-日記-
打破 | 日記 トップ
プロフィール
管理者
1980年12月13日生まれ
身長:171cm 体重:62Kg
出身地:大阪府堺市
趣味:ギター、バドミントン
ここに私のどんな波にも乗れない悲しき日々を綴っていきたいと思います。
自己満足になる可能性は高いですが、軽くでも目を通していただけるとありがたいです。
| |
最近の記事
月ログ
打破
AKO日記
ANIKI日記
日記 トップ
投稿
|
jacojaco.com>日記>打破>ログ
2013年08月31日(土)
|
|
バド
|
休日です。
気をもむことがない休日は久しぶりです。
今日は朝からバドってきました。
3週間ぶりです。
久しぶりなのでちゃんと動けるか心配でしたが、やっぱりカンが鈍ってました。
タイミングがずれてしまいます。
まー、今回は仕方ないですね。
楽しくやることを意識してプレーしました。
やはり、後ろに下がりながら打つときに、リズムよくフットワークすることが大事ですね。
でないと、スマッシュとかミスっちゃいます。
いずれにせよ、来週も空いてしまいますが、体がなまらないようにしておきたいですね。
|
2013�709月01日09時09分 | コメント
|
|
ひきがたり
|
晩はテンへ弾き語りへ行きました。
2週間ぶりです。
今日は悪天候もあってか、お客さんは少なかったです。
少ないことに乗じて、ピアノの練習をしました。
やはり家の環境とは全然違いますので、いっぱいミスっちゃいます。
でも、20分くらい練習させてもらったので、ある程度雰囲気はつかめたと思います。
次回はそれなりに弾き語れるように頑張りたいですね。
|
2013�709月01日09時13分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月30日(金)
|
|
かくことが
|
ないですね。
|
2013�709月01日09時04分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月29日(木)
|
|
えーかいわ
|
久しぶりにECCへ行ってきました。
盆休みはさんだり休んだりしたので、1ヶ月半くらいぶりです。
その割には、それなりに文章を組み立ててしゃべれました。
家でちょっとしゃべりの練習をしたからかもしれません。
やはり、ちょっとでもいいから継続して勉強することが大事ですよね。
診断士もひと段落ついたことやし、今後は英語を重点的に頑張っていきたいですね。
|
2013�709月01日09時02分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月28日(水)
|
|
だんみつ
|

| |
だんみつがなんかのイベントに出てました。
SM経験を告白していました。
去年くらいからだんみつはすごくブレークしてますよね。
色々経験してる女性としての包容力が感じられるところがいいのでしょうか。
また、30ちょい過ぎというのは、若い人からしても、おじさんからしてもちょうどいい年齢なんでしょうね。
幅広い支持者を得られるのでしょう。
いずれにせよ、同い年として、これからもグラビアにバラエティに頑張っていってほしいですね。
|
2013�709月01日08時58分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月27日(火)
|
|
診断士 実務補修完了
|
日曜日から名古屋で診断士実務補修をやってました。
本日をもってすべての実務補修を修了し、診断士登録申請しました。
診断士を目指してから4年くらい、夢にまで見た診断士にやっと登録できます。
感無量ですね。
診断士資格の所有によって物事が好転していったらいいと思います。
とりあえず、証書が来るのを楽しみに待ちたいと思います。
|
2013�709月01日08時55分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月26日(月)
|
|
ともちん そつぎょう
|

| |
AKBのともちんが卒業するんだそうです。
最後のステージではあっちゃんも来て送り出したみたいです。
ともちんというと、整形で有名ですが、個人的にもっと衝撃的なのは、歌がヘタということです。
前も書きましたが、びっくりしましたね。
ソロとして今後頑張っていくのでしょうが、歌、ルックス、スタイル、ダンス等、どれをとっても売れる要素はないのではないでしょうか。
ま〜、せいぜい頑張ってほしいですね。
|
2013�709月01日08時52分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月25日(日)
|
|
村田 プロデビュー
|

| |
オリンピックメダリストである村田がプロ千列デビューを飾りました。
2ラウンドTKOです。
ものすごい盛り上がりの中行われたデビュー戦ですが、マスコミが望む通りの展開となりましたね。
主催者はものすごく喜んでいるのではないでしょうか。
同時に、このイベントのショーっぽさも際立ってました。
見た感じでは、圧倒的な強さを見せ付けた村田ですが、ホンマに強いんかは、まだわからないですよね。
いずれにせよ、ミドル級で有望な人が出てくること自体は喜ばしいことですので、今後のさらなる活躍を期待したいですね。
|
2013�709月01日08時47分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月24日(土)
|
|
モームス オーディション 該当者なし
|
今日は明日からの診断士研修のレポート作りです。
なんとか無事終わらせたいもんです。
さて、モームスのオーディションが該当者なしで終わったようです。
モームスに入れたくなるような光るものをもった人がいなかったそうです。
田中れいなが卒業した今、一般に認知されているのは道重だけですよね。
こんな他のメンバが浸透していない状況で、新たな人を追加しても、定着しないでしょうね。
せめて、誰か一人ブレイクするくらいまで我慢したらいいのではないでしょうか。
そうすれば、オーディションで選ばれた人への関心度も高まるでしょう。
ま〜、そんな感じです。
|
2013�508月30日06時31分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月23日(金)
|
|
ふじけいこ 自殺
|

| |
藤圭子が自殺したとのことです。
マンションから飛び降りたそうです。
比較的若い世代には、宇多田ヒカルの母親として有名ですよね。
昔は、宇多田ヒカル以上に広範囲の世代に受け入れられていたようです。
もともと奇想天外な面もあったようですが、理由は何であれ、自分で自分の命を絶つなんて、悲しいことですよね。
自分を生んでくれた母親はきっと泣いていることでしょう。
いずれにせよ、ご冥福を祈りたいですね。
|
2013�508月30日06時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月22日(木)
|
|
イチロー 4000本
|

| |
イチローが日米通算4000本安打を達成しました。
達成の瞬間は試合が止まり、全員から祝福されていました。
やはりこの記録は素晴らしいですよね。
4000千本という数字の裏に、技術や精神力、自己管理など、たくさんの面で素晴らしいことが示されていると思います。
イチローも言っていたことですが、毎日同じことをきっちりとやっていくということが大事なんですよね。
僕もそれを心がけていますが、イチローのように、少しでも高次元に上げていけたらいいと思います。
いずれにせよ、日本人の世界の舞台での快挙を祝福したいですね。
|
2013�508月30日06時25分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月21日(水)
|
|
ばれ
|

| |
バレンティンが猛烈なペースでホームランを量産しています。
余裕で王さんのペースを上回っています。
このペースでは、意図的なファーボールがない限り新記録となるでしょう。
これまで記録を塗り替えそうな人がいれば、恣意的な敬遠で阻んできましたが、今回はそうとうに露骨にやらないとできなさそうです。
メジャーでも日本人であるイチローの新記録を祝福したことですし、日本もこのあたりで国際的な風土作りをしていってほしいですね。
いずれにせよ、周りがバレに対しどんな対応をするか、見届けたいですね。
|
2013�108月26日19時07分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月20日(火)
|
|
あっちゃん、映画主演
|

| |
AKBのあっちゃんが映画に主演するようです。
そして、それが国際映画祭に出品されるようです。
AKBから華々しくソロとなったあっちゃんですが、しっくりきませんね。
卒業早々にスキャンダルを起こしたのに、それに全く触れられないのが腑に落ちません。
それも含めて、実際よりも大きく見せようという力が働いている気がします。
卒業する時点で、ソロになってからの仕事がそれなりに決まっていたんでしょうね。
いずれにせよ、その内扱われ方が薄くなっていくのを待ちたいと思います。
|
2013�508月23日06時26分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月19日(月)
|
|
赤井秀和 娘
|

| |
赤井秀和の娘がプロレスデビューしたようです。
デビュー戦は勝利で飾れたようです。
この様に、2世タレントが中途半端に芸能活動するケースをよく見かけます。
石橋の娘やASKAの子供、枚挙に暇がありません。
こんなのを見ると、他に取り得ないのかと感じちゃいます。
親が芸能界である程度力があれば、簡単に芸能界には入れるでしょうからね。
この時点で、一般社会人の方がよほど立派と思います。
就職する際に多少なりとも苦労しますからね。
ま〜、そんな感じで、つかの間の芸能界を楽しんでもらいたいですね。
|
2013�408月22日06時30分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月18日(日)
|
|
盆休み 最終日
|
盆休み最終日です。
今日は家でゆっくりしてます。
今回は中日で出社したり、診断士研修があったりで、あまり長期休みという実感はないです。
しかも、体調も崩しちゃいましたからね。
旅行にいくとかやったら別ですが、僕のような特段予定のない人には、9連休はちょっときついです。
理想は、家で勉強、外で遊ぶを繰り返せれたらいいのですが、なかなかそう上手く回せないですよね。
いずれにせよ、残った時間を大事に使いたいですね。
|
2013�708月18日15時41分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月17日(土)
|
|
まーくん 快挙
|

| |
まーくんが21連勝という快挙を成し遂げたようです。
多くの人から賛辞を受けてます。
まーくんの21連勝は、すごいという他ありませんが、個人的に気になるのは、祐ちゃんとのギャップです。
甲子園の時からずいぶん差が広がっちゃいましたね。
甲子園では人気絶頂、早稲田でも人気を維持させた祐ちゃんは、プロになってからどん底に落ちてしまいました。
今となっては、地方リーグでも打たれまくっている有様ですからね。
祐ちゃん本人は、とてつもなく開いてしまったライバルとの差、そして、落ちるにつれて、マスコミに見放されている現状に頭を抱えていることでしょう。
人間ピークはどこにあるか分からないですね。
まー君も、今がピークなんか、これを維持するんか、見守っていきたいですね。
|
2013�708月18日15時36分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月16日(金)
|
|
診断士補習 なごや
|
今日、明日は診断士実務補習のために、名古屋へ行ってきます。
今回で最後です。
今回無事修了できたら、念願の診断士登録です。
なんとか無事に完結させたいです。
万全の体調で迎えられなかったのが少し残念です。
しかし、これは自分の不摂生が原因ですので、悔いようがありません。
いずれにせよ、積極的に発言することを忘れず、頑張りたいと思います。
|
2013�508月16日08時51分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月15日(木)
|
|
終戦
|
盆休み7日目の今日は、終戦記念日です。
体調はましにはなりましたが、まだ感知はしてません。
僕の体調は置いといて、終戦記念日はいつも、それを意識することなく過ごしてしまいます。
戦争のつらさを再認識するいい機会なのに、もったいないです。
終戦から68年も経っており、戦争のつらさを知っている人は、既にずいぶん少なくなってしまっていると思います。
そういう人たちが生きている間に、戦争のつらさを受け継いでいかないといけません。
僕ももうちょっとそういうところを意識して過ごしていかないとダメですね。
|
2013�508月16日08時46分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月14日(水)
|
|
夏かぜ
|
盆休み5日目の今日は、体調を崩してしまいました。
起きた瞬間、お腹が痛かったです。
起きてからも周期的に激痛が走ります。
こんな腹痛は久しぶりです。
完全な夏風邪ですね。
そして、原因は不摂生でしょう。
暴飲暴食に加え、部屋でクーラーがんがんにかけてたのがダメやったのでしょう。
クーラーのかけっぷりは尋常じゃなかったですからね。
体調崩してようやく自分の自堕落ぶりに気づかされますね。
ほんまに反省です。
また、体調を崩したら、どうしても心も弱ってしまいます。
なんか無気力で行動を起こすきになれません。
ま〜、自省のいい機会と捉えて、復調後は誠実に過ごしたいですね。
|
2013�508月16日08時41分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月13日(火)
|
|
かいしゃ
|
盆休み4日目といいたいところですが、今日は出社しました。
休みの連続はしんどいというのと、若干やることがあったためです。
ガッツリ旅行いくとかなら別でしょうが、特段予定がないなかで、9日も連続して休むのは精神的につらいですね。
自分が社会から外れた存在な気がしてしまいます。
診断士の勉強をしていた昨年までは、こんな感情には陥りませんでした。
やはり、目的あっての休みですよね。
音楽とか英語の練習するぞと漠然と思っても、明確な目標やイベントがなければ、どうしても身が入りません。
人間ってそんなもんなんでしょうか。
いずれにせよ、なんらかの刺激や目標、イベントを設定しながら日々過ごしていくことが大切ですね。
|
2013�508月16日08時38分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月12日(月)
|
|
さざん
|
盆休み3日目です。
だらしなく時間が流れていきます。
さて、サザンが新曲で首位獲得したことにより、4年代首位獲得したことになったようです。
グループでは初らしいです。
この新曲をYOUTUBEで聴いてみましたが、なんかいつもとおんなじな感じがしました。
メリハリあるのがいいところのサザンでも、35年もやってると、どこかで聴いたメロディーになってしまうんですね。
そもそも、ずっと斬新な曲を作り続けろというのが難しい話ですよね。
他の人に作ってもらったらできるのかもしれませんが、それはプライドが許さないですよね。
ま〜、そんな感じです。
|
2013�508月16日08時33分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月11日(日)
|
|
ばど
|
今日は朝からバドってきました。
金曜日から結構飲んでるので、なんか疲れてます。
今回はすごく人が少なかったです。
びっくりするくらいです。
序盤〜中盤はすごく調子が悪かったです。
打ち損じまくるし、相手のタマにも反応できません。
しかし、終盤からだいぶ体が動いてきました。
体育館に慣れだしたのと、飲みすぎ睡眠不足で疲れてた体も起き出したのかもしれません。
こんな感じで、だんだん良くなる可能性も、あるので、ちょっと体動かん時にもイライラしたらダメですよね。
メンタルのコントロールが大事です。
これから3週間バドはできませんが、なまらないように気をつけたいと思います。
|
2013�108月12日09時01分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月10日(土)
|
|
ひきがたり
|
盆休みスタートです。
9連休ですが、GWで長すぎる連休の辛さを感じたので、火曜日は出社します。
連休中は、もっぱら音楽8割英語の勉強2割という感じで過ごせればと思います。
あと、金・土は診断士の研修なので、その準備もしなければなりません。
連休中にピアノ弾き語り1曲は仕上げたいです。
また、エレキのリードプレイもメジャースケールぐらいはそこそこできるようになりたいです。
ということで、連休初日はテンへ弾き語りへいってきました。
ギター弾き語りも最近頑張ってます。
「少年時代」と「くるみ」を歌いました。
「少年時代」は最近結構練習してるし、コード進行がそんなに難しくないので、まずまずでした。
「くるみ」はダメダメでした。
コード進行がだいぶ難しいし、ストロークにもこだわったので、歌に全然集中できませんでした。
くるみを歌いきるのにはまだまだ技術が足らんと感じましたね。
ま〜、今後の課題ですね。
これからも、一曲一曲を丁寧に練習して、ダメなところに目をそらさずに練習していきたいですね。
|
2013�108月12日08時55分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月09日(金)
|
|
なかじま
|

| |
オセロの中島がヌード写真集を出すようです。
また、映画にも主演するみたいです。
最近芸能界に復帰した彼女ですが、ある意味自由にやってるんですかね。
なんとなく生き生きしているようには見えます。
逆に、怖いもの見たさのマスコミのおもちゃになっている気もします。
一応話題性があるから、映画や写真集の話もあり、本人も仕事したくてたまらないから承諾するんでしょうか。
ま〜、いずれにせよ、多少なりとも芸能界は盛り上がるでしょうから、これでいいんですかね。
人殺したとかのニュースより、こんなどーでもいいし人畜無害なニュースの方がマシかもしれませんね。
ま〜、そんな感じです。
|
2013�108月12日08時50分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月08日(木)
|
|
ピアノ弾き語り
|
昨日の話ですが、仕事後にテンへ行きました。
お客さんも少なめやったので、最近始めたピアノに挑戦しました。
チェリーを歌いました。
やはり全然うまくいきませんでした。
一番大きなところは、鍵盤のタッチが全然違ってました。
ピアノはキーボードに比べすごく重く、すぐに指が疲れてしまいました。
後は、座って弾くのんとか、初めて故のシチュエーション慣れができてないとかありますが、そこは慣れで解決すると思います。
やはり、家にピアノがあるので、まめに弾いとく必要があると痛感しました。
この反省を今後に活かしたいですね。
|
2013�108月12日08時45分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月07日(水)
|
|
やまもとたろう
|

| |
参議院に当選した山本太郎が離婚していたようです。
20歳ぐらいのプロサーファーと3ヶ月ぐらいでのスピード離婚です。
他にも色々と私生活が暴かれているようです。
ま〜、芸能活動も長いので、叩けばいっぱいほこりが出てくるのでしょうね。
やはり、目立っている人には、それなりに敵が出てきて、あの手この手で消しかけられるということなんでしょうね。
十円ハゲもできており、苦労していることは間違いないのでしょうが、これから起こる苦難も乗り越えていってもらいたいですね。
|
2013�508月09日06時44分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月06日(火)
|
|
めも
|

| |
今週は、盆休み前の1週間ですが、なかなか時の流れが遅いですね。
はやく平日が終わってほしいです。
さて、としちゃんが袂をわかったジャニーズと共演したがっているようです。
もうそろそろいんじゃないと言ってたみたいです。
としちゃんも独立して、調子乗ってマスコミに叩かれた分、たくましくなってますよね。
芸能界から消えなかったのは、やはり本人に力があるからなのでしょう。
これからも芸能界も盛り上げていってもらいたいですね。
ま〜、そんな感じです。
|
2013�408月08日06時24分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月05日(月)
|
|
あだちゆみ 写真集
|

| |
あだちゆみがヌード写真集を出すようです。
大人になった姿を見てほしいみたいです。
あだちゆみと言えば、子役時代に大活躍しましたよね。
それだけに、大きくなっても子役のイメージが抜けない状況になっちゃってます。
もともと彼女自身、童顔で声も子供っぽいですからね。
それが子役イメージが抜けない原因なんでしょうが、少し気の毒な面はありますね。
個人的には、策を打てば打つほど冷たい目で見られる気がします。
子役イメージから脱却しようと必死なんやなと。
いずれにせよ、頑張ってほしいですね。
|
2013�308月07日06時34分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月04日(日)
|
|
板の うたヘタ
|

| |
日曜日です。
今日はほぼフリーです。
少し前の話ですが、元AKBの板野がソロイベントで中森明菜の「少女A」を歌った際、内容に納得いかないとのことで、歌い直したらしいです。
客の前でのイベントで歌い直すなんて異例とのことです。
この件、歌い直す前、後の両方とも見ましたが、どっちもドヘタです。
聴くにたえないくらいです。
プロとしてボイトレとかしっかりやってるでしょうに、なんであんなにヘタなんでしょうか。
誰もあまり指摘できないんですかね。
少女Aという曲が難しい曲なのかもしれませんが、それを選んでる以上、言い訳になっちゃいますよね。
いずれにせよ、あまりのヘタさにびっくりしちゃいました。
|
2013�208月06日06時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月03日(土)
|
|
ばど
|
やっと休日です。
仕事のしがらみから逃れられる休日は、ホンマありがたいですね。
今日は朝からバドってきました。
2週間ぶりになります。
ちょっと空いた割には結構動けました。
スマッシュもそれなりにヒットしてくれて、リズムよく動けました。
やはりスマッシュがちゃんと当たったら、全体的に良くなります。
この感触を忘れたくないです。
しかも、普段は2時間も経てば打ちつかれてだいぶ精度が落ちるのですが、今日はまだ余力がありました。
やはりスマッシュが決まったので、力みなくプレーできたということでしょうか。
すごく楽しい時間を過ごせました。
この調子で次回も行きたいですね。
|
2013�708月04日08時25分 | コメント
|
|
ひきがたり
|
晩はテンへ弾き語りに行きました。
8月一発目ですね。
今日は、「チェリー」、「つよがり」を歌いました。
どちらも事前に結構練習しました。
「つよがり」はテンデビュー2回目のときに歌い、大失敗した記憶があります。参考
最近また歌いたい気持ちが強まったので、6年ぶりくらいに挑戦しました。
結果的には、ちょっととちりましたが、それなりに歌えたかなと思います。
もともと難しい曲なので、なんとかもちこたえた感じです。
いたらない点はたくさんあるものの、6年前と較べたら、だいぶ上達したかなと思います。
まー、当然かもしれませんが。。
今後も、もっとしっかり歌えるように練習していきたいですね。
|
2013�708月04日08時29分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月02日(金)
|
|
あすか 薬物中毒
|

| |
ASKAが薬物中毒ということが報じられています。
本人は否定しているようです。
小学生からASKAの大ファンである僕としては、かなり驚きのニュースでした。
まさか、、という感じです。
ニュースをすっぱ抜いた週間文春を初めて買いました。
記事をじっくり読みましたが、個人的には事実かなと思います。
相当の薬物中毒みたいです。
重度の人でも1ヶ月5グラム程度らしいですが、ASKAは1ヶ月30グラムくらい使ってるようです。
これまで、日常的にASKAの曲を聴き、悩んだとき、迷ったとき、不安なとき等は勇気付けられもしましたが、裏切られてしまいましたね。
残念な限りです。
どっぷり使い出したのはここ10年とのことです。
CDの売上げがめっきり落ちて、さらに声が出なくなった時期と重なってますね。
そんな低迷した現実から、クスリで逃げたのでしょうかね。
いずれにせよ、許される話ではないですよね。
はやく事実を認めて、罪を償ってほしいですね。
足を洗うのは難しいでしょうが。。
|
2013�708月04日08時19分 | コメント
|
|
|
一番上へ
2013年08月01日(木)
|
|
こうしえん
|

| |
今日はタイガース戦を見に行きました。
前回は仕事で行けなかったので、甲子園には1年ぶりくらいです。
やはり大阪ドームと違い、甲子園は開放感があっていいです。
盛り上がりの中でご飯を食べながら観戦するのはほんまに気分がいいですね。
試合は序盤から得点シーンが結構あり、見応えがありました。
5回裏終了時点で、勝ってる間に帰りました。
電車内で試合経過をチェックすると、見事に満塁ホームランで逆転されていました。
ホンマにいいタイミングで帰れたと思いました。
やっぱり、終盤まで見るより、中盤ぐらいで帰ったほうが、電車もすいてるし、早く帰れるし、いいですよね。
勝ち負けより現地の盛り上がりを共有するのが第一ですからね。
また、行きたいですね。
|
2013�508月02日12時08分 | コメント
|
|
|
一番上へ
一番上へ
|