-日記-
打破 | 日記 トップ
2023年12月 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | | | | | | |
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2021年10月31日(日)
|
|
選挙
|
今日は選挙の日です。
私も行ってきました。
選挙会場は家から歩いて1分程の中学校でした。
私は1番乗りでした。
すると、一人目の投票者には、投票箱が空であることを確認してもらうということでした。
ということで、小選挙区と比例、最高裁判事のやつと、3つの箱が空であることを確認しました。
ちょっと自分が特別な存在になった気分ですね。
なんか嬉しかったです。
ということで、いつもとは違う選挙でした。
|
2021�111月01日06時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月30日(土)
|
|
佐々木蔵之介 結婚
|

| |
佐々木蔵之介が結婚しました。
お相手は一般の人みたいです。
ついに結婚したかという感じです。
独身大物俳優として竹野内豊と並んで有名でしたよね。
しかし、53歳で結婚とは、子供を考えたら遅いですね。
仮にすぐ子供を授かったとしても、子供がハタチになったら73歳ですからね。
でも、子供を授かるかどうかは、結婚において必須ではないですよね。
個人の自由です。
いずれにせよ、幸せな過程を築いてほしいですね。
|
2021�111月01日06時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月29日(金)
|
|
ウマ娘
|
ウマ娘というゲームが流行っているようです。
女子をウマになぞらえて走らせるゲームみたいです。
はっきり言って、ベテラン競馬ファンとして、こういったコンセプトには大反対です。
ものすごくミーハーな感じがします。
CMで見かけますが、女子が競馬場を走っているのにものすごい違和感を覚えます。
リアリティがなさすぎと思います。
でも、ゲームにリアリティを求めるのもどうかと思いますし、やってもないのに文句を言うのは、あまりよくないですね。
でも、二次元美女にからめたゲームはどうも好きになれません。
まあ、そんな感じです。
|
2021�111月01日06時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月28日(木)
|
|
木下優樹菜
|
木下優樹菜がYOUTUBチャンネルを開設したようです。
「この仕事しかできない」と涙したみたいです。
タピオカ事件等で一気に地に落ちた彼女ですが、生活していくためにお金を稼がないとダメですもんね。
どれだけお金が残っているか分かりませんが、派手好きっぽいですから、あまり残っていないのかも知れませんね。
まあ、今もファンがたくさんいるだけに、チャンネルはあっという間に収益化できるのでしょうね。
それは、彼女がこれまで芸能界で頑張ってきた賜物なのでしょう。
いずれにせよ、これからは、人に迷惑をかけることなく頑張ってほしいですね。
|
2021�510月29日06時56分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月27日(水)
|
|
オリックス 優勝
|

| |
オリックスが優勝しましたね。
イチローも祝福していました。
楽天やソフトバンク等、大金を出せるチームが幅を利かせ続けた中での、相当な快挙ですね。
個人の努力と、チームの結束力、コーチ陣の指導力が掴んだ優勝なのでしょうね。
願わくば、阪神も優勝して、関西拠点のチーム同士で日本シリーズに行ってほしかったですね。
そこは、残念です。
まあ、クライマックス次第では、そうなる可能性はあるのでしょうが、ペナント1位になった上でそうなるのとでは、意味合いが違いますよね。
約140試合の結晶と数試合の結果では、比較にならないですよね。
ということで、大変と思いますが、ペナント1位になったチームには、もう一頑張りしてクライマックスも突破してほしいですね。
|
2021�410月28日07時17分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月26日(火)
|
|
眞子さん 結婚
|

| |
眞子さんが小室さんと結婚しました。
今日はそのニュースでもちきりです。
眞子さんは心なしかやつれていたように見えました。
会見では、メディアからの根拠のない報道に心を痛めたことを明かされていました。
この会見を見て、改めてマスコミやネット民は外道だと感じました。
人の心を配慮せず、有名な人をおもちゃのように記事のネタにしますからね。
この会見を機に、メディアのあり方が考え直されたらいいですね。
でも、そうはならないのでしょうね。
いずれにせよ、おめでとうございますと言いたいですね。
小室さんについても、これからは新天地で未来に向かって走っていってほしいですね。
ところで、元婚約者は、なぜ小室さんのお母さんと直接話すことにこだわっているのでしょうか・・・。
|
2021�310月27日06時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月25日(月)
|
|
今週の注目
|
1週間が始まります。
すっかり寒くなりましたね。
今週は、何と言っても眞子様と小室様との結婚ですよね。
26日に会見があります。
ここ数年マスコミを賑わせたストーリーも、ひとつのクライマックスを迎えます。
ものすごい注目度になるのではないでしょうか。
気になるのは、結婚してアメリカに移った後も、マスコミは追いかけ回すかどうかです。
もう、そっとしておいてほしいですね。
いずれにせよ、今週も平和に過ごせたらいいですね。
|
2021�210月26日06時36分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月24日(日)
|
|
花田優一 俳優デビュー
|

| |
貴乃花の息子である花田優一が俳優デビューするそうです。
お母さんの婚約者の人が監督をする短編映画みたいです。
花田優一は、もう、靴職人の面影はありませんね。
今も一言で肩書を述べるのなら、靴職人なのでしょうか。
表面上は、マルチに活動しているように見えますが、ホントに表面的ですね。
もし、貴乃花の息子という肩書がなければ、絶対にできていないのでしょうね。
ただ、逆に言うと、貴乃花の知名度を利用して、色んな経験をしているとも言えますよね。
どれもこれもそう簡単にできる経験ではないですからね。
と言うことで、優一には、くれぐれも、他人様に迷惑をかけない人生を送ってほしいですね。
|
2021�110月25日06時55分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月23日(土)
|
|
宮迫 ひろゆき
|

| |
宮迫がYOUTUBで、ホリエモンプロデュースのポテチを食べていました。
その時、仲たがいしているホリエモンとひろゆきの仲直りを願っていました。
ひろゆきについて、論破王と言われていますが、ちょっと違和感があります。
論破しているというよりは、揚げ足撮ったり極端な論理を提示したりして、相手を翻弄しているだけのような気がします。
論破って言うのは、相手の言っていることが正しいので言い返せない状態にすることだと思います。
腹が立つけど、相手の言っていることに多少納得せざるを得ない状態です。
ひろゆきの論法は、言い返せないけど、納得はしていない状態ですよね。
屁理屈とか極端なこと言われたら、なかなか言い返せないですからね。
いずれにせよ、ホリエモンが怒っていることには、それなりの理由があるのだと思います。
まあ、ビジネス的な理由で形式上仲直りすることはあるかもしれませんね。
そんな感じです。
|
2021�110月25日06時50分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月22日(金)
|
|
野球
|
阪神がヤクルトに食らいついています。
ゲーム差は0.5になっています。
ヤクルトがものすごい勢いの時、阪神はもう飲み込まれてしまうかと思ってました。
しかし、食らいついているのには驚きです。
パリーグもそうですが、客観的に見て、今年のペナントは面白いですね。
ここ数年(十数年)優勝できなかったチーム同士がデッドヒートしているのが、見ごたえありです。
いつも同じチームが優勝していたら、つまらないですからね。
とても面白い展開だと思います。
ここで心配なのが、劇的な1位争いの後、クライマックスで3位のチームがあっさり勝ってしまうパターンです。
そうなったら、もう、ずっこけですね。
いずれにせよ、個人的には、ここまで頑張ったのだから、阪神が優勝したら良いのではと思います。
|
2021�110月25日06時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月21日(木)
|
|
藤田菜七子 手術
|

| |
先日落馬した藤田菜七子が手術をしたとのことです。
自分の別の箇所の骨を別の箇所につかう手術だったみたいです。
藤田菜七子は、少し前にも落馬で故障しましたし、厳しい時期になっていますね。
彼女がデビューした時は大騒ぎでしたが、今年女性騎手が2人デビューして、すっかり落ち着きましたね。
それだけに、他の男性ジョッキーと同様、実力が求められる状況になってますね。
女性の斤量特典はあるものの、藤田菜七子だからというだけでは、いい馬は周って来ないのでしょうね。
それだけ、一人前として認められているのかも知れませんが、埋もれてしまわないように頑張ってほしいですね。
とりあえずは、しっかり休んで完治させてほしいですね。
|
2021�510月22日06時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月20日(水)
|
|
キムハヌル 引退
|

| |
韓国女子ゴルファーのキムハヌルが次の試合で引退するようです。
下位ツアーに落ちてまで現役を続ける意思はないみたいです。
数年前は、キムハヌルを含め、たくさんの韓国人ゴルファーが大活躍していましたよね。
日本人が勝つことが珍しいぐらいでした。
それが、ここ2、3年は、完全に逆転していますね。
黄金世代、プラチナ世代等の超若い世代が大活躍しています。
キムハヌルも言っていましたが、同世代同士ライバル関係になって高め合うという、良い循環ができているのでしょうね。
コロナの影響も多分にあったとは思いますが、さすがの韓国勢もその波に抗えなかったということですかね。
いずれにせよ、まだまだ若いのに、残念ですね。
引退とは言わず、招待された試合とかには出て、盛り上げてほしいですね。
|
2021�410月21日07時14分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月19日(火)
|
|
松坂 引退
|

| |
松坂が引退会見を開きました。
引退後は家族との時間を大切にしたいとのことです。
ついに松坂が引退しましたね。
一時代を築きましたよね。
本人も言っていましたが、170勝の内の大半は、キャリア前半であげましたよね。
それだけに、ものすごく早熟な印象を受けます。
ただ、以前にも触れましたが、10年ぐらいで170勝もしたのは、ものすごいですよね。
現実社会に「もしも」はありませんが、もしケガが少なかったら、250勝はいっていたのでしょうね。
いずれにせよ、キャリア後半に給料泥棒みたいな感じで叩かれることが多かったので、本人が一番つらかったでしょうね。
確かに、ほとんど試合に出ずに3億ももらっていたことがありましたからね。
それは、彼の過去の功績に対する褒賞と捉えるべきなのでしょうね。
なんせ、何万分の一ぐらいの存在でしょうからね。
ということで、同じ松坂世代として、お疲れ様と言わせていただきます。
|
2021�310月20日06時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月18日(月)
|
|
コロナ
|
コロナの感染者がすっかり少なくなりました。
全国でも300人を下回りました。
これは、ワクチン接種が浸透したからなのでしょうね。
それ以外、理由が見当たらないです。
ということは、イギリスとかアメリカの様に、しばらくしたらまた感染者が増えるのでしょうか。
イギリスはいまだに感染者数はかなり多いですからね。
でも、死者は少ないから気にしないというスタンスをとるのでしょうか。
日本の国民性的に、その理屈が受け入れられるでしょうか。
いずれにせよ、もう、酒類提供停止になるのは勘弁してもらいたいですね。
|
2021�210月19日06時34分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月17日(日)
|
|
アンミカ
|

| |
アンミカが何かに出てきました。
そこで何かを話していたみたいです。
アンミカはほんとによく出てますよね。
テレビにCMに、頻繁に見かけます。
頻繁に出れば出るほど胡散臭く感じられます。
出れば出るほど、発言が軽くなるように思います。
貧困のどん底から這い上がってきただけに、稼ぐことへの執着はすごいのでしょうが、度が過ぎるのもマイナスですね。
過ぎたるは猶及ばざるが如しってやつですかね。
いずれにせよ、もうちょっと控えめになってほしいですね。
|
2021�110月18日06時28分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月16日(土)
|
|
渡辺直美
|

| |
渡辺直美がアメリカのオーディションに落ちまくっているみたいです。
また、彼氏が欲しいとのことです。
渡辺直美みたいな素晴らしいエンターテイナーでもオーディションに落ちちゃうのですね。
どうやら語学がネックになっているようですが。
でも、言葉もまともに通じない世界でチャレンジしている姿勢は素晴らしいですよね。
なかなかできることではないと思います。
いつか、彼氏もできて、オーディションにも通る日が来たらいいですね。
|
2021�110月18日06時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月15日(金)
|
|
ドコモ 通信障害
|
ドコモに通信障害が発生したようです。
偉い人達がリモートで謝罪していました。
みずほの障害もそうですが、こういった光景を見ると、前職を思い出します。
当時の辛い記憶が蘇ってきますね。
さぞかし現場の人は大変だと思います。
もう、寝る暇もないのではないでしょうか。
この件で心や体の健康を損なう人が一人でも少ないことを願うばかりです。
|
2021�110月18日06時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月14日(木)
|
|
工藤静香 インスタ
|

| |
工藤静香がインスタで自己の画像をアップしたようです。
その画像について、ファンからは、「綺麗」、「かわいい」等の声が相次いだみたいです。
はっきり言って、まったく綺麗でも可愛くもないと思うのですが。
むしろ、怖いという形容が合っていると思います。
ファンはどういう見方をして可愛いとか綺麗とか感じるのでしょうか。
不思議でなりません。
こういったSNSでよく見られるお花畑現象は、つくづく怖いと思います。
これが、なにかのきっかけで血の海になったりしますからね。
いずれにせよ、ファンの盲信ぶりは恐ろしいですね。
|
2021�510月15日06時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月13日(水)
|
|
殺人事件
|
最近、痛ましい殺人事件のニュースをよく目にします。
昨日も19歳の男が2人を殺して家に放火したみたいですね。
やはり、コロナによって心が沈滞しているからなのでしょうか。
だからと言ってやっていいことと悪いことがありますよね。
家に籠り勝ちになったり、収入が減ったり、学校に行けなくなったりしたら、ストレスがたまるのは当然ですよね。
しかし、人を殺めたらダメですよね。
感染者数は随分減りましたが、飲み薬とかも完成して、完全にコロナを抑え込める日が早く来てほしいですね。
|
2021�410月14日06時48分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月12日(火)
|
|
息子 誕生日
|
息子が1歳の誕生日を迎えました。
ささやかなパーティを開きました。
生まれてから1年ですが、速かったですね。
数日ごとに成長の跡を見せるので、それが積み重なって気がつけば1年と言う感じです。
この1年、コロナ禍でも健康に過ごせてよかったです。
この調子でこれからも平穏無事に過ごしていきたいですね。
|
2021�310月13日06時30分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月11日(月)
|
|
ビートルズ 解散理由
|

| |
ポールがビートルズの解散理由について語ったようです。
ジョンが原因だったとのことです。
ビートルズの解散については所説ありますが、ポールがバンドを仕切りすぎたというのが有力だったように思います。
確かに、ジョンがヨーコと結婚してからビートルズの方針に反するようになったとの理由もありました。
今回の件については、死人に口なしなので、本当のところはやっぱり分からないですよね。
メンバー夫々の言い分があって、そこには一定の説得力があるのでしょう。
いずれにせよ、ポールは生きる伝説ですので、これからも元気に活動していってほしいですね。
|
2021�310月13日06時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月10日(日)
|
|
小室さん 母 元婚約者
|

| |
小室さんの母親の元婚約者が、マスコミにメッセージを出したようです。
弁護士と話し合いを継続しているみたいです。
小室さんの母親、そしてこの婚約者の人も、ややこしい感じがしますね。
スッキリ話を終わらすことはできないのでしょうか。
こういうことが、マスコミをさらに騒がせていきますよね。
本人達は当事者なので、まだいいのかも知れませんが、眞子様が心配ですよね。
来る日も来る日も、マスコミにあることないこと書かれたのでは、心を痛めて当然ですよね。
本当に、マスコミは人の心がないと思います。
記事を書いている人も、生活していくために書いているのでしょうが、そこにやりがいはあるのでしょうか。
人の心を無駄に痛める記事を書いたら、その記事を興味深く読んでいる人がいたとしても、人道に反しますよね。
ということで、はやく結婚して、アメリカに渡って、マスコミ報道が収束したらいいですね。
|
2021�210月12日06時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月09日(土)
|
|
粗品 貯金15円
|

| |
粗品の貯金が15円からさらに減ったらしいです。
「金貯めな死ぬぞ」と説教されたみたいです。
これは、全く理解できません。
売れっ子の芸人で、めちゃくちゃ収入があるでしょうに、なぜ貯金が15円になるのでしょうか。
収入を上回る程、ギャンブルで借金してるということなのでしょうが、そこが理解できません。
おそらく、年収1億を超えてるでしょうに、ギャンブルで1億円以上つぎ込んでいるということなのでしょうか。
収入が一瞬で借金返済で消えるということなのでしょうか。
理解不能です。
単に、ギャンブル好きをネタにするために言っているだけだと思いたいですね。
|
2021�110月11日06時36分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月08日(金)
|
|
乙武
|

| |
乙武が「5時に夢中」に出たようです。
そこで、結婚は向いていないと発言したみたいです。
乙武もずいぶんオッサンになりましたね。
五体不満足の本でメディアに登場したときの衝撃は大きかったですね。
そのときは純白な感じがしましたが、そこから20年以上が経ち、すっかり汚れてしまいました。
それは、悪いこともあるのでしょうが、良いこともあるのでしょう。
色々経験して叩かれて、人間力が高まったりもしたのでしょう。
だから、今もメディアに登場できるのでしょうね。
と言うことで、人には迷惑をかけずに悔いのない人生を送らないとダメですよね。
|
2021�110月11日06時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月07日(木)
|
|
出勤
|
感染者数も減ってきましたので、久しぶりに出勤しました。
2回目のワクチンを接種して2週間以上経っていますしね。
電車内はそこそこ混んでいました。
でも、ワクチン接種が完了していないときと較べて、心理的抵抗は小さいですね。
やはり、1週間まるまる在宅は、閉塞感がありますね。
在宅の方が効率的だったとしても、1日は出勤してガス抜きした方が、精神衛生上良いですね。
ということで、油断だけはしないようにしていきたいですね。
|
2021�510月08日06時27分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月06日(水)
|
|
谷村美月 パニック発作
|

| |
女優の谷村美月がパニック発作で舞台を降板するようです。
持病とのことです。
谷村美月については、よく知りませんが、堺市出身ということは知っています。
持病を抱えながら仕事をすることは、いつこのようなことが起こるか分からないので、大変ですね。
それだけに、特に持病のない体で生まれたことに感謝しなければなりませんね。
つくづく、有難いことだと思います。
いずれにせよ、谷村美月にはしっかり休養して、元気な姿をいつか再び見れることを願いたいですね。
同郷として、そう思います。
|
2021�410月07日06時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月05日(火)
|
|
ノーベル賞
|

| |
ノーベル賞物理学賞を日本人が受賞しました。
脱炭素議論のベース構築に寄与する技術とのことです。
全く知らない人で、研究の内容も簡単には理解できないのでしょうが、コロナで沈滞する世の中で、明るいニュースですね。
現在はアメリカ国籍を取得しているかもしれませんが、日本人として、誇りですね。
研究自体は随分昔のようですが、受賞するまでに何十年もかかってしまうのでしょうか。
どうせ受賞するのなら、もっと若い時に受賞した方が、その実績を基に、色々活動できるでしょうに、ちょっと疑問です。
いずれにせよ、この調子で日本が世界の技術をリードしていけたらいいですね。
|
2021�310月06日06時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月04日(月)
|
|
韓ドラ
|

| |
韓ドラを観ています。
これまで観ていたボーイフレンドが先々週に終わり、新しいやつが始まっています。
「リッチマン」というタイトルです。
日本の人気ドラマをリメイクしたものらしいです。
成り上がりのIT社長の事業や過去、恋愛等に関する内容です。
タイトル的に面白くなさそうに思ってましたが、おもしろいです。
21回あるということですので、平日の楽しみにしたいですね。
ちなみに、このドラマのヒロインの人ですが、宮崎あおいにめちゃにてると思います
|
2021�210月05日06時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月03日(日)
|
|
マーシー 本
|

| |
田代まさしの本を読みました。
2回目の逮捕後に書かれたものです。
1時間ちょいで読みました。
拘置所の中の話や、どん底に落ちたけど頑張っていきたいという想い等が綴られております。
やはり、業界である程度に地位を築いた後奈落の底に落ちた人のメッセージは、リアリティに溢れております。
本を読んで思うことは、マーシーの理想が、マーシーのキャパシティを超えちゃっていたということです。
マーシーの器からもれちゃったものを補うために、覚せい剤に手を出したという流れだと思います。
例の盗撮、のぞきに関しては、マーシーの元来の趣味ではなく、あくまで覚せい剤が引き金になったと書かれておりました。
本を読んで思うことは、エンターテイナーとして人を喜ばせるという理想を追求することは大事ですが、自分の器量とマッチする範囲で頑張ったら良かったのにということです。
なんだかんだで、それだけ欲が強かったということでしょうか。
本の時点では、元々覚せい剤への依存度は弱く、すでに覚せい剤からは脱出できている感じで書かれておりました。
しかし、その後の覚せい剤へのおぼれっぷりは、周知のとおりですね。
要は、覚せい剤は、一度でもやってしまったら、断ち切るのは、相当困難ということですね。
本当に恐ろしい限りです。
この本がでて既に20年くらい経っていますが、マーシーには、周りのことはあまり考えず、もう身の丈にあった人生を送ってほしいですね。
|
2021�110月04日06時42分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月02日(土)
|
|
大谷
|
大谷のホームランがピタっと止まっています。
投手としての出場も、もうないみたいです。
ここまでピッタリホームランが止まるとは思っておりませんでした。
敬遠が多発しておりますし、何としてもホームランを打たれたくないのでしょうね。
こういう露骨な対応を見ていると、日本人にホームラン王をとられるのを阻止しているのではと感じてしまいます。
かつて、バースが王さんのホームラン記録を塗り替えそうな時の感じがします。
すでに、イチローがたくさんメジャーの記録を塗り替えているので、それはないと思うのですが、ホームラン王だけは、、ということなのでしょうか。
まあ、ないと思いたいですね。
いずれにせよ、大谷は素晴らしいとしか言いようがないですね。
個人的には、ホームランはもう少し減ってもいいので、2割8分5りんくらいの打率をキープしてほしいです。
|
2021�110月04日06時35分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2021年10月01日(金)
|
|
緊急事態 解除
|
ついに、緊急事態宣言が解除されましたね。
お酒の提供も解禁です。
やはり、宣言が解除されたら、解放された気持ちになりますね。
飲食店には元々あまり行きませんが、行こうと思ったら行けるというだけで、気分が全然違います。
この調子で、もう二度と緊急事態が発令されないことを願いたいですね。
|
2021�110月04日06時33分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|