2012年07月14日(土)
|
|
くろのぐらふ
|

|
|
3連休ですね。
今日はギター教室へ行った後、時計を買いに行きました。
最近時計に興味が出ています。
クロノグラフかっこえ〜な〜と思っていたので、ビックカメラの時計コーナーに行きました。
ここはかなり品揃えが豊富やと思います。
目移りします。
色々見ましたが、SEIKOのクロノグラフがかっこよかったので、これにしました。
かなり気に入りました。
うれしくて、家でもつけています。
会社につけていくのが楽しみですね。
|
2012�707月15日08時00分 | コメント
|
|
くらしっくぎたー
|
時計を買った後は、心斎橋のヤマハへ行きました。
クラシックギターの品定めをするためです。
クラシックギターは中古と1万8千円程度のものしか持っていません。
最近、少し物足りなくなってきたので、ええギターを勝ったろかと思ってます。
30万前後のギターを3本試走しました。
やっぱり、音の通りがいいし、強く弾いても音がゆがまないと思います。
もうちょっと何個か店を周って決めたいと思います。
上手くなってから買おとか思ってたら、永遠に買えないかも知れないですからね。
|
2012�707月15日08時08分 | コメント
|
|
ひきがたり
|
晩は、いつもどおりテンへ弾き語りへ行きました。
暑くなってきたと言えども、夜はまだ過ごしやすいですね。
今日は、尾崎豊の「僕が僕であるために」、「シェリー」を歌いました。
最近、練習できておらず、ギタースコアを直前にプリントアウトして臨みました。
今回は、意外に声が出ました。
焦らずゆっくり歌うこともできました。
たまにこういう時があるから、不思議です。
暗記するよりも、ギタースコアを見ながらの方が、弾き間違い歌い間違いを恐れない分、いいのかも知れません。
あと、歌う姿勢をちょっと変えてみたのもよかったかもしれません。
前傾姿勢にならず、おなかから声が出しやすくなっています。
今回こんな感じでも、次回同様にやったらうまくいかなかったりするんで、不思議です。
でも、今回のいいイメージをもって前向きに歌うことには気をつけたいですね。
|
2012�707月15日08時12分 | コメント
|