-日記-
打破 | 日記 トップ
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2015年11月30日(月)
|
|
水木しげる 死去
|

| |
ゲゲゲの鬼太郎で有名な水木しげる氏が亡くなりましたね。
93歳とのことです。
水木氏の漫画や本を読んだことはありませんが、戦争体験、貧困体験といった非常に苦しい経験をしていながら、すごくおおらかな雰囲気が印象的です。
苦労をしたからこそ人に優しくなれるんやなあと感じます。
人はいつか死ぬので、受け入れなければならないことですが、残念なことは、戦争を経験して、されらに社会への発信力がある人が亡くなったことですよね。
もう他に思いつかないくらいです。
出版物という形で水木氏の伝えたいことは残っているので、戦争の悲惨さは忘れないように胸に刻まないとダメですね。
ご冥福をお祈り申し上げます
|
2015�212月01日20時50分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月29日(日)
|
|
にちようび
|
日曜日です。
今日は家に篭っていました。
いまだに行政書士試験のデキをあれこれ引きずってしまいますね。
同時に、一つのイベントが終って、どうしても手持無沙汰になってしまいます。
そろそろなんかの勉強をはじめよかなとも思います。
時間がもったいなく感じられます。
ということで、動き出していきたいですね。
|
2015�212月01日20時37分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月28日(土)
|
|
ばど
|
休日です。
今週は4日間でしたが、妙に長く感じられました。
今日は朝からバドってきました。
阿倍野スポーツセンターです。
阿倍野スポーツセンターは、すごく見にくいです。
おそらく、天井が明り取り構造になっていて、日光が差し込んでくるからだと思われます。
ということで、もう一つなパフォーマンスでしたね。
もっと力を抜いて焦らずと思っても、どうしても焦ってしまいますね。
ということで、引き続き頑張りたいですね。
|
2015�711月29日09時09分 | コメント
|
|
テン
|
晩はテンへ行ってきました。
2週間連続です。
前回は歌わずに帰りましたが、今回はお客さんもいましたので、歌いました。
僕以外に一人でもお客さんがいれば、歌える感じになりますね。
家では出せているキーが楽に出せませんでした。
酔ってるからなんでしょうか、それとも力んでいるからなんでしょうか。
なかなか調子が上がってきませんが、もっと歌いこんで弾きこんで、少しでも余裕をもてるようにしていかんといけませんね。
引き続き頑張りたいですね。
|
2015�711月29日09時12分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月27日(金)
|
|
板野 妹
|

| |
板野の妹がちょっと前芸能界デビューして今回初めてイベントに出たようです。
小島よしおもおったみたいです。
板野の妹は、整形する前の板野によく似ていますね。
少なくとも芸能界で通用するルックスとはいい難く、一般人でも板野の妹より美人な人はいくらでも見かけるくらいではないでしょうか。
板野の妹という新鮮さがなくなってからいかに長く注目されるかは、演技力やキャラクターにかかっているのでしょうね。
なかなか厳しそうな感じがしますね。
ということで、板野の妹には少しでも長く芸能界で活躍してほしいですね。
|
2015�711月29日09時16分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月26日(木)
|
|
黒柳 紅白 総合司会
|

| |
紅白歌合戦のメンバーと司会が発表されましたね。
総合司会には、黒柳徹子が60年ぶりくらいにやるようです。
いくらなんでも年とり過ぎているのではないでしょうか。
夜12時までやりきれるのでしょうか。
紅白も注目度が落ちて、いろいろ策を練っているんでしょうね。
タモリにも断られたし、イチかバチかなのかもしれませんね。
いずれにせよ、紅白が大盛況となってほしいですね。
|
2015�611月28日15時39分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月25日(水)
|
|
カトゥーン 田口
|

| |
カトゥーンの田口が脱退するということで、マスコミは騒いでいます。
電撃級の衝撃とのことです。
この件について純粋に思うことは、騒ぎ過ぎやろということです。
亀梨やったらまだしも、この田口という人は、知名度はあるのでしょうか。
そもそも、カトゥーン自体、世間にそれほど認知されていないのではないでしょうか。
マスコミも暇なのでしょうか。
いずれにせよ、カトゥーンにはメンバーが一人減っても頑張ってほしいですね。
ところで、写真の人、田口で検索したら出てきたのですが、マスコミが報じている人と違うような。。
|
2015�611月28日15時35分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月24日(火)
|
|
榎木孝明 断食本
|

| |
榎木孝明が断食本を出版するようです。
30日くらい断食してすごく健康になったとのことです。
個人的には、食べるのが生きる楽しみのトップ3ぐらいに入るので、いくら健康になれるとしても絶対したくないですね。
そこまでして健康になりたくないですね。
榎木孝明については、今回初めて知りましたが、結局目新しいことをして金にしたかっただけではないのでしょうか。
文春にはカルト集団との関わりがあるとも書かれていましたし、若干胡散臭いですね。
ということで、本が売れたらいいですね。
|
2015�611月28日15時32分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月23日(月)
|
|
ばど
|
3連休最終日の今日はバドに行ってきました。
2週間以上ぶりですね。
久しぶりなため、カンが鈍っていましたが、そこそこ動けました。
楽しいですね。
今回はコート数が多かったので、シングルもさせてもらいました。
以前より少しは軽く動けるようになった気がします。
ずいぶん動いてカロリー消費できた気がします。
最近太り気味なので、ちょうどいい運動になりましたね。
またがんばっていきたいですね。
|
2015�211月24日22時41分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月22日(日)
|
|
話し方教室
|
3連休中日の今日は話し方教室へ行ってきました。
というのも、会社の上司から行ってみてはと言われたからです。
口下手、アガリ症は僕の昔から認識している弱点です。
過去にも行きたいなと思ったことがあったので、ちょうどいい機会と思って行ってきました。
早速感想ですが、今回行ったところは話し方教室の中でも特殊やったんとちゃうかと感じました。
講師の人が過激で、序盤から中盤にかけて、日本伝統的な風習を批判していました。
自分の意見をはっきり言わない、あたりさわりのないコミュニケーションをする傾向等を激しく否定していました。
うまく話すことときっと何らかの関係はあるのでしょうが、そんなに何回も時間を費やして言うほど重要なのかとすんなり理解できませんでした。
終盤になってようやくグループになってスピーチをして気づいたことを言い合うという、話し方教室としてもっともらしい実習となりました。
ホッとしましたね。
僕は周りの方から「もっと自信をもった方がいいのでは」、「壁を作り過ぎ」、「しゃべらされている感じがする」などなど指摘をいただきました。
周りの人が僕の話し方をじっと観察された上で言われることにはすごく説得力がありますね。
この指摘を解決するための具体的方法は、きっと序盤〜中盤の講師の過激トークにちりばめられているんやと思います。
きっとそうなんやと思います。
1日で見違えるということは難しいのでしょうが、自分の今の話し方をベースに、すぐにでもできることは意識して実戦していきたいですね。
なかなか大変な6時間でした。
|
2015�111月23日16時10分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月21日(土)
|
|
テン
|
今日から3連休ですね。
今日は昼からギター教室へ行って、晩はテンへ行きました。
試験が終ってからというもの、クラシックギターに力を入れているのですが、教室ではその成果を発揮できませんでした。
まー、めげずに頑張りたいですね。
テンは僕が入店した7時過ぎから9時過ぎぐらいまで客は僕だけでした。
その後、2人来ましたが、酔い度的に歌うモードではなくなってましたね。
これからライブに向けて歌いこんでいかなと思っていたのですが、ダメでしたね。
これからは毎週行くつもりなので、一人でもお客さんが来てほしいですね。
|
2015�111月23日16時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月20日(金)
|
|
M-1
|

| |
M-1グランプリが今年から再開するようです。
ベスト8に残った人たちが取材に応じていました。
M-1はすごく人気のあるイベントなのですが、個人的には否定的です。
おもしろいことを審査会みたいな場で披露して、数値等で評価されることに違和感があります。
なんか評価されるという緊張感のある雰囲気でお笑いを披露するというのが奇妙な感じがしてなりません。
まー、それでも商業ベースに乗ってるみたいやからいいんでしょうね。
とうことで、頑張ってほしいですね。
|
2015�111月23日16時03分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月19日(木)
|
|
にしこり
|

| |
錦織がトップ8以内の人だけが出られる試合でフェデラーといい試合をしたようです。
負けはしたものの、ゲームを楽しむことができたとのことです。
錦織は正真正銘テニスの世界トップクラスで1年間やり抜きましたね。
ホントにすばらしいですね。
このレベルを維持するためには、なかなかダラダラすることもできないでしょうね。
そうしている間にもたくさんの人が必至に練習している訳ですからね。
知識的なものは数日ダラダラしたからと言ってたちまち衰えたりはしないでしょうが、スポーツでは数日練習しなかったら体力、技術だだ落ちになるでしょうから、自己管理は大変ですね。
そうしても結果を出せない人が大半でしょうから、錦織は返す返す立派ですね。
ということで、今シーズンは終わったようですので、しっかりリフレッシュしてほしいですね。
|
2015�611月21日08時36分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月18日(水)
|
|
内山
|

| |
子役時代に活躍した内山がなんかのイベントに出ていました。
子役時代はたくさん儲けたらしいです。
確かに子役時代は引っ張りダコでしたよね。
でも、子役時代に儲けていたとしても、管理もでけへんでしょうから、あまりうれしいことはないかもしれませんね。
まー、今はたいへんやと思いますが、頑張ってほしいですね。
|
2015�511月20日06時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月17日(火)
|
|
阿藤快
|

| |
俳優の阿藤快が急死したとのことです。
寝ている中で死んだ可能性が高いようです。
かねてから背中が痛いといっていたようで、それと死は何らかの関係がありそうです。
しかし、死んだときに苦しんだ様子はなかったとのことなので、それだけでも良かったのかもしれません。
いずれにせよ、コミカルなキャラクターで親しみもある人やっただけに悔やまれますね。
ご冥福を心よりお祈りしたいと思います。
|
2015�511月20日06時23分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月16日(月)
|
|
テロ
|

| |
また一週間がはじまります。
たった1日の仕事で完全現実モードに戻りますね。
旅行中にフランスで大規模なテロがあったようです。
死者は100人をこえているとのことです。
ISのテロ活動は勢いを増すばかりですね。
後藤さん、湯川さんの事件から10か月程経ったと思いますが、はるか昔のことですね。
こんな事件を目にすると、日本にもいつかテロの波が及ぶのではと思ってしまいます。
海外からそういった人が来るのはブロックできるかもしれませんが、国内でそういう思想に魅入られる人もいるでしょうからね。
いずれにせよ、被害に合うのは何の関係もない一般市民ですから、これほど痛ましいことはないですね。
一日も早く世界の人々がテロの脅威から解放されることを願って止まないですね。
|
2015�211月17日20時59分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月15日(日)
|
|
帰国
|
台湾から帰ってきました。
あっという間でしたね。
やはり近場は1日の有給休暇で海外旅行を組めるのでいいですね。
また、短い方が中だるみもしないし、大事に有意義に使えますね。
英語を使う機会はほとんどありませんでしたね。
英語で話そうとしても、日本語で返されて悲しい思いをすることが多かったです。
そもそも台湾は中国同様、英語との馴染みが薄いので、求めること自体無理があったのかもしれませんね。
英語にトライするのなら、香港とかシンガポールとかにしないとダメですね。
ということで、旅行はお金は多少かかりますが、気持ちをリセットでき、自省にもいい時間になりますね。
また年明けぐらいに計画できたらとおもいます。
ということで、明日から心機一転頑張りたいですね。
|
2015�711月15日19時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月14日(土)
|
|
2日目
|

| |
台湾旅行2日目です。
今日は、動物園や「千と千尋の神隠し」のモチーフにもなっている九份等に行ってきました。
とにかくハード目なスケジュールを組んであちこち行きました。
そうすることによって、気持ちを仕事から離していくのが狙いです。
台湾は日本にはないエネルギーみたいなのがありますね。
日本は洗練されていることの裏返しとして、まとまり過ぎて人情のようなものが弱くなっているのかなと感じます。
まー、そんな風に、日本についてついつい客観的に考えてしまうのも、旅行のいいところですね。
色んな角度から物事を見つめなおすいい機会ですね。
ということで、明日朝出国なので、残りの時間を楽しみたいですね。
帰ってきてから書いてますが。。
|
2015�711月15日19時28分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月13日(金)
|
|
台湾旅行
|
今日から2泊3日で大半へ旅行してきます。
というものの、すでに旅行を終えた状態で書いていますが。。
今年は飛行機に乗るぐらいの旅行はこれで4回目です。
特に、台湾は3回目です。
行けば行くほど、地理とかに詳しくなってくるので、また行きたくなってしまいます。
行ったことのない国に行くのは、精神的負担が大きいですからね。
旅行を2か月後くらいに設定しておけば、それまで仕事を頑張ろうという気持ちになれます。
終ったら終わったで、明日から仕事頑張ろうという気持ちにもなれますので、すごくいいことやと思っています。
ということで、精一杯楽しみたいですね。
|
2015�711月15日19時15分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月12日(木)
|
|
小力
|

| |
長州小力が自身の収入について語ったようです。
ピークは、月収2000万で、パラパラ一回躍っただけでもうん百万やったとのことです。
数年前から芸能人の収入自慢がはやっていますが、はっきり言ってうっとしいですね。
芸能界は浮き沈みが激しいので、浮いてるときはそんなときもあるでしょうが、あかん時は収入ゼロなんていう負の部分もザラにあるでしょうね。
そもそも、収入という一般社会ではあまり公にしたがらない、仕事とは直接関係ない内容をネタにすること自体、ナンセンスですね。
自分の芸にアピールできる内容がないのでしょうか。
ということで、芸能人の収入自慢をテレビのネタにするのは、えーかげんやめてほしいですね。
|
2015�711月15日19時11分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月11日(水)
|
|
アンナ
|

| |
土屋アンナが美脚大賞みたいなのの30代部門に選ばれたようです。
係争中の裁判については、取り合わなかったみたいです。
この美脚大賞みたいな賞は一体なんなのでしょうか。
なんか無理やりそんな賞を作っる感満載で、何人を審査対象にしたのでしょうか。
アンナに至っては、美脚とかより、例の裁判沙汰があるから選ばれたのではないでしょうか。
それなのに、肝心の質問にはスルーとはいただけないですね。
まー、そんな感じです。
|
2015�711月15日19時05分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月10日(火)
|
|
めも
|

| |
あんどう
|
2015�311月11日06時19分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月09日(月)
|
|
ホンダ
|

| |
サッカー日本代表がシンガポール戦のためにどこかの空港に到着したようです。
本田はサインに応じていたみたいです。
本田はACミランに行ってから2年程が経ちますが、苦戦していますね。
最近は試合にもまともに出られていないようです。
本人は決して努力を怠っていないのでしょうが、現実は厳しいということですね。
色んな制約がある中で期待に応えていかないと出場機会を失って悪循環に陥るんでしょうね。
いずれにせよ、本田が世界一流チームで活躍姿を見られるのを願いたいですね。
|
2015�211月10日06時22分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月08日(日)
|
|
試験
|

| |
今年の最大イベントの行政書士試験を受けてきました。
場所は近大で、診断士試験以来3年ぶりですかね。
この試験のために今年に入ってから多くの時間を費やしてきました。
なかなか大変でしたね。
しかし、時間をかけた割にはあまり習得できた感じがしませんでした。
ちょっと勉強の仕方を間違えたのかもしれません。
とは言え、ここ1か月強ぐらいはペースを上げて、そこそこ仕上げられたと思います。
おかげさまで、これまで馴染みがなかった、憲法、民法、行政法等に詳しくなりました。
試験を受けた手応えとしては、まー力は出したけど、合格は微妙という感じです。
お手上げな問題はあまりありませんでしたが、正答を確信できる問題もそれほどやった感じです。
どうやら、解答は合格発表の1月下旬まで分からないそうですから、忘れるしかないですね。
頭であれこれ考えても点が増える訳じゃないですからね。
願わくば1、2点足らずで落ちるのは勘弁してほしいですね。
最近そんなんが多いので。。
とうことで、今年最大のイベントが終わってホッと一息ですね。
自由な気持ちでいっぱいです。
やはり、何かを目標に長期間地道に何かに取り組むのはいいですね。
落ちたらどうしようとかあれこれ不安にさいなまれるのもいい修練です。
当面はライブの準備をしたいですね。
あと、来週の台湾旅行も楽しみですね。
|
2015�711月08日21時02分 | コメント
|
|
ジャコジャコ冬の時代
|
先月中ごろから当サイトへのアクセスがピタっと止まってしまいました。
更新頻度が低いのは昔からなのに、何が起こってしまったのでしょうか。
アクセスは普段あまり気にしていませんが、ここまでさびれてたらさすがに寂しくなってしまいますね。
だからといって何か対策をする訳ではないですが、何とか脱却できたらと思います。
試験が終ったので、これからは更新頻度をある程度上げられるので、ちょっとでも状況が改善されたらいいですね。
|
2015�711月08日21時45分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月07日(土)
|
|
試験前日
|
明日は行政書士の試験です。
個人的には今年最大のイベントですね。
今年に入ってから毎日1時間程度勉強してきました。
しかしながら、仕上がりとしては、合格を意識できるレベルかどうかは微妙です。
いずれにせよ、これまでの取り組み内容には特に悔いはありません。
やはり、試験を目標にした毎日の方が、張りが出ますね。
それと同時に試験後は、試験勉強からしばらく解放されるので、うれしいです。
解放された時間をどう使うか楽しみですね。
いずれにせよ、試験合格を諦めず、残された時間勉強して、試験自体も最後まで諦めず考え抜きたいですね。
|
2015�711月08日10時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月06日(金)
|
|
かくこと
|
考え中
|
2015�711月08日10時06分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月05日(木)
|
|
真央 復帰戦
|

| |
真央がついに復帰するようです。
初戦は中国です。
やはり真央ちゃんがおるのといないのとでは、世間の注目が違いすぎますね。
それだけのずば抜けた実力とスター性を持ち合わせているということでしょうね。
これだけ幅広く慕われている人はいないですよね。
そういう意味で、日本でアイドルと呼べるのは真央ちゃんだけではないでしょうか。
いずれにせよ、さらに進化した真央ちゃんを見れることを楽しみにしたいですね。
|
2015�711月08日20時50分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月04日(水)
|
|
プレミア12
|

| |
プレミア12が開幕するようです。
強化試合では日本が勝ったみたいです。
強化試合からテレビ中継されてるって、えらい注目ですね。
個人的にはやっとペナント終わったんやからゆっくりしたらと思うのですが。
いかにも商業ベースなイベントな気がしますが、盛り上がったらいいんですね。
確かに、まるでオールスターメンバーなんで、見ごたえはあるかもしれませんね。
いずれにせよ、選手達にはケガをしない程度に頑張ってほしいですね。
|
2015�711月08日20時45分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月03日(火)
|
|
ばど
|
今週は火曜日が休日です。
こういうの恵みな感じがしていいですね。
今日は朝からバドってきました。
大正です。
体育館が2つに分かれたので、すごく人が少なく感じられました。
まー、少ない方がいっぱい入れるし、いいですね。
最近練習量を増やしていますが、なんか調子が下降線になってきた感じがします。
思うように動けません。
まー、そういうときもあるということで、気にしないことにします。
カロリーをたくさん消費できるだけでいいですね。
とうことで、しばらくバドはできませんが、引き続き頑張りたいですね。
|
2015�711月08日20時43分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月02日(月)
|
|
ともちゃん
|

| |
朋ちゃんがダウンタウンの番組で、小室について語っていたようです。
小室は別れの前触れなく、突然姿を消したらしいです。
昔の恋愛事情をネタにするくらいですから、朋ちゃんもたくましくなりましたね。
やはり昔のつらい経験をネタにするくらいのタフさがあらないと芸能界ではやってけないんでしょうね。
いずれにせよ、朋ちゃんが今後不安定になることなく活躍していってほしいですね。
|
2015�711月08日20時40分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2015年11月01日(日)
|
|
たいじゅう
|
64.55kg
銭湯後
|
2015�111月02日06時08分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|