-日記-
打破 | 日記 トップ
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2016年01月31日(日)
|
|
福士
|

| |
福士が大阪国際女子マラソンで優勝しました。
好タイムにゴールの瞬間破顔一笑でした。
福士と言うと、8年程前、鳴り物入りで大阪国際女子マラソンでマラソンデビューして洗礼を浴びたのが印象的ですね。
あの時は、相当なショックやったのではないでしょうか。
そこから努力を重ねて一つの大きな成果に結びつけたんですから、素晴らしいですね。
並大抵ではないでしょう。
20〜30の若いし色々経験したい時期をひたすら走ってきたんでしょうね。
それを継続してやり抜いたには立派ですね。
心から祝福したいですね。
いったんリフレッシュしてリオに臨むことができたらいいですね。
|
2016�602月06日07時44分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月30日(土)
|
|
バド
|
休日の今日は、今年初めてのバドに行ってきました。
1か月以上ぶりですね。
久しぶりなので、カンが鈍っているのではと思ってましたが、ぜんぜんそんなことありませんでした。
むしろ、いつもより調子が良かったです。
やはり、気楽にやった方がうまいこと行くということなんでしょうね。
気持ちが大切ですね。
久しぶりにやって、やっぱりすごく楽しかったですね。
ストレス解消になりました。
今年は、バドの優先度を下げる予定ではありますが、月に1回ぐらいはいけるようにしたいですね。
|
2016�701月31日08時25分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月29日(金)
|
|
ベッキー騒動
|

| |
ベッキーとゲス川谷の騒動がいまだにメディアを賑わしているようです。
和田アキ子等芸能界のご意見番も意見しているみたいです。
この件については、もういいのではないでしょうか。
友達でも知り合いでもない人の痴情のもつれで、いい大人がわーわー言って、恥ずかしくないのでしょうか。
確かに、芸能ネタは雑談のネタにはちょうどいいのですが、せめて1週間ぐらいでいいのではないでしょうか。
IS問題や貧困問題で苦しんでいる他の国からしたら、なんて平和な国なんやろという感じでしょうね。
情報バラエティでも、甘利のニュースより先にベッキーのニュースを取り上げますからね。
なんか滑稽ですね。
いずれにせよ、もうベッキー問題はどうでもいいですね。
|
2016�701月31日08時20分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月28日(木)
|
|
行政書士 結果
|

| |
行政書士の結果が出ました。
10点足らずの不合格でした。
もともと不合格やろなと思っていましたが、択一式が思っていたより12点(3問)高かったのが驚きです。
自分の答えをメモし忘れた2問が合ってて、1問は問題に不備があったので、全員正解となったものでした。
一方、記述が壊滅的でした。
60点満点で16点ですから、3割もとっていないことになります。
主な敗因は、純粋に知識不足で余裕をもって問題を解けなかったことですね。
もったいなすぎるケアレスミスがちょうど10点分ありましたが、それも、1問解くのに時間とエネルギーを使い過ぎて、集中力の低下と焦りを招いた結果なので、必然ですね。
あと、民法がボロボロ過ぎたのが、恥ずかしいです。
山カンで書いても取れるような点で、これは合否以前に、自分自身に納得いかないですね。
民法は行政書士の出題範囲の中で最も仕事に使える分野ですから、もっと勉強できるいい機会を与えてくれたと捉えることにします。
もし、通ってたら勉強しないでしょうからね。
いずれにせよ、今回で合格までの距離がはっきりしたので、次回は反省点を踏まえて、作戦・計画もきっちり立てて、合格を確実なものにしたいですね。
油断することなく、完勝を目指したいと思います。
問題は、仕事をさっさと終わらせて勉強の時間を確保できるかですね・・・。
|
2016�701月31日08時19分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月27日(水)
|
|
小保方さん
|

| |
STAP事件以降、沈黙していた小保方さんが手記を出すようです。
「あの日」というタイトルとのことです。
STAP事件ですっかりネガティブな意味で有名になって、さらに苗字も珍しいですから、これからの生活が大変でしょうね。
分かりにくい格好にしても、名前を書いたり呼ばれたりしたらすぐ気づかれるでしょうからね。
今回の本を出したのも、出版社からの働きかけがあったんでしょうね。
まー金になるでしょうからね。
いずれにせよ、小保方さんには、今後はつつましく人生やり直してほしいですね。
借金した訳じゃないんですから、変にメディアがらみで金を稼ぐ必要もないでしょう。
|
2016�701月31日08時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月26日(火)
|
|
GLAY
|

| |
GLAYが北海道新幹線にちなんだ歌を作ったようです。
それをライブで披露したみたいです。
GLAYと聞いたらすでに懐かしい響きがしますね。
活躍していたのは、もう20年前でしょうに、いまだに頑張っているんですね。
しかし、知り合いの中に、これまでGLAYのファンですって言った人は、一人もいません。
それでも、ライブに来るような人は一杯いるんでしょうから、なんか不思議です。
いずれにせよ、頑張っていってほしいですね。
|
2016�701月31日08時00分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月25日(月)
|
|
甘利
|

| |
甘利大臣が窮地に立たされているようです。
政治と金の問題です。
ここまで国政に大きく寄与して、TPPもまとめて、まさにいい感じやった矢先ですね。
人間、今うまく行っていても、いつ奈落の底に落ちてしまうか分からないですね。
本人も総理の椅子が見えてきた頃合いでしょうに、無念でしょうね。
しかし、良くないことをやったんでしょうから、脇が甘かったとした言いようがないのでしょうかね。
それにしても、文春は今年に入ってからスクープラッシュですね。
うはうはでしょうね。
|
2016�701月31日07時53分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月24日(日)
|
|
琴奨菊
|
大相撲初場所が佳境を迎えています。
今回は琴奨菊が絶好調で10年ぶりの日本人力士の優勝が目前みたいです。
この件について、個人的には気に入らないですね。
これまで何とか勝ち越して綱渡りで大関を維持してきた琴奨菊がとってつけたように強くなっているのが気に入りません。
本人は精一杯頑張っているんでしょうから、ケチはつけられないですが、あまりうれしくないですね。
どうせなら、大関として立派な成績を残している稀勢の里に優勝してほしかったです。
ということで、個人的には残念な展開ですので、今日は豪栄道に買ってもらって、優勝決定戦で白鵬が結局優勝したらいいですね。
|
2016�701月24日08時08分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月23日(土)
|
|
てん
|
休日です。
今日は夕方まで篭って、晩は友人と難波で飲んで、その後テンへ行きました。
今日は新しいお客さんも1名おり、歌う雰囲気になりました。
新しいお客さんが1人でもいたら、すごく新鮮な雰囲気になりますね。
今日は4曲歌いましたが、調子が良かったです。
最近、余裕をもって歌えるようになっている気がします。
ギターもそこそこ安定して弾けてるし、後はテンションコードを活用してフレーズも入れられたらいいですね。
ということで、頑張りたいですね。
|
2016�701月24日08時03分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月22日(金)
|
|
SMAP 騒動
|

| |
SMAPの解散騒動について、文春が特集しています。
出張の新幹線で読みました。
この騒動ですが、やり手マネージャーのクーデーターから端を発しているみたいです。
キャリアを積むにつれて、自分の権限が制限されていることに耐えられなくなったようです。
このような状況はサラリーマンの世界ではよく起こるのかなと思います。
仕事が分かっていくにつれて、こういう風に仕事を進めたらもっと良くなるのにと思っても、それを実行する権限がないとなると、フラストレーションが溜まるでしょうからね。
それを解決するためには、上司に訴えかけるしかないのでしょうが、訴えかけ方や上司の性格によっては、却下されるでしょうし、最悪の場合、クーデーター的行為とみなされ、排斥されることもあるでしょう。
モチベーションの高い人ほど、このようなアクションを起こすものだと思います。
そして、上司が動いてくれなければ、絶望してしまうんでしょうね。
今回のSMAP騒動について、やり手マネージャーはまさしく排除されることになりましたが、本人は悔いはないと思っているのではないでしょうか。
たぶん、満を持したタイミングでできることをしたんでしょうから、どうしようもないですね。
いずれにせよ、SMAPが今後うまくやっていけたらいいですね。
|
2016�701月24日07時52分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月21日(木)
|
|
げす乙女
|

| |
ゲス乙女の川谷とベッキーとの新事実が発覚しましたね。
文春が報じていました。
LINEのやりとりが本当やったとしたら、常識感、リスク感を疑わざるを得ないですね。
文春に突撃された時点で、LINEのやりとりはリークするかもしれないのでやめておこうとはならなかったのでしょうか。
また、メディアやファンへ伝えたことと、実際が違い過ぎてさらに、それがバレバレになってしまっては、痛恨の一撃ですね。
川谷はクリーンなイメージ等あまり自分の活動と関係ないのでしょうが、ベッキーは致命的ですね。
いずれにせよ、輝いていた人が一瞬にして堕ちてしまう様は、痛快ですね。
こういうネタを提供するのも、ある意味、有名人の仕事なのかもしれませんね。
ということで、二人が今後どうなっていくかに注目ですね。
|
2016�701月24日07時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月20日(水)
|
|
きんたろー なみだ
|

| |
新婚ほやほやのキンタローがなんかのイベントで涙したようです。
亡くなった両親にもっと孝行できたのではないかと思うとのことです。
これまで、キンタローをお笑い芸人という側面でおもしろおかしく見てましたが、プライベートの辛い話を吐露されたら、気持ちが重くなっちゃいますね。
できることなら、プライベートは隠して常に明るく振る舞ってほしいですね。
いずれにせよ、結婚してからも頑張ってほしいですね。
|
2016�701月24日07時40分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月19日(火)
|
|
スマップ 存続
|

| |
ここのところメディアを賑わしていたスマップ解散騒動ですが、結局存続するようです。
昨日の生放送では、各メンバーが神妙な面持ちで意思表明をしていたみたいです。
前にも書いたかもしれませんが、もう十分長く活躍したし、各メンバーいい年やし、個性も確立されているんやから、解散してもいいのではと思います。
しかし、様々複雑な事業があって、そんな理由だけではとても解散できないんでしょうね。
いくら存続表明しても、あんな重い雰囲気であれば、今後今までどおりな感じではおれないでしょう。
また一騒動起きるかもですね。
いずれにせよ、今後の活躍に期待したいですね。
|
2016�601月23日10時00分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月18日(月)
|
|
岡部 本
|

| |
社会人になって、10年目ですが、帰りの電車がどうも苦痛です。
行きの電車は頭がまだフレッシュなので、勉強したりできますが、帰りは脳がだいぶ疲れて、パワーが出ません。
これまで、ネット見たりして時間過ごそうとしましたが、なかなか長続きしません。
ということで、自分に興味があって、内容が頭使わなアカンほど難しくない本を読んで過ごしたいと思います。
手始めに、僕がファンだった岡部本を読むことにします。
最新の本(と言っても10年前ですが)を買いました。
僕は岡部マニアでしたので、昔岡部が乗ってた馬のことなどよく分かります。
また、競馬社会を人生やサラリーマン生活に照らしながら書いているので、人生本としても役立ちますね。
ということで、当面は読みやすく興味深い本を読むことで、帰りの電車を過ごしたいと思います。
|
2016�601月23日09時53分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月17日(日)
|
|
めも
|
日曜日
|
2016�101月18日20時54分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月16日(土)
|
|
峯岸みなみ ライザップ
|

| |
峯岸みなみがライザップで痩せたみたいです。
見違えてボディにファンは驚愕とのことです。
峯岸みなみと言えば、何年か前にだれか(イッサ?)とお泊りしたのが明るみになって、坊主にしましたね。
それが、というか、それだけが印象に残っています。
痩せたぐらいでしかアピールできないんですかね。
痩せるぐらい、ちょっと気をつけたらできることと思うのですが。
こういうのを見ると、アイドルの定義が分からなくなりますね。
ちょっと手が届かないくらい華やかな存在がアイドルなのではと思っていましたが。
まー、いずれにせよ、峯岸みなみにはこれを機に躍進してほしいですね。
|
2016�101月18日20時46分 | コメント
|
|
てん
|
今日の晩へテンへ行ってきました。
月曜日のライブ依頼ですね。
いつもは長堀橋から行くのですが、今日はビックカメラに寄りたかったので、難波から行きました。
戎橋、千日前商店街を通りましたが、外人だらけですね。
韓国、中国系、東南アジア系等、人種はさまざまで外国に来た気分です。
まー、にぎわっているのでいいことなんでしょうね。
今日のテンはお客さんが少なく、歌う展開にはなりませんでしたが、GWのライブ開催を目標に頑張っていきたいですね。
|
2016�701月17日07時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月15日(金)
|
|
アロマデフューザー
|

| |
アロマデフューザーを買い替えました。
ビックカメラオンラインで買いました。
これまでのやつは、かれこれ4年以上使ってだいぶ汚れてきたし、もういいでしょう。参考
お疲れさまでしたと言いたいです。
今回、ちょっとデザインを重視して買いました。
ウッディな感じのやつにしました。
実際使ってみましたが、電源を入れたら、なんか動いている感じがしますが、水蒸気が見えません。
ネット上の写真ではかなりいい感じで見えていたのですが。
なんとなく匂いはしているので、たぶんちゃんと動いていることは動いているんやと思います。
そう信じたいです。
と言うことで、ちょっぴり後悔の買い物になってしまいましたね。
|
2016�601月16日08時35分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月14日(木)
|
|
SMAP 解散
|

| |
SMAPが解散するとのことです。
マスコミはこのニュースでもちきりです。
今年は新年早々、芸能ネタラッシュですね。
ベッキー、北川、そして、SMAPです。
SMAPの解散を望んでない声がたくさんあるようですが、個人的にはもーえーやろと思います。
この絵面はもう十分で、見飽きました。
そう思っているのは、僕だけでしょうか。
香取君以外はすでに40越えているし、別々の道を進んで、若い人たちに枠を与えた方が、芸能界の活性化にもつながるし、いいのではと思います。
ということで、SMAPにはお疲れさまと言いたいですね。
実際不仲とかもあったでしょうに、20年以上もよくやって来ましたね。
5人の今後のさらなる活躍を願いたいですね。
|
2016�601月16日08時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月13日(水)
|
|
DAIGO 北側 結婚
|

| |
DAIGOと北川恵子が結婚したようです。
プロポーズの言葉は、「KSK」やったとのことです。
ワイドショーはこのネタばっかりですね。
いくら有名人とは言え、他人の結婚にここまで盛り上がれますね。
やはり、仕事ということで割り切ってやってるんですね。
ホントに興味あるかどうかは置いといて。
しかし、悲しいニュースよりはこんな罪のないニュースの方がいいですね。
心を痛めることがないですからね。
ということで、二人の幸せを祈りたいですね。
|
2016�601月16日08時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月12日(火)
|
|
ASKA 長文ブログ
|

| |
ASKAが長文ブログを出して、間もなく消したようです。
ブログには覚せい剤のこととか、盗聴ノイローゼになったこととか、赤裸々に書かれています。
僕はASKAの経歴や曲、ライブ等についてよく知っているので、非常に興味深く読みました。
内容が危険で大騒動になってもおかしくないし、ブログに取りあげられている人達はとんだ迷惑で、暴走、まだ正常じゃないと言われても仕方ないですね。
特に、集団盗撮・盗聴に数年に渡り悩まされたことが覚せい剤に染まった引き金になったようですね。
集団盗撮・盗聴関連の内容がアンバランスなくらいブログの大部分を占めて克明に書かれていますが、事実か勘違いかはブログだけでは判断できないですね。
いずれにせよ、正常にはほど遠い状態を言わざるを得ません。
悲しい限りですね。
個人的には、執行猶予中はじっとして周囲にとらわれることなく自分を律して、復活してほしいですね。
|
2016�601月16日08時18分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月11日(月)
|
|
ギター教室 ぱーてぃ
|

| |
今日はギター教室の新年会がありました。
場所は阪急池田駅から徒歩数分のイタリアンです。
家族でやっている和な雰囲気のただよう個性的なお店です。
塩とかほとんど使わず体によい料理にこだわっている感じがします。
毎年思うことですが、こういうところでちょっと酔った状態でもパシって弾けたらどれだけ楽しいかと思いますね。
なかなか遠い目標ですけどね。
ということで、今年はクラシックギターをより頑張っていきたいですね。
|
2016�601月16日08時18分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月10日(日)
|
|
ライブ
|
今日はライブの日でした。
ここ2、3か月、特に年末年始休暇以降はこの準備ばかりしていました。
幸いコンディションはすごく良く、やり残したことのない状態で臨むことができました。
普段は酔っぱらった状態、準備も不十分で歌うことが多いですが、万全の状態で歌うライブはわくわくします。
結果を言うと、やはり、本番という緊張感によって、コードとか歌詞をたくさん間違えてしまいました。
前半はほとんどミスはありませんでしたが、飛ばし過ぎたのか、後半がけっこう崩れてしまいました。
また、やはり緊張から、走ってしまいます。
走っている自分に気付いているけど、コントロールできない感じですね。
反省点はありますが、言いかえれば、伸びしろでもあると思うので、克服すべく頑張りたいですね。
最後に、3連休の中日にも関わらず足を運んでいただいた
足立さん
山本さん
萱島さん
巽さん
ありがとうございました!!
曲目:
1.足音
2.運命
3.街の風景
4.忘れ得ぬ人
5.イミテーションの木
6.未完
|
2016�601月16日08時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月09日(土)
|
|
テン
|
休日です。
今日は今年初のテンへ行ってきました。
今回は初めてみるお客さんもいました。
すごく新鮮な気分になりますね。
そんな中で明日やるライブの曲をやりました。
コードや歌詞の間違いをたくさんやらかしてしまいました。
ずいぶん練習しているつもりですが、いまだに間違えますね。
困ったもんです。
いずれにせよ、残りの時間、悔いのないよう頑張りたいですね。
|
2016�701月10日08時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月08日(金)
|
|
報道ステーション
|

| |
報道ステーションの司会が古館から変わるようです。
後任は局アナみたいですね。
報道ステーションは全く見ていませんが、僕としてはいまだに久米のイメージが強いですね。
でも、古館に変わってから久米のイメージから脱却してうまいことやっていたようですね。
古館の降板についてはいろいろ物議を醸しているみたいです。
やはり、何らかの圧力のために、思うように報道できなかったのでしょうね。
いずれにせよ、後任の人には頑張っていってほしいですね。
|
2016�701月10日08時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月07日(木)
|
|
北朝鮮 水爆
|
北朝鮮が水爆実験に成功したとの声明を出したようです。
この件について、世界各国は厳しい対応を検討しているみたいです。
北朝鮮は非常に貧しい国のはずですが、こんなに軍事費を投入する理由はなんなのでしょうか。
一種の外交手段やったとしても、効果がないと思うのですが。
まー、政治、国際問題は分からないですね。
いずれにせよ、少しでも世界が平和になって、罪のない人が巻き込まれないようになったらいいですね。
|
2016�701月10日07時52分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月06日(水)
|
|
ベッキー スキャンダル
|

| |
ベッキーが初めてのスキャンダルに見舞われたようです。
お相手は、飛ぶ鳥を落とす勢いのバンドであるゲスの極み乙女のギターボーカルで、既婚者とのことです。
この手の、すごく勢いのある人が撃ち落とされるニュースは痛快ですね。
他人の不幸は蜜の味とはこういうことなのでしょうね。
しかし、このニュースに関しては、素直に認めたらよかったのにと思います。
状況的に深い関係であることは明らかで、ただの友達ですと言い張るのは相当無理があるでしょう。
誰が見ても明らかなことを否定するよりは、そうですと言った方が潔いですよね。
特に、ベッキーに関しては独身ですし、そこまで否定する必要もなかったのではないでしょうか。
まずいのは、川谷の対応ですね。
結婚してないとか嫁と言われている人はただの知り合いとか、いくら動転していたとは言え、絶対ばれる嘘をなぜついたのでしょうか。
まさしく文字通りゲスの極みになってしまった川谷ですが、這い上がってこれるかが注目ですね。
ミュージシャンとしての実力と絵になる容貌が兼ね備えられていますからね。
ということで、今後の動向に注目ですね。
|
2016�401月07日21時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月05日(火)
|
|
登山家 栗木
|

| |
昨日ですが、NHKの特集で栗木という登山家が取りあげられていました。
登山している姿を動画で撮影し、インターネットに公開しているとのことです。
エベレストにもこれまで5回挑戦し、跳ね返されているようです。
そして、4回目の登山で指が深刻な凍傷となり、9本切断したんだそうです。
それでもあきらめず、5回目の登頂にチャレンジした姿が多くの人に勇気を与えたとのことですが、個人的には共感できませんね。
絶対にその時に乗り越えなければならないことでもないのに、一生もののケガをしてまで諦めないのはまずいと思います。
やはり、親から授かった体は大事にしないとダメですよね。
生まれもって不自由な人もたくさんいるんですからね。
ダメそうやったらいったん退いて、鍛えてまたやり直したらいいだけやのに残念ですね。
過ぎたるは及ばざるがごとしとはこのことですね。
とは言え、勇気づけられている人はたくさんいるとのことですから、これ以上一生ものの傷を負うことなく頑張っていってほしいですね。
|
2016�401月07日20時54分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月04日(月)
|
|
めも
|
初なんば
|
2016�201月05日06時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月03日(日)
|
|
3日
|
今日はとことんダラダラしていましたね。
朝走ったのと、年賀状出したの以外は、家に出ませんでした。
家でもライブの練習以外は堕落してましたね。
もう十分休みましたね。
明日から少しネジを巻いていきたいですね。
|
2016�101月04日07時01分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月02日(土)
|
|
読書
|

| |
11月から読んでた本をやっと読み終えました。
二都物語という本です。
途中、2週間ぐらい全く読んでなかったので、中盤の内容をほとんど把握していません。
そんな中で読み切りましたが、最終的に内容はだいたい分かりました。
小説はちょこちょこ読みたいなと思いますが、なかなか時間が確保できないですね。
何とか習慣化できたらいいんですけどね。
ということで、今年も少しは読んでいきたいですね。
|
2016�701月03日09時09分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2016年01月01日(金)
|
|
あけまして
|

| |
おめでとうございます!!
数少ない閲覧者のみなさま、今年もよろしくお願いします
m(_ _)m
例年通り今年の抱負を書きたいと思います。
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
今年は、何か目標を掲げると言うより、一日々々を無駄なく効果的に使えるように努めたいと思います。
日々自分を律していきたいです。
そんな中で、今年のテーマを一つ挙げるとすると、今年は法律関係の知識を強化することを第一に置きたいと思います。
社会人になって10年、技術ばっかりやってきましたからね。
法律分野の勉強を生活の軸とし、その他の活動は、半分息抜きみたいな感じで取り組んでいこうと思います。
事務系のスキルを習得することが、自分の社会人としての素養を高める近道のような気がします。
そういった毎日の積み重ねの結果として、資格取得等、何らかの目に見えた成果を得られれば素晴らしいですね。
対外的にも客観的にアピールできるものを備えることは、僕みたいな口下手には特に重要ですからね。
あとは、仕事を手際よくこなしてちょっとでも早く帰って一日の疲れをきっちりとることですね。
また、昨年同様、旅行やライブ等、2か月感覚くらいでイベントを作って、メリハリある生活にしたいですね。
ということで、年男の今年こそは、自己の成長につながる充実した一年にできるよう、日々頑張っていたいですね。
|
2016�501月01日19時47分 | コメント
|
|
新春ラン
|

| |
元旦の今日は、朝から恒例の新春ランへ行ってきました。
普段は20分程度しか走りませんが、この日は1時間15分くらい走ります。
遠里小野橋で初日の出を見ることができました。
きれいでしたね。

その後、我孫子らへんにある若松宮という神社によって、初詣をしました。
去年は方違神社に行ったと思います。
今年の抱負をきっちりこなしていくことを誓いました。
お願いごとをするというよりは、宣誓をした感じですね。
おみくじも買いましたが、吉でした。
おみくじの内容を自分にあてはめながら読んだら、すごく現状を捉えられてる感じがしますね。
ということで、気持ちもあらたに頑張っていきたいですね。
|
2016�601月02日07時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|