-日記-
打破 | 日記 トップ
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2013年12月31日(火)
|
|
2013年振り返り
|
1月2日に書いてるのになのですが、今年も終わりますね。
例年通り振り返りたいと思います。
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
今年は、「例年より穏やかなだけに挑戦的なこともしたが、満足には至らなかった年」かなと感じます。
具体的には、資格試験もひと段落、仕事も内容が去年とほぼ同じで、精神的・時間的な余裕ができたので、ピアノ等に挑戦したものの、自分の持ち味が増したと言えるレベルには至らなかったということです。
新しいことに挑戦したまではいいですが、積極性や粘り強さが足りなかったのかなと思います。
そういう意味では、反省点の方が多い一年だったと言えるでしょう。
しかし、新しいことに挑戦した分、自分の行動パターン、思考回路、気性等を改めて客観的に観察できた感じもします。
今後成長するためには、どういうところを直したり意識したらいいのかも、多少は掴めたと思います。
来年の抱負は明日の記事に書くとして、今年が来年へのジャンプ台になるよう、しっかり整理して、来年に繋げて行きたいですね。
最後に、数少ない閲覧者の皆さま、今年一年、見捨てず、チェックしていただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
m(_ _)m
|
2014�401月02日09時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月30日(月)
|
|
体重
|
63.1kg
|
2014�301月01日20時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月29日(日)
|
|
あいぼーのみ
|
日曜日です。
今日はもっぱら家で仕事をしていました。
そして、晩は大学時代のバドの相棒と飲みました。
約2年ぶりです。
昔と変わらずマイペースな相棒と話をすると、学生時代に戻った気分になります。
まったく気を使わずに接することができる数少ない存在ですね。
相棒にだけは結婚先こされないようにしたいですね。
|
2013�212月31日09時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月28日(土)
|
|
ひきがたり
|
9連休がはじまりましたね。
今回の連休は、家で仕事をちょこちょこすることになりそうです。
今日は土曜日ですので、いつもどおり晩はテンへ行きました。
今年最後の土曜日ですね。
最近は、歌うときの姿勢が気になってたので、ちょと座り方を変えて歌いました。
そうすると、しっかり歌えるようになりました。
歌うときの姿勢はポイントですね。
姿勢が悪いと、ギターも歌もバランスを崩してしまいます。
ピアノにも挑戦しましたが、相変わらずミスをいっぱいしてしまいました。
早くうまくなりたい気持ちはありますが、あせったらダメですよね。
来年はもっとリズムを気にして、あわてずしっかり歌うことを意識していきたいですね。
|
2013�112月30日10時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月27日(金)
|
|
たいぞー 個展
|

| |
今日で今年の出勤が終わりました。
ほっと一息ですね。
さて、吉本のたいぞーが個展を出したようです。
たいぞーにはこんな才能があったんですね。
素人的に言いますと、絵は、ある程度うまくなったら、全部うまく見えてしまいます。
ちょっとうまい人とめちゃうまい人の差が分かりません。
そういう意味では、たとえたいぞーが、ホンマはそんなにうまくなかったとしても、お笑いという本業が別にあるだけに、すごい才能の持ち主として見えるんでしょうね。
アホな芸風も、絵がうまいという才能と合わさると、魅力になるのかもしれませんね。
それにしても、たいぞーの個展をわざわざ見に来る人っておるのでしょうか。。
|
2013�112月30日10時22分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月26日(木)
|
|
喜多嶋舞
|

| |
光GENJI元メンバーの妻である喜多嶋舞という女性に関して、マスコミが盛り上がっています。
何でも、DNA的に息子の父親が旦那ではないことが判明したとのことです。
このニュースに関して、彼女は平然としていようです。
むしろ、騒ぎ立てるマスコミに対して憤りを覚えているみたいです。
彼女に限ったことなのかも知れませんが、女性の怖さというか物怖じしなさを感じますね。
普通ならうろたえたり、罪悪感を感じたりもするのでしょうが、そういう面を出さないですからね。
ヘタしたら、このニュースを流したのも彼女かもしれませんよね。
恐ろしい限りです。
|
2013�112月30日09時07分 | コメント
|
|
たいじゅう
|
63.4kg
14.0%
|
2013�512月27日06時42分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月25日(水)
|
|
すぴっつ 弾き語り本
|

| |
スピッツの弾き語り本を買いました。
アマゾンで購入しました。
これまで、スピッツはチェリーしか歌いませんでしたが、レパートリーを増やしたいと思います。
いい曲が多いですからね。
合わせて、ベストアルバムも購入しました。
独特の透明感のある丁寧な歌が多いですね。
ちょっとキーが高いので、1音くらい下げて練習したいと思います。
まずは、楓からはじめましょうか。
|
2013�512月27日06時35分 | コメント
|
|
たいじゅう
|
63.8kg
14.4%
|
2013�412月26日06時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月24日(火)
|
|
体重
|
63.1kg
13.8%
|
2013�312月25日06時33分 | コメント
|
|
ばんどー
|

| |
仕事最終週が始まりますね。
なんとか切り抜けたいですね。
さて、例の事件以来、坂東さんの仕事がめっきり減っているみたいです。
さんまに生電話で泣きついたようです。
芸能界、一般社会に関わらず、一度信用を落としてしまったら、なかなか復活できないですね。
後悔してももう遅いですよね。
坂東さんもそんなに蓄えはないでしょうから、まだまだ稼がないといけないのに、つらい状況ですね。
持ち前の人柄を武器に、這い上がってくれることを願うばかりですね。
|
2013�412月26日06時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月23日(月)
|
|
バド
|
3連休最終日です。
朝からバドってきました。
先週はすごく調子が良かったので、今回はダメやろうと思っていました。
その予想通り、調子は最悪でした。
調子悪いことより悪かったことは、イライラしてしまったことです。
自分のヘタクソさに激情的になってしまいました。
ホンマに僕のダメなところです。
なかなか直らないですね。
今年最後のバドで、自分の悪いところを見てしまって残念です。
猛省して、来年こそは調子が悪くても楽しくプレーできる人になれるように気をつけたいと思います。
いつになったらクールにプレーできるのやら。。
|
2013�112月23日20時16分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月22日(日)
|
|
たいじゅう
|
62.7kg
太っている。。
|
2013�112月23日20時15分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月21日(土)
|
|
たいじゅう
|
62.3kg
|
2013�712月22日09時00分 | コメント
|
|
ひきがたり
|
3連休です。
昼はサウナ&プールに行きました。
体重はk、62.3kgと、減ってました。
この調子でなんとか61kg台に行きたいです。
晩は、テンへ行きました。
かなり寒くなってきましたね。
今日は久しぶりに初恋を歌いました。
なかなかよろしくなかったです。
その後は、ピアノもやりました。
もう一つでした。
あまり上達を焦ったらいけませんね。
理想を高くもってしまって、それとのギャップにガッカリしてしまいます。
僕の悪いクセですね。
プロではないんやから、楽しむことに専念したらいいのに、おろかです。
いずれにせよ、練習は頑張っていきたいですね。
|
2013�112月23日20時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月20日(金)
|
|
たいじゅう
|
63.5kg
14.9%
|
2013�612月21日09時57分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月19日(木)
|
|
猪瀬、辞任
|

| |
猪瀬がついに辞任しましたね。
周囲の攻撃を抑えるには、これしかなかったんでしょうね。
猪瀬に関しては、ホンマに絶頂から奈落の極みでしたね。
こんなあざやかな転落劇は、そうそう見れないでしょう。
こんな有様を見ると、人生落とし穴はどこにあるか分からないと強く感じます。
はまらないように日々気を引き締めて生きていかんとダメですね。
|
2013�712月22日13時00分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月18日(水)
|
|
たのしんご 暴行
|

| |
たのしんごが知り合いに暴力を振るったとかで、吉本から注意されたようです。
猛省していたみたいです。
この手のニュースを見るたびに、芸能界は特殊やなと思います。
一般社会では暴力事件なんて起こしたら、その会社にはおれないですよね。
覚せい剤で捕まっても復帰できるし、一般社会とは異なる秩序に少しぞっとしますね。
ま〜、いずれにせよ、人様に迷惑をかけないようにしてほしいですね。
|
2013�512月20日06時44分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月17日(火)
|
|
ねこひろし まらそん
|

| |
猫ひろしがアジアオリンピックにカンボジア代表として出たみたいです。
4位だったらしいです。
マラソンにハマってもはやプロ顔負けになっていますが、よくやりますね。
ここまで努力できるんやから、かなり意思が強いんでしょうね。
マラソンタレントとして、どこに行き着くか分かりませんが、これからも頑張ってほしいですね。
|
2013�512月20日06時41分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月16日(月)
|
|
あゆ 婚約
|

| |
あゆが再婚するようです。
アメリカ人の医学生らしいです。
あゆと結婚する人は、あゆに何を求めているのでしょうか。
少なくとも家事とかではないですよね。
あゆも結婚したからといって、生活スタイルは変えないんでしょうね。
あゆにとっては、忘れられないためのパフォーマンスなんでしょうね。
また離婚でマスコミを盛り上げてほしいですね。
ま〜、そんな感じです。
|
2013�412月19日06時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月15日(日)
|
|
たいじゅう
|
62.6kg
|
2013�712月15日18時43分 | コメント
|
|
ブルーレイ設置
|
今日はあらかじめ買っておいたブルーレイレコーダーを設置しました。
結構な大仕事です。
接続も終わって、CATV連動を確認したのですが、うまくいきませんでした。
どうやら、CATV連動に対応しているメーカはパナだけらしいです。
東芝のレコーダを買ったのですが、ネットで調べた限りは対応してそうやったんですけどね。。
結構つらいです。
それにしても、ブルーレイは複数のメーカから出てますが、パナしかCATV連動に対応してないって、どういうことでしょうか。
なんて消費者に優しくないんやと思います。
|
2013�212月17日06時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月14日(土)
|
|
ばど
|
休日です。
今日は朝からバドってきました。
今年のバドも残すところあと2回です。
今日を含めて。
今回はすごく調子が良かったです。
なんかすごくいい感じで動けました。
たまたかま、ちょっと減量できたからか、普段の研究が実を結んだからか分かりませんが、よかったです。
次回はグダグダに戻るかも知れませんが。
いずれにせよ、常にフォームを意識しながら、相手のいないところを狙って打っていけるように気をつけたいですね。
|
2013�112月16日06時41分 | コメント
|
|
ひきがたり
|
晩はテンへ弾き語りに行きました。
今日は僕の誕生日ということで、僕ナイトにしてくれました。
ピアノもギターもたくさん弾かせてもらいました。
こんな機会を与えてくれるマスターに感謝です。
弾き語りでは、演奏に気がいって歌に集中できないことが多いです。
これも演奏力のなさが原因なのですが。
来年までにもっと無意識にいい演奏ができるようなレベルにまでもっていきたいですね。
そして、歌に集中できればと思います。
いずれにせよ、頑張っていきたいと思います。
|
2013�112月16日06時45分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月13日(金)
|
|
たんじょうび
|
今日は誕生日です。
ついに33歳になってしまいました。
31歳、32歳になるときは、あまり気になりませんでしたが、33歳はちょっと凹んでしまいます。
あまり歳をとりたくないですね。
32歳は、ピアノとエレキギターに挑戦したという意味で、印象的な一年かなと思います。
診断士も取得しましたしね。
33歳はもっといい一年になるよう、後悔することのないよう、頑張っていかんといけませんね。
|
2013�112月16日06時39分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月12日(木)
|
|
えいかいわ
|
今日の仕事後は、英会話へ行ってきました。
最近は毎週いけています。
今日はすごくしゃべるのに詰まりました。
先週はそこそこやったのですが。
細かい文法を意識して詰まってしまうことが多いです。
失敗を恐れずに一思いにしゃべったらいいのに、どうしても気にしてしまいます。
最近は毎朝ちょっとはしゃべるように心がけていますが、なかなか成果に現れないですね。
いずれにせよ、めげずに頑張っていきたいと思います。
|
2013�112月16日06時36分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月11日(水)
|
|
ブルーレイ 到着
|

| |
ボーナスも出たということで、長らく使っていたVHS環境をブルーレイへ刷新することにしました。
日曜にビックカメラのWEBサイトから注文したのですが、今日届きました。
WEB上では3週間程度かかると書いてあったので、えらい差です。
ま〜、早い分にはOKですが。
レコーダー1台、プレーヤー2台あるので、セットアップが大変と思います。
日曜日に大格闘したいと思います。
|
2013�512月13日06時39分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月10日(火)
|
|
まんでら
|

| |
少し前の話ですが、マンデラが死去しましたね。
昨日くらいから盛大な追悼式が行われているようです。
マンデラについては、あまり知りませんが、黒人差別がひどかった時代に、差別のない社会の礎を築いた偉大な人ですね。
30年近く投獄されても屈せずに成し遂げた精神力、勇気、リーダーシップは、そう簡単に真似できないのでしょうね。
年末年始にでも、マンデラの生涯を綴った本を読んでみようかと思います。
|
2013�412月12日06時33分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月09日(月)
|
|
たいじゅう
|
62.9kg
13.8%
|
2013�212月10日06時34分 | コメント
|
|
ランニングシューズ
|

| |
また1週間がはじまりますね。
なんとか切り抜けたいですね。
さて、いつも使っているランシュは、勝って5年以上経過しているので、あたらしいやつを買いました。
難波のスポタカで買いました。
もはやそんなに速く走っていないので、クッションの大きい初心者向けのシューズを買おうと思っていました。
しかし、実際店に行くと、プライドが邪魔をして、中級者用のシューズを買ってしまいました。
中級者でもフルマラソン標準タイムが4.5時間と書いていたので、どうしても初心者のシューズは買う気になれませんでした。
これを気に、もう少しペースを速くして走りたいと思います。
プチダイエットもようやく軌道に乗ってきましたし、頑張りたいですね。
|
2013�212月10日20時59分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月08日(日)
|
|
体重
|
62.7kg
来週で62kg切りたいな
|
2013�112月09日06時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月07日(土)
|
|
ばど 試合
|
今日は、バドの試合がありました。
試合は2年前の同じ試合以来です。
僕は本番にものすごく弱く、いつも自分のヘタさ加減にガッカリイライラしてしまいます。
今回もそんな展開になるのではと思いましたが、そうなっても前向きに楽しくやろうと心がけていました。
結果的に、ゲームはほとんど負けてしまいましたが、思ってたより内容はずいぶん良かったです。
2年ぶりにしては、過度に硬くなることなく、それなりに動けたと思います。
やはり、試合という雰囲気で、知らない人と試合するのは、楽しいし、勉強になりますね。
自分の技術面、メンタル面で足りないところを発見できたように思います。
反省点は、はたからみてうまいなと思った人や、「あの人うまいで」と言われた人にビビリすぎてしまったことです。
実際コートに入ってみたら、十分対応できたはずやのに、消極的になったがためにポイントを失ったことが悔やまれます。
もっと自信をもってやれば良かったですね。
次回はもっといいプレーができるように、工夫して練習していきたいですね。
|
2013�712月08日10時16分 | コメント
|
|
ひきがたり
|
試合の後は、忘年会がありました。
忘年会が終わった頃は、10時をまわっていましたが、いつもどおりテンへ行きました。
今回は、「いとしのエリー」、「SAY YES」、「チェリー」をピアノで挑戦しました。
延々とビールを飲み続けていたので、かなり酔っての弾き語りとなりました。
歌もピアノもバラバラでしたが、ちょっとはマシになってると思います。
しらふやったら、もう少しちゃんとできたかもしれません。
いずれにせよ、もっと練習して、余裕をもって弾き語れるように頑張っていきたいと思います。
|
2013�712月08日10時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月06日(金)
|
|
もーむす
|

| |
モーニング娘。のユニット名が、来年から毎年変わることになったらしいです。
道重もびっくりみたいです。
ただ単に、名前のおしりに14とか西暦の下2桁が入るだけのようですが、狙いはなんなんでしょうか。
あまり効果がないように思えるのですが。
ま〜、マンネリ防止の一手段ということですかね。
いずれにせよ、道重以外のメンバーが認知されるように頑張ってほしいですね。
|
2013�712月08日09時15分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月05日(木)
|
|
ながしま
|

| |
長嶋がゴルフの何かのイベントに出たようです。
みんなと握手したらしいです。
最近の長嶋を見る度に痛々しい気分になります。
長嶋にひっこんでてほしいという訳ではありませんが、いつまでも崇めるのもどうかと思います。
長嶋の影を薄くするくらいのスターが生れていないということかも知れませんが、王さんといい、もういいですよね。
|
2013�712月08日09時13分 | コメント
|
|
たいじゅう
|
63.15kg
|
2013�512月06日06時41分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月04日(水)
|
|
ともちゃん 小室
|

| |
ともちゃんと小室が共演したそうです。
10数年ぶりとのことです。
なんだかんだ言って、小室とともちゃんの恋愛、破局劇はセンセイショナルだっただけに、この再開の瞬間にも、感慨深いものがありますね。
ともちゃんは当時と較べて大人になったんでしょうね。
小室にはKEIKOがおりますので、心境は複雑で、あまり旧交も温められないでしょうが、やはり感慨深いのでしょうね。
ま〜、これからも盛り上げていってもらいたいですね。
|
2013�512月06日06時37分 | コメント
|
|
体重
|
64.0kg
14.7%
|
2013�412月05日06時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月03日(火)
|
|
ふなっしー
|

| |
ゆるキャラとして人気のふなっしーが出した曲がオリコン初登場で8位となったようです。
梨じるプシューというタイトルだそうです。
ここ数年、ゆるキャラがすごくブームですよね。
なんかゆるキャラが増えすぎて、訳がわからないくらいです。
それの起爆剤となったのは、やはりせんとくんではないでしょうか。
ぱっと見かわいくないのが、また独特の親しみを感じさせるのしょうね。
ま〜、こんどはくまもんにオリコン1位をねらってほしいですね。
|
2013�412月05日06時34分 | コメント
|
|
たいじゅう
|
64.1kg
14.6%
|
2013�312月04日06時39分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月02日(月)
|
|
おぐらゆうこ 料理本
|

| |
おぐらゆうこが料理本を出すようです。
夫の胃袋はつかんでるんだそうです。
そこそこ有名な芸能人は、なんかしたらすぐ本を出しますよね。
さも、それがすごくできる人のように。
慎吾君はちょっとダイエットしたら本になるし、マサは禁煙したら本を出します。
世間一般にはダイエットした人も禁煙した人もなんぼでもおるのに、さも立派な人のごとく本を出しますよね。
ま〜、そうやって物事を大きく見せてアピールするのが芸能人の仕事なんでしょうね。
そんな感じです。
|
2013�312月04日06時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年12月01日(日)
|
|
らいぶ
|
今日はライブの日です。
幸い風邪がはやる時期に体調を崩すことなく、この日を迎えることができました。
前回はミスチルカバーでしたが、今回はビートルズに戻ります。
また、ギターだけでなく、ピアノに挑戦します。
ライブに向けての留意点としては、
@一生懸命やる
Aコード、歌詞を覚えて、歌に集中できる状態にする
というところでしょうか。
後は、
B慌てずおなかから声を出す
Cカッコをつけない
ところにも意識したいと思います。
いずれにせよ、ライブをやると決めたことによって、この1ヶ月緊張感をもって生活できました。
やはり、なにか目標を掲げていったほうが、生活に刺激がでますよね。
あとは、1人でも多くのお客さんに来ていただいて、その時間を楽しむことですね。
頑張りたいと思います。
|
2013�712月01日10時08分 | コメント
|
|
らいぶ
|
ライブをしてきました。
いよいよです。
6時前にテンに着きましたが、すっかり暗くなっていました。
冬の訪れを感じます。
僕の他に常連さん2人が出演しました。
日曜の夜にも関わらずたくさんお客さんも来てくれました。
そんな中でトップバッターとして歌いました。
緊張で力が入って焦ったり間違ったりしてしまいましたが、すごく楽しんで演奏し、歌うことができました。
ライブも4回目ということで、余裕をもって歌えるやろと思っていましたが、なかなかそうはいきませんでした。
でも、そういういつもと違う状況で歌えるのが、ライブのエキサイティングでいいところやと思います。
今回の経験を今後の練習に活かして、次回はもっといい演奏ができるように頑張りたいですね。
最後に、日曜の夜にも関わらず、見に来ていただいた、makiさん、小見山さん、ありがとうございました。
@This Boy
ALady Madonna
BHelp
CMichelle
DCan't Bay Me Love
EBlack Bird
FYesterday
GPlease Please me
|
2013�112月02日08時09分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|