-日記-
打破 | 日記 トップ
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2014年06月30日(月)
|
|
にしこり ベスト16進出
|

| |
1週間が始まりますね
乗り切りたいですね。
さて、ニシコリがウインブルドンで3回戦を突破したようです。
サスペンデッドなどで、3日間かかったようです。
こういう長丁場の試合をものにするのは、精神力の賜物ですよね。
相手は、集中力を維持できなかったと言ってたみたいですからね。
欧米の人に較べて体格的にハンデがある日本人が、世界の舞台で活躍するのは、純粋にうれしいですね。
この調子で頑張っていってもらいたいですね。
|
2014�307月02日06時20分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月29日(日)
|
|
ばど
|

| |
日曜です。
今日は朝からバドってきました。
昨日、マッサージに行ったのですが、それがめちゃくちゃ痛くて、今日も痛みが残っていました。
そのせいか分かりませんが、振るのがきつかったです。
いずれにせよ、イージーミスをしないよう、ラリーをもっとつなげていかんとあきませんね。
厚くなってきましたが、そういう意識は常にもってやっていきたいですね。
|
2014�207月01日06時15分 | コメント
|
|
バレエ 観賞
|

| |
今日はECCのクラスメイトだったMAKIさんが出演するバレエを観に行きました。
最寄り駅が大阪狭山市で、近かったです。
バレエはこれまで、テレビでよく見る正統なクラシックバレエしかイメージしていませんでしが、すごく多彩なダンスを観ることができました。
ジャズ音楽や物語にあわせたダンスなど、多種多様でした。
こういった日ごろ見ることのない演技を見ると、脳の使われていない部分が刺激されている感じがします。
自分の感受性が高まったような気がします。
僕も時々人前で弾いたり歌ったりすることがありますが、人前で、聴衆を感動させられるパフォーマンスを出せるってすごいことと思います。
出演者自身は、100%出し切れたという気持ちではないのかも知れませんが、ホンマにプロと思いますね。
僕も、サラリーマンしながらも、少しでも人の心を動かせる演奏ができるように頑張りたいですね。
|
2014�707月13日20時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月28日(土)
|
|
ひきがたり
|

| |
ようやく休日です。
今週末も何かと用事があります。
今日は、朝からギター教室行って、マッサージ行って、晩はテンへ弾き語りへ行きました。
マッサージは死ぬほど痛かったです。
最近は弾き語りの練習をよくしてるので、レパートリーが増えてきています。
今日も5曲ほど歌わせてもらいました。
歌の調子もなんかいいです。
しかし、ギターがちょっと安定して弾けてないです。
今日はお客さんも多くて盛り上がりました。
来週もこんな感じやったらいいですね。
|
2014�106月30日06時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月27日(金)
|
|
ASKA
|

| |
ASKが3度目の逮捕となったようです。
実刑の可能性がますます高くなってきましたね。
最近はチャゲアスの曲をよく聴きます。
追悼の意味も込めて。
やはり昔のASKAはいいですね。
曲も詞も歌い方も純粋です。
そんな研ぎ澄まされていたASKAがクスリに手を出して没落してしまうとは、悲しい限りですね。
ほんとに僕の中では死んじゃった気分です。
販売停止になる前にCD買っておいてよかったです。
しかし、リマスターも買っておくべきだった。。
|
2014�106月30日06時19分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月26日(木)
|
|
かくこと
|
かんがえちゅう
|
2014�506月27日06時30分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月25日(水)
|
|
ワールドカップ
|

| |
日本のワールドカップ予選リーグ敗退が決まりましたね。
選手はすごく落胆していました。
僕もサッカー知らない人でありながら、この3試合、緊張して見守っていました。
結果的には、世界ランキング通りの順位で終わりましたね。
個人的には、勝ち負けも大事ですが、もちょっと点を取ってほしかったと思います。
3試合で2得点は少し寂しいですよね。
あと、試合を見ていて思いましたが、サッカーは、個人の力があっても、他の人とうまく連携できなかったら、強くはなれないスポーツですね。
その点は、仕事と似ているのではと思いました。
自分がうまく仕事をしても、関係者とうまく連携できていなかったら、いい結果は伴いませんからね。
ここが難しいところですよね。
今回悔しい思いをした選手にとっても、個々がこの辛い経験を糧にもっと頑張ることはできるのでしょうが、お互いがうまく連携して、頑張った成果を出し切れるための、取組が大変なんでしょうね。
いずれにせよ、引き続き、決勝トーナメントを楽しみたいですね。
|
2014�506月27日06時21分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月24日(火)
|
|
としちゃん
|

| |
としちゃんがデビュー35周年を迎えたようです。
これからも頑張っていくとのことです。
紆余曲折あったとしちゃんですが、35年間継続して活動できているのは素晴らしいですよね。
だいたい毎年シングルも出しているようですから。
ASKAのようにかつて一世を風靡しても沈没している人もいますが、たとえ売れなくなっても地道に自分のスタイルで頑張っていくことが大切ですよね。
必ず応援してくれている人はいますから、がっかりさせるようなことはしたらあきませんよね。
ま〜、そんな感じでとしちゃんには今後もメディアを盛り上げていってもらいたいですね。
|
2014�406月26日06時22分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月23日(月)
|
|
セクハラ発言
|

| |
東京都議が女性都議に対し、セクハラ発言をしたとのことで謝罪をしたようです。
当初は発言を否定していたようです。
やじは議会の名物となっているようですが、やめるべきですよね。
相手の挑発をしても議論がいい方向にいかないですからね。
特に、この議員は自分のホームページで女性の地位向上を目指していたようですし、致命的ですよね。
他にもひどいやじを飛ばしていた人もいるようですから、みつけないとダメですよね。
ま〜、そんな感じですね。
|
2014�306月25日06時19分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月22日(日)
|
|
ばど
|
日曜です。
今日は3週間ぶりにバドってきました。
久々なので、動けるか心配でしたが、序盤は普通に動けました。
しかし、後半になるとダメダメになりました。
純粋に打ち疲れたからやと思います。
ミスらないように気をつけてましたが、どうしても精度が落ちてしまいますね。
いずれにせよ、今後も丁寧に相手の動きを踏まえながらプレーしていきたいですね。
|
2014�106月23日06時21分 | コメント
|
|
英語学習本
|

| |
先日立て続けに買った英語本を一通り読み終えたので、さらに買いました。
動詞の本と、ビジネスライティングの本です。
この調子で、今後は資格等にこだわらず、実践力を高められるような勉強をしていきたいですね。
|
2014�206月24日06時22分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月21日(土)
|
|
ひきがたり
|
休日です。
今日は、朝にギター教室へ行って、晩はテンへ行きました。
最近練習中の、サザンの「栞のテーマ」、「さよならベイビー」をピアノで弾き語りましたが、どうもうまくいきません。
ミスタッチが多すぎて、余裕をもって歌えません。
また、ギターのときは自分の声が良く聞こえるのですが、ピアノでは聞こえず、ちゃんと声が出てるか不安になってしまいます。
モニター依存症になってますね。
いずれにせよ、練習が足りていないということと思いますので、もっと頑張らんといけませんね。
|
2014�106月23日06時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月20日(金)
|
|
第2戦
|

| |
ギリシャ戦がスコアレスドローで終わりましたね。
自力優勝はなくなってしまいました。
日本は何かとバッシングされてますね。
結果が伴わなかったのだから仕方ないでしょう。
特に、ザック監督には、采配に関して厳しい意見が相次いでいるようです。
香川をスタメンに出さないなど、ちょっと意外な判断をしたことが、批判のネタになっているみたいです。
これに関しては、勝てば官軍ですよね。
勝ったら、その采配が功を奏したと評価されていたんでしょうね。
やってきたことが、結果とつじつまが合うように、良くも悪くも捉えられうるというのは、勝負の厳しいところですよね。
周囲の期待を背負っている人は、やりがいもあるのでしょうが、大変ですね。
いずれにせよ、コロンビアに快勝し、コートジがギリシャに惜敗することを願うしかないですね。
予選リーグ敗退は寂しすぎますからね。
|
2014�606月21日08時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月19日(木)
|
|
かごちゃん
|

| |
かごちゃんが2年ぶりくらいにテレビ出演したそうです。
頑張っていくらしいです。
数年前に素行不良で問題を起こしたかごちゃんですが、元気にやってるみたいですね。
かごちゃんに言いたいことは、芸能活動はパっとしなくとも、離婚とかして子供に不憫な思いをさせてほしくないということです。
ま〜、そんな感じです。
平日は書くネタに困りますね。。
|
2014�606月21日08時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月18日(水)
|
|
14年上半期売上げ
|

| |
2014年上期のCD売上げランキングが発表されたようです。
AKBの曲がまた上位を独占したみたいですね。
毎度の事ながら、こういう結果を見たら、悲しくなりますね。
AKBのCDなんて、握手券や投票券のために買われているようなもんですからね。
AKBの曲程、売上げに較べて世間に浸透していない曲はないのではないでしょうか。
いつになったら世代を超えた名曲が誕生するでしょうかね。
ま〜、そんな感じです。
|
2014�506月20日06時18分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月17日(火)
|
|
ごまき 復帰
|

| |
ゴマキが約2年ぶりに芸能活動を再開するそうです。
緊張しているようです。
ゴマキも浮き沈みがありましたよね。
モームスに入った直後に大ブレイクして、その後、ソロでもうひとつやったり、弟捕まったり、お母さんが自殺したりしましたからね。
これら苦労がこれからの芸能活動に活きていったらいいですね。
|
2014�406月19日06時21分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月16日(月)
|
|
かくこと
|
かんがえちゅう
|
2014�206月17日06時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月15日(日)
|
|
シンガポール 旅行
|

| |
パスポートの申請もしたので、気持ちが冷めぬうちに海外旅行の計画をたてようと思います。
シンガポールの航空券を押さえました。
折角英語の勉強してるので、現場で使わないとダメですよね。
シンガポールは僕の好きなアジアエリアでかつ英語使うので、ちょうどいいです。
7月下旬に行きますが、計画立てるのんを楽しみたいですね。
|
2014�206月17日06時20分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月14日(土)
|
|
ひきがたり
|
土曜日です。
今日は家にこもって、晩はテンへ行きました。
今回はピアノに挑戦しました。
ひさびさです。
結果はめちゃくちゃでした。
お客さんが少なくて良かったです。
これにめげずに頑張っていきたいですね。
|
2014�106月16日06時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月13日(金)
|
|
バド
|

| |
バドミントンの大きな試合が行われているようです。
日本人がオリンピック女子銀メダリストの中国人に勝ったみたいです。
バドミントンの練習は2週間以上ないので、自分がやってたこと自体を若干忘れてます。
はやくやりたいですね。
やはり、トッププレーヤーのプレイを見て研究するのはいい訓練になりますよね。
漫然と見るのではなく注意してみないといけませんね。
ここのところ、バドの調子が悪いので、頑張りたいですね。
|
2014�606月14日07時54分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月12日(木)
|
|
てんいち
|

| |
今日は仕事が遅くなるのが確定していたので、会社近くのテンイチで晩飯しました。
ここに来るのは半年振りくらいでしょうか。
注文してからファーストフード並みの速さで提供されました。
すごいですね。
仕事をしていると、朝はかなり元気なのですが、15時くらいになると一気に集中力が落ちちゃいます。
早く起きすぎやからでしょうか。
集中力が落ちたら、大したことのない問題でも、異様に重く受け止めてしまいます。
疲れれば疲れるほど思考がネガティブになりますね。
そういうときは、食事や睡眠を十分とって気持ちをクリアせんとダメですよね。
テンイチは打ってつけですよね。
ま〜、そんな感じで、物事は捉えようでプラスにもマイナスにもなるでしょうから、前向きな思考を忘れないようにしていきたいですね。
|
2014�606月14日07時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月11日(水)
|
|
ワールドカップ
|

| |
ワールドカップがもうすぐ開幕しますね。
世界中が盛り上がっています。
僕は、サッカーには全然詳しくありませんが、こういう4年に一度のイベントはわくわくしますね。
メッシとか数少ない知ってる選手がどれくらい点を取るかが少し楽しみです。
いずれにせよ、日本もある程度残って、世間を盛り上げてほしいですね。
|
2014�606月14日07時34分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月10日(火)
|
|
こじまよしお イベント出演
|

| |
こじまよしおがなんかのイベントに出演したらしいです。
主催者の意向で海パン一丁はNGだったので、急遽法衣を着ることになったとのことです。
こじまよしおを見る度に、なんかしんみりした気分になります。
せっかくいい大学に行ったのに、こんな人生もあるねんなと思います。
いずれにせよ、悔いのないように生きていけばいいんでしょうね。
仮に大企業に行ったとしても、つまらなかったら後悔するかもしれませんよね。
いずれにせよ、こじまよしおには、同い年として、消えることなく、この路線で頑張っていいってもらいたいですね。
|
2014�306月11日06時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月09日(月)
|
|
AKB 選挙
|

| |
一週間が始まりますね。
頑張りたいと思います。
さて、昨日はAKB総選挙の結果が発表されましたね。
まゆゆが大逆転で念願の1位を獲得したようです。
この手のニュースを目にする度に、記事にしていますが、騒ぎすぎですよね。
キー局が4時間の特番を組む等、やりすぎではないでしょうか。
実態は、ごく一部のマニアにしか認知されていないごく普通の女子の人気投票ですよね。
そんな普通の女子に恐ろしいまでの付加価値がつけられていますよね。
これを一つの娯楽と受け止めるべきかもしれませんが、なんか世も末と感じてしまいます。
いずれにせよ、世の中が平和であったらいいですね。
最近は悲しい殺人のニュースが多いですから。
|
2014�206月10日20時44分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月08日(日)
|
|
馬券 はずれ
|

| |
先週につづいて今週も馬券を買いました。
安田記念です。
5頭決めて、それらのボックスで3レンプクを買いました。
人気の3歳馬と武馬は外しました。
上記の狙いは当たったのですが、絶対けーへんやろと思っていた馬が2、3着に入って、外しちゃいました。
2、3着に入った馬を選べる根拠は僕の中にはなかったので、どうしようもありません。
競馬は中3からやってますが、その経験はなかなか活きないですね。
絶対にこないと思ってたのですが。。
だから競馬で恒久的にボロ儲けできる人がいないんでしょうね。
まー、これにこりずに毎週1000円くらいかけていこうと思います。
宝くじ感覚の楽しみ代と割り切れるレベルですからね。
|
2014�206月10日06時16分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月07日(土)
|
|
ひきがたり
|
休日です。
今週はバドがありません。
晩はいつもどおりテンへ行きました。
最近はスピッツの練習をしているので、やってみました。
やはり、ギターのリズムを上手く刻めません。
ギターはむずかしいですね。
もっとしっかりきれいに弾けるように気をつけて生きたいですね。
|
2014�106月09日06時14分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月06日(金)
|
|
かくこと
|
かんがえちゅう
|
2014�106月09日06時14分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月05日(木)
|
|
やまぎし ねつあい
|

| |
山岸舞彩の熱愛が報じられたようです。
相手はホッケーのプロ選手なんだそうです。
山岸舞彩は人気のフリーアナみたいでね。
マスコミに熱愛場面まで撮られているが、そのことについては、はっきり回答してないようです。
本人はこれからもっと活躍するぞというときに、しまったと思っているでしょうね。
そかし、明るみになった以上は、中途半端な回答はせずに、素直に認めてしまった方が、好感をもたれるのではと思います。
ま〜、いずれにせよ、頑張ってほしいですね。
|
2014�506月06日06時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月04日(水)
|
|
かくこと
|
かんがえちゅう
|
2014�406月05日06時20分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月03日(火)
|
|
音楽本
|

| |
最近はアマゾンでよく本を買います。
と言っても趣味に関する本ですが。
今回はギターバッキングとコード理論に関する本を買いました。
ギターでもピアノでもそうですが、アドリブで幅広く演奏できるようになれればと思います。
いずれにせよ、継続して取り組んでいきたいですね。
|
2014�306月04日21時00分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月02日(月)
|
|
松山 優勝
|

| |
松山が米ゴルフで優勝しましたね。
日本人では最年少とのことです。
今回はここ3年のマスターズチャンピョンと競っての勝利なだけに、特に価値がありますよね。
今後にも大きく期待できるのではないでしょうか。
こうなると、遼くんが非常に気の毒になりますよね。
自分の方がずいぶん先に海外へ挑戦してるのに、予選通過が精一杯という状況ですからね。
この辛さをばねに躍進して、松山としのぎを削って行ってほしいですね。
|
2014�306月04日06時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2014年06月01日(日)
|
|
ダービー
|

| |
日曜ですね。
今日は家でゆっくりしました。
ダービーデーということで、馬券を買いました。
兄貴がネットから買えるので、頼みました。
武馬と牝馬の人気馬は来ないと踏みました。
しかし、皐月賞2着やった馬が飛んだことにより、外してしまいました。
皐月賞をそれまで安定した成績で1、2着やった馬は来ると思っていたのですが、ダメでしたね。
競馬は分かりませんね。
まー、500円しかかけてないので、宝くじ買ったと思ったらいいレベルです。
今後もちょこちょこ賭けたいと思います。
|
2014�206月03日06時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|