かなり工夫しているのでしょう。
ここまですごかったら、日本の誇りでしょうね。
次回はポンサクレックとの再戦みたいで、かなりの修羅場になるでしょうが、頑張ってほしいですね。
|
2009・05月30日08時54分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月25日(月)
|
|
時東ぁみ
|

| |
時東ぁみがめがねブランドを立ち上げたようです。
純粋に思うことは、「買う人おるんか?」ということです。
時東ヲタくらいしか買わないのではないでしょうか。
ところで、「ギャルル」はどうなったのでしょうか…。
|
2009・05月30日08時53分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月24日(日)
|
|
買い物
|

| |
今日は地元の高島屋へガッツリ買い物に行きました。
トランクス、タンクトップ、Tシャツ、タイピン、ジーパンなど、かなり買い込みました。
買い物は気持ちいいですね。
ジーパンですが、ユニクロの一番ゆったりしたタイプを買いました。
僕はジーパンはあまり好きではありません。
重いし、なんか自分のスタイルの悪さを認識してしまうからです。
しかし、ジーパンは服装の基本なので、もっとかない訳にはいきません。
と言うことで、一番履き心地がよく、スタイルが悪く見えなさそうな、ゆったりしたやつを買いました。
一回ピチっしたやつを履いてみましたが、短足がマル分かりですね。
僕はヤローでファッションにもそんなにこだわってませんので、短足でもいいのですが、短足の女性は大変ですね。
女性の主流のジーンズはピチっとしてるものが多いような気がするからです。
しかも、ローライズとかとなると、ホンマに短足泣かせですね。
たまに、スタイルの悪い女性がローライズのジーンズを履いているのを見ますが、可哀想ですね。
履きたい気持ちは分かりますが、自分を客観視してほしいです。
まー、色々と書きましたが、次私服で外出するのが楽しみですね。
その日がいつになるかは分かりませんが…。
|
2009・05月24日20時31分 | コメント
|
|
相撲
|

| |
相撲が行われています。
どうやら白馬富士が優勝したみたいです。
今場所ほど相撲を見る気が失せている場所はありませんね。
場所前にモンゴル人力士がみんなでゴルフに行っていた情報を耳にしたからです。
こいつら全員ナーナーと思わざるを得ません。
ガッカリしますね。
モンゴル人だけでなく、千代大海も負け越す負け越すと言っておいて結局勝ち越したみたいですし、相撲の腐敗っぷりは深刻ですね。
昔からずっと八百長を指摘されててこの現状なのだから、永遠に変わらないのだと思います。
まったくもって残念ですね。
|
2009・05月24日20時33分 | コメント
|
|
顔ちっせ〜
|

| |
えいくらナナがなんかに出ていました。
この人はめちゃくちゃ顔が小さいですね。
ちょっと怖いくらいの小ささです。
美人でスタイルも良くて、めちゃくちゃ恵まれていると思いますが、個人的には顔小さすぎだと思います。
それにしても、世の中戦争で苦しんでいる人がたくさんいると言うのに、顔ちっさいやなんやと指摘している僕には、バチがあたるかも知れませんね。
以後気をつけたいと思います。
でも、えいくらナナはもう少し背が低くて顔が大きい方がいいと思います。
そして、髪は長い方がいいです!!
|
2009・05月24日20時49分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月23日(土)
|
|
予定外
|
今日は本来なら、研究室のパーティーがあったのですが、インフルエンザの影響で延期となりました。
先述のとおり、明日の試験も中止となったので、この土日は忙しいな〜と思っていたのが、完全フリーになりました。
土日完全フリーは結構久々です。
ゲームしたり、ギター弾いたり、走ったり、平凡に過ごしました。
こういう日も気楽でいいですね。
|
2009・05月24日20時06分 | コメント
|
|
紀香
|

| |
紀香がなんかに出ていました。
久々にドラマに出演するらしいです。
この優美な出で立ちを見たら、平凡な芸人の陣内とは明らかに釣合わないと改めて思いますね。
何人ものええ男を見てきたに違いない紀香が、なぜ陣内みたいなチンピラに惹かれたのかは、ホンマにナゾですね。
こんなに華があるのは天性のものでしょうから、今後は道を誤ってイメージを変えないようにしてほしいですね。
|
2009・05月24日20時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月22日(金)
|
|
超最悪…
|
インフルエンザの波が僕にも降りかかってきました。
あさってはファイナンシャルプランニング技能士の試験だったのですが、インフルエンザの影響で中止になってしまいました。
最近は、ほとんどの時間をこの準備につぎこんでいたので、ものすごく残念です。
こころにぽっかり穴が空いた気分ですね。
しかも次回は9月末で、他の試験と時期かぶってしまうので、準備が大変です。
ショックは相当でかいですが、これもいい経験やと思って、プラスに活かせれるように、計画を立て直したいと思います。
|
2009・05月22日21時44分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月21日(木)
|
|
アリキリ 結婚
|

| |
アリキリの石井が結婚するようです。
相手は身長147の人で、スモールカップルの誕生です。
僕は浪人時代に楽しみにしていたことがあって、それは、晩飯を食べながら、録画した古畑にんざぶろうを見ることでした。
ちょうどその中で石井が新人刑事として初登場して、注目されました。
それで石井には特別な思いがあるのですが、今、彼は36歳らしいので、当時26歳くらいやったのですね。
なんかよく分からんけど、シミジミです。
|
2009・05月23日06時50分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月20日(水)
|
|
ライブ中止
|

| |
インフルエンザの影響で、エイベックスのトップアーティストのライブが中止されるようです。
他にも、学校が休校になったりイベントが中止になったりと、波及しています。
飲食業を始め、物販、レジャー業は商売あがったりになったりと、経済への影響もかなり大きいです。
ホントに晴天の霹靂という感じでしょうか。
ただでさえ景気が悪いので、暗天の霹靂と言ったほうがいいかもしれません。
もはや、インフルエンザにかかってダメージを受けることより、商売ができんくなって精神的・経済的ダメージを受けることの方が深刻だと思います。
さいわい、症状が重い病気ではないみたいなので、ビビリ過ぎるのはこれくらいにして、普通の生活に戻してもらいたいですね。
|
2009・05月23日09時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月19日(火)
|
|
菊川怜
|

| |
菊川怜がなんかに出ていました。
見るのは久しぶりです。
菊川怜は僕がハタチくらいのときには、CMに出まくっていて、「すごい人気やな〜」と思っていたので、芸能界の移り変わりの速さを思い知らされます。
グラビア、CM等で勢いがついたけど、役者へ進出してうまいこといかんかったという感じなのでしょうか。
人気のあった人が売れなくなるのを見るのは悲しいので、もう一華咲かしてほしいですね。
|
2009・05月23日06時40分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月18日(月)
|
|
まっちゃん でき婚
|

| |
まっちゃんができちゃった婚をするようです。
マスコミ大騒ぎです。
僕は昔からまっちゃんが大嫌いです。
単なる芸人なのに、世の中わかった様な風に物事を批判するのが腹立ちます。
笑いのネタも下ネタがメインで知性がありません。
「日本人はアホばっかりや、低俗や」みたいなことを偉そうに言っておいて、自分がええ歳こいてデキ婚とは、身もふたもないと思いますが、うまいこと正当化するのでしょうね。
マスコミや芸能界は祝福してばっかりですが、まっちゃんに媚びるのはやめて、誰かズバっと批判してほしいものです。
|
2009・05月23日06時33分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月17日(日)
|
|
バド 試合
|
今日はバドの試合です。
今回は混合ダブルスです。
初めてです。
今回もリーグ戦を勝ち上がったら決勝トーナメントへ進出、という構成です。
結果から言うと、うれしいことに、リーグを抜けることができました。
ほんとに苦労しました。
1試合目はドツボにはまってどうしようもありませんでした。
相手は結構年配の人で、めちゃ強力というワケでもなかったのに、とんでもなく苦戦しました。
何を打っても取られるので、ホンマに相手が全知全能の最強プレイヤーのように見えました。
完全に自分を見失って、必死を超えて無気になってしまいました。
今から思うと、ちょっと恥ずかしいですね。
それでも、何とか勝ちました。
ホンマに、1勝することはおろか、1点とることがどんなけ大変かを思い知らされました。
どんな相手でも、絶対本気でプレーしなければエライ目にあうと痛感しました。
勝った瞬間はホンマにオリンピックで金メダルを獲った気分でしたね。
相方と抱き合って喜んじゃいました。
2試合目はずいぶん落ち着きを取り戻したので、相手はそこそこ強かったですが、紙一重で勝利しました。
相手はかなり若く、男の方が焦って、ええところでフレームショットや空振りを連発していました。
まるで、自分を見ている気分でした。
女の子もかなり上手な人でしたが、男の空回りにつられて、だんだんミスってきました。
相手がミスっている姿を見たら、不思議と落ち着くものです。
試合はメンタルが非常に重要ですね。
決勝トーナメントは、くじ引きで場所が決まったのですが、とんでもなく強い相手でした。
何を打っても強烈なショットで決められちゃいました。
完敗です。
その後、決勝トーナメントに残った他のチームを見たところ、くじ運がよければ3位ぐらいはいけたかもと思っちゃいました。
完全にタラレバですが…。
いずれにせよ、今回はパートナーにも恵まれて、すごくエキサイティングな一日でした。
今後も週1くらいのペースでバドをして、4部でええ線はいきたいですね。
|
2009・05月18日21時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月16日(土)
|
|
ぼうず
|

| |
兄貴の息子は生まれてからずっと髪を切っていなかったのですが、最近ぼうずにしました。
やっぱり、子供はぼうずが一番可愛いですね。
|
2009・05月17日07時14分 | コメント
|
|
バド
|
バドってきました。
場所は津久野の体育館で、行くのは10年くらい前に一回行った以来です。
バドるのは5月5日以来約10日ぶりでしたが、10日あくとやはりカンが鈍っていますね。
すぐにばててしまったし、ショットも不安定極まりなかったです。
しかし、時間が経つにつれて、ずいぶん動けるようになってきました。
そうなると、すごく楽しいです。
明日は試合なのですが、それに向けていい調整ができたと思います。
|
2009・05月17日07時18分 | コメント
|
|
弾き語り
|
今日も弾き語りをしてきました。
歌った曲は
@この青い空 緑(サザン)
Across road(ミスチル)
です。
@は家で歌った分にはいい感じだったのですが、実際やってみるとダメダメでした。
声も出てないし、焦って速く演奏してしまいました。
やはり、緊張していたことが原因やと思います。
Aは1曲歌って、気分もずいぶん楽になっていたので、練習通りに歌えたかなと思います。
しかし、ギターを結構間違えてしまいました。
とくに、一番最後のところで間違えたのは痛かったです。
とまあ、やはり課題は、1曲目のパフォーマンスを上げることやと痛感しました。
どうしても緊張してしまいます。
あと、ギターもストロークに余裕がないです。
もっと丁寧に強弱をつけらなアカンのに、ガムシャラに弾いてしまいすぎですね。
課題は多いですが、地道に頑張っていきたいですね。
あと、クラシックギターもおろそかにしてはいけませんしね…。
|
2009・05月17日07時22分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月15日(金)
|
|
草なぎ 復帰
|
草なぎが近々復帰するようです。
よかったです。
しかし、あんな事件を起こしてしまった今、周りも気をつかうでしょうし、おかしなことを言ったりしたりできないでしょうね。
僕にとっても、そんな草なぎを見るのは忍びないです。
あの温和で時に3枚目ななぎを見れないのは残念ですね。
|
2009・05月17日07時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月14日(木)
|
|
エビちゃん
|

| |
エビちゃんがなんかに出ていました。
エビちゃんを見ていつも思うし、いつもブログに書いていることは、「やせすぎ」ということです。
ちょっと「うぇ〜」ってなっちゃいます。
いくらモデルとは言え、あんなにやせらんでもええんとちゃうんかと思ってしまいます。
実際見たら、たぶんやせすぎで気持ち悪いと思っちゃいそうです。
あんな体型を維持するためにかなり節制してるんでしょうけど、痛々しいですね。
僕はエビちゃんの何でもありませんが、もっとおいしいものを食べて、あと7キロぐらい体重を増やしてほしいですね。
|
2009・05月16日06時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月13日(水)
|
|
丸洗いスーツ
|

| |
アオキが丸洗いスーツを発売するようです。
上戸彩が宣伝してました。
丸洗いスーツなんて、名前からしてオシャレじゃなさそうですね。
ラクかもしれませんが。
僕は大してオシャレではありませんが、さすがにこれを買いたいとは思いませんね。
|
2009・05月16日06時35分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月12日(火)
|
|
ビアガーデン
|

| |
今日は有休をとりました。
先週土曜日働いたのがやけにこたえちゃいました。
ヤワですね。
しかし、前職場の人と飲み会の約束があったので、夕方は梅田まで行きました。
阪神百貨店屋上のビアガーデンです。
ビアガーデンに初めて行ったのですが、開放感があってすごくいいですね。
バイキング形式でオーダーを待ったりすることもなく、気楽です。
タイガースもサヨナラ勝ちして、みんな大喜びです。
また機会があれば行きたいですね。
|
2009・05月16日06時28分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月11日(月)
|
|
小室 判決
|

| |
小室に判決が出ました。
どうやら懲役ではないようです。
個人的には懲役になって、とことん墜落したらおもしろいと思っていたので、ちょっとつまらんです。
音楽家のいいところは、どれだけスキャンダルや不祥事があっても、いい曲を作ったらチャラになるということです。
マッキーがすごいいい例だと思います。
小室にもみんながびっくりするようないい曲を作ってもらって、華々しく復活してもらいたいですね。
|
2009・05月16日06時21分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月10日(日)
|
|
ヲタわーるど
|

| |
今日は一日ガッツリと外出しました。
久しぶりに日本橋をアテもなくぶらぶらしました。
ふらっとヲタっぽい店に入りました。
そこにはたくさんのカードが並べられてました。
なんのアニメのカードかはまったく分かりません。
プレミアカードなども売られているようで、一枚9000千円もするものもありました。
信じられませんね。
そのカードからどれだけの喜びを見出せるのかは、まったく理解できないです。
まー、そこらへんの興味というのは人それぞれですけどね。
むしろ、そういうことに打ち込める感性は、少しうらやましくも思いますね。
興味のない人が見たらつまらないと感じるものに、限りなく付加価値をつけられるのは、人間の素晴しい能力だと思います。
ヲタってすごいですね。
|
2009・05月12日06時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月09日(土)
|
|
土曜出勤
|
新しい職場では、たまに土曜日が出勤日になることがあります。
たぶん、盆休みとかとの調整の関係だと思います。
また、こういう日に有給を使ってくださいという意味合いもあるみたいです。
僕はまだ異動して間もないですし、土曜日出勤がどんな感じか知ってみたかったので、あえて出勤しました。
やはり、オフィスはガラガラです。
電話もほとんどなく、静まりかえっています。
そして、現在めちゃくちゃ打ちこまなアカン仕事もないので、時間の流れがすごく遅く感じられました。
こういうのはかなり疲れますね。
まー、土曜日の雰囲気を味わえたので良しとしますが、今後はできるだけ休むようにしたいですね。
|
2009・05月12日06時16分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月08日(金)
|
|
くわばたりえ
|

| |
くわばたりえがかねてから付き合っていた彼氏と結婚するようです。
僕はこの人については、モテナイをウリにしているお笑いタレントくらいしか知りませんが、なんか腹が立ちますね。
いくら仕事とは言え、いかにも恋愛対象にならなさそうな人が、彼氏おるのに隠してたことに嫌悪感を覚えます。
アイドルじゃあるまいし、「別に隠さんでも誰もガッカリせーへんで」と言いたいですね。
まー、どーでもいーですが…。
|
2009・05月12日06時09分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月07日(木)
|
|
辻ちゃん
|

| |
辻ちゃんが理想の母親の1位に選ばれたようです。
女子高生が対象ですが。
子育てや料理、芸能生活、夫婦生活をすごく楽しそうにやってるからなんでしょうかね。
ブログを見たら、そんな雰囲気が伝わってきます。
これについて、僕から一言いいたいことは、「いつまで続くかな?」ということです。
まったくもって卑しい思考ですね。
|
2009・05月12日06時04分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月06日(水)
|
|
ギャロレ
|

| |
ギャロレを再開しました。
やはりこのゲームはかなりおもしろいです。
はまる要素満点です。
接戦して勝ったときの喜びは格別ですね。
頑張って最強の馬をつくりたいと思います。
|
2009・05月06日13時05分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月05日(火)
|
|
光子
|

| |
森光子は毎日スクワットを200回もしているらしいです。
88歳でです。
はっきり言って、もはやこういうことは、実際やってたとしても言わないでほしいですね。
88歳のおばーちゃんがスクワット200回してるのなんて、想像しただけでかなり痛々しいです。
森光子は元気なんはいいことやと思いますが、でんぐりがえしとかスクワット200回とか、年齢不相応すぎることはやらんといてほしいですね。
もとい、やってもいいけど、言わんといてほしいですね。
|
2009・05月06日12時59分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月04日(月)
|
|
旧相棒
|

| |
敦賀で働いている大学時代のバドの相棒が帰省していたので、飯を食べました。
相棒は就職してからバドを一回もしていないと言っていたので、今戦ったら僕が勝つと思います。
飯の後はカラオケに行きました。
今回試しにエフェクトを無効にして歌ってみましたが、自分がいかにヘタクソかがよく分かりましたね。
声量も少ないし、声が不安定ですぐ揺らぎます。
ボリュームのある安定した声を出せるようになりたいですね。
|
2009・05月05日07時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月03日(日)
|
|
バド
|

| |
バドの試合に行ってきました。
ダブルスです。
3ペア1組のリーグが8つくらいあり、各リーグで1位になったペアが、決勝トーナメントへ進むというシステムです。
リーグ戦では2試合行うことになります。
結果から言うと、1勝1敗でした。
この結果はどうしようもありません。
と言うのも、僕らが負けたペアの片方があまりにも上手すぎました。
今回の大会は1部から3部まであり、3部が一番下です。
当然僕らは3部に出たのですが、その人は明らかに1部クラスでした。
全く自分の試合をさせてもらえませんでした。
今回は調子が良かったのに残念です。
しかし、今日、色んな人の試合を見た限りでは、3部では十分通用しそうです。
ちゃんと練習したら、2部でもいい勝負ができそうな気がします。
今年度は継続的に練習して、レベルアップしたいですね。
|
2009・05月18日21時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月02日(土)
|
|
やべー
|
3日前のことですが、サウナで体重を計ったら、62.7kgでした。
3キロくらい太っています。
ここ数日、明らかに飲みすぎ食べすぎたからでしょう。
おそらく、今計ったら64キロはいっていると思います。
恐ろしくて計れませんが…。
今日、明日とバドミントンをガッツリやるので、ここらへんで調整したいですね。
|
2009・05月02日10時30分 | コメント
|
|
ドムドムバーガー
|

| |
今日はバドの練習のため、泉北高速深井駅に降り立ちました。
当駅は最寄駅から近いのですが、降りたのは生まれて初めてのような気がします。
泉北高速線の特色でもありますが、ここも駅の周りだけ店が多くて、ちょっと離れたら土地をもてあましている状態ですね。
土地開発に失敗したと言わざるを得ないのではないでしょうか。
ところで、駅前に「ドムドムバーガー」という珍しいハンバーガー屋がありました。参考
マクド、ロッテリア、モス以外のハンバーガー屋を見るのはすごく珍しいですね。
今度機会があれば食べてみたいと思います。
|
2009・05月02日21時50分 | コメント
|
|
バド試合
|
明日はバドの試合があります。
ダブルスです。
これまでの試合は、バドミントン自体1ヶ月ぶりなどの、えーかげんな状態で参加してましたが、今回は週1回くらい練習しての挑戦です。
仕上がりはこれまでと比べたらずいぶんいいです。
ちょっと期待したくなるところですが、こういうときに限って最悪のパフォーマンスになることが多いので、欲を出さず一生懸命やることだけに集中したいと思います。
これからも試合は続きますので、結果にとらわれることなく、先につながる試合を心がけたいですね。
|
2009・05月02日21時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2009年05月01日(金)
|
|
永作博美
|

| |
永作博美が結婚するようです。
相手は映像作家の方らしいです。
永作博美は年齢を重ねてさらに魅力的になってる感じで結構好きでしたので、「えっ!!」と思ってしまいました。
少し寂しいですね。
しかし、20代、30代をシングルで満喫して、アラフォーで結婚、、というのも、新しいライフスタイルかもしれませんね。
仕事的、経済的、人間的にも充実してきて、時間やお金の使い方が分かってくるのが30くらいのような気もしますしね。
子供とかを考えたらアラサーくらいで結婚した方がいいでしょうし、難しいところなんでしょうね。
いずれにせよ、永作博美は離婚などせず、これからも活躍していきそうですね。
|
2009・05月02日21時41分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|