2015年05月09日(土)
|
|
進撃の巨人
|

|
|
休日です。
有意義に使いたいですね。
さて、進撃の巨人の最新巻を遅ればせながら読みました。
兄貴に借りました。
ようやく巨人や王家の謎が明らかになってきましたね。
最近ちょっと状況が膠着していたので、話がすごく動いた感じですね。
次巻が楽しみですが、8月まで待たなアカンのがつらいですね。
いつも4ヶ月も待ってるだけに、あらすじをちょっと忘れてしまってます。
いずれにせよ、辛抱ですね。
|
2015�705月10日06時55分 | コメント
|
|
ぎたー
|
今日は昼からギター教室へ行ってきました。
ライブが終わってからはクラシックに力を入れています。
その甲斐あってか、ずいぶんスムーズに弾けました。
この調子で練習を重ねて、レパートリーを増やしていきたいですね。
一皮むけたいです。
|
2015�705月10日07時01分 | コメント
|
|
えいかいわ
|
ギターの後は、外国人の方とファーストフード店で英会話の練習をしました。
難波のSUBWAYです。
英会話の相手を見つけるサイトを通じてこの機会を設けました。
昨年も一時期利用していましたが、約1年ぶりです。
やはり、1人で学べることには限界があるので、外国人と会話する機会を作らないと、上達しないですよね。
重い腰を上げて再開しました。
今回の相手は、ノルウェイ人の方です。
英語が母国語ではないですが、僕から見るとネイティブそのものですね。
結果としては、かなりきつかったですね。
特にリスニングに全然ついていけず、何ていっているか分からない場面が多々ありました。
また、スピーキングも始めはまだマシでしたが、だんだんグダグダになってきました。
1時間という時間はなかなか長く、疲れてしまいます。
ということで、少し残念な結果となりましたが、慣れによって解消する部分はたくさんあると思いますので、これにこりずに、2,3週間に1回ぐらいはこんな感じでやっていきたいですね。
|
2015�705月10日07時11分 | コメント
|
|
てん
|
英会話の後は、腹ごしらえ等して、テンへ行きました。
ライブ後初ですね。
今回は久々にミスチル以外の曲を2曲弾き語りました。
毎回2曲ぐらいはしっかり弾き語れるようにしていきたいですね。
今回も9時半ごろまで常連のおっさん3人で、どんよりモードでした。
帰ろかなと思った矢先に、ハタチそこそこの女子が来てくれました。
その瞬間、これまでのどんよりモードが一変して、明るい感じになりました。
やはり、女子の力は偉大ですね。
ということで、新年度にもなってることですし、新しい人が来て、フレッシュな空気を入れてほしいですね。
|
2015�705月10日12時45分 | コメント
|